市立和歌山は2年続けて超高校級Pが出てきて、他の投手もなかなか豊富、投手陣は全国レベルで、守備陣の動きも良い。
ただ大阪南部の選手で潤ってるというわりには野手は最近スケールダウンしてきているような気がする。
昨年は怪物松川がいたために全体の弱さをカバーすることはできていたが、今年はほぼ全員非力で得点力も低い。
いくら”超公立”とはいっても、投手も野手も両方選手層を一定水準にすることは難しいのだろうか?