X



近畿の高校野球792

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0112名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-CJpH)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:28:22.80ID:LubrPqL1d
確定版

大阪桐蔭
和歌山東
天理
金光大阪
京都国際
市立和歌山
東洋大姫路
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:36:59.27ID:kCDXIumC0
地域性で真っ先外されることはない
どっちかというと他の要素が甲乙つけがたい時の最後に考慮される点やろ
滋賀民は有利な地元開催でかろうじて3位が1勝しただけやのに偉そうやな
投げてもいないのにスター性が考慮されるんなら、みんなケガしたふりするわ
滋賀はバツとして来年から東北行きや
地域性なんか考慮されんわ
0114名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdb-mgIj)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:40:26.89ID:EgZwBHXuH
近江高校(滋賀3位)
 近畿大会 6-7 金光大阪
 近畿大会 11-10 社
 滋賀大会 9-2 立命館守山
 滋賀大会 5-6 滋賀学園
 滋賀大会の相手:伊吹、近江兄弟社、彦根総合

東洋大姫路(兵庫3位)
 近畿大会 0-5 大阪桐蔭
 近畿大会 2-0 智弁学園
 兵庫大会 3-2 明石商
 兵庫大会 1-4 社
 兵庫大会の相手:加古川西、報徳学園、夢野台、飾磨工、網干、他
0115名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 18:48:46.76ID:safKbVVLa
>>110
2試合3エラーの近江が守備力〇なわけないし、近江が県1位などと捏造するな。
0116名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-qf/c)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:05:21.38ID:nd7ZYlhgp
市立和歌山高校のみなさんセンバツ出場おめでとうございます。
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-31Kt)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:13:12.58ID:wrzJbBQi0
@大阪桐蔭(大阪)
A和歌山東(和歌山)
B天理(奈良)
C金光大阪(大阪)
D京都国際(京都)
E東洋大姫路(兵庫)
F神宮枠 近江(滋賀)
和歌山から2校は絶対ない
ほとんどの予想がこうなっている
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-+1G/)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:18:13.72ID:CzPpD32u0
>>117
和歌山から二校選出は絶対ないから今回は市立和歌山が選出されないわけじゃないとおもう。
天理に負けた市立和歌山
大阪桐蔭に負けた東洋大姫路
金光に一点差負けの近江

まあざっくりいうとそういうこと。
0120名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:19:45.20ID:PgxezYG+d
>>105
カスと雑魚しかない大阪大会よりマシや。大阪なんか裏金桐蔭以外は草野球以下の全国最弱レベルやからな。福島より劣るレベルの大会が大阪な。
裏金は、半分寝てても甲子園決定やから。笑
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-+1G/)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:20:04.59ID:CzPpD32u0
>>119

> >>117
> 和歌山から二校選出は絶対ないから今回は市立和歌山が選出されないわけじゃないとおもう。
> 天理に負けた市立和歌山
> 大阪桐蔭に負けた東洋大姫路
> 金光に一点差負けの近江
>
> まあざっくりいうとそういうこと。

近江が不利のような書き込みだが、試合内容が接戦なのと地域性で近江有力。よって市立和歌山は残念だか今回は補欠枠かな。
0122名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:23:04.39ID:PgxezYG+d
>>119
てことは、市和歌山、東洋大姫路が当確で近江落選やん。
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:23:58.13ID:kCDXIumC0
金光のゾーンが1番レベルが低いのは明らか
そこで1点差でもね
和歌山2枠なんて過去にいくらでもあるやろ
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-8E4p)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:28:14.62ID:d0DpNb850
>>104
しかし、県順位よりも重要なのが、地域性。

2005年秋の事例
準々決勝
智辯和歌山(和1)5-1天理(奈1)
京都外大西(京2)5-4北大津(滋3)
履正社(大3)10-4神港学園(兵1)
PL学園(大1)7-6平安(京1)

地域性で優位(滋賀唯一の8強以上)の3位校の北大津が選出。
地域性で不利(同府県の京都外大西が4強)の1位校の平安が落選。

よって、
東洋大姫路、近江は選出。
市立和歌山は落選になる。
0126名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:28:27.27ID:PgxezYG+d
近畿最強の和歌山に嫉妬する弱小県の奴らが、いくら吠えても市和歌山が選出される事に何も変わりはない。
市和歌山を外す要素がないからな。逆に近江を選ぶ要素がない。東洋大姫路は実力はないが地元やから微妙。
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f86-ZQOw)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:39:56.99ID:Jjy4hnRj0
6枠目市和歌山神宮東洋で決まり
0129名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:51:26.84ID:YBepZqAGd
東洋大姫路が勝った相手 奈良1位智弁学園
近江が勝った相手 兵庫1位社
市立和歌山が勝った相手 兵庫2位 神戸学院大附属

負けた相手もそうだけど勝った相手もここまで違う

選ばれるのは、東洋大姫路 近江
落ちるのは市立和歌山
0131名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:53:10.98ID:acPqzuOgr
乞食枠
(奈良8京都4滋賀4和歌山4兵庫3大阪2
2校目乞食枠
(大阪2兵庫2京都2奈良1滋賀1和歌山1

2021。1神戸国際2天理(奈良2校目
2018。1福知山成美2市立和歌山(京都和歌山2校目
2017。1智弁学園2彦根東(滋賀2校目
2016。1智弁学園2報徳学園(兵庫2校目
2015。1智弁学園2市立和歌山
2014。1大阪桐蔭2近江(大阪2校目
2013。1智弁学園2福知山成美(京都2校目
2012。1履正社2大和広陵(大阪2校目
2011。1近江2鳥羽
2010。1京都成章2加古川北(兵庫2校目
2009。1天理2智弁和歌山
2008。1箕島2報徳学園
2007。1天理2北大津

調べてあげたぞ、ぼけども
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-kK9s)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:53:41.95ID:/DfRHf2L0
>>67
いやいや昨年の今の時期は小園は世代No.1の称号が付与されていたよ。
近畿準々の智弁和歌山戦の完封、準決の智弁学園戦のリリーフは圧巻!
潜在能力の違いなんて見りゃ分かるだろ。

それでもセンバツは貧打ゆえ悲壮な結果だった。
0133名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:56:45.15ID:acPqzuOgr
たまに大阪桐蔭と智弁学園が
ベスト8やのに4校目に選ばれたりしてるが
それはカウントしないから
大阪桐蔭と智弁学園ってなんかプライドでも
あるんか?
まあ1回らしいが
これより昔だとわけのわからない選考続くから
もうかかんぞ
0134名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:58:29.39ID:kCDXIumC0
>>129
それは東洋と近江が県3位で市和が、県1位
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/28(日) 19:59:27.93ID:kCDXIumC0
>>129
市和は県1位で他県1位と当たらんからな
0136名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:00:44.87ID:acPqzuOgr
乞食枠
(奈良8京都4滋賀4和歌山4兵庫4大阪2
2校目乞食枠
(大阪2兵庫2京都2奈良1滋賀1和歌山1

2021。1神戸国際2天理(奈良2校目
2018。1福知山成美2市立和歌山(京都和歌山2校目
2017。1智弁学園2彦根東(滋賀2校目
2016。1智弁学園2報徳学園(兵庫2校目
2015。1智弁学園2市立和歌山
2014。1大阪桐蔭2近江(大阪2校目
2013。1智弁学園2福知山成美(京都2校目
2012。1履正社2大和広陵(大阪2校目
2011。1近江2鳥羽
2010。1京都成章2加古川北(兵庫2校目
2009。1天理2智弁和歌山
2008。1箕島2報徳学園
2007。1天理2北大津
0138名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:07:15.13ID:acPqzuOgr
別に市立和歌山がなんたらかんたらは
言えないよ。
そんなこというたら、お奈良なんか醜いから
あと近江もお情け2回もある
兵庫のお情けが意外と少ない。
奈良はもうお情けなしなこれから
0139名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:08:54.80ID:acPqzuOgr
天理が負けたことある近畿のチームって
大阪桐蔭以外にどこある
天理ヲタおしえて
0140名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:11:42.05ID:acPqzuOgr
智弁和歌山と智弁学園と大阪桐蔭と神戸国際ぐらいか平安にも負けたか
天理が奈良3位とかここだけは
3位とかクソもないやろ
智弁和歌山3位大阪桐蔭3位となんら変わりないわ
そもそも3位がなんで同じ奈良の3位天理を
ばかにできるんだよあほか
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-31Kt)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:24:23.43ID:7SrA3gAR0
和歌山は新幹線も通ってないし名物は中国から借りてきたパンダと梅干しくらい
悔しかったら新幹線通してみいや
滋賀は京都、大阪の水を牛耳っている
価値が違いまんがな
したがって神宮枠は近江やろ
0142名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-fT/B)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:26:48.77ID:pl7XhYOMd
近江舐めんなよ
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-o5SH)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:38:53.10ID:sdsNzmxv0
和歌山県有田市は蚊取り線香の発祥の地
0144ガイル (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:41:53.06ID:G3TSJyFk0
岡田東洋は本気で大阪桐蔭を甲子園でたたくことを目標としてる。

ここ5年以内で
東洋大姫路対大阪桐蔭の死闘が見れるはず。

西谷の現役時代の最大のライバルは東洋大姫路。

監督になっても最大のライバルは東洋出身の岡田履正社。

西谷に東洋大姫路がつきまとうのは宿命。

まぁみとけ。強打の岡田東洋。
0145名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:43:09.83ID:Knmke02rd
近畿で大阪桐蔭倒せるとしたら、京都国際か履正社。ただし、京都国際は森下登板が絶対条件。
0146元祖だいこう (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:46:16.04ID:G3TSJyFk0
まぁ貧打東洋は来年夏までや。

いまのうちモンクゆうとらんかいや。

ライバルは報徳学園 大阪桐蔭や。

ダボハチなんか眼中になるなるわ。
0147元祖だいこう (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/28(日) 20:47:47.41ID:G3TSJyFk0
本物は 東洋大姫路と報徳だけでええ。

わかるか?

せやろ?
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f761-qynJ)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:25:32.42ID:mwKbeD3R0
京都国際の森下、今日5打数5安打1本塁打やん。
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:32:37.13ID:p5riC1Jc0
森下バッター専念ならプロでもトップレベルになれる逸材
0151名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:44:58.17ID:HuG5yoxkd
>>110
履正はどれだけ実力あろうが、同一府県一般枠3校不可でダメだわ
(過去に一般枠2校選出、3校目も補欠校に選ばれたことはあったので補欠繰り上がりなら同一府県一般3はあり得るかも)
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-uE1u)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:03:33.97ID:p0xJSvO/0
県3位で1回戦やっと勝てただけで偉そうやなとは近江に言ってんだか東洋大姫路に言ってんだか?
0154名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-eAZS)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:05:05.32ID:nmvbTvPla
和歌山vs滋賀

滋賀がやや有利(笑笑)
0155名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQI6)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:12:45.69ID:9YrkkRV+d
天理は東洋戦1勝2敗
0156名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-qf/c)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:15:49.83ID:nd7ZYlhgp
時代は市立和歌山
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bc-QC4g)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:40:22.71ID:5r5FQJ4+0
違うやろ
これからの時代は、東洋と桐蔭のT&Tの時代
いかしたあの娘と恋する季節
0158元祖だいこう (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/28(日) 22:50:02.67ID:G3TSJyFk0
まぁゲジはあほやけどな、近江には感謝しとる。
社に勝ってくれたからな。

社に勝ってくれたからこそ東洋は選抜濃厚になったさかいな。
0159名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-iqRr)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:33:32.16ID:l/o+KKCCp
和歌山は和歌山東で確定してるから。4年連続センバツ0の地域に古事記枠あげてくれ
0160名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQI6)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:50:49.79ID:9YrkkRV+d
なぜ滋賀県だけ毎年選抜高校野球に呼ばれないのやろか
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f57-vVR6)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:59:12.45ID:5kJcB4G20
ツイッターで見たんだが 履正社の監督が東洋大姫路の監督になったらしいのだが 兵庫でもあのバンド野球が見れるのか
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4c-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 00:20:19.12ID:OC/o/Npc0
>>149
相手激弱やん
18点取られるてww
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7bc-QC4g)
垢版 |
2021/11/29(月) 02:20:17.22ID:76bKdOE40
>>161
兵庫初の超強力打線の誕生や
新しい時代、T&T時代やがな
そんなんも知らんのかいな
アホちゃうか?
0165名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-eAZS)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:22:33.72ID:qBBCqjXQa
>>148
お前そんなシメジ好きなんか?
近江は琵琶湖の掃除でもしてろ
0166名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-fT/B)
垢版 |
2021/11/29(月) 07:26:03.25ID:3756w+oEd
近江舐めんなよ
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-+Gr7)
垢版 |
2021/11/29(月) 08:51:51.60ID:9x61LbXV0
たまには市和歌山にギリギリの所から落選して欲しい。
過去にベスト8から選ばれすぎです。
報徳OBなんでこの高校嫌い、推してるやつは引っ込んでろ。
どうせ甲子園出てもどこと当たっても0-4くらいで負けるよ。
公立枠は和歌山東だけでええわ。
0169名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-XbbX)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:02:05.84ID:/x5p5KrmM
>>125
1位校が3位校に逆転落選喰らったのは
2005年以来、1度も無かったということですね。

単純割り算でも6%(1÷16)しか無い。
しかも直近15年はゼロな訳だ。

東洋大姫路が市和歌山を逆転できる確率は1割も無いということですね。

6、7枠目は市和歌山、近江で決まったようなもんやね。

2試合で2得点、準々決勝5点差完封負けの3位校じゃ選抜されねーわ。
0170名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-1CBA)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:05:03.81ID:FVSyh0+Ap
>>46
分かります
近江見たいです
0171名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-IsXL)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:36:27.93ID:Uzj8O931d
>>169
残念だな
選出されるんだよ
0172名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/29(月) 09:54:53.97ID:6MAuImoPr
>>168
近江、ベスト8から当選、4回
市立和歌山、ベスト8から当選、3回
0173柿園 (ワッチョイ 5749-k9Wv)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:35:06.55ID:yp7wg42k0
東洋大姫路はすんなりきまる。

まず地域性でアドバンテージあり。

それよりも何よりも話題性が半端ない。

明彦勇退→最後の花道→油の乗り切った龍生が新監督就任。

マスゴミからも大注目されてたやろ。

おのれらも分かっとると思うけど選考基準に例外もある。
どの世界も同じや。

そもそも話題性がなかったとしても8割以上の確率で東洋大姫路は選ばれてるはず。

東洋大姫路当確って分かってるくせにしつこいねん。

ゲジと馬鹿山は!!!
0174柿園 (ワッチョイ 5749-k9Wv)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:36:17.75ID:yp7wg42k0
それとのう、穴子丼ゆうたら姫路のまさ義や。
一回くてみんかい。
人生観変わるど。

わかったか!!!!
このボンクラ!!!
0175名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-eAZS)
垢版 |
2021/11/29(月) 10:43:33.15ID:wGtHcQ7Na
和歌山推しは虚しいな
0176柿園 (ワッチョイ 5749-k9Wv)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:25:30.05ID:yp7wg42k0
ほんまゲジと馬鹿山のしつこさゆうたら、あらへんがな。

ストレスたまっとんかいや???
0177名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-eAZS)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:38:26.51ID:y78hb04ka
ほそかわは何回コテ変えとるねん。
0178名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spcb-iqRr)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:50:45.99ID:n6CqGWCJp
とりま神宮枠は和智辯で良くない?冬超えたらいつもどおり和智辯なら上まで行ってくれるだろうし
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 12:47:18.75ID:/LxhWWs90
3位校は2勝しないと選ばれないのが原則 
3位校が2校も1位校を押し退けて当選なんて普通はないやろ
近江が選ばれるなら会長忖度枠やろな
それなら分かる
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-dJr5)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:08:32.81ID:MQlzF71h0
>>179
近畿大会 > 地方大会
まずはこの大原則を理解しよう。
0181名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:19:46.09ID:X8LOSxcHd
>>179
3位は2勝しないとって、そもそも高嶋が勝手に言ってるだけ
何故か3位校はそのまま4強まで駆け上がるか、問答無用の大敗かの両極端になることが極めて多かったのよ
3位で準々決勝惜敗ってのが京都成章と彦根東くらいなんだけど、両方とも選ばれてる
0182名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-hL2Y)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:21:03.26ID:/LxhWWs90
>>180
近江は近畿大会でも最弱ゾーンでバカ試合しただけやろ
0183名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:27:36.46ID:X8LOSxcHd
市和歌山は天理に完敗、天理と滋賀学園は延長、滋賀学園と近江も延長だから天理≒滋賀学園≒近江>市和歌山となる
和歌山東は金光大阪に勝利、金光は近江に勝利、市和歌山は和歌山東に勝利と見れば市和>和東>金光>近江
同じく兵庫大会と近畿大会で近江>社>東洋姫路

見方次第でどうとでもなるんで、そもそも異なる府県間の比較に府県順位持ち出すのがおかしいんだよな
東洋も近江も1位校に勝ってるから1位並みの力はあるとも言えるし
市和歌山は2位に辛勝、3位に負けたとも言える
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-D/Vv)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:56:55.23ID:lDVC9Ue/0
来年のセンバツ開催も危なくなってきた
0185名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:06:01.47ID:X8LOSxcHd
勝ち上がりが3位、それも大阪桐蔭にコールド負け
初出場のよくわからんところに辛勝、3位に完敗
そこまで強くないブロックで2試合ともクソ寒くてしょっぱい試合しかできなかったところもあるけどな
大したことのないチームで、成長もなかったんだろ

和歌山東は県ではまだそこまででもなかったが、近畿までと近畿大会に入って一気に伸びたんだろうな
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b71f-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:00:00.98ID:RRaklW2H0
高校生としてはまとまりがある好投手だが、上でやるには小さすぎるな。
0188名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-N/3x)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:04:46.17ID:2mwOKfwm0
地域性で市和歌山が落選するなんて言ってる人はもっと近畿の選考を勉強してもらいたい
0189名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f86-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 17:21:05.83ID:g8BqtMcQ0
東洋の森なんかより市和歌山の148キロ米田が見たい
0191名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-hVAU)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:35:10.20ID:aotCftn4d
近畿は
試合内容>>>県順位>地域性や
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f39-mgIj)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:41:38.97ID:8W4jHpaI0
市立和歌山は2年続けて超高校級Pが出てきて、他の投手もなかなか豊富、投手陣は全国レベルで、守備陣の動きも良い。
ただ大阪南部の選手で潤ってるというわりには野手は最近スケールダウンしてきているような気がする。
昨年は怪物松川がいたために全体の弱さをカバーすることはできていたが、今年はほぼ全員非力で得点力も低い。
いくら”超公立”とはいっても、投手も野手も両方選手層を一定水準にすることは難しいのだろうか?
0193名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-o5SH)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:56:12.15ID:CG5WtL720
救済枠
近江85%、市和歌15% こんな感じやな。
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:17:24.46ID:icIqULUC0
>>191
惜しい!
その上に総合力評価があるんやわ。
試合内容と総合力評価は違う。
0195名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-8BLr)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:36:34.29ID:wCYBaZbMp
市和歌山の投手陣はおそらく近畿ナンバー 1かもな
選抜は微妙やけど夏東、チベンに勝って
甲子園出てくるかもな?
0196名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQI6)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:42:43.96ID:p4Sv3P7dd
新しいウイルスが拡大したら選抜はまた延期になるのか?
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-ZQOw)
垢版 |
2021/11/29(月) 19:51:45.88ID:xkRx4rVL0
東洋推し()の細川ってのは相当痛いな
滋賀や近江までコケにしてるが彼らのおかげで出れるかもしれんようなものなのに
周りは見えてない哀れな奴よ
近江は神宮枠で決まる
なんつっても近江神宮があるからな!
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-qf/c)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:25:14.04ID:R0cf7UFQ0
まあだけど市立和歌山も和歌山東も夏は普通に智辯和歌山にやられるよ。
0201名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:00:41.62ID:yAQPG6Fqd
>>191
県順位???
センバツの選考知らんの?
0202名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-uE1u)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:04:23.30ID:yAQPG6Fqd
>>168
あの頃に市和歌山がなんちゃって公立という事をもっとアピールしていたら、報徳学園が選ばれてたと思う
0204名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:11:21.51ID:SBEsUIAAr
市立和歌山11-3金光大阪
和歌山東8-1金光大阪
金光大阪7-6近江

実力の近江!!打撃の近江!!
0206名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:20:38.41ID:5nx8iVtHp
>>191
不等号逆で覚えちゃったんかな?
試合内容<<<県順位<地域性 なら分かる
0207名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-IYM7)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:22:20.36ID:5nx8iVtHp
まあ地域性に差があったら県順位なんか見向きもされんけどな
0209名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-qf/c)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:17:40.76ID:BjJ4ERv2p
時代は市立和歌山!
0210名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-aslW)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:52:21.57ID:QfwhrxIBa
>>189
市立和歌山の米田なんかより、近江の149キロ山田が見たい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況