X



大阪桐蔭464

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:17:03.56ID:jw9wKkKG
智辯の高嶋監督は甲子園でブチ切れたのをマイクが拾ってたな
ロッテ東妻だっけ怒られてたの
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:17:19.32ID:80p28IL1
>>238
圧倒的に高評価の方が多いやん
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:19:20.58ID:80p28IL1
コメントも西谷監督に好意的な意見の方が多い
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:23:38.41ID:xDAj3jnu
>>112
我々も投手育成やだらしない腹に怒鳴りたいよ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:33:10.69ID:Z5Xn0jjj
誰もが愛を感じてるのさ
周りの選手は動揺してない
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:37:22.53ID:SG0DWzb3
体罰ならダメだけど
こんなことでギャーギャー騒いでるやつってモンスターペアレントか何かか?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 19:42:31.69ID:Q+rg7Gsl
西やんめっちゃ迫力あってワロタ
どこで誰が言ってたかは忘れてもうたけど大阪桐蔭の
OBが西やんについて野球の事では殆ど怒られた
事ないけど野球以外の事ではめっちゃ厳しいって言ってたな。殆どの選手が野球以外の事で食っていく事になる訳やし、社会でたら野球上手くても誰も褒めてくれんからな。西やんもよう野球だけ上手くてもダメって言ってるな。ほんまええ監督や思うで。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:12:38.26ID:/XsW+6Wi
砂川は頑張ってるぜ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:14:47.67ID:yFnWTmPk
>>239
次がバッティングダメな投手だからホームランだけ警戒すりゃいいところで勝負いってチェンジアップど真ん中にぬけてホームラン打たれた時だな
あれは誰でも怒るわ
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:36:47.70ID:0CVw6va/
>>225
部長が呼んで行かせたんやろ。バランスの取れた二人みたいやから。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:46:53.35ID:Z5Xn0jjj
履正社からソフトバンクにドラフト5位の田上
1年目なのに育成へ……プロは厳しい世界やわ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 20:58:48.84ID:/XsW+6Wi
三年生の進路をまとめろ
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:01:33.15ID:Cu3uwsaP
3年生温かいな みんな神宮優勝祝ってた 
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:09:59.48ID:fTFxHWea
春季大会で森友哉選手も怒鳴られてたような?
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:12:49.68ID:r7EPXEzz
>>253
履正社戦かな?
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:23:10.19ID:41DwAjVa
親方が怒鳴るのは日常茶飯事だろ
ただ有友部長と寮長の方が怖い
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:28:13.11ID:JXi7okKe
西谷さん 何年か前の 相模との定期戦の時もブチ切れてたな
確か 試合前整列で全体的にたるんでたから。 野球以外のことにめっちゃ厳しい。でも寮長の方がずっと怖いぞ。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:42:02.79ID:+2TivZaO
川原、もう少し投げたかった気持ちも分かるけど、それはみんな一緒やん。その気持ちを我慢しながら藤田は府大会からずっとベンチから声かけてしてたんやろ。
その藤田が投げてる時にベンチで気の抜けた態度でもしてたからカミナリ落とされたんちゃうか。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:53:07.58ID:j91x0yw0
てか普通にぶちギレられてるところをYouTubeとティックトックで全国に拡散されてるの俺やったら絶対嫌やわ
0259(゜〇゜;)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:54:24.21ID:EgKZ8dsc
>>232

令和三年明治神宮大会(大學の部)をふりかえって一句

怒羅絵文 句

万葉仮名(ドラえもん く)

( ̄O ̄)(゜〇゜;) おめでとうございました TOIN さん 笑

来春は中川卓 早稲田新主将?よろしくお願いいたします
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 21:55:24.26ID:/XsW+6Wi
大阪桐蔭
怖い人ランキング
1 寮長
2 有友部長
3 親方
4 田中元コーチ
5 石田コーチ
6 橋本コーチ
7 寮母
8 校長先生
9 教頭先生
10 永井バスケ部コーチ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 22:01:06.40ID:AosgsihZ
>>254
雨で長時間中断したときか
0262(゜〇゜;)
垢版 |
2021/11/25(木) 22:01:23.01ID:EgKZ8dsc
おーい 今 NHKニュースウオッチ9で神宮大会をスポーツコーナーで取り上げたよ

松尾くん
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 22:12:42.03ID:4g0BOX36
川原くん怒られてたけど危なかった
手出してたら問題になってるよ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 22:24:09.78ID:41DwAjVa
西谷監督こそBIG BOSSやろ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 22:48:15.58ID:Z5Xn0jjj
4大大会制覇8校
帝京
横浜
報徳
日大三
早実
高松商
中京大中京
大阪桐蔭 ← NEW!
今まで興味なかったけど、神宮大会う〜ん
いいね!!!
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 23:06:16.59ID:NQDa9BWG
>>266
東京3校もあるんやな
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 23:30:31.65ID:d1EuPPIR
俺も西谷に怒ってもらおうかな
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 23:55:58.74ID:7csJR72g
西谷なんで怒ったの???
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 23:58:32.09ID:apv7nAQi
>>267
神宮大会に出れる難易度が東京は低いだろ
東京は毎年1枠出れるけど
近畿は2府4県から1枠しか出場できない狭き門
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 00:00:17.39ID:d04sAnju
>>271
ありそうでない話で草
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 00:02:51.60ID:5fHchEuf
大阪桐蔭の甲子園全成績:通算64勝14敗

大阪桐蔭が4点以下に抑えられた場合:14勝12敗
大阪桐蔭が5点以上取った場合:50勝2敗

大阪桐蔭が5点以下に抑えられた場合:22勝13敗
大阪桐蔭が6点以上取った場合:42勝1敗

打撃戦になれば、大阪桐蔭にはほぼ勝てません。
5点以下、できれば4点以下に抑えることで勝つチャンスが出てくる。
つまり、好投手を擁するチームでないと、どんなに打撃自慢のチームであっても大阪桐蔭に勝つのは難しいということ。
今回の神宮大会でも、大阪桐蔭の得点は8点、9点、11点。
トーナメントを勝ち進めば、投手の質も上がってくるはずだが、得点はむしろ増えている。
今年の神宮大会は打者ばかりに注目が集まったが、好投手で注目されたのが大阪桐蔭の前田投手というのも皮肉な結果。
大阪桐蔭の優位は動かないでしょう。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 00:07:07.24ID:d04sAnju
松尾最高のアピールできて良かったな。身体が細いのにあれだけホームラン打てるのは魅力ある。2本目のホームランはわかる人にはわかると思うが浅村やった
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 00:17:24.96ID:kEYJSgDP
>>144
昔、東妻がぶちギレられてたな
普通にマイク拾うレベルで
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 00:56:16.39ID:DZsyINoQ
明治神宮大会優勝おめでとう。
準決勝を見に行ったけど内野は満席だった。この時期に多くの観客の前で公式戦を経験したのは大きいね。選抜に活きると思う。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 01:03:39.01ID:3s72uWqY
>>273
5回裏の攻撃終わりリフレッシュ時間に食べようと思ってたベビスターがなくなってた。7回終わる頃に有力な情報キャッチして問い詰めた
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 01:21:30.28ID:uEDsqYnl
海老根は暴れ馬的な称号が似合う男だな
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 02:25:55.94ID:SxWIEgPg
神宮勝ったは勝ったけどそこまでの強さは感じないんよな
そのうち足元掬われそうで怖い これで調子乗らないでほしいな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 02:38:55.97ID:d04sAnju
選抜はどんなメンバーになってるやろ。スタメンは変わらないとは思うけど河田、小川あたりが入ってくる可能性はあるし分からんなぁ
1年何人入ってくるかな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 03:45:16.20ID:5HnFpHtG
海老根さんは構えてる時や打つ時にベース方向に体重がいっちゃってるるから、もう少し背筋のばして、足の裏全体に均等に体重がかかる感じで構えたほうがいいと思うなあ。今よりも内角打ち上手になると思う。
にしても10年ほど前までの甲子園では海老根さんのように打った瞬間それとわかる強烈な打球を放つ打者が全国各チームに結構おってんけどなあ。海老根さんレベルの強烈な打球を飛ばすのって正直才能というか、もうモノがちゃうくないと無理。
ズバ抜けた速度の打球を飛ばす、モノが違うという打者はやっぱり少子化で激減したよ
それだけに海老根さんには期待しちゃうわ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 04:17:19.88ID:kLUaLfFl
>>272
そもそも神宮大会が各地区優勝校のみで争われるようになったの割と最近の話。かつては近畿とか東海とか地区大会に出られない高校が出てた。
それでも東京や地区大会が早く終わる北海道とか北信越とかは優勝校が出てたから東京が優勝するケースは多かった。それだけの話。
神宮大会を四大全国大会に数えるならせめて地区大会優勝校のみで争われることになってからの優勝のみ数えるようにしないと。
まあ、国体や神宮は甲子園に比べるとかなり格落ちするけどね。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:16:45.32ID:klo/o3Qh
>>281
1つ前の世代よりはるかに力無いはずなんだけどな
むしろ、1つ前の世代はかなり全国制覇する力あったのに不発に終わったな中田世代みたい
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:39:55.17ID:kLUaLfFl
>>285
タレント世代は驕りがあったり他チームから徹底マークされたりまとまりがなかったりするから案外勝てない。
逆にその次の世代が小粒で力がないと言われながらするすると勝ち上がるのは高校野球あるある。
あの凄い先輩達ですら負けたんだ、とか自分らは先輩らみたいな力はないから組織力、繋ぎでやるんだ、とかの意識が高いのかも。
浅村世代も前評判低かったのに全国制覇した。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:46:08.08ID:zTnSBI/P
>>284
全国10地区の優勝校が揃って出場するようになったのは2000年から。松坂の横浜も優勝校のみの大会ではなかった。
2000年以降近畿の優勝は報徳、履正社に続く3校目。トップは東海の5回で近畿は九州、東北、四国と並ぶ2位タイ。
東京は1999年までの27年間で9回優勝と荒稼ぎしてる。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:47:08.24ID:pdn/KusN
別所は中学時代最速147という触れ込みだったのに今じゃ140出すのがやっと。川井なんてもはやどこにでもいるただの左腕なのが悲しい
川原が不貞腐れて怒られてたけど、一番不貞腐れたいのはこれだけ活躍しても恐らく春もエースナンバー貰えなさそうな前田だよな。投手は背番号1とかベンチ入り確約の契約で勧誘してんのかと疑うわ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:51:36.60ID:QTD7HONW
>>286
そういう問題やなく池田世代は投手力が低かった
コロナのおかげで松浦関戸が短いイニングしか投げなくて評価が過大になってしまっていたが
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:56:44.86ID:QTD7HONW
秋に初めて松浦が通して投げてみて成績微妙じゃね?って思った人は多かろう
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 06:58:34.83ID:QTD7HONW
>>289
別所も川井も一年秋から変わってない
秋の段階で指導陣の手が入りまくってるとは思えない
典型的な名前だけの早熟投手だったと見るのが正しいかと
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:01:00.41ID:uEDsqYnl
実際に見てもない真偽すら不明の中学時代の最速記録を真に受けてるなよ
中学時代から平均で140以上投げてると思ってるのか?
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:07:39.48ID:BcNFnLCX
>>112
動画投稿後18時間で30万再生w
みんな親方大好きだね
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:24:56.77ID:9Y35WiJr
別所はまだ可能性ある
川井はもう無理だな、球威ないストレートが全部クソ高い
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:32:58.47ID:pdn/KusN
>>293
触れ込みが嘘だったということは、実際に視察して勧誘した西谷監督やコーチの目が節穴だったってことか?
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:41:52.44ID:anYroPBg
自称MAX140なんちゃらがバグだったとしても
ポテンシャルが高いのは間違いないならスカウトするやろ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:44:37.57ID:mpdpwjxt
300
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:45:56.14ID:mpdpwjxt
川原は元々ポテンシャルは高い
エースは川原
別所 前田の3本柱だ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:52:17.41ID:FBy1c8l1
>>285
薮井世代も池田世代も野手は全国ベスト4以上の実力はあった
今年の野手は確実にそれ以下だけど、やはりチーム野球と何と言っても前田投手のおかげかな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:57:54.21ID:+JynDOe7
川原が怒られる動画1日経たず30万再生は草生える
そして、高評価1770 低評価86っていうのが
普段、試合中に怒る事が無い西谷監督が
プレー外ですべき事を怠ってる選手には本気で怒るんだという高評価なのかな
ただ、冷静に考えて高校部活で怒られてるシーンネットで晒される川原かわいそうやから
消去依頼でも出しといてあげようかな
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:58:44.49ID:19EDO5bN
なんか前田が投げない試合か、投げても疲労で球威が落ちた試合でやられそう
神宮の数試合でこれだから夏はもちろん選抜もなかなか厳しい気がする
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 07:59:19.72ID:FBy1c8l1
確かに怒られるのは良いけど
それが全国のネットに晒されるのって大分キツいな
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 08:05:45.75ID:EIl8qeQ0
因みにボールボーイって誰がやってたん
神宮大会は選手じゃないっけ?
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 08:26:52.62ID:cyj9BTie
京都国際と練習試合したみたいやな。一年生が試合したみたい?見たことない選手ばかりだったけどデカい選手がいるんだな一年にも。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 08:27:28.04ID:klo/o3Qh
というか近年の桐蔭のピッチャーって簡単に打たれ過ぎて
前田レベルで久しぶりに抑えてくれる(空振りとってくれる)ピッチャーが出たなってかんじがする
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 08:39:56.03ID:Ng6h7Pkp
>>311
滋賀に流れるじゃなくて、強欲デブ蔭が滋賀から強奪したんだろ?
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 08:50:13.58ID:8KPenm+3
元々滋賀のモノじゃないだろ
近畿地区の外から持って行かれるならまだしも
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 08:54:24.18ID:qF4kJkO5
桐蔭でも府大会からある程度は川原、別所、川井で投球イニング分散させても
前田ちょっと投げすぎって言われるレベルなのに
近江なんか行ってたら滋賀の準決辺りから全試合先発完投で山田弟の二の舞やろ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 09:15:19.99ID:Z9RUnERI
>>304
球数制限を考えたらどこかで必ず前田以外を投げさせなきゃいけない
くじ運はかなり重要になるな
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 09:16:38.43ID:klo/o3Qh
川原が問題行動したわけじゃなく川原が教育役の(同室?)後輩のボールボーイがあかんから怒ってたのかな
連帯責任というか先輩責任みたいな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 09:17:28.18ID:Z9RUnERI
>>296
どちらも可能性がない
別所は左肩の開きが早く足の踏み込みも単調
相手からすればタイミングを合わせやすくここかから春夏にむけて更に厳しくなる
前田は半身の間合いが長い川原は左足のつき方に間がある
身体の動かし方が上手い奴が自然と序列が上になる
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 09:29:30.80ID:Z9RUnERI
>>317
ボールボーイみたいなつまらん仕事と比べたら試合に出てるお前はどんだけ恵まれてるんや?
それなのに不貞腐れてって事やないの?
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:02:52.49ID:0gbm1fo1
>>199
春先ですらプロも球速でないのに
ましてや冬だぞ
もう少し知識つけようや
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:15:39.60ID:zTnSBI/P
>>321
星稜の奥川とか中京の高橋は神宮で148出してたぞ。コンスタントに140中盤出してた。
名電の濱田も146とか出してた。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:25:14.91ID:TsKoq4jD
>>266
東京3校は除外になる
ほとんどの地区が持ち回りの府県4位校とかが出てた
帝京の優勝の相手は京都の公立紫野に負けて京都4位だった京都商業だったりする
完全に余興の時代

この20年、地元開催で毎年2校出しながらほとんど優勝できない関東勢は弱小といえる
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:41:52.98ID:v8wvYOKd
夢精者どこいったんだ。あいついないとこんなに平和なのか
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:42:26.47ID:v8wvYOKd
夢 精者どこいったんだ。あいついないとこんなに平和なのか
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:56:29.53ID:qF4kJkO5
夢/精者こと、たくさんは5ch辞めて
Twitter界隈で善良な履正社ファンに転生したよ
俺達の先を行ったんや
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 10:58:55.94ID:OQEraOx4
春まで冬眠しよ
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:02:21.57ID:LULDyvyh
神宮優勝して冬眠入ると
桐蔭スレ春まで静かになりそうやな
アンチも大して言う事なさそうやし
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:15:57.11ID:v8wvYOKd
>>327
おもしろwありがと
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:39:19.12ID:+xBnULL+
>>319
> ボールボーイみたいなつまらん仕事と比べたら試合に出てるお前はどんだけ恵まれてるんや?

西谷くんも選手時代控えが長かったから
補欠の気持ちやチームにとって重要性が期待ほど判るんだろうよ。
確か相手ベンチの広陵中井くんもそんなこと言う監督。
流石全国トップレベルの指導は違うな!
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:40:28.69ID:+xBnULL+
> 重要性が痛いほど判るんだろうよ。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 11:43:47.21ID:+xBnULL+
あらためて凡事徹底の大切よ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:12:59.45ID:4gFwIBqW
藤田はセンバツで10番あたり背負ってそう
あのカーブと力強いストレートは魅力
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:20:01.38ID:TWFJppLr
通算2本は意外ですね

>大阪桐蔭の海老根優大が敦賀気比戦で放った一弾は衝撃だった。金属バットから放たれる爆発音はほかの打者とは一線を画し、神宮球場のレフトスタンドに軽々と飛び込んだ。意外なことにこれが公式戦初本塁打で練習試合を含めても高校通算2本目の本塁打
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:20:03.66ID:DhqmYeP8
>>310
今までずっと眠ってたんか?
桐蔭でこれなら、他所の大半の強豪校はもっと打たれてるぞ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:27:05.44ID:d04sAnju
神宮には色んな大学来てたしいいアピールできたかな?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 12:30:11.28ID:DhqmYeP8
桐蔭の高校通算とか話半分で聞いといた方が良いよ
その代わり公式戦の本塁打「率」は確実に全国クラスでも上位
甲子園出る度に予選のデータを含めて毎回感じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況