>>3
でも義務教育ではないことも確か(笑)
日本は「中高生」とか曖昧な言葉も多いし小中学校と幼稚園や高校以降は分けて考えた方が良いと思う。
前者は校則や戦後からの教科書で板書と古き良き伝統を大事にして後者は学校や法人が自由に考えてやれば良い

残念ながら現状は逆だからモンペや同窓会という奇妙な人種が存在してる(笑)