飯塚は2014年秋から、九州大会1回だけ

福岡は九国、大濠の2強に、西短、筑陽に
飯塚や真颯館、自由が丘が食い込む形。
九国は飯塚に負け、九国は西短に勝つ
西短は飯塚に勝つというおもしろい図式に
なっている。大濠と九国は戦力的に投手さえいたら毎年ほぼ互角。筑陽は当たり年と
そうじゃない年の差が激しい。