基本的に滋賀は初戦で全滅することが多い。
だからハナから蚊帳の外。
でも今年は近江が頑張った。夏の桐蔭戦の逆転勝利の勢いそのままに、金光戦も前半は圧倒的な打力を見せつけた。
夏は大車輪の働きだったエース山田が故障で投げられなくても、周りの選手が全員でカバーし、最後までわからない展開で存在感を見せた。
これで本当に東洋大姫路や市和歌山よりも評価が低くなるのかな? 本当に?
自分は今でも東洋大姫路と市和歌山の7番手争いじゃないかと思っている。