X



近畿の高校野球791

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d739-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:52:57.04ID:3e1BL2A90
>>665
は?同県の智弁学園優勝で当確してただろうが。地域性考慮するなら、平安が選ばれていたはず。この整合性を説明しろや。
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-QqI4)
垢版 |
2021/11/26(金) 15:58:59.38ID:lgTZUYNs0
>>666
大人の世界の仕組みから逸脱したあなたに言われてもなw
かび臭いジジイっぽいしw
0670名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:06:24.65ID:ep9lX9ke0
>>669
まあ、お前がどう考えようが勝手に思とったらいいがな
そんなもん、お前の脳みその中で世間知らずで的外れな予想したからって
それは自由やからなw
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-8E4p)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:07:00.37ID:5ytx1tui0
>>668
何故、地域性を考慮するなら、平安が選ばれるんだよ?
平安は天理を上回る地域性のアドバンテージがなかった。同府県の京都国際がベスト4入りしたからな。
一方で今年の近江は地域性のアドバンテージがある。同県唯一のベスト8だからな。だから、近江を落とす理由はない。
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-eAZS)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:09:51.35ID:sjUGHYXa0
>>667
どんな目をしてるんや?
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-+Gr7)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:10:57.48ID:PEcI+eN40
市立和歌山11-3金光 金光7-6近江 市立和歌山に決定 去年も平安より強い天理が選ばれてた
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-QqI4)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:14:30.09ID:lgTZUYNs0
>>670
俺は予想なんかしてないし、どっちでもええけど。
お前の必死さに吹いただけwじゃあな。くさっ
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-8E4p)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:22:24.88ID:5ytx1tui0
>>674
練習試合の結果まで持ち出すとか、
市立和歌山オタはいい加減にしとけよ。 
市立和歌山はないから、諦めろ。
7枠もあるのに、滋賀0、和歌山2は流石にない。
滋賀が初戦全滅したわけでもない。
また、高野連トップが滋賀県出身だから、そんな和歌山びいきの選考は先ずないよ。
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-eHdc)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:23:16.19ID:TsKoq4jD0
人口たった90万人の和歌山県民以外で

市立和歌山が出てほしいと思っている人は世界のどこにも誰もいない

何度出場してもまったく打てずに早期敗退

しかもすでに似たような公立の和歌山東が出場

近畿の大切な枠を田舎の弱小校に無駄使いなどない


神宮大会決勝で多くの人が近江の山田が見たくて桐蔭を応援しただろう

夏の甲子園の主役であった山田がもう一度見れると
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f92-m2ES)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:23:26.35ID:5QEQi+hx0
>>639
PLとの比較はさておき、大阪桐蔭の最強世代は 2018じゃなく岩田やおかわり、西岡がいた2001年だよ。
監督の西谷さんが言ってるんだから間違いない。
よって最強世代は2018ではない事は確か!
0679名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ZTtJ)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:32:42.79ID:0n5qdPmLd
>>518
浪商を体育と呼ぶとはユニークすぎるわ
0680名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:36:23.36ID:ep9lX9ke0
>>675
どっちでもいいんやったら、わざわざレスするな、このボンクラ阿呆がw
まあ、お前の腐った脳ミソの中で、せいぜい妄想してるんやなwww
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:52:12.03ID:4d2KWRa40
大阪犬蔭のおかげで智辯学園甲子園いけるやん
0682名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-N/3x)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:11:14.31ID:BTMq4e680
市和歌山は当確
0−5の東洋大姫路選んで1−5の市和歌山は落とせない
6番目に市和歌山で7番目に東洋大姫路と近江の比較になる
おそらく防御率8点台がネックになり東洋大姫路になるだろう
0683名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f71-rwM/)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:14:59.13ID:fQNMFDg80
>>682
市和歌が除外
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-+Gr7)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:20:09.50ID:PEcI+eN40
市立和歌山の140キロトリオみたいわ 大阪選抜すらいない金光に負けた近江が出たら他地区のボーナスステージになるだけやろ
0685名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-hVAU)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:26:15.65ID:jwvEdojnd
俺どこの高校推しでも無いけど客観的に
みたら市和歌山が一番キツいと思うで

県一位突破も和歌山東が準優勝してもうたし

基本同じ府県から2校出場するにはベスト4
までいかな厳しいんとちゃうかな
0686名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:31:07.50ID:5ytx1tui0
みたいみたくない云々は個人の私情だが、公平にみれば市立和歌山は落選だな。
地域性でアウトやな。
試合内容もそれを覆すものだったとは言い難い。
天理に勝っておいたら問題なかったのに負けた市立和歌山が悪い。
天理も滋賀学園に苦戦しているし、決して昨年や一昨年ほどの力があるわけでもなかった。
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:55:10.95ID:5ytx1tui0
>>687
ないない。
一般枠と21世紀枠枠は関係ない。
だから2018年は滋賀3校みたいなことが起こった。
正確に言えば、あれは滋賀3校ではない。
滋賀2校(近江と彦根東)と21世紀枠1校(膳所)が正確な表現。
0690名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-8Fsc)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:55:52.86ID:YbWcDj+Md
>>687
京滋枠なんてねえんだよ
鈴木桂治のチンコでも舐めてろ
0693名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-3EyQ)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:10:16.22ID:eRvijRaud
>>627
確かに一里ある、だから揉めるんだよね、毎年この時期はこのスレ見てるけどカキコしてるのは同じ奴ばかりでしょう?
それに一つの都道府県から公立二校出せるとこって和歌山県と徳島県位かね、昔和歌山県から箕島と田辺が公立二校出てから無いんじゃないかな、オレは姫路に出てほしくないけどね
0695名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-8BLr)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:36:28.46ID:xraqqJPDp
天理も昨年は達が凄すぎた
今年は総合力では昨年より期待
持てるかもな?
0696名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-HhuU)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:36:58.74ID:lQ/kze7yd
大阪桐蔭の西谷監督の人柄は凄い。
あの人に直接スカウトされたら中々蹴れないというか断らない。
よっぽど行きたい高校が無い限り
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4c-o5SH)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:44:28.38ID:3XztPNIp0
神宮枠来たから、ゲジはチト大人しくなったが、
逆に和歌山民が騒ぎ出したな。
0699名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:48:40.64ID:C0K81o7Mp
西谷さんだけに限らず高嶋さんや渡辺さんや岡田さんなど結果を残してる監督は凄いわな 結果を残してる監督はだいたい人柄もいいし
0700名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CJpH)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:03:12.48ID:Scp9r/THd
>>696
西谷監督が市立和歌山松川をスカウトする為頻繁に頭を下げに来たが断ってたよ。
0701名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d739-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:06:24.02ID:3e1BL2A90
>>685
智辯和歌山、市立和歌山のW出場、もう忘れたか?
0702名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-qf/c)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:28:45.94ID:nnzHtKgAp
レベルの低い京滋は1校で十分。
0703名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-CJpH)
垢版 |
2021/11/26(金) 19:29:31.74ID:Scp9r/THd
確定版

大阪桐蔭
和歌山東
天理
金光大阪
京都国際
市立和歌山
東洋大姫路
0705名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdc-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:15:12.66ID:8afL+6q60
ホンマ、市立オタはしつこいわ
0706名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa2b-iraw)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:27:38.16ID:qSQ9vxVDa
まー市立和歌山選出が全くないわけではないけどそうなると京都国際が落ちて近畿が32校中8ていう異常なウエイトを占めるという
これがねここ数年の充実した近畿なら8でも良かったけど次世代でそれをしてしまうのはどうなんでしょうねえ〜
他地区に金星配給するだけになってしまうよねただでさえ大阪桐蔭しか強くないのに
0707名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:38:10.04ID:/tprYsx30
>>704
正論ですね。
同一府県から2校選出は、ともにベスト4進出校か
ベスト8から他府県選出がもれなく出来て余裕のある時。
今回のように、残り枠3つで3府県がベスト4に行けてないから、当然3府県が
選出されるよ。ベスト8進出校は出来れば各府県最低1校選びたいのがセンバツ。
0708名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-rwM/)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:51:24.91ID:c0A/+BWwM
>>700
それは貝塚ヤングやからしゃーない
0709名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff92-jDMb)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:52:04.77ID:RBMJMlim0
県順位なんかより地域性のが重きがあるんだよ。

・市和歌山
  
  県順位 1位 

  智弁和歌山を倒してない。
  新人戦で負けている。

  地域性〜公立

  和歌山東の存在が痛恨。
  公立なのに県外大物在学が今秋ドラフトで
  全国に知れわたる。

  試合内容

  初戦
   新参校に大苦戦。安打数負け。
  次戦
   奈良3位に投打に力負け。
  2試合通じて貧打が目立ち小粒感を露呈。
  エースが2試合で19奪三振てそんな凄いか?
  2試合で17被安打と適度に打ち込まれる。
  威圧感ないし制球難が見られた。
  MAX148?今時全国にゴロゴロ居るで。
  好投する一面もあったが地域性を覆す程では
  ない。

  センバツでのチーム総合期待度

  最弱ランクやで。
  ※近江は近畿じゃ桐蔭の次に期待できる。
  
     
0710名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-rwM/)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:52:34.36ID:V1Ah3p970
Twitterでミライシャコっていう和歌山オタが暴れとる
暇な人見てってみ
0711名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQI6)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:52:41.29ID:DXYhtThad
花巻東は公立?
0712名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 20:59:59.33ID:DZnTkWBy0
>>709
まあそんな感じやけど、桐蔭の次に期待なんか誰も思ってない
あの投手陣では神宮出場校にかなりの失点をかくこしなければならない
山田と言っても一度も投げれない投手がセンバツで夏のような投球ができる可能性はほぼないと思っておいた方が良い
0713名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-mtQV)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:00:20.72ID:QbigbFn/d
まじでにわか多すぎる
近畿は他と違って予選一位の重みがすごいんだよ
こういう選考悩んだ時は予選1位をほぼほぼ優先してきてる

そういう意味では京都国際と市立和歌山は確定

地域性とか言ってるやつは完全に素人
近畿知らないだろお前
0714名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-mtQV)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:01:49.26ID:QbigbFn/d
地域性で選ばれるのならば近畿大会やる必要がなくなる。
これで市立和歌山が落選だけは100%ありえない
断言する
0716名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-+Gr7)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:13:19.92ID:/258dfrj0
市立和歌山はまず金光大阪に負けないし、レベルの高い和歌山大会一位通過したことは評価されるべき点だ 
0717名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d755-ZQOw)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:34:27.44ID:5ytx1tui0
>>713
1位の重みなんてない
地域性の方が重要
下記の過去の事例をみれば明らか

2005年の秋の例
準々決勝
智辯和歌山(和1)5−1天理(奈1)
京都外大西(京2)5−4北大津(滋3)
履正社(大3)10−4神港学園(兵1)
PL学園(大1)7−6平安(京1)

北大津(滋賀3位)が選出
平安(京都1位)が落選
0718名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:35:30.45ID:zs+fu9Sxd
>>716
いっこも打たへんやん。市立和歌山。地域性抜きにしても。
0720名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-VeoU)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:44:51.67ID:DWVp+xWPr
滋賀 近江
京都 国際、塔南(21) の片方または両方
大阪 桐蔭、金光
兵庫 東洋
奈良 天理
和歌 和東、市和の片方または両方

こんな感じやな
補欠2位は八幡商、社、智弁などのどれかになるのかね
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:45:19.02ID:DZnTkWBy0
>>716
で、どこと対戦してきて一位になったの?
近畿大会初戦も神戸学院大付属と無名校だったしね
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:46:58.74ID:DZnTkWBy0
>>720
京都国際は残念ながら当確やで
0723名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-IYM7)
垢版 |
2021/11/26(金) 21:51:44.14ID:K6WNNPpBp
府県1位が地域性を上回ることなんかあったんか?あったとてレアやろ
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:00:42.97ID:U9hIPspQ0
目指せ、地元開催春季近畿大会優勝、市和歌山。
近畿の選抜出場校を見返したれ。
0725名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-uE1u)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:32:55.94ID:DZnTkWBy0
>>713
予選一位と言っても参加校数が極少で、敗者復活もあり、野球強豪校との対戦もなく
0727名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:38:32.14ID:D8y9hVl+r
ハナクソチビトウヨウ
0728名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:39:20.56ID:D8y9hVl+r
ハナクソチビトウヨウだけはない
0729名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:41:48.67ID:D8y9hVl+r
ハナクソチビカストウヨウ
ナイコレイッパンジョウシキ
カントクガジングウデ
リラックスシニクルトコハナイヨ
0730名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spcb-R2tw)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:46:51.38ID:048wZx2Fp
府県1位重視は間違いじゃないがまず第一に来るのは地域性だよ
それだったら2007年は滋賀1位の近江が6枠目になるはず
よく例に上がる2019福知山成美は対抗馬の府県代表が既にベスト4に入ってたから(大阪桐蔭・報徳学園・平安)1位の成美を優先しただけ
去年も2位のトンへ国際が選ばれて1位の平安が落ちてるし
市高なら2016の選出も完全に地域性だったろ、兵庫2和歌山0を避けるためにわざわざ長田を選んでまで全府県出したし
0731名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:54:20.13ID:D8y9hVl+r
シカシサンイノポンコツデモ
チンカストウヨウダケハナイカナ
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-dJr5)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:21:24.97ID:3iASBkAh0
県大会1位の重み君は、まずは、選抜の選考にあっては、近畿大会 > 地方大会である
という当たり前のことを理解しよう。
0733名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:39:24.14ID:D8y9hVl+r
シカシサンイノポンコツフタツモ
エラバラナキャナラナイノハキツイ
0734名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:43:03.79ID:D8y9hVl+r
サンイノポンコツフタツニ
カチナンテナイヨ
0735名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-XbbX)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:46:52.61ID:hA8PO5CWM
>>732
近畿大会 > 地方大会が全ての場面で適用される訳では無いでしょ。
準々決勝敗退の4校から2校を絞り込むにあたっては
県順位は非常に重視される。

県3位や2位が準々決勝で接戦を演じながら準々決勝ボロ負けの1位校が選ばれた事例は数限りない。
※しかも、県2位以下は初戦で1位校を撃破してもだ。
※しかも、近年の選考結果を見るとその傾向は更に強い。

準々決勝敗退の1位校が2位以下に逆転されて落選したのって2014年の箕島(1位)以来、1つも無いんちゃう?
0736名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-mtQV)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:55:29.10ID:QbigbFn/d
地域性とかいうなら最初から近畿大会を行う理由がないだろ
県大会の成績は常に近畿だけ異常に重視されてる(中国や四国ではほぼほぼ地域性)

ここは流石に実力と結果で選ばれるから市立和歌山が落ちることは100%ない
まじでにわか多すぎるだろ
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ad-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 23:58:49.27ID:LYUllLi20
>>736
一度でいいから選考会見てみなよ
近畿の選考がいかに地域性重視かわかるから
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:03:23.62ID:z0NsFz8Y0
近畿センバツ出場校
@大阪桐蔭(大阪)
A和歌山東(和歌山)
B天理(奈良)
C金光大阪(大阪)
D京都国際(京都)
E東洋大姫路(兵庫)
F神宮枠 近江(滋賀)

※神宮枠に市和歌山の意見もあるが和歌山東が選ばれるのが濃厚であり
滋賀を外してまで和歌山から2校出場するほどの成績のインパクトがない。
0739名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-mtQV)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:03:46.33ID:i1qqE5L+d
>>737
いままでも並んだ時には地区順位や結果を重視してきたろ近畿は
何見てたのよ君は
0740名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-mtQV)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:05:41.19ID:i1qqE5L+d
>>738
近畿大会準優勝和歌山東(準決勝では金光にコールド)を県大会で倒してかつ準々決勝進出、和歌山県1位

これだけ材料揃ってインパクトがないとは?
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:12:46.00ID:z0NsFz8Y0
県順位は県内の高校でのみ比べるのであって近畿で県1位なんて何のアピールにもならない。
和歌山東と市和歌山が近畿でベスト4に入っていれば誰も文句言えず選ばれるだろうけどな。
残念ながらそうではない限りセンバツは地域性が優先される。
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-VeoU)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:15:44.54ID:9AhURfiu0
桐蔭
和歌山東
金光
天理
京都国際
東洋
近江

が基本線だとは思うけど
21世紀枠に塔南が選ばれた場合は京都国際→市和歌の可能性もあるかもしれんとは思う
可能性低いだろうが伊吹、加古川西、熊野がもし選ばれたら同じ県の8強組は外れるか
0743名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa2b-Pr/E)
垢版 |
2021/11/27(土) 00:15:59.81ID:cdrhY5gta
市立和歌山も投手のチームだからもしも選ばれれば選抜は結構勝ち残れる気がするが
しかしそうなると地域性からより勝ち残りやすいと思われる京都国際が落選するというジレンマ
0745名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Dm98)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:34:44.22ID:zaIeyYmYd
>>736
順位優先は同府県同士の比較や、既に他に確定校がある府県同士で2枠目争いした時の話
今回のように
他に確定校無しの3位校、非コールド負け(1点差)
既に確定校ありの1位校
で最後の枠を争って後者が勝ったケースが無い
逆のケースは05秋に北大津当選、平安落選(に加え、確定校無しだった奈良1位天理も非コールドで落選)
0746名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Je00)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:43:53.32ID:y57veln+d
近畿勢にとって
大阪→神宮で優勝して神宮枠を与えてくれる
和歌山→1枠が確実なのに出場枠のない他府県から
センバツ出場を奪い獲る事しか考えていない
近畿勢にとって和歌山は邪魔者でしかない
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-rwM/)
垢版 |
2021/11/27(土) 01:54:31.24ID:ZEqLiHsk0
>>746
大阪桐蔭大正義
0748名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-BRPc)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:15:56.94ID:3K8mm1jer
大阪桐蔭の名前の桐蔭は
和歌山桐蔭由来で
選抜大会は和歌山人が発案したものやから
和歌山から2枠は妥当やけどな
残念だたな
0750名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:40:21.65ID:bv5DXL37d
レベル低い滋賀大会ですら優勝できてない近江なんか選ばれる訳ねえよ
滋賀大会なんて近畿最弱の大会だからな いや、全国最弱レベルの大会だからな 21枠にもボコボコにされる
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-+Gr7)
垢版 |
2021/11/27(土) 02:45:20.12ID:dIxWtzKE0
予想外しがちのサラリーマンスカウトさんが近江を推してた これは市立和歌山が神宮枠だろうね...w
0752名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:04:03.03ID:bv5DXL37d
センバツの期待値

東洋大姫路、初戦敗退濃厚

近江、初戦敗退濃厚だが山田次第で2勝も可能性

市和歌山、1勝は確実で米田以外の淵本.宮本.小畑の143Kトリオ次第でベスト4も可能

2週間前にも金光大阪にコールド勝ちしてるし、投手中心に鉄壁守備の公立市和歌山は選びやすい

滋賀はレベル低いので近江は夏の甲子園確実 毎度おなじみ常連私学で今回はパス

東洋大姫路も私学だが貧打に168cmのエースではしんどい 監督交代して自力が付けばその時に選出
0753名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:11:11.05ID:bv5DXL37d
まあ、選考で際どく競った時は、特筆して実力が無い限り私学は選ばない

私学というのは、個人だけが儲かる経営の学校だからな

ましてや、市和歌山は県1位で近畿大会出て来てるからな
0754大統領 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:11:25.66ID:p8Fh2WkS0
大阪桐蔭S
九国A
広陵A
東洋A
花巻東A

大阪桐蔭が軸。
一年生ビッグスリーを擁する九国、広陵、花巻東が続く。
東洋は大会No. 1右腕主戦エース森が抜群の安定感。打線が整備されれば優勝圏内。
0755大統領 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:11:58.85ID:p8Fh2WkS0
奈良と滋賀の共通点

海無し
新幹線無し
空港無し
新快速なし(大津を越えると鈍行同然)

山陽地方と罵倒される姫路市に全ての面で劣っている。

まぁ和歌山は陸の孤島や言われとるけど一応海も空港もある。

でも和歌山も姫路以下w w w w w

くやしいのう、くやしいのう。

神戸に完全田舎扱いされとる姫路に負けてんのやぞw w w

がははのはーーー
0756大統領 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:12:36.66ID:p8Fh2WkS0
県庁所在地の滋賀県大津市
兵庫県の県庁所在地ではない姫路市

圧倒的に姫路市の方が格上。

それを指摘され、根に持ってるゲジヲタが気持ち悪すぎる。

そんなんやからずぅーと京都府民からバカにされてゲジゲジ、ゲジゲジゆわれとんねん。

なんも返しができひんからって、琵琶湖の水やらへんぞ!!が唯一の抵抗かいや!

わらわすやよ。
、ほんまきっしょいねん、ゲジゲジ ゲジゲジ ゲジゲジ野郎
0757大統領 (ワッチョイ 9f57-k9Wv)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:13:07.64ID:p8Fh2WkS0
姫路城>彦根城
姫路駅>大津駅
姫路市人口=滋賀県全体人口
知名度 姫路>大津(県庁所在地やのに笑)
人気度 東洋>近江


完全デキレや
0758名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:32:58.63ID:bv5DXL37d
市和歌山に負けた和歌山2位の和歌山東だけを選出して、勝った1位の市和歌山は落選 夏も智弁和歌山の前に撃沈して結局春夏甲子園なしというのもある意味ドラマチックだが、

いかんせん近江も山田頼みでもろさ全開大量失点覚悟の滋賀3位私学と

兵庫3位で貧打小粒、まとまりがあるとはいえ平凡で小柄なエースの強さを感じない私学の東洋大姫路ではな、、、

私学である以上は、大阪桐蔭、智弁和歌山、天理のようにワクワク感と、これは見たい! と思わせるインパクトがないとな

まあ、いずれにしても県3位は2勝しないとセンバツは無い
近江と東洋大姫路は今回は無いが、今後2勝して自力でセンバツを決めろ 私学だけに強化費はいくらでもあり有利だからな
0759名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:39:09.02ID:bv5DXL37d
て事で、最後のイス神宮枠は八マンコ商業に決定!とか?
0760名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:43:09.91ID:bv5DXL37d
八幡商はな、実力的にはイマイチやが野次の汚さは有名らしいぞ!
センバツでボロボロに負けてるのにヤジってるとこ見てみたい
0762名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-4qqZ)
垢版 |
2021/11/27(土) 03:45:38.49ID:bv5DXL37d
おい、大統領!!! 寝たか?

オレはもう寝るぞ
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ad-mgIj)
垢版 |
2021/11/27(土) 04:30:14.88ID:fwcwOKXu0
大阪桐蔭が神宮枠を取った時点でこの議論は終了だよ
そもそも最後の6枠目が東洋姫なのか近江なのかの論戦だったはず
何で今更、市立和歌山が出て来るんだよw
0766名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQI6)
垢版 |
2021/11/27(土) 05:59:17.10ID:itk/ZZwBd
和歌山東に勝った市和歌山が神宮枠
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ad-mgIj)
垢版 |
2021/11/27(土) 06:09:41.12ID:fwcwOKXu0
>>766
本番で3位校に負けたら意味ないやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況