X



四国の高校野球175   <明治神宮大会>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b89-kg9b)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:59:21.18ID:b84qV1l+0

前スレ

四国の高校野球174   <秋季四国大会 決勝>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635565764/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:55:23.73ID:phlUE/wo0
>>736,739
松商関係者も一安心かな。
大野監督もスポーツ紙のインタビューで複雑な心境を語っていたからなあ。
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:59:35.99ID:phlUE/wo0
>>729,751
中国地区の21世紀枠推薦の倉吉総合産は
地味だし、推薦理由も漠然としている。
でも四国にとっては、四国3 中国2+1がベスト。

<倉吉総合産 21世紀枠推薦理由  青少年非行防止・被害防止ボランティアなどに注力>

ボランティア活動にも力を入れており、倉吉警察署主催の青少年非行防止・被害防止ボランティアでは、地域の清掃活動や犯罪防止啓発活動に参加し、県中部福祉保健局主催の世界エイズデー街頭キャンペーンでは、早朝に駅前で啓発活動を行った。冬季には、通学路や地域住民の生活道路、グラウンド近くの雪かきを自主的にした。
授業の一環として、地域活性化に貢献しようと、市の中心施設でのイルミネーション設置作業や、地元企業と連携して商品開発を行っている。

今秋の県大会で準優勝し、中国大会は1回戦で明治神宮大会準Vの広陵(広島)に0―6で敗れた。
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ad-p36F)
垢版 |
2021/12/10(金) 23:06:06.78ID:+OggOhx60
>>752
高松商は県1位だったとはいえ、四国大会初戦の新田戦で5失策したらアカンわな。
あの年の秋の3強は、西条、済美、明徳だった。
その3チームが片方のゾーンに偏って潰しあったのが痛かった。
勝ち上がった西条が四国決勝で「やらかしの西条」を発動して新田の優勝。
四国優勝の新田は予想通り神宮大会も選抜でも大敗。

選抜に出場した高松も三本松も四国大会では済美と新田に完封でのコールド負け。
四国から4校出場したのに大会前から期待できなかったのが悲しかった。
0757名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 07:53:35.71ID:2TW5VnXu0
>>749
確かに徳島は多いな。

4校  北海道・島根
3校  岩手・福島・宮城・兵庫・和歌山・徳島

なし  群馬・埼玉・神奈川・富山・福井・
    長野・三重・京都・大阪・奈良・
    鳥取・岡山・広島・福岡・長崎
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:22:20.89ID:hkQkkWg40
>>729,751,754

中国地方の高校野球178

387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfea-zmQK)2021/12/10(金) 20:19:35.11ID:+gmKSEMu0
2022年 センバツ出場校予想
広陵 広島商 倉敷工 倉吉総合産業(21世紀枠)

だってさ。 
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 08:42:18.22ID:hkQkkWg40
>>756
どんなもんだろうねえ。
今年の多くの21世紀枠推薦高校が都道府県大会止まりだよ。

県8強     只見・太田・相可・伊吹・高松一
県4強     丹生
県準優勝   倉吉総合産(中国1回戦敗退)・大分舞鶴(九州1回戦敗退)
全道4強   札幌国際情報

21世紀枠選出校もネタ切れかな?
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 09:19:18.00ID:2TW5VnXu0
>>756,761
これまで21世紀枠でセンバツに出場した四国の9校は
全ての高校が前年の秋の四国大会に出場している。
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe8-Ox7J)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:13:45.98ID:rrtyAaez0
倉吉、大分、札幌だろうね
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 11:48:48.91ID:2TW5VnXu0
>>763
そうなってほしいね。
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 12:38:37.07ID:hkQkkWg40
>>757,761
21世紀枠選考過程でよくいわれるのが、地域性と秋の大会の実績。
地域性で考えると、
まだ21世紀枠で出場していない都道府県の高校は、
太田(群馬) ・相可(三重)・丹生(福井)・倉吉総合産(鳥取)の4校。
秋の大会の実績から考えると、
都道府県大会を勝ち抜き、地区大会に進出した高校は、
倉吉総合産・大分舞鶴・札幌国際情報(道大会4強) の3校。

推薦理由は後付けでなんとでもなる。
そういう点では、高松一は不利。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:00:41.76ID:hkQkkWg40
一高の推薦理由の一つが、
県内有数の進学校で、文武両道ということ。
同じことが推薦の理由の一つになっている高校が、
札幌国際情報(北海道)・太田(群馬) ・大分舞鶴(大分)の3校。
この中で、偏差値が一番高いのは、一高。
この点では、他校を一歩リード。
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 13:41:28.90ID:2TW5VnXu0
>>767
あれっ。
大手前って今そんなに落ちるのか?
甲子園まであと一歩というときもあったのに。
いつからそんなに弱くなったんだ?
教えてくれよ。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:10:24.91ID:2TW5VnXu0
>>769
この3年で監督が2回代わったし、
噂ではあいかわらす゛、内部での内紛も多いと聞く。(あくまでもSNS上での噂だが)
系列の中学に軟式野球部を創部し、
有力な選手をごっそり入学させ6年制で育てようとしたが、うまくいっていない?
あまり良い噂は聞いていないが。
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 18:36:17.78ID:ryX+j5Ti0
大手前中学、四国大会で優勝したんじゃなかった?
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:05:31.76ID:hkQkkWg40
>>771
四国中学校総合体育大会(2021年8月)

▽決勝
大手前高松
0000202―4
0000000―0
丸亀東

(大手前高松は初優勝)

前日の準決勝で明徳義塾中に延長タイブレークの末にサヨナラ勝ち。

ちなみに、丸亀東中は大手前の丸亀本校とは隣同士。
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:20:41.29ID:hkQkkWg40
>>772
第43回全中軟式野球大会

【1回戦】
  大手前高松中 5−0 上尾市立大石中「埼玉)

【2回戦】
  大手前高松中 1−2 和歌山市立日進中
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/11(土) 19:39:54.66ID:hkQkkWg40
>>772,773
【1回戦】
  丸亀市立東中 4−3 大津市立日吉中(滋賀)(8回タイブレーク)

【2回戦】 
  丸亀東中 5−2 葛飾区立水元中(東京)

【準々決勝】
  丸亀東中 6−2 富谷市立東向陽台中(宮城)

【準決勝】
  丸亀東中 2−4 大田市立第二中(島根)
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:24:15.63ID:2TW5VnXu0
>>775
50年前はメガネをかけている選手が多かった。
0778名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-6Nm8)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:58:14.20ID:dzrl4Y/4a
バクサイ見てると高松商業にイチローが教えに来たって!
スゴイやん♪
四国では高商のみ。
快挙やん♪
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:08:40.67ID:2TW5VnXu0
>>774
来年の3月は、この丸亀東中のある中讃地域(香川県の中央 丸亀市・坂出市・善通寺市・琴平町周辺)の野球少年の進学先が注目される。
中讃地域には、丸亀東中以外に「ジャイアンツカップ四国予選」(四国内36校参加 全国大会はコロナで中止)で優勝した西かがわリトルシニアもある。
西かがわリトルシニアは、グラウンドの使用等で四国学院大学から支援を受けている。
四国学院大学の系列には、四学香川西高がある。
西かがわリトルシニアの監督は丸亀商OB。
勉強のできる子は丸亀高に進学する。
最近は高松市内の高校(高松商・英明・大手前高松)に通う生徒も多い。
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:15:35.64ID:UqIU6aDy0
>>770
中等部強化とかそれ絶対某徳島の会長みたいに別の高校に逃げられて後に引導渡される感じじゃんwww
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:20:22.63ID:2TW5VnXu0
>>780
大手前中学は他の高校へ転向できないみたいですよ。
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 21:33:46.12ID:2TW5VnXu0
>>778
爆サイが騒がしいですが、どうもアンチの流したガセのようです。
「今日、レクサ゛ムでマル秘で行った」とか、
「夜、高松空港に着いて、明日だ」とか。
もう少し様子を見ますが、期待はしないでください。
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:06:03.14ID:2TW5VnXu0
>>778
ガセネタでした。
爆サイもすっかり落ち着いています。
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-PbBT)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:21:14.63ID:HaalEyos0
香川にイチローのお眼鏡にかなう高校はあるわけがないやろ普通に考えたらわかることやろ
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c794-yjVA)
垢版 |
2021/12/11(土) 22:56:51.35ID:GbQuKeRv0
>>775
メガネのエース鎌田は好投手だったな。
北四国大会で今治西が負けるとは思わなかった。
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-uIMf)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:08:31.29ID:UqIU6aDy0
>>781
じゃあ生光学園会長みたいに他校行った中等部出身にトドメ刺されて敗退って事にはならんな。それでも出れなさそうなのが大手前だけど。
0787名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-6Nm8)
垢版 |
2021/12/12(日) 05:39:34.71ID:2qiFD1YRa
>>782
それじゃ全国で唯一メディアを通してラブコールしたうちの監督、バカみたいじゃん
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 06:59:31.60ID:f+hdhgsr0
>>780
今夏の丸亀・坂出のベンチ入り登録メンバーの中に
藤井中出身者が6名・5名いました。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-yjVA)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:18:39.74ID:UI4D2ZXh0
大手前は私立進学校だから今の時代は逆に選手を集めやすいだろうな
父兄としてもやっぱり大学は行かしたいと思うのも多いだろうし
0790名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-mrLj)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:32:17.19ID:1tpm/O0gd
大手前デキテカラ高松一の弱体化が加速した。
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 07:58:53.65ID:a9Agy9X/0
>>789
大手前高松中の偏差値は、県立高松北中と同じ52と出ていたよ。
同じ高松市内の尽誠系列の誠陵中は54。
ちなみに香川県で一番高いのは、香川大付属高松中と香川大付属坂出中の62。

http://www.chu-shigaku.com/list/p_kagawa/popular_1.html
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:05:27.06ID:a9Agy9X/0
こまったこまったこまどり姉妹。

>>791
その代わり父兄があれこれと口出しし、
もっと厄介らしい。
ああやこうやとか、あれしろこれしろとか。
あれしろこれしろ八代亜紀。

あくまでも噂だが。
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:07:25.53ID:a9Agy9X/0
訂正

>>791
その代わり父兄があれこれと口出しし、
もっと厄介らしい。
ああやこうやとか、あれしろこれしろとか。
あれしろこれしろ八代亜紀。
こまったこまったこまどり姉妹。

あくまでも噂だが。
0795名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:13:25.75ID:a9Agy9X/0
>>785
前年の北四国大会では、
今治西が準決勝で、センバツベスト4の坂出商、
決勝では高松一に勝利し、甲子園に出場した。
これも因果か。
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 08:33:20.14ID:f+hdhgsr0
>>791
あ〜〜〜ら
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 10:19:39.16ID:f+hdhgsr0
>>780
四国の中高一貫私立で野球部がある学校

 高知・土佐・土佐塾・明徳義塾

 大手前高松・藤井

 済美平成

 生光学園

やはり昔から中高一貫校が多い高知かな。
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2729-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:01:13.55ID:LrbA74sn0
>>785
今治西さんは打線なり野手陣は
前年のチームは甲子園でも上位レベルだったかと
徳丸さん【解説の池西増夫さんがカーブを褒めていたが・・】
矢野さん【翌年に完成形だったと思う】
が高松一の打線に打ち込まれた
あの時の高松一は足のある伊藤さん、
強打の3番土居さん(一高、慶應大学時もドラフト指名あり)はじめ
中大に進んだバッテリーと選手が揃ってた
0799名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-+g24)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:01:45.94ID:xsGg99uPd
>>792に書かれてるサイトだと偏差値65の土佐中(四国のトップは愛媛の愛光学園中の68)に子供が通ってる保護者だけど、
県外から寮に入って土佐中野球部に入ってる生徒もいます。
でも現在の土佐高野球部の出身中学校を見て貰えば分かるが、土佐中出身の部員が少ないのは、
最近ソフトボール部が強くて、今の高2生と中3生の代は全国中学校体育大会で全国3位で、
高校は春の選抜大会2年連続出場と県内でも強豪校になりつつあって、中学校を卒業したら高校ではソフトボール部に転部する生徒がいるみたいで。
https://i.imgur.com/AgK744i.png
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:17:17.90ID:f+hdhgsr0
高知県は昔から四国他3県に比べると私立中学が多く、
2021年最新版、政府統計のポータルサイト「e-Stat」の
「私立中学に通う生徒の割合が高い都道府県ランキング」では、
17.9%(全国平均は7.6%)で全国第2位です。

 1.東京都   (25.2%)
 2.高知県   (17.9%)
 3.京都府   (13.4%)
 4.奈良県   (12.8%)
 5.神奈川県  (11.0%)
 6.広島県   (10.2%)
 7.大阪府   (9.7%)
 8.和歌山県  (9.2%)
 9.兵庫県   (8.7%)
10.宮崎県   (6.9%)

25.香川県   (3.7%)
27.愛媛県   (3.0%)

35.徳島県   (2.2%)
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 11:37:43.03ID:a9Agy9X/0
>>799
土佐と言うと、あの一目で土佐だとわかる男子の制服を思い出します。(今も変わってなければ)
普通の黒い学ランですが、
右か左かに白い白線が1本入っていますね。
0802名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:03:47.20ID:a9Agy9X/0
>>799
大阪教育大付属池田中って大阪でもトップクラスの進学校やで。(土佐より上)
エスカレーターで高校もあるのに。
よほど土佐で野球をやりたかったんやな。
土佐での野球はそれほど魅力なんやな。
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c794-KtwX)
垢版 |
2021/12/12(日) 12:28:39.44ID:u/dWwWjf0
>>798
その前年のチームは珍しく1,2年生のみのチームでした。
2回戦で玉竜(鹿児島)に負けましたから甲子園上位レベルということはないでしょう。
でも1,2年生のみでよく北四国大会を勝ち抜いて甲子園出場したと思います。
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:04:07.63ID:f+hdhgsr0
>>804
今日の「S・1」(TBS系 深夜0時15分)に
「イチロー先生が今年3校目の高校野球指導!」と書いてあるな。
どこの高校かは書いていないけど。
そりゃ書かんやろ。

https://www.tbs.co.jp/s-1/
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 13:36:08.60ID:f+hdhgsr0
>>806
土佐で思い出すのが、センバツで優勝した高知を確か6−0でやぶって出場した夏の甲子園。
初戦、桂に8−1で勝ったが、(土佐の玉川選手が夏の甲子園、史上2人目のサイクル安打)
次の3回戦・上尾戦で3−4と惜敗。
上尾はその後、準々決勝でも優勝候補のセンバツ準優勝で原辰徳の東海大相模に5―4で勝利。
しかし準決勝では、新居浜商が6−5と土佐の仇を取って初出場決勝進出。

当時は投手の先発完投が当たり前だったが、
土佐は、片田→伊藤の両1年生投手の役割分担をはっきりとさせた
現代の投手起用法を採用していた。
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2729-cF/w)
垢版 |
2021/12/12(日) 14:54:51.25ID:LrbA74sn0
>>803
「打線は 」と断ってるが

55回大会のメンバーよりも
この年の打線を評価する愛媛の方が
多かった記憶あり。

玉竜戦は徳丸さんが走者ためて
バントとスクイズ連続でやられて
逆転されてた。
相手の監督が
「いちいち打者をベンチ前に呼んで
細かく指示してた」から主審に注意されて
舌出しておどけてた、まではTVに映った。
矢野さんが大エースになってから
強豪として勝ち進めるようになった。
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 16:23:23.90ID:f+hdhgsr0
>>809
矢野の投手がエースとして活躍する翌年の春のベスト8、夏のベスト4、
4年後の1977年夏、現NHK松山の高校野球解説者・三谷氏がエースで、
準決勝、優勝した東洋大姫路に延長10回、0−1で惜敗したこの頃が1番印象に残っています。
近年の今西の元気のなさには残念に思います。
監督も代わったことですし、心機一転また頑張ってひと旗もふた旗もあげてほしいと思います。
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-H6PO)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:18:54.30ID:TrgCsi5t0
高松商か
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:33:54.11ID:f+hdhgsr0
<イチローさん、高松商で選手指導> 
今夏甲子園で智弁和歌山に敗戦…指揮官「ウチにも来て」ラブコール応えた

午後12時5分にレクザムスタジアムを訪れたイチロー氏。選手らとともにダッシュ、キャッチボールなどで一緒に汗を流した。フリー打撃では右翼からホームに吹く風をものともせず、54スイング中4本の柵越えを放った。周囲で見守った選手たちからは「えぐい」「ヤバい」「きれい」といった声が漏れていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9da19170efa401882918cea8b8e00a013e1a1d6
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 17:52:15.08ID:f+hdhgsr0
すでにスポーツ紙で記事に

・イチローさん「みんなレベルがとっても高い。あの走塁、できないですよ」指導した高松商ナインの素質に驚き

・【高校野球】イチロー氏が高松商に「すごくいい雰囲気。また、来るかもしれない」再訪を示唆

・イチローさん「今回は、監督の爆弾発言からです」”イチローさんに来て欲しい”高松商業・長尾監督の思い実る

・【高校野球】イチロー氏、高松商ナインに金言「真っすぐを待って変化球対応が基本」

・義理人情のイチローさん 敗軍の将のラブコールに応え高松商で球児指導「まずは甘い球を…」

など多数。

「イチロー 高松商」で検索。
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:12:32.33ID:a9Agy9X/0
本当やったんやね。

17時50分からRSK(民放)のニュースでも報道していた。
レクザムで、昨日と本日の2日間。
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 278d-p36F)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:27:57.02ID:BLVp3yup0
高松商はもう負ける事は出来ないな
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2c-PbBT)
垢版 |
2021/12/12(日) 18:49:40.95ID:0kmZHhjz0
うっそだろほんまにきたんかよ

長尾さんが智弁和に負けた時にきてほしいみたいなこと言ったから
いやいやそんなうまい話があるわけないやろ何言ってんだとばかり思ってたら
それがドストライクだったとは
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:05:04.70ID:a9Agy9X/0
長尾監督の大殊勲打だね。

これで選手のモチベーションもあがる。

本当に長尾監督に高商に来てもらってよかった。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/12(日) 19:31:13.34ID:a9Agy9X/0
今夏の甲子園・智辯和歌山戦の敗戦後の長尾監督の
「智弁和歌山はイチローさんに教えていただいて強くなった。うちにも来てほしいなと思います」
というラブコールを笑う人が多かったが、長尾監督のラブコールが現実になった。

イチローさん
「今回は、監督の爆弾発言からです」
”イチローさんに来て欲しい”高松商業・長尾監督の思い実る

「やっぱり、イチローさんに教えていただいて(智弁和歌山は)強くなったんだろうな、やる気が出たんだろうな、と思うと、うちにもイチローさんに来てほしいなと思います」

「オイッス!初めましてイチローです。みんな知ってると思いますけど、今回、伺ったのはもう、夏の大会の監督の爆弾発言からです。これはちょっと面白そうだなと思いまして(そのコメントの)情報はすぐに(僕に)入りましたし、こういう流れもイイなと、思って、ノリっぽいところもあるけど監督の情熱とか、みんな野球に対する想いを伺いまして、これはぜひ、行ってみたいと」

「監督のひと言からこんな出会いが実現して。みんな、レベルがとっても高い。センスがいい。あの走塁、できないですよ」

「みんなのこと見てますから。監督(のこと)も見てますよ。でも、すごくいい雰囲気で、高松商業。応援したくなっちゃいました。多分、また、来るかもしれないですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b02ba93b2db5e20d9f64e9f7aaa7ba398cbda089
0820名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-ffnG)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:37:07.14ID:ZBguTgo9r
浅野の代で来てくれてよかったな
下級生も1年生大会優勝するくらいには力あるみたいやし、高松商的にはこれ以上ない最高のタイミングでしょ

昨日か一昨日に怪しいネット経由のソースで週末高松商にイチローが来る、って目にしたから野次馬でグラウンドまで駆けつけたろかなと思ったが
結局歓迎の意もこめてレグザムSで開催したならどっちにしろ生イチロー拝むは無理やったw
0821名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-B8LQ)
垢版 |
2021/12/12(日) 20:42:01.36ID:+fJ+3Ax8d
>>819
イチロー氏に応援したくなっちゃいました、多分また、来るかもしれないです。
て、言ってもらえたらテンションもモチベーションも激上がりやね!
0823名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-6Nm8)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:15:40.87ID:2qiFD1YRa
結局こういうことよ。
中途半端な高校に入ったら中途半端な結果しかない。明徳だ済美だ尽誠だ英明だといっても、高松商業にはかなわんのよ。

ざまぁみろ。
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:54:22.13ID:f+hdhgsr0
22時54分からのTV東京系TVせとうちの「スポーツウォッチャー」でも
特集がありますね。
0826名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-99Jt)
垢版 |
2021/12/12(日) 22:58:49.95ID:pdrGHutNa
>>823
明徳義塾は選抜の可能性はある、しかし高松商は絶望。

ざまぁー
0829名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1b-ffnG)
垢版 |
2021/12/13(月) 02:06:17.80ID:XvzGl6tzr
一高が嫉妬ポイント貯めだしたと思ったら、高松商がイチローという取っておきの駒を披露して更なる勢いで嫉妬ポイント貯め始めたかw

10年ほど前のイチロー密着特番で見たが
その頃イチロー夫妻に友人からお土産で讃岐うどんが送られてきて、それ以来すっかり夫婦で讃岐うどんにハマってしまったらしく
イチローといえば偏食家の一面もあって、毎朝カレーしか食わないことで有名でもあったが、その牙城を崩して朝食のメニュー入りした数少ない食べ物が讃岐うどんだったとか

時間がない中とはいえ今回美味しいうどんも堪能してくれてたら嬉しい限りよ
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff10-KtwX)
垢版 |
2021/12/13(月) 06:49:55.10ID:AvXHJyPX0
おはよう朝日(ABC)やすまたん(YTV)でも、早朝から放送
あの球場、久しぶりにみてなつかしかった。
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:12:13.59ID:bINcDsuZ0
昨夜の下記のスポーツNewsで取り上げていたな。
 ・SPRTSウォッチャー(TV東京系列)
 ・S-PARK(フジTV系列)
 ・Going(日本TV系列)
 ・S・1(TBS系列)

 特にS・1は特集で大きく扱っていた。
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/13(月) 07:35:32.89ID:sCf+i1JH0
昨夏の夏の甲子園、智弁和歌山戦敗戦後の
「うちにもイチローさんに来てほしい。」
という長尾監督の言葉がクローズアップされているが、
その後も長尾監督は、手紙等でイチロー氏とコンタクトを取っていたとのこと。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:01:24.11ID:sCf+i1JH0
高松商で指導したイチロー氏のコメント集

◇シート打撃中に
 「2ストライクよりも、まずは甘い球を打って。段階を踏みながら。自分の形でどうやって持っていくか。優しいとこらから始めて。追い込まれて難しい球を打つことだけじゃない。捉えられるようになって、次に難しい球を打つ」

◇狙い球について
 「どっちかと言えば、球種だった。プロに入ってからは。高校野球のときはコースだった。シュート、カーブ、たまにフォークを投げるピッチャーもいたけど、今みたいに変化球を投げなかった。今の高校野球(の投手の球種)はプロに近い。絞るとしたら、球種なんじゃない」

◇「遅い球を待ち、直球に対応するのがいいのか?」という問いに
 「一番、難しい技術。遅い球に絞って速い球に対応することは。段階を踏まずに、追い込まれてから一番、難しい変化球を待って真っすぐに対応することはできない。まずは、自分の捉えられるところでしっかり捉えられるようにしないと。真っすぐを待って、変化球対応が基本。それができないで、変化球を待って、真っすぐ対応はできない。一気にいっちゃだめ。途中がないから。基本がないまま、終わってしまう。それは気を付けて」

他、9のコメント

最後に円陣の中でのあいさつ・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/169facc274d74e3b510e8ef95922f5a072c61c9d
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:33:18.18ID:bINcDsuZ0
>>832
イチロー氏が今年訪問した3校のアプローチ

国学院久我山
 現在の3年生からの「野球が上手くなりたい。強くなりたい。そのために来てほしい」という強い想いのこもった手紙。

千葉明徳
 理事長から昨年、学校を代表したメッセージが届いた。これが学校としては全国で最初のオファー。「夏の大会ベスト8の壁を越えたい」「個人としてもうまくなりたい」「選手たちの人間としての成長のため」という願いが込められていた。

高松商
 夏の甲子園で長尾健司監督が、イチロー氏の指導を受けた智弁和歌山に敗れた後に、熱烈なラブコール発言をしていたことがきっかけ。

第一発信者、イチロー氏へのアプローチ者が三者三様というのがおもしろい。
0836名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Safb-6Nm8)
垢版 |
2021/12/13(月) 08:37:20.50ID:U56CnTbza
>>826
でも馬淵のバット見ても、やる気は湧かんだろうな
はい、論破w
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 10:18:53.15ID:bINcDsuZ0
>>835
「1か月分の練習をした感じ」と夢見心地の長尾監督
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/13(月) 13:10:13.72ID:sCf+i1JH0
>>835
教えてあげるわ。

<イチロー先生の野球教室 12月12日 2日目>  分刻みのスケジュール 

【午後12時5分】
 イチロー氏、スタジアムに到着。
 あいさつ後、生徒は外野でアップ開始。

【同20分】
 生徒と一緒に40メートルくらいのダッシュを2本。

【同25分】
 浅野翔吾主将(2年)とキャッチボール。

【同40分】
 生徒からの要望で打撃練習を実演。バックネットに向けてトスバッティングを行い、強振で30スイング。

【同50分】
 フリー打撃を開始。最初の10球はバントを実演。その後は53スイングで安打性23本、柵越え4本。

【午後1時15分】
 生徒は走者もおき、シート打撃。ゲージ横などで次々とくる生徒の質問に応えた。

【午後3時45分】
 シート打撃終了。終了後も助言を送り続ける。

【午後4時5分】
 練習終了。
 記念撮影。
 黒バットをプレゼントし、球場を後にする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d77aa54c6e36261e3fe885f00a08ea6c9bff89a

馬鹿にしたらあかんで。
情報はいろんなところにあるんやから。
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ad-p36F)
垢版 |
2021/12/13(月) 14:50:52.64ID:L45weWzZ0
>>814
>高松商ナインに金言「真っすぐを待って変化球対応が基本」

金言ではなく一般的だと思うな。
ヤクルトの若松さんは逆だったみたいだけど、他のプロ野球選手からしても珍しいと言われてた。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/13(月) 17:08:06.24ID:bINcDsuZ0
>>839
イチロー氏、高松商ナインに金言「真っすぐを待って変化球対応が基本」

スポーツ報知の全文。
「遅い球を待ち、直球に対応するのがいいのか?」といったことを聞かれ
「一番、難しい技術。遅い球にしぼって速い球に対応することは。段階を踏まずに、追い込まれてから一番、難しい変化球を待って真っすぐに対応することはできない。まずは、自分の捉えられるところでしっかり捉えられるようにしないと。真っすぐを待って、変化球対応が基本。それができないで、変化球を待って、真っすぐ対応はできない。一気にいっちゃだめ。途中がないから。基本がないまま、終わってしまう。それは気を付けて」と金言を贈った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f877ce47eef59fd5319ab3e50adea8d94735f53
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/13(月) 19:37:09.81ID:sCf+i1JH0
イチロー氏
「みんなのこと見てますから。監督(のこと)も見てますよ。でも、すごくいい雰囲気で、高松商業。応援したくなっちゃいました。多分、また、来るかもしれないですね」

「でも、すごくいい雰囲気で、高松商業。応援したくなっちゃいました。」
高商が復活したのもこの言葉に尽きると思う。
長尾監督の考えが、選手に浸透したため。
 ・練習では効率性を重視し、選手の自主性を尊重したチームづくり。
 ・長尾監督自身も学ぶという意識も持って、選手がみんなで考えて、答えを出すというアプローチを心掛ける。
 ・打撃や守備、走塁、筋力トレーニングなど先輩後輩、ベンチ入り外関係なく、部員全員が同じ練習をする。
  (全員で同じ練習をすれば、レギュラーと力の差を実感でき、仲間のことも評価できる)
 ・理不尽な上下関係をなくす。
  (練習の準備や片づけを3年生も手伝って、1年生も同じくらい練習をできるように指導)
 ・下級生には“親しき仲にも礼儀あり”ということを常に話す。

 https://newswitch.jp/p/8897
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbf-H6PO)
垢版 |
2021/12/14(火) 05:37:03.13ID:jTRifUTb0
イチローが教えれば上手くなるとか本気で思ってるの?
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 06:54:36.47ID:p6y+byHD0
MVP候補16名を選定!高校野球ドットコム編集部が厳選

ポテンシャル、活躍度、知名度の観点から今年の高校野球を盛り上げたトップ16名を選出。
四国からは2名が選ばれた。

■森木 大智(高知)
中学時代から注目を浴び続けていた森木は世代屈指の右腕へ成長。
甲子園未出場も明徳義塾とのライバル対決はドラマ性があった。

■代木 大和(明徳義塾)
二季連続甲子園に出場。最後の夏は森木を破り、甲子園でも実力校に完投勝利。
そして本塁打も記録。
後輩思いな一面も人気の要素に。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f416fc7082b6e9708a7419366e6590a8efad49e6
0844名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-8ATu)
垢版 |
2021/12/14(火) 06:59:49.28ID:aXSoJigsd
まあ 野球に関しては過去の賜物だけですんでしもとるからな。
今ならメジャーなら大谷
国内なら村上 柳田 鈴木 岡本とかのが人気も知名度も上だしな。
高齢者なら喜ぶかもしれんけどな。
まあ古豪にはぴったり似合ってるわなwww
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2a-WDm3)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:23:38.26ID:A8KSpnO40
プロ、アマ規定も知らないアホのスププか。
現役が高校生を指導出来る訳ないだろ。
底辺卒は何も知らないアホしか居ないのか?
0847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-KtwX)
垢版 |
2021/12/14(火) 10:50:44.63ID:ClTWv3dG0
>>844
何で柳田を入れてオリックス杉本を抜かすんだよ意図的にか アホアンチか
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-B35K)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:25:11.48ID:O93e/kPu0
>>844
あまりにも情けなくて恥ずかしい文だな。
恥を知れ恥を。
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:02:25.87ID:p6y+byHD0
本日の四国新聞は2面にわたって紹介されていた。

<イチローさん熱く指導 高松商球児に実演交え 「みんなのこと、見てます」>

 長尾監督
 「選手たちにとって一言一言が重い言葉として心に残っていると思う。1カ月分の練習をした感じ」と感謝。

 浅野翔吾主将
 「智弁和歌山さんはイチローさんに指導を受けてすぐに優勝した。自分たちもしっかり結果を残して、来年の夏、いい報告をイチローさんにできたら」と一層の飛躍を誓っていた。

 http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20211214000196
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)
垢版 |
2021/12/14(火) 13:22:34.40ID:p6y+byHD0
<イチローさんに感謝 高松商ナイン飛躍誓う>
・春は違い見せる
  浅野翔吾外野手

・夏は甲子園優勝
  渡辺升翔内野手

・ミス防ぐ工夫を
  井桜悠人外野手 

・この経験に感謝
  林息吹外野手

・球の伸びすごい
  渡辺和大投手

・誰より振り込む
  山田一成内野手

・高い意識で練習
  大坪太陽捕手

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20211214000150

インタビューを読むと、
 ・次の目標。
 ・目標達成のためには何をすべきか。
 ・イチロー氏から学んだ貴重なもの。
 ・それを今後どう生かすか。
などが、各個人個人から伝わってきた。
0852名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-B8LQ)
垢版 |
2021/12/14(火) 16:01:40.41ID:RDb5Gpx6d
誰かニュース23の動画アップして欲しいわ。
それが1番充実した内容らしい。
しかし、ほんとにイチロー氏が指導に来るとは思わなかった。甲子園で優勝するよりテレビで取り上げられる時間多いんちゃうかな、ってくらい。
それだけ注目されてるし価値があるってことなんやろうな。
高商の選手も、この夏は智弁和歌山に負けても、甲子園で1勝あげて満足してたのもあって、あまり悔しそうになかった。でもイチロー氏に指導受けたからには、夏の全国大会優勝が目標になったやろうな。あの黒バットに見られてると思うと普段の練習でも手を抜いてなんかできんやろうな。
まずは来年の春大会で、高商がどこまで成長するのか楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況