X



四国の高校野球175   <明治神宮大会>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b89-kg9b)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:59:21.18ID:b84qV1l+0

前スレ

四国の高校野球174   <秋季四国大会 決勝>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635565764/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42e8-Rrxe)
垢版 |
2021/11/24(水) 21:34:38.97ID:EW93LuKx0
>>422
おかしくないわけねーだろ
明徳が中四国の準決勝で唯一延長で負けてるんやから
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-C1KD)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:52:05.72ID:frL8Nc+g0
さすがに岡山、岡山はないわな。

それより21枠が倉吉総合産で決まりそうだから
倉敷工落選もありうる。

高知、鳴門、明徳
広陵、広商、倉吉総合、

神宮枠とれば倉敷工救出
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-C1KD)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:08:10.09ID:0ungtATG0
中国地区はサッカーとか駅伝とか相撲とか全国トップレベルで強いんだから野球くらい四国に枠譲ってくれてもええやんけ・・・
四国なんて強いスポーツ一つもないんだぞ
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-lVCh)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:12:21.62ID:GTK3ZEBZ0
まあ野球は四国のが強いよな
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-qVeV)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:18:04.21ID:4Svmsraj0
四国は野球と競艇(女子)が強い
0429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:32:39.88ID:P1ayqhd30
>>425
一般枠(神宮枠含む)と21枠は全く別。選考委員も別。
21枠で〇〇県選んだから、一般枠はいらんやろうということにはならない。
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-C1KD)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:45:26.50ID:0ungtATG0
>>428
野球は弱いやん
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bad-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:38:46.70ID:Wo35uLKS0
>>401
どっちが「まし」かどうかの話じゃない。
実質3枠かどうかの話と中国が恩恵を受けているという話だから。
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bad-0EZc)
垢版 |
2021/11/25(木) 00:44:04.36ID:Wo35uLKS0
>>417
悲しいかな、分散してない時代の新田は殆ど甲子園に出場していないんだよな。
2002年済美に野球部ができるまで、甲子園出場はミラクル新田の時の1回だけ。
毎年そこそこの強さだったけど、とにかくここぞの試合で勝負弱かった。
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:07:15.75ID:dmxkYk4X0
新田は柔道、ラグビー他割と多種目のスポーツにも力をいれてるから野球に
ばかり力を入れるわけにもいかないんだろう、それはそれで高校スポーツ
としては健全なことかもしれないけどな
0435名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:41:05.86ID:IXnw591cd
>>431
野球の国
0436名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 07:43:01.75ID:IXnw591cd
>>423
選抜の成績は高いやろ。
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:01:28.98ID:j1iiwTWu0
>>438
それでうれしいの?
ハイエナみたいに食い散らかして
一時期の香川のようになりかねん。
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 09:08:59.54ID:lLZYQeXN0
>>432
勘違いすんな、恩恵など受けた事は無い。四国2校は既定路線なんだから、やはり恩恵を受けたのは四国だけだろ。
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:08:47.75ID:j1iiwTWu0
>>437
馬淵監督の解説はわかりやすく、勉強になるが、
馬淵さんの声が低いのが難点。
0442名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-PoQi)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:43:46.39ID:lDKwSExrd
>>440
勘違いしてるのは君だよ。
四国よりも甲子園での成績が低い中国がほぼ毎回選ばれているんだから恩恵だろ。
実力では下の評価でも「山陰に夢を」で選出だから。
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06bd-xJqS)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:54:21.57ID:Ux7Sjfqj0
中四国の神宮枠は彼方に。
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-qVeV)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:57:04.83ID:fLOpiFF80
しょせん中国に神宮優勝は無理だったのだ 期待したのにな
1裏2裏それぞれ1アウト23塁の先制チャンスあったのにそれ活かせなかったのが
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-Tu2U)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:00:55.07ID:Vk1gJFUu0
まあいい夢は見れたかな?明徳さん。
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-qVeV)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:04:26.33ID:fLOpiFF80
じゃあ普通に5枠目もらいましょうか
試合内容的には圧倒的に明徳なわけで 岡山2つは実力外要素の地域性とやらしか強みがない
地域性とやら優先されるなら過去17回で15回中国が5枠目を持って行ってしまっている 
これを均すためには向こう13回は四国5枠目にしてもらわないと2.5枠ずつの数字が保ててないな
0449名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-w+uK)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:12:54.69ID:btesXox4a
四国に3枠は多過ぎる。
5枠目は5県ある中国が有利。
昭和の四国の爺さんはこれが理解出来ない。
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42e8-Rrxe)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:24:46.55ID:pto/krMh0
>>449
今までの四国の功績があるから中四国で5枠なんだよ
そもそもなんで選抜大会が作られたかも知らないニワカが
県数でいえば東北は6県で2校だ
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:50:12.01ID:j1iiwTWu0
>>442
山陰に夢などごさ゛いません。
いつも甲子園では、寝ぼけた試合ばっか。
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:52:07.29ID:j1iiwTWu0
中国スレお通夜
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e234-AYBc)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:03:32.82ID:BXTO+hpY0
>>438
一昔前、愛媛県は夏の県予選に参加した学校の県外中学出身部員者数が全部で100人ちょっといて、これは日本一
多いというので話題になったことがあったが、この夏の県予選は私学を中心に県外中学出身は全部で298人いたからね。
全部が全部野球留学ではないと思うが。
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-KNl7)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:11:41.09ID:JKtGWAl10
やはり中国に神宮優勝など無理 
0456名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-zEff)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:52:51.64ID:bzJVCQRAr
これで四国2がほぼ確定やから、
あとは21枠でどうなるか。
0457名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-2MH9)
垢版 |
2021/11/25(木) 12:58:21.89ID:DAtI6MTgd
明徳残念でした
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:03:44.34ID:qcgc+tp70
>>454
入ってくる選手も多いが、出ていく選手も多い。
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/25(木) 13:22:30.18ID:qcgc+tp70
>>455
広陵は打線はA級だが、
Pはエース以外はショボかった。
これではセンバツも勝ち上がれない。
0460名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sac7-n1hq)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:12:45.00ID:IV0MqJIla
これで明徳オタが選考会当日までゴネまくりそうだな。
ホントうっとおしいわ。
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 14:56:43.50ID:j1iiwTWu0
>>461
選考委員の目に期待だな。
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:01:06.41ID:dmxkYk4X0
まあ選考委員の目なんかどっちでもいい、あまりいい目をしてるはずがない
明徳は無理に出る必要も無い
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3602-H+Sx)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:12:55.77ID:/1iGsZcF0
好投手少なそうだから明徳出たら勝ち進むだろうけど2枠だから厳しいか
鳴門も投手は上位だろうから冬場に打線鍛えてくれ
0466名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-w+uK)
垢版 |
2021/11/25(木) 15:32:44.80ID:btesXox4a
本気で1%ないと思う。
5県ある中国を1県のみにしてまで高知県から2校選ぶことはない。
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b94-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:06:15.77ID:4BV4qblZ0
>>460
ゴネるのは選考会当日までで済むかな?
むしろ済んでからの方が本番だろ。
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:09:33.43ID:O7I518Wx0
明徳、鳴門、尽誠の外弁慶でセンバツいきたかったよな。
0471名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-9E5T)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:14:47.55ID:dPNxtgjur
四国は高知、鳴門。中国は広陵、広島商業、倉敷工業。これで決まりだろうね。21世紀枠が中国に行っても変わらないと思う。
高知2にして岡山0などしないわな。広陵が神宮準優勝したから、選考委員は今年の中国は四国よりレベルが高いとか言い出しそうだな。
まあ、そんな事言わなくても四国が2県なのに中国が広島だけなのは地域性からアンバランスになるぐらい言うだろうけど。
残念だが今日で明徳落選は確定したな。
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:17:00.92ID:dmxkYk4X0
チョット勘違いするなよ俺は無理にでなくてもいいと書いたのは
実力的には明徳を選ぶべきだと思ってるが、ややこしい話が
ひっついてくるのならもう出なくてもいいと思って書いたんだよ
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 16:21:12.02ID:j1iiwTWu0
>>470
尽誠は近年運に見放されている。

2016年 夏
 初戦の相手が優勝した作新学院。0−3で惜敗。
2020年 春
 センバツ出場校に決定したが、コロナ禍で大会が中止。
2020年 夏
 コロナ禍で大会が中止。
0474名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-bEs0)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:05:04.51ID:9ETrF6OAr
>>467
明徳も一回休んで、足元を見つめ直す丁度いい時期かなと。
そして夏はパワーアップして、この悔しさを晴らすべく頑張って下さいな。
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e73f-F2Pe)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:07:49.16ID:FN6U6Ung0
80%位選出されるんじゃね。今回選出されなければ四国に5枠目が回ってくることはなくなる
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:30:33.75ID:dmxkYk4X0
>>474
むしろ馬淵さんは清々してるんじゃないのか、
ああ選抜でなくていいのかじっくりと選手を鍛えれるな
反対に倉敷工業の監督さんはたいへんだよ、無様な試合を
すれば全国の目にさらされる
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:43:54.42ID:N8ktBxBS0
本当悪買ったなぁ、最弱四国に乞食枠を与えてやりたかったんだが
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:09:34.94ID:qcgc+tp70
4大大会にリーチがかかった四国の高校

・明徳義塾 
  センバツ

・徳島商
  選手権

・松山商
  明治神宮

・高知
  国体
0480名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-zEff)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:18:21.03ID:x8RxOj6ar
>>478
公立での達成は高松商だけかぁ。
素晴らしい。
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/25(木) 21:10:21.29ID:dmxkYk4X0
ここに貼りついてるアホをみても本当にチャイナは最低だね
>>477
↑お前のことだ
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/25(木) 23:02:49.23ID:+gv0KqMR0
四国民だが、今回は5枠目は岡山のどちらか、おそらく倉敷工業かな。
明徳は残念だが、夏に頑張ってほしい。どのみち今の打力では甲子園で勝てても1つ、どんなによくても2つかな。
十中八九、夏の甲子園は出れそうだし、今年の夏のチームレベルには打力を上げてくれ。
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-ol1Y)
垢版 |
2021/11/26(金) 01:14:21.69ID:znGwBRYN0
まあ3枠もいらないよ
今年も四国は初戦敗退だろうし敗戦数が多くなるだけだ
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-ol1Y)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:19:25.95ID:9SrT1Yaw0
大阪桐蔭を破る可能性があるのは明徳だけだろう、しかし出れないのなら
しょうがないわ
0488名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-rwM/)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:21:19.61ID:Rvki2WlFa
2022年1月30日朝刊
関東東京の7枠目同様難航したのが中国四国の5枠目。中国大会4強の倉敷工と四国4強の明徳との比較となり地域性で倉敷工を推す声もあったが、吉村投手中心に走攻守いずれも倉敷工を大きく上回るとの結論で明徳が5枠目に滑り込んだ。倉敷工は中国第一補欠校。
こんな感じか?
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-mgIj)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:32:49.26ID:9SrT1Yaw0
>>486
お前他のスレでもこんなことを書いてたんだな

57名無しさん@実況は実況板で2021/11/26(金) 01:07:19.94ID:znGwBRYN
北海道と四国はレベル低いなあ
ほかの地区に完全においていかれているよ
北海道は毎年地元民主体だからまだマシやが・・・
0491名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa2b-9Kt/)
垢版 |
2021/11/26(金) 06:49:00.23ID:5AUreSNia
しかしことしの明徳って、そんなに強いのか?
あんなに打てないのに。しかもバットも振らないんだから鳴門戦でも見逃し三振ばかりだった(笑)。どうみても全国レベルから見たら貧打だろう。
倉敷工業よりはマシ、というくらいのレベルでしかないだろう。
結局、いまの中国四国のレベルからすれば、あわせて5枠は多すぎるんだよ。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b734-YpfU)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:23:50.45ID:Td+BUU3q0
県大会 優勝
2回戦7-0、準々決勝8-0
準決勝11-0、決勝1-0
地区大会 ベスト4
2回戦8-1、準決勝2-3
夏ベスト8で新チーム作りが
他校より遅れる中、この成績は
なかなかやと思うよ。
スポーツしてた人なら分かるけど、
県優勝、地区ベスト4は県外からの
特待生がいても至難の業。
物足りないと思うのは
明徳に対してのハードルが高いから。
今は全国レベルでは無いにしても、
夏には仕上げてくるでしょう。
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/26(金) 08:37:23.31ID:8wjKXiVn0
>>488
なかなかいいねえ。
そうなればいいね。
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-j1B+)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:06:44.76ID:BDudYOkI0
>>484
夏は学園はダメなのか?
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-Wk/D)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:14:59.71ID:fd2LGRDN0
>>486
自分はどこの地域だ?
四国なんて昔の強さはないが今夏も地元部隊で勝利してるしまだマシだろ
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-Wk/D)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:17:56.59ID:fd2LGRDN0
>>491
今夏もそうだが監督の力かな
神宮見る限り選抜もあまりレベル高そうじゃないので吉村と監督の力で出たらまた勝ちあがりそう
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/26(金) 12:36:29.97ID:8wjKXiVn0
>>495
四国をよく思っていないやつがうろついている。
そんなことにしか喜びを見いだせないやつだから。
その地区の民度がわかるよ。
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/26(金) 16:40:40.63ID:8wjKXiVn0
香川県で、高校野球のリーグ戦、「Liga Future」がスタート。
低反発バット導入など、早くも成果が表れる「Liga Agresiva」香川リーグ

「昨年からスタートするつもりでいたのですが、新型コロナ禍もあって難しくなりました。今年は、体制を整えることができたので、5校でまずはスタートすることにしました」
幹事役を務める高瀬高校の杉吉勇輝監督は語る。

香川リーグに参加した高校は中讃・西讃の公立の中堅校で、以下の5校。

多度津高校、高瀬高校、観音寺総合高校、琴平高校、丸亀高校

https://news.yahoo.co.jp/articles/a13c89cd8ab4c4178460869b94c8477d06fb3a93
0500名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/26(金) 17:07:27.62ID:8wjKXiVn0
以前この四国スレで
「松山市内の5私立高校でリーグ戦」という話(確か松山学院の監督の話)が出ていたが、
このようなリーグのことなんだろうか?
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-j1B+)
垢版 |
2021/11/26(金) 18:31:28.41ID:BDudYOkI0
>>499
幹事は杉吉さんか。
これからも何かやってくれそう。
0502名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-5TwD)
垢版 |
2021/11/26(金) 22:25:14.78ID:He+4rnZnr
今年の夏高松商が作新に勝った直後でもイキってたら少しは気骨があるとおもったがな
アホチャイナは
こいつ明徳が県岐阜に勝ってから秋が始まるまで出てこんかったからな
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-VJSI)
垢版 |
2021/11/27(土) 07:04:30.64ID:x+f/r6N40
>>499
香川県は革新的な人が出てきていいね!なんか高校サッカーはプリンスリーグだかあるみたいだけど、四国各地もリーグやって強くなったらいいやん。手の内見せても、お互いアップデートして強くなればいい。
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 11:46:21.28ID:EAvK6sjb0
四国銀行が出る都市対抗野球は、明日からなんだな。
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-j1B+)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:00:50.56ID:7KXX7TnP0
>>504
初戦は、東広島市の伯和ビクトリーズ。
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-mgIj)
垢版 |
2021/11/27(土) 13:39:06.94ID:4gdamrzi0
去年はチョット対戦相手にも恵まれた感じでベスト8へ行ったんだよな
四銀は高知大とか松山大などの地元の四国の大学出身の選手がけっこう
多いのも特色
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 15:55:48.84ID:EAvK6sjb0
>>505
中国か。(笑)
因縁やな。
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe8-KRxx)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:35:45.89ID:BMTKcZ+V0
この後最大の注目は、四国の21世紀枠推薦がどこになるか、もっとはっきり言えば、松山商業が21世紀枠推薦になるかどうかだな。
今年の四国は21世紀枠とは無縁と思っていたが、松山商業が四国推薦になれば、案外選ばれるかも。大議論がおきるかもしれんけど。
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 16:53:19.87ID:EAvK6sjb0
>>509
愛媛新聞より

「伝統校であることを理由に選考候補から外すというものではなく、他校とフラットに比較した」と説明。

今夏の県大会でも4強入りするなど近年の安定した成績と、地域の行事や子ども向け野球教室への積極的な協力など、部員の地域貢献活動を推薦理由に挙げた。
0512名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-MZwV)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:11:38.68ID:n476WhAud
なんで四国って野球弱いん?
0513名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-j1B+)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:19:08.72ID:7KXX7TnP0
4校の中から 21世紀枠四国推薦が決定するのは、12月10日。
あと2週間。
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7794-mgIj)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:32:23.30ID:0RZpcku+0
四国の21世紀枠推薦は高松一だろ。
0515名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-j1B+)
垢版 |
2021/11/27(土) 17:52:59.10ID:7KXX7TnP0
松山商
高松一
徳島市立
宿毛工

いずれも秋県大会ベスト8。
どの高校も決め手に欠く。
松商あるかも。
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-5TwD)
垢版 |
2021/11/27(土) 19:08:43.75ID:jef1mA1m0
松山商強い時に出てくれや
0519名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b734-f0oP)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:41:44.98ID:Pl9claXe0
推薦4校の中である程度実力があっで
話題性があって、地域貢献度もあって
甲子園での試合が見たい人が多いの
はどこかって考えたら、
松商になるんかな。
もちろんどこが選ばれても
応援するけど。
0520名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-91pX)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:18:42.48ID:EAvK6sjb0
大野大将も複雑。
「全国優勝7度を誇る松山商業にとって、21世紀枠がふさわしいものかどうか、ということが、賛否が分かれるのではないかと、私自身思うところもあります」と前置きした上で
「選手にとっては甲子園を少しでも近く感じられる貴重な経験。松山商業復活のきっかけとしたい」と力強く話した。
0521名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbf-MJY4)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:20:46.82ID:GDohvUvx0
複雑じゃないやん
選んでほしい気満々やん
0523名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-MJY4)
垢版 |
2021/11/27(土) 23:46:00.08ID:A6B1MDRXr
松山商の全国制覇なんて現役選手の生まれる前の話やもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています