最初に打球が上がった時に2塁ランナーの動きを見逃したのはまだいいけど、VTRでランナーが2塁に戻る姿は映っていた。

だけど、馬淵さんは「タッチアップしてないんじゃないですか。セカンドランナーが、おそらく抜けたと思って、そのまま行ったんじゃないかと。」と言ってた。

アウトの判定の後に、問題なくタッチアップできている映像が流れた時は変な空気になったし、その後の球場内への審判の説明の時は哀れに思った。

高校野球も、そろそろVTR判定が導入されるかもな。