X



四国の高校野球175   <明治神宮大会>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b89-kg9b)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:59:21.18ID:b84qV1l+0

前スレ

四国の高校野球174   <秋季四国大会 決勝>

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635565764/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:01:33.55ID:MGuS0Yw40
だいたい打たれたのは神宮ヒットだが、それにしても二遊間開けすぎ
マブチの言うようにセカンドのポジショニング悪い
あと川竹の性格が、やはりチャラチャラしてるのか、なんか安定しない
打撃はあのクソ審判ならむり 打撃にならない 
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:02:04.77ID:XhuqA/Sj0
普通に完敗やったな。全然惜しい、てとこまでいってない。
負けた理由を審判のせいにしたらあかんな。見苦しいだけ。
実力が大きく開いているわけではないが、試合の進め方、ここぞという時の大事な場面での集中力、こうした試合運びが甲子園常連との差。
ショートのダブルエラーとかはその典型やったな。
馬淵さん、「うちやったら、もっと違う展開にもっていけたやろなあ」と思ってるやろね。
鳴門に負けたし、しゃあないけどね。
四国3校の希望は、あ広陵に期待するしかないな。
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:08:11.16ID:lQjXchyj0
>>224
しかし今日の審判はひどすぎる、あれでは試合を造れない
甲子園での審判のほうがはるかにまし
0228名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-qVeV)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:10:20.53ID:X+DfP/Bu0
何も気にすることはないと思うがな
序盤から審判があれだけ差があれば全てのリズムは崩れて行くわ しゃあなし
まあ今回の高知は四国ナンバー1の実力でもないからどっちみち優勝は無理やからこういう時に不利は被っとけばええわと思うことにした
甲子園ではさすがにこんな糞球審は出てこんやろ
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:13:00.96ID:XhuqA/Sj0
>>226
どっちにも酷い判定だった。
ただそれでも、花巻は自分らのペースを崩さなかった。
その差なんやで。今日の試合審判が誤審なくとも間違いなく高知は負けていた。
8回の三振とられた外角の球もボールのようだが、あそこはカットしていかないと。
初回ならともかく今日の審判のコースの不安定なストライクゾーンなら、甲子園常連校ならカットの指示は出ている。
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-qVeV)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:13:24.01ID:X+DfP/Bu0
馬淵解説の後は高嶋解説w
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:15:01.27ID:MGuS0Yw40
うん まー打撃はセンバツでは問題ない 
守備もポジショニング修正すれば問題ない 川竹がファーストくると不安だが
問題は投手 山下がどうなのか 今日の試合でも判別つかない 
川竹もあの感じだし やっぱ鳴門明徳の方が強いかね
0233名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:24:59.58ID:XhuqA/Sj0
>>232
確かに全国クラス相手のチームだと明徳や鳴門の方がいい試合をすると思う。
今日の試合も明徳なら、もっとロースコアの競った試合になっていたんじゃないかな。
馬淵さんの解説でも、守備位置の取り方とか、少し歯がゆい感じがしているようなコメントが見受けられたし。
高知は選抜では対戦相手にもよるが1回戦くらいは普通にいけば勝てる力はあると思う。
あとは経験値積むしかないかな。特に監督の経験値。
0235名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-PoQi)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:41:30.42ID:WfJ0SJY7d
球審の判定に多少の問題はあったにせよ、逆にタッチアップの離塁の誤審は高知にはラッキーだったな。点差もあって、まぁ勝負が決まってからだったから良かったものの、あの後に高知が逆転してたら、審判団は晒し者になるところだった。

それにしても、完全なタッチアップなのに、高知の選手も審判も一体何を見てたんやろな。高知の選手は僅かな可能性にかけたのかも知れんけど、二塁の審判はベースと捕球の直線上にいて、どっちも見えているはずなのに、あれはアカンわ。
0236名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-d630)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:53:16.82ID:KTMbMM99d
今日の馬渕の名言、迷言はなにがあった?
ちゃんと見てないけど花巻の選手のホームラン数に到達するのに明徳だったら10年分って言ってた
あとは、ベースに近づきすぎる
0237名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-PoQi)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:55:13.55ID:WfJ0SJY7d
最初に打球が上がった時に2塁ランナーの動きを見逃したのはまだいいけど、VTRでランナーが2塁に戻る姿は映っていた。

だけど、馬淵さんは「タッチアップしてないんじゃないですか。セカンドランナーが、おそらく抜けたと思って、そのまま行ったんじゃないかと。」と言ってた。

アウトの判定の後に、問題なくタッチアップできている映像が流れた時は変な空気になったし、その後の球場内への審判の説明の時は哀れに思った。

高校野球も、そろそろVTR判定が導入されるかもな。
0238名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:02:16.36ID:lQjXchyj0
>>230
悪いが、ちょっと知った被りして書いてるね
カットしてと簡単にいうがスローボールならともかく普通に球速があれば
バッターの目からしてボールに見えるほどのコースならそんなに簡単に
バットを当ててファールばかり打てない、今日の審判はあきらかに相手投手
有利なコースの判定をしてた
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:05:12.43ID:XhuqA/Sj0
>>237
多分馬淵さんもランナーの動きを見ていなかったんだと思う。
自分もランナーが三塁に着いたときに速いな、と思ったし。単にランナーが俊足だっただけやったんやね(笑)
馬淵さんも審判が集まった時に、離塁が速かったと思ったんやと思う。
そのあとVTRで実況がタッチアップしてますね、と言った時は確かに変な空気やったね。
しかもそのあとわざわざ審判が離塁が速かったとアナウンスしたから、なおさら滑稽やった。
球場にいる人はVTR見てないから、そうやったんかと思っただろうけど、テレビ見てる人は疑問にしか思えんかったやろうね。
0240名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-4v6m)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:07:16.95ID:IqZPvXI9d
こんなに恵まれた日程なのに連戦の相手に完敗か。辛いが完全な実力負けやな。
0241名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:07:26.05ID:XhuqA/Sj0
>>238
知ったかぶりやなくて、今日の審判外角よくとるぞ、とかの情報はチーム内で普通にするんやけどな。
あとは、それを指示しするかどうかだけの問題。負けた理由を審判の判定にしなさんな。
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:12:53.04ID:lQjXchyj0
>>241
あのな、高知だって同じく指示はしてただろう
しかし審判の微妙な判定はそれを上回ることがあるんだよ、
まあ言っても理解はできないだろうけどな
0245名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-LCrO)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:17:44.27ID:9DmvhQLSd
もう審判批判はいいだろ。
神宮圧勝優勝して選抜初戦敗退した国尾世代、神宮初戦敗退して選抜ベスト4の和田恋世代。
どっちかと言えば和田世代を目指すべきなんだから精進するしかない。
0246名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:22:25.28ID:XhuqA/Sj0
ま、今日の試合見て負けた理由を審判のせいにしてるなら話はかみあわんわ。
甲子園でも近畿パイヤとか言うのがオチやで。
判定が微妙なところが片方に寄ってしまうのは甲子園でもあるあるやからね。
まして花巻にも完璧に不利な誤審もあったわけやしね。
高知は今日の日程で花巻が先発にエースを回避するなど有利な条件だった。
エース登板からは、ほぼ完璧に抑えられ、守備も集中力を欠いたプレーから失点。
試合自体は完敗なんやで。
0247名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-PoQi)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:46:51.78ID:WfJ0SJY7d
>>241
「今日の球審は外の球をストライクを取る」とか言われても、ずっと練習してきたゾーンに目が慣れてるから難しいと思う。

8回の2死3塁での見逃し三振は、左ピッチャーがプレートの一塁側を踏んだ状態からの変化球だから、バッターにはボールに見えるだろうね。

あの時の球審はベースの内角のラインに立っていたから、外角はアバウトだと思うわ。球審の正確な立ち位置はどこなんかな?決まり事があるんか、審判次第なのかよく分からんわ。
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-AK2p)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:46:57.84ID:SD//lSFQ0
>>222
市川の時かな?
センバツの初戦の中央学院戦は勝ってるやん。
次戦の日本航空石川にやられた。
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-AK2p)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:15:07.27ID:SD//lSFQ0
>>249
明治神宮大会で高知が優勝した時かいな。
明徳優勝の時と間違えたやんか。
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ead-S8ni)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:00:54.56ID:7tYAf+bi0
広陵が勝って神宮枠を獲得したとしても中国4枠、四国2枠には絶対ならんよね?
中国3枠四国3枠でバランス取ると思うけど、そうなると広陵は勝っても明徳を復活させてしまうだけで旨味がないな
0253名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ml)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:03:31.51ID:dko8kJHfa
中井監督は2018年神宮で奥川星稜にボコされて神宮も勝負の場なんだと思い知らされたから本気で優勝狙いに行くってインタビューで答えたらしい
広陵は明徳がどうとかそんなこと眼中にないだろうから普通に全力でやって優勝狙いに行くと思うぞ
0254名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-Xc2I)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:12:42.74ID:jTKGRjEUa
>>248
サヨナラスリーランで勝ってサヨナラスリーランで負けたよな。
0256名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ml)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:18:22.04ID:dko8kJHfa
>>255
そういう眼中にないではなく中四国の5枠目6枠目云々とか気にしてないってことだよ
元々人間力磨くこと重視してるからそんな打算的なチームではない
0257名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-ee+o)
垢版 |
2021/11/22(月) 14:56:26.36ID:hkpLKxpfa
高知のふとした守備の乱れとタイムリーが出ない点は相変わらず。
でも、一冬超えての成長を期待している。
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:06:27.17ID:TsywBkkX0
>>255
広陵の次の対戦は花巻東。
じっくり見させてもらうよ。
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e7b-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 15:42:23.08ID:59ojSoU80
>>256
負けたらなんでも言えるw
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c378-RT5O)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:19:29.57ID:rkYJ02mG0
塩辛松みたいな名前の子やったな淡路島の子
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:27:00.48ID:SD//lSFQ0
>>262
淡路島の中学生で甲子園に出たいのなら、
淡路島を出て兵庫県の高校か、徳島県の高校へ。
兵庫県の高校へ行くのなら鳴門の方が
ライバル校が少なく甲子園に出場しやすいし、レギュラーにもなりやすい?
それに県立高校で授業料も安いし、都会よりも誘惑は少なく集中できる。
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:31:12.06ID:SD//lSFQ0
それよりも徳島県の優秀な中学生の
兵庫県の有名私立校への流出が続く。
これを何とかしなくては。
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e8-9E5T)
垢版 |
2021/11/22(月) 17:58:57.78ID:7I8C+H360
鳴門に県外中学出身の選手もいるが、それは徳島県内に親戚等のつてがある子だろうね。親が高校卒業したら県外に出ても、爺さん婆さんが徳島在のままなのも当然多い。
なにせ寮がないから、県外どころか徳島県内の生徒でも、自宅から通えなければ鳴門通う為には自分で下宿などを用意せなあかんし。
県外で鳴門希望している子多いよ。毎年甲子園出れて部員数も多くない、進路もわりと良い。ただ、鳴門を公立で寮もないとは知らないのも多いけどw
逆に鳴門を志望する一般生徒は減ってきて、今の時期の中3の希望調査でも定員割れしている事もある。
県外から受け入れればと思うが、保守的な徳島県はやるわけないわ。ちなみに池田高校は過疎地域高校の特例措置で県外から無条件で受験可だけど。
0267名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e8-49gS)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:02:15.97ID:K+ktqskH0
明徳、鳴門、徳島商の仕上がりが悪かっただけと感じたな四国大会は
唯一仕上がりの良かった高知が勢いで優勝したけど純粋な戦力序列としては4番目もありえたんじゃない?
0268名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:12:30.19ID:lRbS/tNT0
格上の東北代表相手に4点差は立派だよ
元気出そうぜ
0269名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdf-mLcm)
垢版 |
2021/11/22(月) 18:54:48.26ID:uSTMksbXx
センバツも昔みたいに26校ぐらいで開催したら良いんだよ
21枠や神宮枠でダラダラとした日程で行うくらいなら
出場枠も

北海道 1校
東北 2校
関東 4校
東京 1校
東海 3校
北信越 2校
近畿 6校
中国 2校
四国 1校
九州 4校

ぐらいにして
0270名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-mLcm)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:03:45.11ID:pqG+aoTKM
>>252
広陵が神宮優勝なら、中国4あり得るな
ただ広島と岡山から4校が偏り過ぎなら、
決勝進出の広島勢2校
(広陵、広島商)
倉敷工
(同じベスト4の岡山勢なら、県1位を優先で)
下関国際
(県1位で広陵に善戦)

の可能性もあるなあ
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:53:37.16ID:lQjXchyj0
>>268
確かに東北は強い
ほぼ100年間甲子園年2回の大会でつまり200回で優勝をわざっとさけてきた
見あげたものだ、ちょっとマネできない
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:26:34.27ID:SD//lSFQ0
>>270
中国民の発想(笑)
0276名無しさん@実況は実況板で (フォォーッ MM77-6Sy1)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:31:20.49ID:VSNDfoM/M
>>271
バーチャル高校野球で観れますよ。
0277名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:44:02.50ID:MGuS0Yw40
いつも神宮で全く役に立たないんだから、中国とか
たまには役に立ってもバチはあたらんだろ
四国は3回も神宮枠恵んでやってんだ 
しかし、まー無理だろうな 
0278名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6d-wLrw)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:03:59.41ID:9KT3da+10
>>193

> 舐めてるな糞審 あんな大外のボール打てるか

審判は、捕手と打者の間から、つまり、内角で球筋見てたんやろ!
そうなると、外角はだいたいになる。
審判の見てるとこ、審判の癖を予想して合わせるんや!
そうしなきゃ、いつまで経っても勝てないぞ!学習しろ。アップデートしろ。
審判と仲良しになれ。
審判にごますった方がいい。
文句は心証悪くなる。アピールするときは言葉を選んだ方が得策。
0279名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:05:55.26ID:TsywBkkX0
>>277
無理だよ。
だって明治神宮大会高校の部47大会中、
中国地区の優勝はセ゛ロだもの。
ちなみに四国は5。
四国も決して多い数字じゃないけど
0280名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:06:23.27ID:IkJEBVSo0
広陵が優勝したら明徳がおこぼれにありつくとかムカつくな
0281名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:07:56.31ID:lRbS/tNT0
広陵が優勝したら中国4枠だと思うぞ
流石に今年の四国のレベルで3枠は無理だ
0282名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ba6-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:08:04.97ID:p9RtwWEB0
怪物スラッガーの花巻東・佐々木から“逃げなかった”高知バッテリー
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/21d6a713f8c08e137692b4a5f4f71aaccb118246

寒さもあって山下のコントールの精度が甘く、負けてしまったけど。
ショート・レフトの守備で全国にその片鱗を見せた高知高校。
一冬超えて、投手陣の底上げと守備・打撃の向上がどこまで進むか。
楽しみにしています。
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 21:24:22.78ID:MGuS0Yw40
いいだろ 広陵のノーコンはすぐ捕まる
四国人の二番手が凄い よって四国の手柄
なので明徳が枠をもらう WINWIN
0285名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-n1hq)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:07:25.02ID:Qu0t22YCa
>>269
26校って、いつの時代だよ。
1969年から1971年までの三年間だろうよ。
1969年 中国3、四国3
1970年 中国3、四国3
1971年 中国2、四国3
の枠だったが。
0286名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:16:01.31ID:XhuqA/Sj0
>>282
ショートは好プレーもあったけど、エラー&気の抜けたプレーもあったんやが。確かに外野の守備はよかったな。
0287名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:28:29.88ID:lQjXchyj0
>>278
お前さん野球の経験がないね
審判がえこひいきするときはほとんどが試合前からこっち有利と決めてるんだよ
残念なことだがそれが現実、プロのような金をとってする審判はほとんどそれが
ないそんなことをすれば選手の生活がかかってるんだから大変なことになる
0288名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e772-/0jm)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:39:29.46ID:273qpQwP0
四国は高校野球弱くなったら、いよいよ存在意義の無い地方だ、プロ球団は無いし、遊びに行ける街も無いし、とりえが無い笑
0289名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-qVeV)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:52:59.58ID:kafTVuVP0
馬淵がセンバツでは秋のデータは当てにならんと言ってた
0290名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:02:24.54ID:TsywBkkX0
>>282
浜口佳久監督
「3番バッターの佐々木君も素晴らしい選手なんですけど、4番の田代君も素晴らしい選手。3番・佐々木を逃げるわけにもいかない」
「対策を練って、しっかりとコースに投げれば打ち取る自信もあったので。思い切り勝負をさせました」

4回4安打4失点だった背番号5の山下圭太内野手(2年)
「(佐々木には)勝負しにいっていない球を運ばれたので。そこが自分の詰めの甘さかなと思いました」
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:06:58.29ID:MGuS0Yw40
やっぱ冨田とかユニセフとか絶対的な方が強いなぁ
川竹がなんとかならんかね 春までに安定感抜群 常時140qとかにならんか
8月から投手始めたわけだし、伸びしろはあるやろ
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:09:23.45ID:TsywBkkX0
>>285
まだあるで。
1947年 中国3、四国2  徳商優勝
0293名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:12:07.00ID:XhuqA/Sj0
なんか審判ガー、審判ガー、と負けた理由を審判のせいにする負け惜しみが見苦しすぎるわ。
結局のところスター選手を出せないから、そういう流れになってしまうんだろ。
昨年は高知は森木効果でさんざん高知寄りの判定もあったじゃないか。
負けた時だけ審判のせいにするのはみっともないぞ。昔の池田や高知商業や松山商業が強かった時は多少審判が片方寄りの判定でも、それを覆す力があった。池田全盛の時はむしろ審判を自分チーム寄りの判定に持っていっている感じもあった。

審判関係なく、特に今日の試合に関しては完敗。相手エース登板からは6イニングで安打わずか2本。
最初の3イニングで8安打も打って2点しか取れない試合運びの悪さが敗因。
ただ守備、複数投手、打線も右腕相手ならそこそこ打つし、まとまりはあるから、左腕投手対策を徹底して鍛えれば選抜では1つか2つは相手次第で勝てるかもしれない。
0294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e2-C1KD)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:40:34.82ID:lQjXchyj0
>>293
いかにも正論のように聞こえるけど、お前さんのいってることも単なる自己主張
森木効果うんぬんも本当のことかどうかわからないだろう
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-XGSa)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:18:12.96ID:Q+QK50mV0
>>294
もちろん森木効果と思われる判定も、そう思えただけ。それに関しては別にどうも思ってないよ。昨年の明徳との疑惑の判定も自分は高知に勝って欲しかった方だしね。だが、高校野球はプロの審判じゃないんだから、どちらかに偏りがあると思われる判定もある。それを含めて高校野球。
いちいちそれを判定、判定とすぐに喚くのがみっともないと思ってるだけね。
負けた理由が判定のせいと思ってるようなら話はかみ合わないから議論するつもりはないよ。
そういう君の言ってることも自己主張ということには気づいてるのかな?
0296名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/23(火) 07:54:44.10ID:xTF3azgz0
>>282
立ち上がりから序盤、山下投手のコントールの精度が甘かった。
馬淵さんは
「山下君はこんなにコントロールが悪い投手ではない。
 神宮の初戦ということから緊張しているのではないか。」
と指摘。
0297名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:22:31.82ID:mnMhd9fua
>>258
田舎モンの癖に何で上から目線なん?
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:27:13.55ID:dCQXm9Bk0
そりゃ役立たずの中国と
神宮で最近3回優勝してる四国の差ではないかな
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:38:44.83ID:SdhURBSm0
広陵を応援しろよ、最弱じごく
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:42:18.50ID:dCQXm9Bk0
中国スレにも激励コメを書いている
「キャー広陵さんガンバッテー」とな
負けたらどうなるか、わかってるよな?
0301名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:46:20.03ID:SdhURBSm0
お前のこと中国スレで紹介しといたぞw
0302名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-C1KD)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:55:45.94ID:dCQXm9Bk0
ったく何やってんだこのノーコンは
速く四国人の二番手を出せ
0303名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-f6YN)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:06:22.46ID:t2DiJ2+I0
>>297
単純にネ。(笑)
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:14:11.40ID:SdhURBSm0
花巻よえーなぁ、こんなとこに四国は負けたの?
広陵は貧打の広島3位だぜ。
0306名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:38:36.10ID:0y7Q47040
そりゃこんな展開になるでしょう
昨日は花巻異常ストライクゾーンで勝たせてもらっただけだからな
昨日のストライクが今日は全部ボールと判定されててざまあだわ
高知は昨日エースも引き摺り出したし今日の花巻エースは確実にクオリティ落ちてる
広陵コールドで勝って決勝に力温存いけるわ
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:48:08.32ID:SdhURBSm0
広陵が勝ったら明徳が救済されるってのが解せないよな
神宮枠を獲得しても中国4枠、四国2枠には絶対にならないだろ
中国3枠、四国3枠でバランスを取る
0308名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:54:34.05ID:0y7Q47040
四国が神宮優勝して何回中国に間接的に枠を恵んでやったと思っているのか
0309名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52e8-9E5T)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:55:53.72ID:awmFUq5a0
建前上は広陵が優勝したら、まず中国が広陵、広島商業、倉敷工業で確定。四国が高知、鳴門で確定
後1枠を中国4番手と明徳が争うという事になるが、さすがに明徳になるだろ。ただ、これまで中国優勝した経験ないから未知数なのが少し怖い。
昨年は中国に21世紀枠がいっても、中国3四国2は変わらずに、出場校は中国4,四国2だった。
0310名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spdf-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:04:26.07ID:8CnmM1YVp
>>309
四国からしたら中国地区の恩恵なんか要らんわ。四国は2枠でええわ。
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:04:32.51ID:0y7Q47040
>>309
それはあるな
四国の枠がこれまで異常に削られているからな
0312名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:05:32.78ID:0y7Q47040
広陵優勝なら5枠目が明徳で神宮枠で倉工が一番しっくり来るかと
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:07:12.98ID:SdhURBSm0
いやいや中国は元々枠3だから、四国が優勝しようと関係ない。
0314名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:13:08.21ID:0y7Q47040
四国アンチのカスはどっか行って
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e702-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:15:24.30ID:SdhURBSm0
中国のおこぼれもらえるかな?
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:15:49.43ID:0y7Q47040
組み合わせ見た時に思って>>25に書いたがやはり広陵中国初優勝が見えてきたな
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afcf-iUmB)
垢版 |
2021/11/23(火) 10:17:42.05ID:C5b9HraZ0
松山商が21世紀枠で出ればいい
0318名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:41:45.85ID:xTF3azgz0
広陵のPもエース以外はあまり期待持てないな。
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf89-n9sk)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:46:52.72ID:Hx0VEdwN0
ワッチョイ ○○○○-/0jm

朝から回線3つ使って一人で会話してて笑える、、、
ワッチョイスレだと自演バレバレなのに、、、
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-qVeV)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:54:35.95ID:MoOAF1dR0
すまんが俺はその下4桁の四国アンチとは違うからな
必死チェッカーででもかけてくれればわかる
0321名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:56:16.35ID:MoOAF1dR0
auのiPhoneで書き込んだら一緒になるよ
0322名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7724-nrm8)
垢版 |
2021/11/23(火) 11:56:48.57ID:xTF3azgz0
神宮枠、中国1は難しいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況