確かにレベルは近畿が高いと思ったが、面子は例年より劣るのも確か。

ただ全国的にそういう傾向で、コロナ禍の狂気に巻き込まれた年代だけにやむを得ない面はあるが。

神宮大会のチケットは、前売りを小出ししているようだが、基本的に当日券で間に合うはず。上限1万人と記載あるが、1.5万人という情報もあり、どっちかは知らない。どちらにせよ、規制自体無意味なのは皆知っている。

自分が知る限り、観客多かったのは、大阪桐蔭と駒苫の試合が、朝早い第一試合にも関わらず内野席一杯だったような。

今年で言えば、観戦自体に渇望感ある人が多いので、気候も極寒でない以上、そこそこ盛り上がりそう。