X



第94回選抜高校野球大会ランク付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 16:31:05.61ID:918GvYXj
A 大阪桐蔭 九国大付 木更津総合
B 山梨学院 明秀日立 花巻東 天理
C 浦和学院 日大三島 広陵 高知 近江 京都国際 二松学舎大付
D 聖光学院 敦賀気比 星稜 大島 長崎日大 広島商 金光大阪 和歌山東 鳴門 国学院久我山
E クラーク国際 聖隷 有田工 倉敷工 恥枠

同ランクは左ほど強い、というわけではない
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 14:44:18.15ID:2mBlF2zw
>>443
先制劣勢でアッサリだよ。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 14:45:46.43ID:NLaztToH
>>445
交流試合のアレ以外全て初戦突破してるんだよなあ。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 14:55:13.40ID:2mBlF2zw
>>447
ワイは出ると負けとか言ってないw
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:00:22.20ID:mKkS6R7p
大阪桐蔭が軸になると思うが、
じゃあ、他の出場校の中で、
その大阪桐蔭を今のところ倒せそうな感じがするのが、
九州l国際大附だよな。
まあ、京都国際の左投手が好投するとかもあるが、
九国がこけたら、また、大阪桐蔭の優勝の感じがする。
今後の高校野球は大阪桐蔭が出てくれば、
ほぼ、大阪桐蔭が優勝していく感じになってしまうな。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:03:09.63ID:fbfpFYO9
アホがここで1匹四国が〜四国が〜と叫んでいるが
高知と鳴門の試合を見た感じ投手は控えが投げてたようなのでよくわからないが
打撃力はかなりのように見えた
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:04:02.43ID:kieQFcEP
>>421
世田西の小川と副島が星稜にいるんですけど。
えっ?????
どゆこと?????
2人とも相模かと思ってたのに。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:20.41ID:wlwcNryz
>>423
>・サッカー日本代表史上最高の名将森保の母校である長崎日大をコールドで粉砕

サッカーが野球と何の関係があるんだ?
それに森保のどこが名将なんだ?
 (最近は醜い選手起用(過去の人重視)&醜い試合ばかりで叩かれてるじゃないか)

>・前回選抜準優勝の明豊を完封コールドで粉砕

選抜準優勝は新チームには関係ない。
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:57.49ID:2mBlF2zw
>>451
桐光横浜ヲタ乙。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:11:11.71ID:EGEsrQR/
>>452
名将どころかいつも批判されてるイメージなのだが...w
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:15:47.16ID:D5xHZa81
九国の監督はやはり大野の大島と戦いたかったみたい
九州大会で対戦した中で鹿児島城西が1番強かった。その城西に勝った大野君の投げる大島とやりたかったと
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:15:51.17ID:Y8vuA8Ju
いつも過大評価で終わる浦学と木更津だが来年はそこそこ勝ち上がれそうな気がする
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:23:08.61ID:70Es6nJd
九国最強伝説がいよいよ始まるのか?
ってかここって「国際」って付いてるけど日本人の学校?
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:23.01ID:2mBlF2zw
>>457
弱そう。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:27:25.23ID:b0UhqQLQ
九国が優勝候補大本命
特に秋季大会15本塁打116得点の打線は世界野球史上最強レベル
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:28:28.09ID:2mBlF2zw
>>459
昨年の健大高崎ヲタと同じ事言ってらw
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:20:41.00ID:9mB9ABGt
今年の九国はファンかアンチかわからんがオタのウザさをも吹き飛ばす力があるな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:37:56.59ID:2mBlF2zw
>>463
福岡民じゃないぞ九国上げは。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:57:01.27ID:b0UhqQLQ
世界が震え慄く九国打線
野田黒田佐倉はもう誰にも止められない
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:01:03.20ID:b0UhqQLQ
今年の九国が本気出したら全試合ホームラン全試合二桁安打二桁得点で甲子園春夏連覇だろ
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:07:33.66ID:FC4rCigN
九国ヲタが強がってるw
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:08:02.80ID:2mBlF2zw
もう分かった詳しいけどな古参か。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:11:17.16ID:nbgzO1vE
群馬高崎この時期全国最強打線
と言われてたが、
選抜では天理の達に2安打完封されとるど
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:14:58.79ID:nbgzO1vE
まあ九国は強いと思うけどな
桐蔭と優勝候補やろな
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:31:39.42ID:T5RvC5md
大阪から見ると九州勢とは相性が良いと思ったら、
九州勢とは51勝17敗
因みに四国勢とは33勝30敗
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:37:18.58ID:qh1AxcpE
毎回思うが、神宮大会の地下戦は北海道と東北、関東と東京が当たるようにしろよ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:48:13.41ID:b0UhqQLQ
来年選抜までには
野田は150キロ 木塚は145キロ 秋元香西は140キロ超えが目標だな
もし達成できれば打力守備力は世界最高レベルだから余裕で甲子園春夏連覇できる
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:50:52.72ID:NWyDfYwn
実際は、九国や大桐が引くくらいの強力打線なのが明秀と山学
終盤5点くらいのビハインドでも長打で軽く引っくり返す まあ実際は序盤で相手が戦意喪失するパターンだろうが
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 17:58:46.10ID:Cbkr+Gmq
浦和学院も木更津総合も強そうやし
関東マジレベル高いな
あの相模が、ベスト8敗退やからな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:02:30.65ID:Cbkr+Gmq
近畿も桐蔭は優勝候補やけど
京都国際ト天理も期待してる
姫路もこの冬打撃向上頑張って
欲しい。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:08:53.45ID:Xq5Hg2B8
>>478
あんたが書いた文には視覚的に違和感がある
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:14:27.14ID:b0UhqQLQ
野田黒田佐倉大島の最強打線に加え
来年春には野田香西秋元木塚の140キロカルテットが完成する
もうこれはプロでもシーズン無敗優勝できるだろ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:24:50.51ID:wvnjW9dd
>>477
相模はあの戦力でベスト8なんてショボ過ぎるわ。見かけ倒しもいいところw
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 18:57:43.03ID:BRgDIHOJ
>>457
大学が国際大だから国際。大学からは留学生も多い。高校はほぼ日本人。私立にありがちな偏差値高いクラスとアスリートスカウトクラスに分かれてる。昔の八幡大学付属高校だよ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:00:07.66ID:tYgAMbJr
1人やばい九国オタいるな。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:09:41.22ID:x3TDdSVv
S 大阪桐蔭
A 浦和学院 九州国際大付
B 花巻東 木更津総合 敦賀気比 広陵 高知
C クラーク国際 聖光学院 明秀日立 国学院久我山 東海大相模 星稜 京都国際 近江 鳴門
D 山梨学院 二松学舎大付 日大三島 天理 東洋大姫路 明徳義塾 大島 有田工
E 聖隷クリストファー 和歌山東 金光大阪 広島商 長崎日大
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:12:53.37ID:/Vs7GhAT
九国は伝説
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:19.35ID:b0UhqQLQ
九州大会6本塁打43得点の最強打線
九州大会無失策の鉄壁守備
香西野田秋元木塚のプロ注4枚看板
今年の九国に付け入る隙はない
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:24:08.02ID:uFm+JsFZ
九国はスタメン全員ドラフト候補
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:25:06.30ID:uFm+JsFZ
夢九州国際大付属
S 大阪桐蔭
A 浦和学院
B 花巻東 木更津総合 敦賀気比 広陵 高知
C クラーク国際 聖光学院 明秀日立 国学院久我山 東海大相模 星稜 京都国際 近江 鳴門
D 山梨学院 二松学舎大付 日大三島 天理 東洋大姫路 明徳義塾 大島 有田工
E 聖隷クリストファー 和歌山東 金光大阪 広島商 長崎日大
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:29:15.67ID:+4OGdwsm
九州スレでも九国アゲがウザかったからどこの県がやってるか調べたら


福岡だった…
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:47:50.23ID:/Vs7GhAT
九国強すぎる
九国は無敵
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:50:30.23ID:/Vs7GhAT
無駄なことは考えるな
九国だけに集中しろ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:52:49.72ID:2mBlF2zw
ここまで来ると逆に楽しいなw
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 19:59:14.92ID:o0WKiv6T
>>475妄想は寝ていえ、寝るとは永遠になw
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:03:58.25ID:Oy4hFvEB
>>478
天理は京都国際ほどではない
特に投手は落ちるよ
近畿は大阪桐蔭がレベルも高く、層も厚いから過密日程になる程有利
京都国際も大阪桐蔭と比べると層と打は落ちるが、準々決勝までなら何処にも勝てる力はある
天理はこの2校に比べるとツーランク落ちる  
残りの近畿はさらにワンランク落ちる
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:06:31.30ID:Oy4hFvEB
>>474
それだと、中国と四国もだろ
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:11:33.57ID:sQE3XA7y
>>489
お国自慢大好き芸能人・武田鉄矢みたいなの職場にもいるわ
県民性じゃないかな?
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:14:52.90ID:sQE3XA7y
ただ、福岡の中洲の女のコはマジでかわいい子
が多いんだわ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:17:45.48ID:7r/DZ9gQ
まあ確かに九国大付って名前はかなり強そう
大阪桐蔭並の威圧感
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:21:45.56ID:XmRIn9Tx
日大三島なんかはどうなの?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:28:15.65ID:j+sTQ/Yi
日大三島か
エースで主砲の松永が屋台骨やな
スタメン中4、5人を締める一年生もまだ発展途上でスキルは生煮え
厳しい戦いを覚悟せねばならんやろうな
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:32:29.37ID:Uky3mle/
京都国際の今チームは森下は別格として他の野手はどんな感じなのかな?旧チームの野手は典型的ないつものヒョロガリ非力な京都代表やったな。智弁学園との試合で比べたら身体が全く違ってた。今チームは野手も大型なのかな?
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:33:52.34ID:Tgdd0kr1
4、9 4
桐蔭、国際より落ちるかも分からんけど
冬越したらどうなるか、分からんよ
桐蔭に大敗したけどな?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:42:32.79ID:b0UhqQLQ
九国はオールS評価だな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:43:41.87ID:UbdFSX+W
神 九州国際大付
S
A 大阪桐蔭 浦和学院 花巻東
B 木更津総合 敦賀気比 広陵 高知
C 聖光学院 東海大相模 星稜 京都国際 近江 鳴門 明徳義塾
D 山梨学院 二松学舎大付 天理 東洋大姫路 明秀日立 クラーク国際 国学院久我山
E 聖隷クリストファー 和歌山東 金光大阪 広島商 長崎日大 有田工 大島 日大三島
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:43:47.32ID:j+sTQ/Yi
京都国際か
武田、辻井、平野、岩内と旧チームのスタメン組が残留して安定感はあるが
得点に直結してないのぉ
和歌山東戦では田村−麻田の継投にかわされたが個々の打力は悪くない
森下を主砲として計算に入れても
センバツ出場が濃厚な28校中で平均的な打線ちゃうか
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:46:50.65ID:j+sTQ/Yi
近畿で大阪桐蔭に匹敵する火力を備えたチームは履正社やろうな
天才型の光弘に、爆発力の橘高、冨安あたりは全国でも見栄えしたろうに
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:49:15.41ID:j+sTQ/Yi
京都国際は森下云々よりも
投手としての平野に注目やな
変化球の切れがもう少し増すだけで森下を超えてくるで
動作の一つ一つに日々の努力が伝わってくるわ
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:55:14.37ID:j+sTQ/Yi
花巻東か
佐々木の名声が高いせいで後ろに控える田代への集中力が散漫になったら大怪我やな
ズラリと並んだ左打者がベースに詰めて構えて圧迫してくる定番の戦法やが
定石なだけあって気持ち負けするタイプの投手は自滅へ一直線って感じか
左腕エース萬谷は同じ球種でも強弱と大小を使い分けてくるよって
タイミングをとるのに相手は一苦労するやろうな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:55:21.10ID:b0UhqQLQ
九国は打力に目がいきがちだか守備も鉄壁だよ
九州大会4試合無失策だからね
全国No.1左腕香西は抜群の制球力を誇り明豊を2安打完封した
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 20:59:15.66ID:j+sTQ/Yi
星稜か
武内だけやなくて斎賀や小川とか1年生の逸材が目に付くな
試合前の投手陣の遠投みてて左腕の中山とか球筋が独特でええわ
中山はたいした仕掛けがあるわけでもなく
敦賀気比打線を一巡近く抑えたのは見事やったで
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:00:15.66ID:+UWt3n9w
>>489
そりゃ九国は福岡の高校やからいちいち調べなくてもわかるだろw
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:02:34.12ID:+UWt3n9w
関東二回戦から全部見たが
山梨学院→木更津総合→明秀日立→浦和学院
だな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:06:21.99ID:GkZiWHQt
天理左打者多いが左腕前田を捉えてたが
繋がら無かった
左腕苦にしてないのが強みスルスルと上位食い込むやろ
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:30:53.30ID:uFm+JsFZ
九国は俺たちを感動させてくれる
感動野球
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:31:38.05ID:BdwmgsPM
日大三島はなかなかハイレベルな打者がそろってる印象だわ 
1番打者の京井は芯に当てる能力が高いし2番の寺崎は凄まじいパンチ力がある。
3番池口は紛れもない好打者。4番の松永は内角の直球にめっぽう強い印象、逆に外のボールは苦手そう。
下位を打つ吉川も力強いスイングをするね。
旧チームまではスタメンだった野手の加藤(185p)の打席を一回だけ見たが、体にキレがある振りをしておりとても力強い打球を飛ばしていた。おそらく永田監督ではなかったらスタメンでクリンナップの一角を担ていたであろう。個人的にはスタメンで見たい選手。
まあとにかく、全体的に線は細いが間違いなくハイレベルな打者陣がそろってるよ。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:32:16.69ID:O8kg69t+
艶 九州国際大付

A 大阪桐蔭 浦和学院 花巻東
B 木更津総合 敦賀気比 広陵 高知
C 聖光学院 東海大相模 星稜 京都国際 近江 鳴門 明徳義塾
D 山梨学院 二松学舎大付 天理 東洋大姫路 明秀日立 クラーク国際 国学院久我山
E 聖隷クリストファー 和歌山東 金光大阪 広島商 長崎日大 有田工 大島 日大三島
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:47.59ID:2mBlF2zw
>>517
相変わらずプロだなw
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:52.83ID:O8kg69t+
今の九国は
全盛期のグレートムタや羽生結弦でも勝てないかも知れない。
それくらい強い。
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:46:18.94ID:uFm+JsFZ
>>513
相手に花を持たせながら、最後にしっかり勝つ大人の野球
それが九国
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:47:41.38ID:oQSQaQ6A
サイン盗みがバレたからもう無双は出来ないだろ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:48:42.96ID:O8kg69t+
全国の高校球児が帽子のツバに【打倒九国】と書いて練習に励んでいる。
その事を俺たち高校野球ファンは忘れてはいけない
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:49:02.12ID:O8kg69t+
>>521
サイン盗みはなかったそうだ。証拠もある
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:50:59.13ID:gtkBpGlb
現2年生が、プロ目線(将来のプロ野球選手候補)では、
ここ数年で最もレベルが低いらしいね、特に投手。
ドラフト1位・2位の上位指名候補が少ない。
1位は高校生投手ゼロの可能性も高いらしい。
選抜出場組では、ドラ1・2位候補は皆無
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:51:14.96ID:GkZiWHQt
やっぱ健大臭が漂ってるなおい♪
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:53:45.53ID:b0UhqQLQ
神宮大会も全試合ホームラン含む二桁安打で圧勝優勝だろう
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:54:16.45ID:oQSQaQ6A
サイン盗みで低レベル九州勝ち上がったくらいで有頂天とか恥ずかしい奴だな
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:55:08.66ID:O8kg69t+
>>527
サイン盗みはなかったよ。
大島の監督が試合後カチコミしてないし。それが何よりの証拠
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:58:00.27ID:O8kg69t+
○九州国際大付 3R TKO ×エメリヤーエンコヒョードル
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 21:59:04.50ID:oQSQaQ6A
神宮でも審判団に徹底マークされるからサイン盗みもう出来ないだろうな
0531木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/11/13(土) 22:04:35.13ID:mgUQ82V4
どいつもこいつもカスばっかじゃねえか
ていうかうちの越井を打てるチームあんのか?
あるわけねえかwwwwwwwwwwwwwww
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:10:10.54ID:u8OT/P4s
明徳をランク付けしてるバカがいるが
倉敷工で決まってるから無意味だぞ
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:18:58.03ID:rbhL/wXX
西の九国
東の盛付
毎度、大会前の下馬評はお互い似通っていて試合巧者にコロッとやられるとこも似ている。
まあ、盛付はこの大会出ないけど…
0534木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/11/13(土) 22:19:04.47ID:mgUQ82V4
銀河一早い選抜ベスト8予想

木更津総合 大阪桐蔭 九州国際大付 京都国際 敦賀気比 近江 鳴門 明徳義塾

保存しとけ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:09.46ID:en8ouElH
今年の近畿はレベル低いとか言いながら関東もそこまでな気がする。
大阪桐蔭が頭一つ抜けてる。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:21:34.67ID:u8OT/P4s
↑盆暗 明徳は出ないから無意味
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:04.55ID:Td3wKFUT
九国ってどこにあるのかと調べたら
福岡でも修羅の街と名高い北九州市かよ
どうりで頭のおかしい奴が多いわけだ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:29:18.84ID:oQSQaQ6A
不正でしか勝てない雑魚が全国で通用する訳ない
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:40:26.42ID:yBGPkyQn
どこも同レベル 本番は選抜
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:44:56.70ID:b0UhqQLQ
今年の九国はオールブラックスやレアルマドリードやアメリカ軍より強いからな
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:47:47.03ID:IPAJtwpu
九州国際っていつもたまに出るくらいなのに騒ぐよな
大して実績ないだろ
神戸国際のがあるだろ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:48:38.20ID:b0UhqQLQ
楠城監督は投手育成に定評があるからな
一冬超えれば香西野田秋元木塚の140キロカルテットが完成するよ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 22:53:04.58ID:b0UhqQLQ
投打守全て全国トップクラス
県大会九州大会は圧勝優勝
九国黄金時代の幕開けだな
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 23:06:22.10ID:sq3gElyd
おい九国日和レベルの面白さがないぞ
全国スレでビビってんじゃねーぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況