X



第94回選抜高校野球大会ランク付け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 16:31:05.61ID:918GvYXj
A 大阪桐蔭 九国大付 木更津総合
B 山梨学院 明秀日立 花巻東 天理
C 浦和学院 日大三島 広陵 高知 近江 京都国際 二松学舎大付
D 聖光学院 敦賀気比 星稜 大島 長崎日大 広島商 金光大阪 和歌山東 鳴門 国学院久我山
E クラーク国際 聖隷 有田工 倉敷工 恥枠

同ランクは左ほど強い、というわけではない
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:15:58.66ID:r6JhhCxS
韓国はAでもええやろ
0176木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/11/11(木) 23:27:07.17ID:LLW/t04s
ここに宣言しよう
うちは絶対王者として全国のいかなるチームの挑戦も
正々堂々と受けて立つことを
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:29:05.75ID:NN6sFhIJ
>>174
天理は見逃し配信で2試合見れば打線に力あるのは分かると思う
南澤もそんなに悪くないし、一冬超えて更に良くなれば選抜でも期待できそう
大阪桐蔭に7回コール負けで過小評価されてる
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:43:07.28ID:vQZ2yOM1
>>174
過大評価が日大三島広陵九国
過小評価かま大島鳴門
大島は貴重なフィジカル万能バネは逸材甲子園を楽しくするスター候補
鳴門た何時と同じ卒ない打撃つ勝ち上がる勝負つゆさは期待したいきら、
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:57:19.76ID:tWFjwBT4
大島のエース大野抜きの舐めプで負けた有田工業は一般枠最弱で間違いないと思う
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:07:50.93ID:f6DBnGGb
>>164
桐蔭も例年並みと変わらない
近畿は今年夏に無双したが、実は去年の方が実力は上の様に感じに思えた
今回の桐蔭、京都国際は前チームに近いレベルだけど他はかなり落ちる
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:19:05.49ID:ReVyeQDn
大島はD以外有りえない
応援したくなる気持ちはわかるけど
よく見たら意外にいいチームだからC!なんてことにはならない
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:21:14.63ID:aHeFGI2j
準決勝の鳴門-明徳戦はめちゃくちゃレベル高かったぞ
鳴門は決勝はエース温存で高知に負けたけど、実力的には高知と同等かそれ以上はある
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:25:37.37ID:OZyJXK4g
木更津なんてまたどうせ貧打でベスト8が関の山の雑魚がAとか絶対ない
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:39:54.08ID:DPkBvcwq
山梨学院
木更津総合

↑とりあえずこいつらは期待を裏切りそうだ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:58:53.33ID:30gWYzri
>>185
正直明豊、長崎日大相手なら相模打線でもあのくらい打てそうな気がしないでもない
越井総合戦で打線が不発だったので相模打線をめちゃくちゃ舐めてる奴多いけどね
でも黒田は選抜でも注目されるだろうし、佐倉もパワフルな打撃とドカベン体型で注目集めそう
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:00:02.56ID:OZyJXK4g
確かに山梨学院がBとか頭逝ってるな
関東の雑魚オタか?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:00:32.03ID:i6WZV44J
黒田より野田のほうがプロ注やでw
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:08:48.16ID:h5OT5flE
九州大会の九国の準々決勝と準決勝の録画見てみなさい
桁違いの攻撃力だから
投手や守りも安定してる
今の段階ではS級だよ
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:31:15.92ID:UHbCSZ4p
神宮大会行きたいけど今年は当日券どうなんだろう
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 01:50:28.15ID:30gWYzri
木総は関東大会では相模戦以外は打線がふるわず貧打の印象だが
5番が穴でここに打てる打者が入ってくれば結構良い打線になりそうではある
1番山田、3番菊地、4番水野、6番芦川 このあたりは結構いいから
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:12:29.02ID:crGM7xNQ
>>170
今年は強そうやな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:45:14.28ID:OZyJXK4g
そんなに強いなら明秀なんかに負けないだろアホなのか?
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 04:33:00.25ID:7TMUOnRT
木総とか近年でも富山第一とか航空石川とか下関国際とか格下にやらかしまくってるのにあたかも千葉の大阪桐蔭ポジ気取りしてるのが厚顔無恥。山梨学院も甲子園だと公立に弱すぎだから有田工にもやらかしそう。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 05:30:56.65ID:crc8XQjZ
上尾ー國學院久我山見てえ。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 06:25:16.93ID:4Q4NzlRV
>>68
おっしゃるとおり
今のタイミングで何の説得力のないランク付けをする無能な暇人の評価ほどあてにならないものはない
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 06:28:27.33ID:4Q4NzlRV
>>191
九国打ちますよね、今秋は2014年夏に匹敵する破壊力でしたよね、甲子園でも期待大
あの時は東海大四に負けてしまいましたが選抜は勝ち上がってほしいですね
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 06:47:38.61ID:crc8XQjZ
>>196
可能あるはな2番手以降の育成次第球数制限とか変なルールつくったから私立有利な環境になりながった大阪桐蔭
東海大相模がより有利だわ。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 07:22:44.24ID:8XQpiryk
182
桐蔭と国際は総合力は高いよ
天理もこの春ベスト4
投手南澤君の成長次第では
今年のベスト4同様期待持てる
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:13:10.43ID:g6F8an1D
>>199
2014夏といえば敦賀気比も相当な破壊力でしたね
準決勝では大阪桐蔭との壮絶な打合いに敗れてしまいましたが
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:19:29.35ID:30gWYzri
この秋、打者は結構目立つ選手多い気がしたけど
投手は不作だね 越井だって昨秋の畔柳、小園に比べたら小粒感半端ない
投手育成に定評がある木総だから一冬超えての成長が楽しみではあるけど
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:29:11.57ID:30gWYzri
>>204
ランクじゃないけど総合力では大阪桐蔭が一歩抜けてる
追うのが東から関東勢、天理、京都国際、広陵、四国勢、九国じゃないかな
あと花巻東、敦賀気比もか
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:36:20.26ID:XZGZJrj0
>>205
ほぼほぼ同意。
走攻守総合的に見て
S大阪桐蔭
A明秀、山梨学院、浦学、木更津総合、天理、広陵、九国

あとはB以下
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:40:16.69ID:Av1Ybk4X
◎大阪桐蔭
〇京都国際 九国

配信なかったけど履正社×京都国際のレベルが高
相模×木更津総合みたけどちょっと残念
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:50:27.38ID:crc8XQjZ
山梨学院のポテンシャルは相当高いぞ
浦学宮城のチェンジアップが通用しないボール球を全く振らない高校野球の
理想系木更津総合はバッテリーのレベルだな越井は関東No.1は異論がないと
思うが配球の妙素晴らしいの一言。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:52:01.92ID:3ykQbLRg
なお甲子園ではアレだから山梨学院は信用してない
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 11:58:19.02ID:crc8XQjZ
>>209
その事には反論出来ないw
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:14:41.61ID:2FPHSFO1
9試合13本の明秀日立だろ
14本の九国や13本の大阪桐蔭も凄いけど明秀は試合数少ないの考えたらかなりすごいと思う
6番佐藤、7番小久保はプロのスカウトが唸るレベルで下位打線の厚みは全国一
上位打線はもっと強いチームいっぱいあるかもな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:19:38.42ID:l5oLyif9
九国はどうなんだろうな。九州大会の大島対有田工観たけど、投手のレベル酷くないか?どうも、投手レベルの低い中での無双のような気もするが。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:30:23.51ID:crc8XQjZ
>>213
今も見てたけどなんだかな状態。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:34:50.13ID:3ykQbLRg
九州のレベルは低いが、
その中で九国は頭3つくらい抜けてる
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:35:00.55ID:30gWYzri
>>212
明秀は1、2番は普通、大阪桐蔭はここが強力 九国の1番黒田も凄い
下位打線は大阪桐蔭より明秀の方がいいよね
>>213
対戦相手の明豊は名前だけで投手陣は大したこと無かった 長崎日大も投手陣は可もなく不可もなく
それでも全国的に見てもAクラスじゃないかな 
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:36:41.23ID:Or4JDX/q
また今日も満塁ホームラン
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:44:18.82ID:crc8XQjZ
大島5番の防御率無限大だな大野の
ワンマンチームか。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:47:27.24ID:UJiINWTl
>>218
大野島は大野投げたらA食える可能性のあるC、投げなきゃ21世紀枠にもフルボッコ不可避なEだな。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:51:19.55ID:crc8XQjZ
>>219
甲子園では大野力投で全国レベルは
間違いないがあの5番はねえな。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:59:33.71ID:GZcYciAV
大阪桐蔭は昨年より今年の方が
総合力上やろな
近畿の試合見たけどどこにも圧勝やった
天理戦は桐蔭の圧勝だったけど
力はあった冬越したら天理も期待持てるな!
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:01:11.08ID:IVUxmZfK
明秀日立 下位打線 関東大会成績

下位打線打率(6番-9番) .462(39-18)

下位打線の打力は1番いいよな
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:12:50.12ID:EBnrf0bk
今年の山梨はピットブル学院
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:16:22.40ID:qJ5xyGLt
>>222
神宮大会で広陵の投手(中国大会4試合3完封)にどれだけ通用するか実物だね
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:24:58.58ID:BlTdZHU+
ランクは新聞か実力かで大きく変わる
特にカントンは新聞だと1.5ランクは下げる必要がある
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:34:41.15ID:ZuVF7O51
近畿>関東>中国=九州=四国>北信越=東北>東海=北海道
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:38:55.54ID:f6DBnGGb
高校野球の打撃は、1、2年でプロで通用する者は極々一部だけど、投手は1、2年でプロで通用する者は、打者と比べると多い
ハイレベルな好投手と対戦すると高校生では打てない
一昨年の星稜、智弁和歌山戦の様な感じになる
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:39:37.29ID:h5OT5flE
今九州大会の決勝やってるけど
5回終わって
九国11-1大島
九州大会は九国が別格
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:41:40.69ID:30gWYzri
>>224
逆 森山がどれだけ明秀打線を抑えられるかだと思う
森山2試合見たけど数字ほどの投手ではない 木総の越井の方が上
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:47:22.86ID:idavZ8ta
九国はサイン盗みで主審から注意かよ。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:49:44.33ID:OZyJXK4g
越井とか雑魚じゃん下国の古賀の方が上だろ
明秀投手陣なんか広陵打線にしたらバッピだし
あと森山が万全なら関東のヘボPとは次元が違うから明秀じゃ打てないよ
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:50:17.01ID:h5OT5flE
>>231
癖でやってしまったのを紛らわしいからやめなさいという程度
断定で書くな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:50:21.99ID:PG5Qkutt
九国が別格だけど、
城西はそれに近く、大野が投げる
大島もと考えると鹿児島のレベルは
高い。のか?
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:53:59.94ID:sTXDR5JY
花巻東、山梨学院、明秀日立は過大評価
この3つは初戦で消える
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:55:42.48ID:pw/wfT9T
>>234
夏は鹿児島県内だけ強い内弁慶の神村、鹿実、樟南が邪魔しそう
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:55:58.61ID:IYPVYuUv
九州勢で豪打のチームなんて史上初じゃないか?
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:58:35.10ID:IYPVYuUv
九州勢で一大会で最多ホームランは5本もないのと違うかな?
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:59:07.74ID:idavZ8ta
>>233
パンティーを盗んだか盗んでないか断定するなら
パンティーが証拠になるが
サインと言うものは攻撃側が認めない限り断定できないからこそ
癖や紛らわしい行為でも疑惑になる。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:59:13.45ID:Or4JDX/q
しかもほとんどがグラスラ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:02:02.85ID:OZyJXK4g
サイン盗みとか珍カスみたいにバレた途端に急ブレーキになるんじゃね?(笑)
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:03:46.86ID:Wob2K/Zx
やってみればわかるだろ、大口叩いてる奴は負けても言い訳するけどな、P調子悪かっただの本調子じゃないだのその時なんて言うのか楽しみ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:06:27.69ID:OZyJXK4g
代表にもなってない雑魚Pじゃ対戦すら実現しないんだが(笑)
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:07:58.13ID:+Dw0t9DG
九国は2014夏も強打で県内で圧倒したけど甲子園では東海大札幌の西嶋に翻弄されて打てずにあっさり負けたな。
翻弄されたというか幻惑されたというか
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:08:12.53ID:4Q4NzlRV
九国が神宮優勝する期待も高いだろうが初戦でクラークにサラッと負けることもどこかで期待している俺
大阪桐蔭と敦賀気比も好試合になりそう
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:10:48.06ID:4Q4NzlRV
>>245
西嶋投手に翻弄された以上に投手陣がしっかり打たれまくったのが敗因だな
清水君が懐かしいね
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:17:55.91ID:h5OT5flE
>>239
他に例えがないものなのか
パンティーがどうのとか・・・
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:20:36.44ID:d5LZOfLH
九国サイン盗みかよ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:21:47.34ID:DKC4Nyyx
打力はこの秋15本塁打で全国最強
投手は香西野田秋元木塚のプロ注4枚看板
守備はベルリンの壁より鉄壁
監督は超有能元プロ

九国の甲子園春夏連覇は決まりだな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:25:49.88ID:Or4JDX/q
>>250
キラキラネームなし
満塁になるとホームランゲージ満タン
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:30:17.24ID:VXyDfDQI
>>250
サイン盗み疑惑で審判から注意
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:42:32.45ID:tvEukX3M
九国は全体的に粗いな、桐蔭の相手じゃねーわ
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:48:04.04ID:PG5Qkutt
大島

かなりのポテンシャルあるよ。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:48:10.21ID:crc8XQjZ
舞い上がって癖が出たのだろ油断。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:49:03.74ID:FU8SkfLi
>>250
木塚秋元は全然やったやんw9回に2人ともkoされたやんw
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:04:02.27ID:crc8XQjZ
淡白だよな。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:04:30.00ID:30gWYzri
九国は健大というより原相模に似てるかも(門馬相模とは全然違う)
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:09:15.03ID:crc8XQjZ
劣勢になると逆転する気配すら感じない。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:17:38.87ID:y7yjLF6t
長崎日大もセンバツは確定。

大島も実質5回コールド負け。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:32:42.52ID:pw/wfT9T
九国と並んで強打とされた興南を3試合目で完封してる大島エースは凄い
準決勝、決勝で彼は投げてない訳でガチの大島は大物食いするポテンシャルはあるな
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:36:21.16ID:Or4JDX/q
>>264
君の県はどこが出るの?
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:38:04.70ID:ZuVF7O51
大島は昨秋長崎の大崎みたいな感じか?
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:39:30.01ID:4pGBw/VZ
打撃TOP3

15本 全国最強打線…九州国際大付!
13本 下位打線は間違いなく日本1…明秀日立!
13本 1番2番の打撃が凄いエリート軍団…大阪桐蔭!
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:48:49.41ID:81Awvrp6
大島は成田商業そっくりだな
プロ注の小柄なスライダー左腕と意外と打てて守れる野手陣
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:52:01.65ID:crc8XQjZ
>>263
バネの塊選抜楽しみだよ躍動感は。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:06:40.60ID:nJv+TxXY
一応確認だけど、ここまで確定??

北海道
クラーク国際

東北
花巻東・聖光学院

関東・東京
明秀日立・山梨学院・木更津総合
浦和学院・國學院久我山・二松学舎

北信越
敦賀気比・星稜

東海
日大三島・聖隷クリストファー

近畿
大阪桐蔭・和歌山東・天理
金光大阪・京都国際・東洋大姫路

中四国
広陵・広島商・高知・鳴門・明徳義塾

九州
九州国際大付・大島・有田工業・長崎日大
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:24:01.58ID:idavZ8ta
九国も主審からサイン疑惑を注意されてから全く打てなくなったけど、
試合の流れ的に前半で決まった展開から油断してしまったのか。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:38:44.55ID:kt09P8ce
九国が断トツのSクラスだな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 16:44:33.74ID:I70KyYmA
球審に注意される前から打てなかったぞ九国
序盤で試合決めたから流したんじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況