X



☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 24 秋季九州大会 8強決定 ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:10:29.39ID:weiAKczh
去年とて、明豊はベスト4の大崎戦でメンバーをいれかえて太田を少し投げさせたくらいてま
本気でやってないし、大濠もベスト4でエース毛利は投げてない。坂本と勝元をつかって
最後まで本気でやったのは大崎だったというおちだったな。宮崎商業はくじ運に恵まれた。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:10:49.61ID:J4QcPsmt
>>656
それやね
秋九成績では大分舞鶴
アピールポイントでは福岡
明豊勝てば福岡有利、九国勝てば大分舞鶴有利
諫早農業は県ベスト4だがアピールポイントが……

全国で張り合えるのは文武両道の福岡と思うんだけどね
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:11:02.00ID:cQDdlECf
明日、長崎日大は佐賀商のブラスバンドとバス10台の一般生徒の応援団に圧倒されるだろうな。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:18:10.94ID:dYmJy5VT
>>650
完投力あるなら野田先発だろうな
明日さえ勝てばいいんだから
野田先発なら明豊の勝ち目は薄いが、なんとか僅差でくらいついて
選抜の可能性に望みを繋ぎたいといったところかと
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:20:50.45ID:khCsiObB
>>661
太田7回2/3投げてるけど これ少しなん?
あと勝本って大会初登板の一年だったような気がすんだけど
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:21:20.98ID:m/U5ruW4
近畿や関東はベスト4でコールドで惨敗しようが選抜当確なんだから楽だよな
競争率が桁違いだからと言われたらそれまでやけど
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:21:56.32ID:KusAsgIW
宮商の件もあるから高野連は21世紀に小林を選ぶしかないよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:23:19.90ID:htjkky7F
最弱秀岳館ガチ無知0点打線!!!
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:23:22.14ID:hAMcxbU2
大島とか言う離島のカッペに大正義興南が負けるわけがないw
明日は12-0で勝つ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:26:55.56ID:Rux6DB8L
青火さん見なかったですか?
宗太郎岬で雨宿りしてるのは確認済みです
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:32:23.98ID:23XPNldi
去年の大崎も本気なら決勝でも坂本投げさすだろうに
お互いエース抜きで戦って負けたんなら単純に力負けだろうに
どんだけ悔しかったかしらんがそこまで行くと滑稽だわ
負けたら本気じゃなかったって言っておけばいいもんな
熊本も宮崎も本気じゃなかったかもな
夏に向けて手の内見られたくなかったんじゃね?w 
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:36:15.97ID:LgznDVPP
>>671
アホ〜
お前は沖縄が嫌いなだけだ!
奄美の事よくわかってない〜
ネトウヨは韓国の文句でもいえよカス
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:37:55.38ID:LgznDVPP
俺は差別する奴と東南アジア人が嫌いだ!
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:39:40.79ID:iIdc4Xp4
>>661
> 太田を少し投げさせたぐらいで

7回と2/3までしっかり投げてるな

>>坂本と勝元をつかって最後まで本気

坂元と勝本を使って本気
毛利と馬場使ってるのは本気じゃない

なんだよこの謎理論
大濠が準決で毛利出さなかったのはそれまでの2試合で完投してるから。

残念ながら明豊も大濠も本気
現実を受け入れろ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:44:28.16ID:UUttpn5v
>>675
まぁ確かに城西も強かったね。
あの特大ホームランは見事でした!
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:48:22.62ID:HinKs13T
>>680
だいたい名無し潜伏で荒らしてるのそいつだから
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:49:01.53ID:42cgZuus
>>670
>>671
煽るのはやめなさいw
沖縄、鹿児島県民以外の人でしょw
あなた
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:50:46.51ID:TLu51b9p
>>672
Twitterの更新が止まってますね
携帯の電源が落ちたのか、身に危険が起きたのか
とりあえず心配です
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:58:54.29ID:MW3QciQ+
>>660
九州はコールド負けしたら落選という前例があるので準決勝でもまだマジだと思う。本当に手抜きなのは関東と近畿の準決勝以降。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:05:45.01ID:6FMtkis2
最近、春に強い福岡勢は明豊と同じブロックに
なったの痛いよなあ
しかし明豊-九国が僅差決着でベスト4に長崎か佐賀の同県2校が入って、準決勝で佐賀商か長崎日大をボッコボコにすれば地域性で明豊、九国どちらも選ばれる可能性は少なからずありそうだよね
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:10.69ID:kjAUtP+s
大島高校がある奄美大島はもともと琉球王国(現在の沖縄)の版図にあった。
1609年に薩摩が奄美諸島や琉球王国を侵攻し、それ以降、奄美大島は薩摩の管轄地となった。
奄美大島の文化、芸能、気質などは鹿児島より沖縄に近いともいわれていて、1991年夏の甲子園大会の準決勝で沖縄水産と鹿児島実業が対戦したときは沖縄水産を応援する人が多かったと、奄美大島出身の人が語っていた。
0687ひよっこ
垢版 |
2021/11/08(月) 21:43:22.27ID:bBk/Gw6A
朝日のベスト4はズバリ海星、興南、長崎日大、明豊と予想!
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:43:50.95ID:NppJFEYF
>>687
たぶんその考えが大半やな
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:19:16.81ID:weiAKczh
大島の大野は普通にいい左腕
クロスファイヤーは見事。あれは
なかなかうてんぞ。
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:30:27.79ID:HS/1YAWO
>>683
ありがとうございます
無事鹿児島に着くことを祈ってます
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:32:33.38ID:EOiE3kCX
なんとか明豊と九国を選抜に送り込まないと4校もいて全国では最弱地区になりかねん
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:33:05.57ID:gIEeSlhW
明日わざわざ鴨池まで行って
入場制限に引っ掛かったら笑える
天文館で寿司食って帰るか
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:51:46.70ID:J4QcPsmt
C,Dブロックの準決は熱くなるのは間違いないな
明豊-九国は当然最良のP使うだろうが準決は連投させるかどうか?
長崎日大、佐賀商の勝者は息つく暇ないな
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:54:28.72ID:hzL4g8Tn
海星興南明豊佐賀商
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:58:12.67ID:peds/7F2
>>692
結局また長崎が最後の砦になるかもよ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 23:39:54.49ID:bxWUMQrn
>>686
奄美出身だけど奄美ってそんなに沖縄に親近感ないよ
沖水対鹿実は沖縄というより大野倫が応援されたんだと思う
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:21:11.41ID:aRJTKY/p
荒らしが寝てしまえばみんな結局意見は同じなんかいw

海星、興南、佐賀商、明豊

YouTubeのコメ欄でもほぼこれ
特定地域アゲサゲしてるのも結局一人でIDコロコロしてるのがバレバレだもんな
まぁたいてい「してれば、こうだったら」とか延々言い訳言ってるのが荒らしの特徴だな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:25:26.94ID:PpY2qij+
海星 興南 長崎日大 明豊 
海星×興南 長崎日大×明豊

準決勝次第で長崎の2校出場がどうか・・
長崎のレベルは近年高いから2校出場もアリだと思う
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:25:39.79ID:bOO2sOZc
>>684
福岡枠があり福岡代表だと4強コールド負けでも選ばれる。福岡以外の県が4強コールド負けの時
8強の福岡代表を選ぶ事が多い。
20年位前の戸畑選考は酷すぎた。
地域性も無視。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:27:12.82ID:BopsTw95
逆に言うと、球数制限有りのヘロヘロ大野を打てずに負けると興南の評価はガタ落ちだな
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:28:00.75ID:v/WE8yIq
小林秀峰と長崎日大戦を観戦してまししたが
秀峰の田口投手が5回の頭から交代したのですが
ネット情報だは負傷交代と言われてますが
予定通りの継投だったと保護者から聞きました
たしかに降板後もクールダウンでブルペンで投げてたし
秀峰は4人ピッチャーがいるので2回戦を見据えての継投ですね
地元宮崎県の新聞の地方欄とかを見ても負傷というソースはありません
秀峰の監督の継投失敗でしょう
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:38:20.23ID:wpwMsNDF
興南は大野を打てない
大野は疲れてた方が逆に良い投球する
ベスト状態だとストレートに頼りすぎ
打たれる、今の高校生は速い球は弱小校でも
打てる、それよりは緩急つけた時の
大野が凄い。
ただ大島も打てんから試合は
2点、3点勝負。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:39:35.33ID:HW0yrUO+
ええ?誰だよセーフティーで怪我したとか嘘ついたのはw
まぁ負けて悔しいのはわかるがそこまでやるとみっともないぞw
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 00:55:02.01ID:Lsr7dM9b
小林「よっしゃぁ県優勝したでぇ!夏の宮崎商業の件もあるし最悪コールド負けさえしなきゃ21枠もろたでぇ!」

試合開始
小林「よっしゃぁ先制や!これでもろた!
よっしゃぁ!更に追加点で5−0!
もう甲子園確実や!もう5回やしこれからあと3回で11点取られてもコールド負けにならん
3回で11点とかないないwww」

6回 5点取られる
小林「か、かまへん、かまへん、裏やしなんとかなるやろ ピッチャーもまだおるし、あと2回を6点以内でしのげばいいんやし」

7回1点失点 
8回10点失点!!!!

小林「ちょちょちょちょまってぇぇぇぇぇ!!!!俺達の甲子園がぁぁぁぁ!」
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:03:30.38ID:v/WE8yIq
秀峰vs長崎日大の全打席の映像はYouTubeにあがってます
ケガした様子は無かったです
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:09:17.71ID:jrNzFiK2
いやいやあれだけ完璧抑えてたのに、それに4回で交代するわけないやんw
それが本当だったら相当小林の監督いかれてるやろw
降板した時って2点差だしな。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:10:06.56ID:+N0YLQvC
>>701
そんなことはないよ。
俺の知り合いの奄美出身者は「鹿児島より沖縄に親近感がある」と言ってたし。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:24:03.75ID:Rp+HYpkH
どーでもえーわ
醜い争いはやめろ
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:26:08.65ID:4r32IV6E
今日はどうでもいい佐賀長崎対決は一勝一敗
Bパートは鹿児島パイアが発動してまさかの大島勝ち
実力伯仲のDパートは地元の本命城西を倒した九国がタイブレーク勝ちと予想
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:33:36.96ID:v/WE8yIq
>>714
それは観てないから言えること
抑えてはいたが結構いい当たりをされてたし、
野手の正面ついてた
秀峰の応援してたけど嫌な展開だったよ
秀峰は県大会も継投で勝ってきたし
二番手以降の投手も調子上がらず打たれたが
田口君とは同等レベルですよ、コールドは最悪の結果論
YouTube観てみたら?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:45:37.20ID:ebWw+VS5
小林秀峰と長崎日大の試合YouTubeで見たけどエース田口は3回投げて降板してるんだな
田口は8番で2回裏の攻撃で最後のバッターで見逃し三振してる
で3回の表普通に投げてるね
バッターの時怪我したんなら次の回投げないと思うが
 
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:52:58.35ID:oaPp92an
>>717
福岡の人間ってパイヤだの、どうでもいいだのいちいち他をけなさないと話すらできんの?
全力で明豊応援するわ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:02:12.56ID:pd0aT5dS
有田工が60年ぶり2度目の九州大会で、待望の初勝利をマークした。
 0−0で迎えた八回1死二、三塁でスクイズ失敗(守備妨害)。しかし、続く1年生の北川が中前に2点適時打を放つなど、この回3点をもぎ取った。
 「指示通りの低い打球が打てた。鳥肌が立った」と北川は満面の笑み。投げてはエース塚本が秀岳館打線を3安打完封。131球の力投に「完封はできすぎ」と塚本は淡々と話した。
 実は1961年秋の九州大会では初戦で高鍋(宮崎)の1年生投手の清俊彦(後にプロ野球西鉄、近鉄など)に大会史上初となる無安打無得点の屈辱を味わわされた。だがこの日は9安打で3得点。二回にチーム初安打を含む3安打と活躍した1年生4番の角田は「僕の安打が60年越しの初安打? 素直にうれしい」と顔をほころばせた。
 梅崎監督も「60年前のことは知らなかった」と驚き、勝利をかみしめた。次戦は海星。「次の試合はレベルの違う海星さん。ただうちは失うものが何もない」。この勢いで春の選抜初出場、2013年夏以来2度目の甲子園を目指す。 (野口智弘)
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:08:43.60ID:9nJI7Sic
長崎佐賀対決どうでもいい→長崎佐賀の人間は言わない

鹿児島パイヤ発動で大島→鹿児島、沖縄の人間は言わない

そもそも熊本、宮崎の人間はもういない

地元本命城西を倒した九国が明豊に勝つ→大分の人間はこんな事言わない


結果→この人は福岡の人間です
   
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:17:35.56ID:4eNhxgPh
>>721
有田工業監督
「次はレベルの違う海星さん」

秀岳館「は?」
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:30:18.35ID:V7U8kXxq
カズオが壊れないか心配だな いくらなんでも酷使が過ぎてる
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 05:29:14.69ID:jrNzFiK2
>>718
YouTube見たけどそんないい当たりされてるか?
打たれた1本のヒットもバントヒットだけど。
そもそも4イニングで三振も5つ取ってるしアクシデントで交代以外考えられないんだけど。
5点リードしたとこで交代ならまだ分からんでもないけど2店リードのあの回で交代はおかしいだろw
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:21:50.94ID:YxbLx7tI
本日の試合予定・準々決勝


@海星vs有田工
A興南vs大島
B佐賀商vs長崎日大
C明豊vs九州国際大付属
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:24:28.10ID:+BBIwGUg
>>705
九国の野田は明豊でもそんなに打てないから九国有利
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:30:26.67ID:YxbLx7tI
土曜日の雨中観戦で風邪ひいてしまいました。  ゚(゚´ω`゚)゚。

3連休貰って今日は絶対出社しなきゃいけないのに、熱も38℃近くあって目眩してます。
興梠主任と重黒木さんの苦々しい顔が目に浮かぶ^^;

本当にごめんなさいm(_ _)m
明日までに治して必ず出社します!
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 06:50:28.26ID:YxbLx7tI
早めの次スレ立ててます

    (●^o^●)


ですが、今日は2スレは消化しそうなので、
その次のスレ立てをどなたかにお願いします。

今日試合行う8校の健闘と活躍を祈念しています!
頑張れ、九州沖縄球児♪
めざせ、センバツ甲子園(^∇^)

次スレ
☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 26 秋九準々決勝 8強激突・ベスト4決定☆☆☆☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1636320908/
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:01:05.51ID:L+moN/mq
九国全国制覇
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:03:34.98ID:n4x79hG7
>>714
大島「ウチみたいにエースと心中してたら勝てたのにね。やっぱ高校野球はエース酷使からの熱投、そしてそれを経ての勝利こそ美学。」
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:14:52.45ID:G8KSTHi2
>>728
今日で明豊と九国、
すべての進化がとわれるだろ。
189センチ池野
178センチ藤田
183センチ明瀬
といったパワーがある
城西のクリーンナップ相手に
野田は打たれてないからな。
あの迫力あるクリーンナップ相手に
大島の大野はよくたちむかいなんとか
勝利したのが大野のポテンシャルを感じる。
ヒットで点はとられたが、ショートが逆をつかれてセンターにころがっただけ。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:14:55.43ID:dZiqCkhD
どれだけがんばりゃいい 誰かのためなの?

分かっているのに 決意(おもい)は揺らぐ

結末ばかりに気を取られ この瞬間(とき)を楽しめない メマイ…

夢じゃないあれもこれも その手でドアを開けましょう

祝福が欲しいのなら 悲しみを知り 独りで泣きましょう

そして輝くウルトラソウル

おのれの限界に 気づいたつもりかい?

かすり傷さえも 無いまま終わりそう

一番大事な人がホラ いつでもあなたを見てる I can tell

夢じゃないあれもこれも 今こそ胸をはりましょう

祝福が欲しいのなら 底無しのペイン 迎えてあげましょう

そして戦うウルトラソウル!
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:16:39.16ID:jTRKk6GL
明豊打線が香西を攻略出来るか
野田の方が明豊は対応しやすいんじゃないか
接戦で野田が登板するような展開になったら明豊の勝利だな
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:18:00.96ID:dZiqCkhD
大野よ!今日は楽しめ!
興南の選手もお前と対戦出来て楽しいだろう!
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:22:18.95ID:dZiqCkhD
水泳の応援ソングといえばウルトラソングが定番だが、miwaが萩野公介に送ったリブートも好きだな!MVのmiwaが美しすぎる!
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:24:14.47ID:dZiqCkhD
×ウルトラソング
〇ウルトラソウル

今日はまさに大島と興南の島人魂がぶつかり合う戦いになるだろう!
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:40:44.61ID:62cSoT+w
海星
興南
佐賀商
明豊
まあ、こうだろ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:44:42.19ID:s0Y489X9
今日は九州高校野球の一番長い日
になるのか
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:45:09.69ID:AmJpiA70
どんぐりの背比べ どこのチームにもチャンスあり。打つチームが行ってほしいわ。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:49:29.04ID:G8KSTHi2
明豊については、レベルの高い投手との対戦経験が多いので、野田も何点かとられることを
想定すべきだろ。九国の山本、神村学園の秦、
大崎の坂本、智弁学園の西村、中京大中京の畔柳、東海大相模の石田、専大松戸の松澤、福岡大大濠の毛利。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:51:06.01ID:dZiqCkhD
>>747
明豊の3年生3本柱もな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:51:52.07ID:YxbLx7tI
>>745
九州で一年で一番盛り上がり一喜一憂悲喜交々感情溢れる日ですね、今日は(*´▽`*)

海星高校
有田工業高校
興南高校
大島高校

佐賀商業高校
長崎日本大学高校
明豊高校
九州国際大付属高校


8校の選手のみなさん、保護者父兄のみなさん、九州沖縄の高校野球を愛するファンのみなさん、

心をひとつにして応援しましょう♪
どの学校が勝っても負けても最後まで盛り上げましょう!

頑張れ、九州沖縄球児♪

     (o´∀`)b
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:54:20.51ID:7E/NZi9Z
ほとんどの予想では九国圧勝みたいだね
まあ九州のレベルで九国に勝てるところあるはずないから当たり前だね
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:54:23.22ID:G8KSTHi2
九国は西短の大嶋、明豊の京本、太田
興南の大山、山城、大分舞鶴の奥本、
宮崎商業の長友、飯塚の白濱、
どちらが経験豊富のバッターがそろっているか
比べたらわかるだろ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:58:16.82ID:Hazoehkq
小林のエースは3回を1安打に抑えてたから変わってなければ9回3安打完封で勝ってたはず!

って都合いいなw

2、3点取られてピンチになってもリリーフ陣がボロカスうたれることを未来予知して継投で勝ってきた監督はその日だけはなぜか変えずに完投させたはず!ってかw
どこまでお花畑なんだよ 
アホは都合のいい結果になるような未来しか予想できない
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:58:41.76ID:cb4D0d+o
今日は九国−明豊の甲子園優勝候補同士の大一番
WBC決勝 サッカーワールドカップ決勝 オリンピックを超える最高レベルの試合を見逃すな
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:02:08.02ID:dZiqCkhD
>>753
その3つなら実際超えてるなw
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:08:11.77ID:HhUqWGNI
ここの予想はIDコロコロしてる奴多すぎて参考にならんからね
まだYouTubeのコメントがマシかレベル
ちなみにそこでは

海星 興南 明豊が圧倒的

日大と佐賀商がほぼ同数だったね
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:18:17.99ID:7Qoy8UHb
大野は先発じゃないとの予想も結構あるがやっぱり
先発じゃなかろうか
たしかに最初のピンチで大野に替える手もありえる
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:21:00.38ID:G8KSTHi2
海星は第一を圧倒して勝ってないぞ?
圧倒したのは明豊と興南。
海星は第一のファーストのエラーによる棚ぼた勝利
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:21:55.70ID:dZiqCkhD
他のピッチャーが3回くらいまで投げられれば大野で最後まで行けるけど、立ち上がりに大量失点する絵しか見えないわ
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:22:34.51ID:G8KSTHi2
西原より向井のほうが球威はないが
打ちにくそうな軌道だった。
西原は球威はあるが、軌道がわかりやすく
打ちやすそうだったな。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 08:25:16.81ID:HhUqWGNI
大島は大野でしょ
ここまで酷使して結果一番大事な準決勝だけ先発回避して負けましたではシャレにならん
甲子園逃すわ、大野故障するわでは監督辞任もんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況