X



☆☆☆☆【2021】九州の高校野球 特設会場 24 秋季九州大会 8強決定 ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:14:56.87ID:HJaJLJ04
2006
東海大相模 田中広輔(広島)
PL学園 前田健太 (ツインズ)
横浜 福田永将(中日)高濱卓也(ロッテ)下水流昂(広島)

2009
花巻東 菊池雄星(マリナーズ)

2011
柳裕也(中日)近藤健介(日本ハム)乙坂智(DeNA)樋口龍之介(日本ハム)

2013
仙台育英 上林誠知(ソフトバンク)

2014
駒大苫小枚 伊藤大海 (日本ハム)

2016
敦賀気比 山崎颯一郎(オリックス)

2018
智辯和歌山 林晃汰 (広島)黒川 史陽 (楽天)東妻純平(DeNA)細川凌平(日本ハム)


出場回数は福岡より1回少ないが↑のメンツと対峙してこの成績だからな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:18:11.13ID:yvVovgga
1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616200960/
2 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616360129/
3 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1617250156/
4 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618469986/
5 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619310376/
6 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1619332545/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1623896861/
8 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1626501214/
9 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627099052/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627365130/
11 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628203959/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628800907/
13 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628801904/
14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629008047/
15 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629615429/
16 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629843042/
17 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1631396906/
18 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633105857/
19 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633926451/
20 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634415505/
21 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634962637/
22 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635488890/
23 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635817212/
24 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1636148718/
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:20:14.91ID:HJaJLJ04
勝率なんて出場回数少ない方が有利だが
8大会、20試合以上こなして勝率7割近くは文句なしだろ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:22:55.86ID:gMpxgYN6
>>329
清峰さまさまだな
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:05.42ID:nfuC/ju0
熊本は確実に去年よりさらにレベル落ちてるよね
とうとう佐賀二校と対戦しても完敗するまでになってしまった
相手が東明館や唐津商だったとしても同じ結果に終わってると思う
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:24:39.08ID:UPuHDfGr
九国打線は今日もホームラン含む二桁安打かよ
ほんと凄まじい打線だな
甲子園春夏連覇できるぞこれ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:25:59.19ID:mNSw23rH
>>337
唐津商だったら、コールド負けしとるわ熊本
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:28:47.86ID:nfuC/ju0
小林秀峰は惜しかったね
田口さえ負傷しなければ逆にコールドで勝ってたけどね
ここも再試合させてあげたいね
実力では小林の方が数段上だった
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:29:10.48ID:d08skY0l
東京関東が終わり火曜から九州を見る関東人ですが下馬評ではどこが優勝候補ですか?関東から見ると明豊が強そうですが。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:30:11.50ID:hHTMV7Zr
>>338
間違いない。
凄すぎる
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:31:13.21ID:qXkvT5Ur
>>338
本物のピッチャーと対戦して同じ結果なら褒めてあげよう
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:32:04.69ID:gMpxgYN6
>>344
ピッチャーに本物も偽物もねえよ
失礼なジジイだな
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:33:42.57ID:mh7dMXPY
終わってみれば今年のボーナスは熊本宮崎だったか
その恩恵をもろに受けたのが長崎
九国明豊が潰し合うのは納得いかんな
せめて第一じゃなく飯塚が出てれば
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:37:15.35ID:6llWxtN7
清峰は21枠全国補欠から旋風起こしてあっという間に消えていった、漫画みたいな高校やった
その立役者の吉田-清水コンビ
清水の大崎が昨年秋九優勝、吉田の山梨学院が今年秋関東準優勝
当たり前だが指導者次第
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:39:03.45ID:RZ4rzewn
自演自重しろハゲ
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:41:15.34ID:Ji64OJQh
山梨学院って全然甲子園で勝てないとこですやんw
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:44:37.85ID:RZ4rzewn
とにかく大島の大野をただ凄いよくやった死闘激闘魂の熱投やら持て囃すだけじゃなく、故障しても当然くらいの気持ちで大会後見守ることが、彼の頑張りに報いることになる
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:46:05.47ID:6llWxtN7
吉田と清水は今も交流があるみたいだ

「横から縦へ」。関東大会前、吉田健人部長は父・吉田滉二監督と清峰時代にタッグを組んだ大崎(長崎)の清水央彦監督を訪ねた。
吉田部長は「投手の指導を勉強させてもらいたかった」と振り返る。榎谷の動画も見てもらい、改善点を聞いた。
結論は「横振りになっている体の使い方を縦振りに直すこと」だった。

フォームを修正した榎谷は1回戦で自己最速を2キロ行進する143キロを計測。そして、この日は完封でチームをけん引した。
「カットボールも縦に変化して空振りが取れるようになった」と6奪三振に手応えをつかんだ。
吉田監督は「榎谷は見違えるように良くなった」と目を細めた。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/02/kiji/20211102s00001002360000c.html
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:47:03.00ID:fWyciF9K
コールド負けした小林の方が実力数段上とかw
選手の事考えれば今時投手くらい何枚か揃えるだろ
エースが負傷したから流れ変わったとか二番手鍛えてりゃいいだけでしょ
それが出来ないのも戦力、実力のうち
アホの言い訳休むに似たり
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:52:43.23ID:gxKwDrmu
秀岳館ヲタが混じって工作員しとるなあ
さすがのチョンカスクオリティ✨
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:53:33.93ID:CkGzWxgg
大分舞鶴も21世紀九州枠選出確定やろうな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:28:50.84ID:tqmtM5ox
11月 7日更新 最新
私の予想通り優勝はランク最上位の九国、明豊、興南の争いに


A+ 九国大付(福岡@) 明豊(大分@)  

A 興南(沖縄@)

B  

C 大島(鹿児島@)    
  
D 佐賀商(佐賀@) 海星(長崎@) 

E 有田工(佐賀A) 長崎日大(長崎A) 
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:29:29.03ID:42tfm5/m
長崎ですけど去年も九州大会優勝して、夏も甲子園で2勝、でまた秋2校初戦突破とかもう十分です
選抜は譲りますので皆さん頑張ってください
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:29:37.15ID:6llWxtN7
大分舞鶴のアピールポイントは何なんだろう?
資格は県ベスト8以上、出場校が多い所はベスト16以上
成績は前持って選考委員は周知

自然災害や離島の困難、文武両道、地域活動等のアピールポイントをプレゼンしないといけない
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:39:33.25ID:IPKJfRF0
>>353
休む方がまだいいね。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:52:12.22ID:vZc8p8eK
明後日は甲子園優勝候補同士の大一番
事実上の甲子園決勝と言っても過言ではない
九国明豊戦のためだけに全企業 全学校休みにしていいレベル
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 21:59:49.01ID:/GvbU4yN
九国と明豊のどちらかがベスト4にしか進めないようだが
勝った方が神宮枠取れば問題ない
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:02:49.67ID:mh7dMXPY
明豊九国戦が1点差で勝った方が準決をコールド勝ちして優勝すれば負けた方も選ばれる可能性
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:04:28.75ID:CkGzWxgg
大分舞鶴ラグビーに続き野球も21世紀枠で甲子園に
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:08:20.16ID:KKkjaAZK
妥当に行けば
海星、興南、長崎日大、明豊だろうが

そろそろ明豊の悪運つきて、長崎日大は佐賀に弱いジンクスから
結局は
海星、興南、佐賀商、九国付になる予感。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:58.48ID:PlTxVVPJ
県別 勝敗と得失点差

大 分 1勝1敗 +9
福 岡 1勝1敗 +1
鹿児島 1勝1敗 −1
沖 縄 1勝1敗 −5
熊 本 0勝2敗 −4
宮 崎 0勝2敗 −15
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:20:43.07ID:TIRe0np3
小林はエース一人が投げて勝ってきてたのか?
二人目とかも予選で投げただろうに
こんなにエースと控えとの差があればどちらにしろ全国では通用せんし、夏も厳しいよ
確かに日大も打ちまくったが後半3回で16点とかさすがに無いわ
それで打線もすっかり沈黙してたし
序盤コールドペースからの逆転コールド負けとか久しぶりに見たわ
宮崎は最近検討してたけどまた暗黒期に逆戻りか
21枠も夏の宮崎商の変わりと当てにしてるようだがぶっちゃけ肝心の成績でもこれで大分舞鶴に差を開けられたし、向こうは一応文武両道で材料もあるしかなり厳しいと思う
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:24:24.01ID:OrJGlR5Z
長崎 2勝 得失点差 +11
佐賀 2勝 得失点差 +4

今年佐賀が元気でいいね
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:37:29.79ID:hhGXZP6s
今年メンツ酷そうだな、
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:37:44.50ID:8ohfqPPk
>>356
このランキング作った奴すげぇな
DEランクが全勝してるwwww
しれっと優勝争いって言葉に変えてるところがまたなんとも見苦しい
確か去年も最低ランクの大崎が優勝してたし
見る目ないとか言うレベルじゃないなこいつw
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:41:10.01ID:31oGKLQK
長崎日大打線はえげつないな
好投手には手も足も出ないけど、ちょっと力が落ちる投手には波状攻撃
2枚看板ないとこは要注意打線だぞ
次の佐賀商はどうだろう
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:44:29.16ID:5u0tVWDO
長崎は最近の成績からこれくらいはやるだろうと思ってたけど佐賀はぶっちゃけ凄いわ
特に秀岳館に完封勝ちって誰も予想できなかっただろ
有田工には旋風的など匂いがするわ
海星もうっちゃりそう
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:45:38.41ID:kt0D9oGk
長崎からだが
清峰時代に吉田&清水コンビは悪評がね
野球の指導は良いが、清峰時代も有能な選手を集めまくってたから
吉田は清峰時代に同僚教員との不倫がバレてPTAから突っ込まれ
山梨学院に逃げるようにくら替え
清水は清峰時代に暴力事件起こしてクビ
佐世保実でも暴力事件隠蔽して甲子園出場してそれがバレてクビ
西海市の市長が自分の孫の進学に合わせて大崎にスカウトしてきたが
長崎高野連から清水さんは目をつけられてるので
当然21世紀枠には県で優勝しても推薦されない
しかし清水さんは指導力があるので、中学日本代表など選手が集まってきてるが
過疎化の離島の県立高が売りの大崎だけど
全校生徒100人足らずなのに60人以上は野球部なんだよね
島の子は野球部にはいないし、設備は西海市が税金投入で全国屈指なんだよね
地元感がないから最近は地元は盛り上がってない
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:46:30.46ID:8qEM1seK
>>371
毎回毎回ランキング貼ってるけど、
素人以下だよな。

いやゴミ以下だな。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:51:47.03ID:Jciy/bt0
海星って成績見ると相手に合わせたような野球やってるな
弱いとこには弱いし、強いとこには強い
かなりおかしなチーム
興南は本当に舞鶴には感謝しないとな
事前に2試合、300球投げてくれてる投手用意してくれたんだからな
しかし大島が普通の私立だったら大問題になってもおかしくない球数だな
予選からもう1200球くらい投げてるんじゃね?
離島公立だから仕方ないって雰囲気で問題にしてないが監督ヤバすぎだよな
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:55:07.75ID:yguw9Jc4
>>366
九国は出て欲しい
三好、高城世代以来の快進撃いけるで
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:55:48.36ID:6XUVDBSV
>>377
残念!宮ア君なんだよなあ(^ ^)
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:56:03.33ID:gxKwDrmu
いけるで きっしょ
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 22:56:38.99ID:gxKwDrmu
でんがな まんがな きっしょ
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:02:15.99ID:kvWvotex
長崎はCクラスが6校くらいある感じで中堅どころのレベルは全国的に見ても高い
ただしずば抜けたとこがでない

今回海星がC+、下手すりゃBあるんじゃねってとこで県民は実は期待してる

てか今までになく監督が自信満々
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:03:02.72ID:YRtZA4Ut
>>321
2005年以降とか都合のいい区切りで草
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:03:48.68ID:LBI+hh+X
九国、明豊がセンバツ出れるとしたら、どんなパターンがあります?
神宮優勝で神宮枠?
明日の試合内容と、次戦の圧倒的な戦いなら選ばれるかも?
個人的に九国と明豊をセンバツで見てみたい。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:06:27.01ID:YRtZA4Ut
4強は海星、興南、長崎日大、明豊になりそうだけど準決で日大がコールド負けするかも
それで選出は海星、興南、明豊、九国
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:09:14.84ID:6llWxtN7
海星の一昨年の夏は明らかにおかしい
県ノーシードから選手権では九州最後の砦として光星と打ち合いして、仕舞いには国体では選手権優勝の履正社破って決勝までいくんだから
全く読めない、有田工業にあっさり負けるも、コールド勝ちするもどちらも有り得る
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:10:08.50ID:K6fyr6O5
>>387
九国が準決勝でCブロックの雑魚をコールドで蹴散らす→惜敗の明豊が救済
神宮枠よりもこっちの方が可能性高いと思う
神宮大会は大阪桐蔭と花巻東がキツい
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:10:58.45ID:yguw9Jc4
>>389
弱いけど強い
みたいな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:14:11.90ID:yguw9Jc4
>>390
今年は桐蔭は負けへんチーム
一年ピッチャーええからな
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:14:28.43ID:eSZ3P0g+
関東準優勝した山梨学院の吉田が清水のとこに投手の指導仰ぎにわざわざ出向いてたんだってな
で見違えるほど良くなったと
しかも部員5人の公立を1から作り上げて3年で九州制覇とか公立では考えられんな
四国の名将上甲も指導を仰ぎに行ったくらいだからとんでもない指導力だな
まぁ私立が栄えてる現代で県内だけのしかも校区外は特待でも人数制限ある公立ではこの辺が限度なんだろうが
大島は離島だからベスト4に入れば大崎と同等の成績ってことでいいだろう
もう公立の九州制覇はしばらくないだろうな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:14:58.11ID:yguw9Jc4
>>392
今年の
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:17:46.17ID:YLS2zzZl
>>393
>>352
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:22:01.13ID:+BHR+iLZ
長崎は公立と私立のバランスがいいよな

昨年九州優勝した大崎
今夏に九州唯一3回戦まで進出した長崎商

あと九州大会出ればベスト4には来る私立創成館に今回の海星
復活しつつある長崎日大

住み分けが出来てるが同時に多すぎると分散にもなるが
私立は大分みたいに明豊だけってすればいいのにな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:30:49.72ID:KyRtEfW0
>>390
ふむ。
九国が勝つ前提になってるし、他ブロックを雑魚と言ってるのが気になるけど、どっちが勝つにしてもやっぱり可能性としてはそれが一番ですなー。ありがとう。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:32:15.03ID:VcWvrUyC
あの変なランキングで長崎サゲすればするほど長崎めっちゃ勝つんだがどういうこと?
逆に来年から優勝候補にしといたら負けてくれるんじゃね?
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:33:04.34ID:rbdxR2XP
明豊と九国がでるなら延長タイブレークまでもちこみ
準決勝で海星が球数制限で出れなくなった大島の2番手
を5回コールドで勝ち
決勝で海星にコールドスコアで勝つ。
だけど大島には出てもらいたいから
明豊か九国が明治神宮で優勝しかないかな。
あとは日大と佐賀に5回コールドで勝つ。
ま、これが現実てきかな。
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:45:06.32ID:WN2ZMKv8
九国ー明豊は
接戦か九国の大差勝ちのどっちかだな
したがって九国の選抜確定
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:54:52.92ID:WN2ZMKv8
やっぱ投手力も九国の方が上だわ
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 23:55:54.60ID:oVouP/WM
どんだけ無知なんだよ
常総のPで151kだろ
146kで最速かな?とかそんな事全国板で絶対言うなよ 九州ごと笑われるわ
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:02:04.74ID:v+DFvVZ/
常総は関東大会出てねーだろヴォケ
それにカタログスペック鵜呑みにするアフォさにも呆れる
関東大会の木更津総合の越井の145キロ以上の球速は聞かねえだろ
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:12:10.05ID:wnfqNspL
地方大会出てないから認めないとか
お前の方がバカなんじゃね?
地方大会146kと県予選151kなら全国的に最速は151kになるじゃん
実際148kの次が151kな
ドヤって恥かいたねww
知ったかぶりすんのもこれで終いにしろよw
あと小学生から国語の勉強し直せよw
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:21:04.14ID:052aDsqt
残念でしたw
これ北信越大会っす
出場校中って言い逃れしても九国もまだ決まってないしな
ちゃんと調べて物言わないとな
勉強になったな

高校野球秋季北信越地区大会:日本文理4−2高岡商>◇16日◇1回戦◇長野・県営上田野球場

日本文理(新潟2位)は田中晴也投手(2年)の好救援で高岡商(富山2位)に4−2で勝った。4−2の6回から2番手で登板したエースは自己最速の148キロの直球を投げ込むなど、4回で7奪三振で試合を締めた。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:25:16.58ID:oKBEwlcz
ベスト8
福岡1位
佐賀1位2位
長崎1位2位
大分1位
鹿児島1位
沖縄1位
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 00:59:41.59ID:QjPJWiX7
死ぬ気で休め
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 01:12:41.69ID:sTJBd7Jn
>>407
これ見ると1位高はやっぱり実力あるんだな
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 01:15:27.89ID:TTao0fzc
>>368
戦意がないと見なされても仕方ないよな
最後の回なんて1イニングスに10失点だろ
打ちそこないもあるだろうに野球でどうやったらそんな点とられんだかw
大阪桐蔭と伊万里くらいの実力差があって
大阪桐蔭が手加減なしに攻撃しても3アウトとられるまでに10点は入らんと思うわ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 01:23:12.27ID:E13ax7O6
大野高校はさすがに興南倒すのはきついかな?
夏になる頃には安楽みたいにぶっ壊れてそう・・・
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 01:44:58.57ID:+bT3We3j
8回コールド
長崎日大|000|005|1 10| = 16
小林秀峰|010|131|0 0 | = 6

(長)種村、川副
(小)田口、田中、鹿嶋、熊ノ迫
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 03:59:02.87ID:0EMQuogG
>>401
県大会で敗退して選抜は絶望だが常総学院のバルザーが151出してる
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 06:17:09.99ID:+sNn1KI9
九国明豊は1点差で決めとかないと
今年の準決勝は2試合ともにゴールドなるから冬は楽しく揉める
神宮地下から期待すんなよ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 06:25:32.25ID:fe/z63kV
めちゃくちゃ上から目線の九国さん
秋の九州大会で勝ったのは11年ぶりの出来事
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:01:38.38ID:J4QcPsmt
>>412
スゲエースコアだな
0-5でコールド負け喰らいそうなのに3イニングで16点で逆にコールド勝ち
明豊-唐津商が似たような展開だったが、このスコアは凄まじい
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:02:34.38ID:IClhE8aC
海星
興南
佐賀商
明豊
神宮枠九国
これでよし
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:03:13.81ID:THnJlCpx
九州大会・準々決勝 (11/9水)


@海星vs有田工
A興南vs大島
B佐賀商vs長崎日大
C明豊vs九州国際大付属
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:07:49.57ID:5CbxYasU
>>404
お前よくその程度の知識でイキれたな
文理の田中ぐらいは知っておけよ
だいたい146kで全国最速な訳ねぇだろ
どんだけ井の中の蛙なんだよフグオガさんは
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:08:02.09ID:E4MWYNvb
明日は全国が大注目明豊九国の大一番だな
さすがに全企業 全学校休みだろ
明日出勤登校求めてくる企業や学校は総じてドブラックだよ
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:09:10.71ID:THnJlCpx
球場で観戦してた人によると、
小林秀峰先発エースは4回裏2死1塁の場面で
バントヒット狙いにいって利き手指に球が当たり突き指&爪割れ起こしたそうですね!
投手なのにその状況でバントヒット狙うのも妙な話ですが、
なんとも不運としか言いようが無いです。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:15:51.66ID:4CKZyuoK
明豊九国の勝者が神宮優勝だろ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:17:26.10ID:VpkIX85X
まあ順調なら明豊が勝ちそうやけど九国の4番に期待、そこが打つとおそらく九国が勝つでしょう。経験の差で明豊有利はかわりません。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:18:13.28ID:E4MWYNvb
九国が最強打線で全国制覇
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:19:34.82ID:IyzDT+fb
>>416
小林秀峰じゃなくて田口秀峰だった。大野島から大野が降板したらその瞬間、これをも超えるレイープ展開が待っているだろう。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:21:15.59ID:Hh0TnKHc
夏に代表になった宮崎商を一番苦しめた小林はその時も田口、鹿嶋、田中と継投で戦ってるから結局どっちにしろ後半捕まってたと思われ
大島の大野みたいに全試合投げてるピッチャーなら言い訳にもなるが継投して来たチームがエースが怪我したからってあんなに戦力落ちるところが所詮県レベルだったってことだよ
5点差ひっくり返されて5−6ならまだしも
6−16では力の差が有りすぎたとしか言いようがないわ
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:29:47.99ID:THnJlCpx
宮崎勢は2010年以来の両校初戦敗退なんだな。
この10年間、1校以上は必ず初戦突破して準々決勝以上に進んでいた。
毎年選抜掛かる大事な試合を経験出来てたわけだ。

今年は両校初戦敗退だが小林秀峰が21枠で選ばれる可能性残るから
ワクワク感は継続されるというなんとも言えない皮肉です!
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:36:40.03ID:pd61KGZf
九国と明豊で勝った方が
全国制覇確定
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:36:50.39ID:vEkT5Umb
九国は強い強い詐欺臭がするかなww
騒ぎ立てる程強くは無さそうで…w
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:37:52.75ID:pd61KGZf
九国は最強
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 07:46:29.74ID:weiAKczh
>>421
不運だけど、そういうことも想定しておかないと二番手投手もいなかったし、投手はぶつけられたりするし、二番手投手を用意しなかったのがな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況