>>967
結論から言うと967が正解です。

@一般選考枠と21世紀枠は完全に別な枠ので、最大3校までは過去にありえる(2018年滋賀)
A内規で「一般選考枠(神宮大会枠を含む)の選出校数は最大2校までとする」としっかり明記されている。

神宮枠は完全な別枠ではなく、一般枠に1つ枠が増えるというだけで同一都道府県は2校まで選出は変りません。この前提条件の内規は近畿スレでは当然の話で、6枠の近畿でベスト4はほぼ当確でベスト8で敗退しても可能性がありますが(1位はコールド負け回避で確定等)

1位校でベスト8で接戦で敗退しようがベスト4に残りの2校が進めばセンバツ絶望になります。今年の事前の予想と大会途中までは、奈良や大阪の3校が可能性があると言われ(履正社が京都国際に負けたので実現しませんでしたが)仮にベスト4に3校で残りベスト4で2校が敗退した場合、神宮枠を取ろうが落選する可能性は全然あるから負けられない話をしてます。


そもそも関東と東京で試合してないから選考で揉め、東京で3位決定戦をしていないので揉め、更に東京の3位が関東のベスト8のチームより強いと比較するのは揉めるの必須です。

>972
恥ずかしいのはあんた