>>813
東京は地区大会扱いなので3校選出可能です
神宮枠を獲得すると東京は2.5枠となりますが、関東5番手と東京3番手を比較することになります
これで東京が実力で上回る事はほぼ無いのでよほどの注目選手でもいない限りは東京3校選出はありませんが…

◇関東・東京<枠7、候補校・関東16、東京4>

 まず、地区別基本数の東京2校(神宮大会枠1を含む)、関東4校を選んだ。東京は都大会優勝の日大三がエース吉永を中心に投打が充実し総合力で他を圧倒。準優勝の国学院久我山は攻撃力が高い評価を受け、全委員一致で選出された。

 関東は、15年ぶり地区大会優勝の浦和学院が1年生エース佐藤の投打にわたる活躍で、準優勝の東海大相模は昨夏の甲子園準優勝経験者が多く一歩抜きんでる戦力としてともに上位で選出。4強の横浜、水城も総合力で前橋育英、春日部共栄を僅差で上回ると評価した。

 前橋育英の攻撃力が春日部共栄の投手力をわずかに上回るとして関東5位校とされ、東京3位校の八王子との比較でも前橋育英が上として選ばれた。八王子と昭和が東京の、春日部共栄と木更津総合が関東の補欠となった。