X



【東西統合】東京都の高校野球part87【秋季大会決勝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa4f-Cfr4)
垢版 |
2021/11/07(日) 00:18:33.79ID:SZ/EqwESa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする際は、上記の記号【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を行頭から三行入れる事。

※※※時期に関わらずスレタイには必ず【東西統合】の文字を入れる事※※※

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

※前スレ
【東西統合】東京都の高校野球part86【秋季大会】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635707255/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0648名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-v7L/)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:21:52.59ID:Sp2MjCU/d
東京は1枠
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-2oiY)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:26:59.19ID:HNgk0TjE0
神奈川スレを読むと相模、落ちろって書き込んでるのは横浜オタみたいな感じがしますよね
逆に横浜がボーダーだと相模オタもそうかもしれないし
そう考えるとやっぱり神宮大会で優勝校地域にもうひと枠ってどうなのかな?って気がしますよね
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-CH4h)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:27:37.83ID:lgWmq+Tt0
>>647
力的には二松学舎は神奈川では言えば横浜商大、平塚学園、横浜隼人クラスで横浜、桐光には明らかに下と思う。でも今回は二松かな。さすがに2年連続相模はないでしょう
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-2oiY)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:29:32.83ID:HNgk0TjE0
確認ですが、神宮大会で久我山が優勝すれば、東京にもう1枠ですよね。つまり二松が東京関東2枠目に選ばれてれば、東京から三校目が出るってことですよね
そうすると帝京もあり得たりして
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-2oiY)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:30:09.17ID:HNgk0TjE0
訂正

確認ですが、神宮大会で久我山が優勝すれば、東京にもう1枠ですよね。つまり二松が東京関東6枠目に選ばれてれば、東京から三校目が出るってことですよね
そうすると帝京もあり得たりして
0655名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-p3nc)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:31:43.78ID:Bb6ofJI+a
まぁ現地でも直ではないのはわかったよ
なんかグダついたなってのは
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-2oiY)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:36:12.78ID:HNgk0TjE0
万が一、神宮枠を久我山が取ったとして三枠目が来るとして

久我山14ー2 三高
二松学 6ー1 関一
久我山 7ー4 帝京

から考えるときっと帝京ですよね

帝京オタは全力で久我山を応援しましょう
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adef-osZY)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:39:45.34ID:jrdFP9Ge0
絶対無いといいたいところだが
補欠ならば成績の下の方になることもあるから
まずは補欠拾って上位に辞退が出ればだな
0666名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-p3nc)
垢版 |
2021/11/07(日) 16:55:13.96ID:Bb6ofJI+a
地方の場合はいいんだよな、3校出しでも。
東京の場合はそれやるといろいろ言われるからな
実質不可、ルール的に有り得てもナシ
そういう意味では東京は大変だよ
0667麻生 ◆dJ3Jq/0BLA (オッペケ Sr79-cIAf)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:02:19.59ID:2eSwyyk8r
>>657
【関東】4.5-【東京】1.5の場合は
【WC】は東海大相模vs二松学舎
【関東】5.5-【東京】1.5の時は
桐生一vs二松学舎
【関東】4.5-【東京】2.5は
東海大相模vs関東一
0670名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-LmnS)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:22:58.99ID:/wYYexLjd
1枠でいいんじゃない?
0671名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-2oiY)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:26:48.93ID:HNgk0TjE0
>>667
【関東】4.5-【東京】2.5は
東海大相模vs関東一
って久我山が神宮枠を取って、それがまずは二松に
そして東京関東6枠目を相模と関東一が争うってことですね

東京関東6枠目を相模と帝京が争うことはないですかね?
0672名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 368d-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:27:07.35ID:JMVa7fWh0
ダブル出場おめ
絶対あり得ない事なのでわざわざ言及する必要もないが万が一にも二松が落選したら
高野連本部前で拡声器とプラカード持参で座り込みの抗議すべし
俺は行かないけど
0673名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 926d-sc0N)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:27:12.10ID:HKDPSx/10
1月末の手順としては、神宮枠と21世紀枠を決めてから地区大会からの選抜になるから、東京から神宮枠や21世紀枠が出ちゃうと、1枠関東に流れちゃうのかな?
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-CH4h)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:29:02.39ID:qp9Afm8t0
むしろ二松学舎を1枠目で出そう。
久我山は甲子園で勝てん
0676名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd6-Dt0c)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:30:28.50ID:kOWXlVzCH
今日はすごい結末だった
0677名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-Oqwa)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:37:15.74ID:XeDfv4wDa
二松学舎の市原監督は創価なんだね。
市原監督が高校生の時に
聖教新聞に紹介されていたそうです。
0678名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-2oiY)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:37:19.28ID:HNgk0TjE0
神宮大会の時に大学のブラバンが兄弟演奏してくれないかな
東都大学リーグで感じてるのは、中央大、東京農業大、学習院大、以外はブラバンの人数は少ないけど、やっぱり大学生だけあって少人数でも演奏は上手いっていつも感心してます

國學院大学の一本
https://youtu.be/x82yuzSSDXE
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d224-2US9)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:48:21.42ID:owYVvIM70
途中まで観ていたけど、久我山が勝ったの???
本当にビックリなんだけど。勝つ要素を全く感じ
ないチームだけに、これぞ超ミラクルだね。

主要スポーツ誌の久我山評は、BCCCC位だろうね。
期待は1勝で、前回同様に全国中継で大敗を喫して
恥を晒して東京に帰って来ないで欲しい。
0684名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 17:52:20.44ID:nL2aKWGa0
>>548
あれはスポーツマンシップに反するわな
0686麻生 ◆dJ3Jq/0BLA (オッペケ Sr79-cIAf)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:05:10.52ID:2eSwyyk8r
>>671
そーゆー理屈なら前回(今年)の【WC】の併せ馬が
1-6日大三(決勝)ではなく、5-7関東一(準決勝)
になっていた筈?
今回も
1-6関東一(準決勝)or4-7帝京(準々決勝)だから
一寸難しいのでは?
0688名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1220-kvI1)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:13:06.05ID:C3TG1Awd0
>>687
前に甲子園に出たときのエースの坂下は中学一般受験組だったはず
その後慶応に進学しているが一般か推薦かはわからない
0689名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69d-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:20:02.00ID:wy2zudi60
あのボケ老人みたいな会長っていつまで居座る気なんだろう
毎年スピーチが酷すぎると言われてるけど、いい加減引退してくれ
0691名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 365d-szvh)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:22:57.84ID:hxqxtFwl0
東京都秋季高校野球・歴代優勝校と選抜勝敗

2021年 国学院久我山(西)
2020年 東海大菅生 (西)○○●
2019年 国士舘   (西)○(交流試合)
2018年 国士舘   (西)●
2017年 日大三高  (西)○●
2016年 早稲田実業 (西)○●
2015年 関東一高  (東)●
2014年 東海大菅生 (西)●
2013年 関東一高  (東)○●
2012年 安田学園  (東)●
2011年 関東一高  (東)○○○●
2010年 日大三高  (西)○○○●
2009年 帝京    (東)○○●
2008年 国士舘   (東)●
2007年 関東一高  (東)●
2006年 帝京    (東)○○○●
2005年 早稲田実業 (西)○△○●
2004年 修徳    (東)●
2003年 二松学舎  (東)●
2002年 国士舘   (東)●
2001年 日大三高  (西)●
0694名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-+Epa)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:47:55.12ID:RxTrRTaL0
昨年は東京の決勝のスコアが6−1で相模は準々決勝で2−1の惜敗だったのと、プロ中の石田がいたから
それと比較すると今年の方が条件は良いだろう。諸々比較してみる。

得点差 二松3−4● 相模1−4● スコア的には二松が〇
投手力 布施という柱がいる分二松が〇
攻撃力 県大会6試合で86得点を挙げた相模が〇
守備力 わからん

その他 二松は東京がここ5年東京に枠がないという同情票が集まるか?
      相模は前年選抜優勝校ということで票が集まるか?

結論、どっちが選ばれるかわかりませんw
0695名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d209-7e11)
垢版 |
2021/11/07(日) 18:51:35.74ID:CDiNFI7j0
ライトの脇谷は線審がついていたから詐欺未遂に終わり、それを信じたチームメイトが整列の時の二松学舎のグダグタ感。結果以前に高校野球で審判へのリスペクト、相手へのリスペクトが感じられないチームが推薦されるのだろうか?
0696名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f610-w3Om)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:16:45.94ID:h7WnY9xL0
もう今回は 久我山と二松学舎の東京2枠で決定だが、
反論してるのは 相模関係者だけ・・

神奈川でも 相模とは無関係者の方々は
東京2校で今回はお留守番 ってことで総意
0697名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:21:40.60ID:iP60D2BA0
東京都は1枠で充分
悔しかったら関東大会に編入して勝負しろって
0698名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-CH4h)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:21:51.06ID:lgWmq+Tt0
>>694
去年以上に揉めそうですね。でも冷静に見ると今日の決勝はたまたま勝利の女神が久我山に味方しただけで両校優勝みたいなもの。二松を選んで欲しいし選ばれると思います。
0700名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CzVd)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:25:10.97ID:F0y4zOOra
>>695
おっしゃる通りだと思いますが
二松学舎もセンバツ当確です
しかし高校野球として故意の誤魔化しは良くありませんね!
0702名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-sHbI)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:35:22.74ID:qR/hkajd0
決勝の結果をもって言えることは、東京2枠目の可能性を残した、ということだけ。大差試合だったら、関東6枠が濃厚だったので。

あとは神宮大会の結果待ち。神宮枠が来たら、話はより簡単になる。ただし東京代表がまた初戦敗退するようだと、微妙な影響が出ないとも限らない。
0703名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d224-2US9)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:35:36.19ID:owYVvIM70
二松は久我山二番手の凡Pから得点出来なかった
印象が悪い。制球も良くない、ストレートは常時
120キロ台のPよ?東京の決勝よ?120キロ台の凡
Pなんて打ち崩せよ。
0704名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-jnZg)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:37:02.33ID:l1WrBjM9a
戦力では確実に東海大相模>>二松という評価になる
確かに負けゲームの内容では二松が上だがそもそも関東の準々決勝と東京の決勝でステージが違う
そのまんまの評価になるわけない
0706名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f2-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:38:14.22ID:AnBYvAbC0
家に帰って改めてみたらきっちりフェンスに当たってた
もしすぐ返球しても全く無理だったな
0709名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp79-CH4h)
垢版 |
2021/11/07(日) 19:51:49.03ID:Ka6Y08hPp
前チームとはいえ今夏の甲子園に出場した二松と辞退した相模を比較したら六枠目は相模だよ。
コロナノーガード相模>>フェンスに頼った二松
0711名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1220-kvI1)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:06:44.98ID:C3TG1Awd0
>>703
久我山の2番手は球速こそなかったが変化球はまずまずだったのと、おそらくにまつはこのピッチャーがでてくることを想定していなかったのではないかと思う。

久我山は勝ったが、流石に甲子園ではエースが復帰しないと厳しい。神宮でも花巻東に虐殺もあり得る。
0713名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92f2-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:19:59.94ID:AnBYvAbC0
左投手2人が徹底して牽制して盗塁させなかったが
久我山のキャッチャーなんか今日はおかしくなかったか
それとも元々あんななのかスローイングがひどかった
0717名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-xFuq)
垢版 |
2021/11/07(日) 20:27:45.97ID:8NR5pB4Fd
>>514
そう思う定性的な根拠教えて
感覚じゃなくて
0721名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-+Epa)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:15:32.47ID:RxTrRTaL0
まあ東京スレではどうしても二松贔屓になるし、関東スレや神奈川スレだと相模贔屓になる。しかし感情移入すると予想ではなく願望になり精度が下がる。
なのでこの件に関しては関東東京6枠目スレを立ち上げ、贔屓目抜き客観的な見解を求めた方が、より精度の高い情報を得られるだろう。
だいたい過去の事例を見ると、すぐ感情的になる奴の見解は基本ガセと考えた方が良い。
0724名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-5jwQ)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:30:47.19ID:4xY1GWkmx
>>702
東京0かよ
0725名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-xFuq)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:38:24.75ID:kzv6hWRkd
>>719
優勝候補筆頭の横浜が辞退した神奈川大会で優勝してどや顔されてもって感じだよな。
そりゃ県大会でライバル皆無の状態なら県大会のスタッツは良いだろうし
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-CH4h)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:43:11.56ID:nXaiuuj/0
どんぐり博士今大会の総括をお願いします
0727名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-iqc/)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:44:58.99ID:iFtpH800d
久我山-ニ松
現地観てきたけど
サヨナラ前の3番中飛の時に
セカンドランナーかなり飛び出してたから二塁に投げてたら試合終了だったな
セカンドも入ってたから大声で呼ぶべきだった

まあ仕方ないけど
0728名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-ripO)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:05.70ID:Jp6ccCYXd
>>715
国学院久我山は明治神宮野球大会ではまだ無敗です。
1984年に出場して優勝しています。
充分期待出来ます。
0729名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0902-vonH)
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:23.21ID:apw+JkXJ0
今秋の関東東京の実力番付(結果だけでなく戦力も加味)

90 明秀日立 山梨学院 木更津総合
85 東海大相模 
80 浦和学院
75 桐生第一 健大高崎 二松学舎
70 白鴎大足利 国学院久我山 
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-P72n)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:15:34.47ID:xSDKOQ4l0
久我山贔屓ですが、Fラン脳筋高校野球部が幅をきかす中で、久我山の文武両道は素晴らしい。
0733名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CzVd)
垢版 |
2021/11/07(日) 22:20:24.76ID:koGqFq/Ea
>>727
おっしゃる通りだと思います
まあ、タラレバですけど…残念
0735名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-gGvv)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:11:00.59ID:pX7PHqSMa
学舎のライト詐欺師キャッチ
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-P72n)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:25:46.91ID:xSDKOQ4l0
久我山贔屓ですが、Fラン脳筋高校野球部が幅をきかす中で、久我山の文武両道は素晴らしい。
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4110-CH4h)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:43:51.07ID:nXaiuuj/0
まああんまりシンプソン責めるなよ 必死にやってる中でのプレーだし
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:56:51.72ID:nL2aKWGa0
おそらく二松が選ばれると思うが
ニ松はプレッシャーかかるだろうな、、
無様な負け方したら炎上されるしな、
だから、相模を選んだけばよかったと
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-xF7e)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:57:03.75ID:nL2aKWGa0
おそらく二松が選ばれると思うが
ニ松はプレッシャーかかるだろうな、、
無様な負け方したら炎上されるしな、
だから、相模を選んだけばよかったと
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3689-a/JS)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:00:20.88ID:vi12FO370
今年は及川くんが見たいからはないだろ。
てかそろそろ2枠出してくれよ。
神奈川1位だからとか神奈川が関東勝ち上がれてないだけだし。
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3689-a/JS)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:01:23.57ID:vi12FO370
大江くん(1年)が頑張って東京大会を投げ抜いた
大江くん(2年)に頼りすぎているの例もあるし
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3689-a/JS)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:01:23.72ID:vi12FO370
大江くん(1年)が頑張って東京大会を投げ抜いた
大江くん(2年)に頼りすぎているの例もあるし
0745名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-J6w3)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:59:08.23ID:6FDB7X5Id
最後のフライなんだけど、何度もコマ送りで確認したけど、フライをグラブで弾いたあと
フェンスに当たらずギリギリで、キャッチしてるんだけど、高野連に言った方がいいの?
0746名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-8BbZ)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:21:57.10ID:dSnuOlTdd
>>745
判定は覆らないよ。でも、一石を投じる意味で言ってみてもいいと思う。
0747名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-WudW)
垢版 |
2021/11/08(月) 01:31:55.21ID:E13ax7O6a
久我山って地味に前より強くなってるよな
ちょっと前まで

日大三 早実
創価 東海大菅生 日大鶴ケ丘
國學院久我山←この辺の立ち位置だったろ
八王子 日野 佼成学園
日大二
明大中野八王子 早大学院
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況