X



☆★茨城の高校野球359★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072c-SXe1)
垢版 |
2021/11/06(土) 08:59:14.30ID:C4KxNQHX0
次のスレを立てるとき、本文の1行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑のコマンドを記載してスレを立てて下さい。ワッチョイ導入スレになります。
このコマンドは1行目に記載してください。(スレを立てると、このコマンドは消えます)

☆★☆茨城の高校野球357★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1632285616/

※前スレ
☆★☆茨城の高校野球358★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634966132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1f-1fFA)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:50.97ID:tkAOvo2H0
>>387
いや、広陵はまだチームとして仕上がってないようです。
今なら勝てそう。ただポテンシャルは相当で平元中村バッテリーの
準優勝世代以上との噂。
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1f-1fFA)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:50.99ID:tkAOvo2H0
>>387
いや、広陵はまだチームとして仕上がってないようです。
今なら勝てそう。ただポテンシャルは相当で平元中村バッテリーの
準優勝世代以上との噂。
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-7ShS)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:20:53.35ID:Ba9LcMS30
広陵は左に弱く、右にはかなり強いみたい
投手は荒削りだが、ハマれば厄介なポテンシャル型タイプ
0396名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:02:03.13ID:Xsm1avZR0
>>394
ほんとそれ 県内選手なら藤代が関東大会出てたのをシカトしてんのか知らないけどどっちにしろ悪質な誹謗中傷だよな こういう老害は自分の家で昔のビデオでも何回も見てりゃいいのに、わざわざこんなとこに来て書き込みするのも嫌らしい。
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-QVGU)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:03:05.96ID:MBBvXPuq0
>>390
エンジョイベースボールだとか言われても選手たちの一番の思いが「勝ちたい」なのと同じように、
ファンの側だって毎度毎度遠足されて「またまけちゃったけどがんばった!」て遠足土産持って来られるよりは
外人部隊だ関西部隊だ言われようが、「勝ったぞ!」の一言が聞きたいにきまってんの
0398名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-JCK2)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:04:23.78ID:RCApuaHB0
「よそ者、若者、ばか者」地方創生と人材育成。
固定観念にとらわれない若者。枠組みに収まらないバカ者。
いままでのやり方を知らないよそ者。彼らからイノベーションは生まれる。

明秀の活躍を見て高校野球も然りだと思った。
0399名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:06:16.70ID:0WaVjhoOa
明秀を県外の選手が多いとかいうやつに限って地元主体の藤代がせっかく大会出てるのにそっちはシカトしてるから言い分に筋が通ってないよな
0400名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+Epa)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:07:43.41ID:n1nSKfxRa
明秀おめでとう。
金澤監督も茨城の野球に揉まれながら、地に足のついた感じになってきたな。
往年の常総のような小技や走塁も機能して隙のない野球だった。
石川も春に間に合えば更に期待だな
0402名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd69-YCXl)
垢版 |
2021/11/08(月) 00:54:05.93ID:z4KogXuYd
茨城県は弱いから有能な茨城県出身の中学生は他県の高校に進学するの知らないのか?ここの連中は!

そんな弱い茨城県に来てくれ強化してくださった金澤監督に感謝します!優勝おめでとうございます!
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6910-CH4h)
垢版 |
2021/11/08(月) 03:22:16.58ID:SfwKXlWL0
>>399
藤代も半分県外だわ

明秀は隣県ならまだしも関西人主体だろ、県内人はレギュラーなしだからその辺好かれない理由がある
それぞれ好き嫌いあったってよくないか?
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-sv8q)
垢版 |
2021/11/08(月) 06:55:25.48ID:xWOn68Ry0
レベルの高いビックネームだらけの関東で優勝とは改めて素晴らしい 本当に栄誉だよ いつもなにもない冬季間だったが春までたのしみができた  改めておめでとうよくやってくれた
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3612-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 06:58:46.29ID:D2QvYlFq0
>>404
半分?おまえは算数出来ないだろ
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1210-JCK2)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:07:26.98ID:RCApuaHB0
以前に比べ明秀日立をディスるような書き込みは格段に減ってきたと思う。
今では肯定的な書き込みが圧倒的に多い。
もちろんそれは関東大会優勝という結果を出したことが最大の理由だろう。

強いは正義、結果がすべてという訳ではないだろうが
このところ県外に出ては負けを繰り返していた茨城代表に
ストレスをためていた茨城高校野球ファンにとっては
明秀日立の関東大会優勝がいいガス抜き効果になったというか
光明を見出した部分もあったと思う。

地元の子だけかき集めいくら練習させても、
こんなに打撃力があり守備の堅いチームをつくるのは無理だろう。
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad10-bQ3l)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:49:27.50ID:ersiiFBY0
>>406
県外出身8人だろ,約半分でもよくね?
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-Lukt)
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:46.31ID:z4EtQquO0
県1回戦 広陵 13-2 海田(5C)
県2回戦 広陵 5-0 呉
県準々決 広陵 6-5 盈進
県準決勝 広陵 4-8 広島商
県3決戦 広陵 9-2 広島工大

地1回戦 広陵 6-0 倉吉総合産
地準々決 広陵 3-0 下関国際
地準決勝 広陵 7-4 岡山学芸館
地決勝戦 広陵 7-0 広島商


県では苦戦してたようだが、中国大会で覚醒して3完封か
これまでよりもワンランク上のピッチャーとの対戦になりそうね
0411名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:02:55.01ID:NR6v3BT3a
別に好き嫌いあるのはいいと思う
県外多い私立は嫌って意見があるのもわかる
でもそういう人達って別に地元の公立を全力で応援してるわけでもないんだよな
県大会で地元公立が負けたら「やっぱりな」って思って特に関心もなくスルーする
好き嫌いと言うなら、地元公立を全力で応援した上で私立を叩かないと筋が通ってない
ただイチャモンをつけてるだけのクレーマーでしかないから文句言われても仕方がない
0412名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BtqG)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:14:46.66ID:Mq8uTjy6a
県内では地元公立応援したくなる気持ちよーく分かるが県外に出ると遠足だもんな
その辺は複雑だよ
0413名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:21:37.86ID:NR6v3BT3a
広陵はとにかく相性がよくなさそうだ
点は取れるだろうが大量得点はまず許してくれなさそうなエース
明秀投手が苦手そうな左打線
関東の時みたくパワー野球で制してほしいが
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3612-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:41:31.36ID:D2QvYlFq0
>>408
試合に出てるのはキャッチャーとショートだけだろ
その前に地理的に県境なのも考慮しろよ
0416名無しさん@実況は実況板で (ラクラッペ MMd5-W0dQ)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:50:28.39ID:zmkp60JbM
先発して降板したエースが中継ぎの後に再登板して勝つ。
茨城の過去のチームには無かったパターンでは。
取手二全国制覇の時のPL戦の石田→柏葉→石田のワンポイントリリーフを除いて。
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d6-H2rd)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:56:22.66ID:ECPyGzid0
おめでとう 
0418名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-BtqG)
垢版 |
2021/11/08(月) 08:58:20.29ID:NIlvyOiya
>>414
試合に出る出ていないじゃなくメンバーの事だろ
随分と拘るんだな
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-vonH)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:14:46.70ID:7919Y+Nr0
外人部隊というだけでななく 明秀が茨城だというのがどうもいまいちしっくりこないんだな。
県南県西県南住まいの人間には特に。水戸近辺の仲間もそういうのが多いんだな。 
甲子園盛り上がるだろうか。
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbd-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 10:57:45.19ID:pjiSd13q0
関東大会制したのか おめでとう
大阪第6代表認定
ちなみに第1が香川西、第2青森山田、第3横浜、第5が熊本の秀岳館です
0424名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sv8q)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:03:35.54ID:8luATSR5a
本当くだらん まあ民度が低そうなごたくばかり 素直におめでとうでいいやろ もっと補強して遠足組は完膚なきまてにたたきのめしてやれ 水をすすことばかりいいやがって
0426名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:20:43.60ID:PtF+hlQVa
>>420
盛り上がるかは結局勝つか、勝てないかじゃないの?
勝てばどこが出ても盛り上がる
初戦惨敗なら、どんな地元部隊の伝統公立が出ても見てて楽しくねーな
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbd-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:22:21.48ID:pjiSd13q0
順番間違えた
大阪第2代表香川西
第3青森山田
第4横浜
第5秀岳館
第6明秀日立  以上です。改めておめでとうございます
0429名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xZD/)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:25:38.35ID:T6F7REhza
>>424
敗退を願ってるよ。
県西在住より。
0431名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:32:06.50ID:z0pxUNsTa
県民が甲子園で盛り上がるかは初戦の結果で判断するよな
初戦で負けたら「あっ、そう」
初戦勝てば「よくやった!2回戦楽しみだな!」って感じでどんどん県民のボルテージが上がっていく
3回戦へと進めば更に高まっていく
2013、2016の常総学院がそうだったな
結局、どこが出たかじゃなくて、どれだけ勝つかなんだよ

地元部隊が出ても、初戦負けじゃ盛り上がらない。
外人部隊が出ても、勝てば盛り上がる。
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-QVGU)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:45:14.13ID:MBBvXPuq0
今時常総もカスミンも土日も鹿学も近年甲子園行ってる学校は
どこも盛んに県外でスカウト活動して県外人中心のチームなのだが
明秀が外人部隊だと煽ってくる連中は隣接県人はノーカンとか
関東東北圏からの留学生は微笑ましい友情の証とか
スタメンに茨城県民が2人いればそれはもう100パー地元っ子チームとか
謎基準の俺様認定で外人部隊扱いしないんだよな

とにかく関西人が憎くて憎くて見るだけで呼吸不全起こしちまうんだろう
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-lw2b)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:45:25.10ID:7GYGwjdN0
千葉猿の僻みだろ
0435名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 11:47:37.47ID:RsgnfIEKa
関西のめぼしい投手は関西の私学の目に止まるんだろうけど
打者は関西の私学の目に止まらなかった逸材が割とゴロゴロいて明秀で花開く子がいるんだろうな
で、逆に東北のめぼしい投手は、東北の私学を押しのけて明秀へ行くと
最高のバランスだな
0437名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM96-Ae4d)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:31:43.85ID:0md0adD+M
2番手さえ育成出来れば組合せ次第で全国でもけっこう上いきそう。

猪俣は普通に良い投手。
いつものガチャ投げタイプではなかった。
冬越えて成長が楽しみ

石川は打席内での雰囲気が良いね。
強打者感が観てて伝わってくる。

試合観ててここまで楽しみな345番は久々

茨城県の他の高校とは圧倒的に差がある。
まぁ夏になると日大、鹿学辺りが食らいついてきそだけど
常総も必死にやんねーと足元にも及ばないなこの代は
0438名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:45:11.96ID:jofCrsqQa
明秀は前回選抜出場の時は一部の選手の実力が突出してたが
今回はメンバー全員打撃も守備も隙がなく
代打も恐ろしいくらい打つので、おそらくベンチの子達も相当レベル高ぇな

それと、勢いで勝ち進んで関東優勝する新興私立は割とよく見るけど、そんなんじゃないのが見てて分かる
勢いなんて全くない。これが通常運転かの如く堂々と勝ち進んでる
強者の勝ち進み方をしてる
0439名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 12:57:57.17ID:sTeP9lENp
ほんとすげえや
0440名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:31:25.42ID:egyfU65mr
デルトマケ
恥代、土日、馬鹿島、カスミン、みんなやめちめーよw
0442名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:40:48.79ID:egyfU65mr
霞ヶ浦もいつかの代は関西出身の主将だったな
それでもデルトマケってまじでやばいよな
明秀は関東大会優勝したのによ
0443名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 13:46:49.56ID:jDLmqrURa
>>441
県北の過疎も酷いが、県西や鹿行の方が過疎が酷い
0444名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 14:30:43.50ID:egyfU65mr
確か一番酷いのは県西じゃなかったっけ?
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 32a5-+Epa)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:15:10.72ID:ICJGw+BV0
人口減少率5%以上 2015-2020

74 茨城県 久慈郡 大子町 -12.79%
229 茨城県 稲敷郡 河内町 -10.19%
395 茨城県        稲敷市 -8.71%
415 茨城県 東茨城郡 城里町 -8.54%
471 茨城県        桜川市 -8.14%
510 茨城県 猿島郡 五霞町 -7.80%
513 茨城県 稲敷郡 美浦村 -7.77%
519 茨城県     常陸大宮市 -7.73%
523 茨城県     行方市 -7.71%
620 茨城県     常陸太田市 -7.00%
633 茨城県 東茨城郡 大洗町 -6.87%
683 茨城県        高萩市 -6.46%
749 茨城県 北相馬郡 利根町 -5.89%
765 茨城県       北茨城市 -5.80%
791 茨城県        日立市 -5.63%
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:43:01.52ID:Xsm1avZR0
お前ら明秀が優勝した後にネガティブなレスして評価を下げるのを止めろよ!この負け犬の乞食どもが!
茨城県民の野球なんかみたくねえって言ってんだよゴミが
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-lw2b)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:57:26.29ID:7GYGwjdN0
>>447
お前みたいな馬鹿がいるから明秀まで批判されちまんだよ。明秀版ヘイト爺だな
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 15:58:27.66ID:Xsm1avZR0
うるせえよ乞食。てめえが貧乏で足引っ張るゴミなのは本当だろ。
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-9TrL)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:08:03.60ID:Xsm1avZR0
>>440
こいつら全部やめちまえよ!弱過ぎだろWWWWw
だっせ
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 16:20:01.28ID:srD8VR7Ba
石川の投手詳細

最速140km。遠投100メートル。球種は直球、スライダー、カーブ、カット、スプリット。憧れの投手はオリックス・宮城。1メートル76、75キロ。左投げ左打ち。

てっきりピッチャーもできる打者というイメージだっったがかなり本格的なピッチャーのようで
故障がなければエース候補との事で猪俣に匹敵する投手という訳か
センバツに間に合えば上位進出目指せるのはもちろん
夏の大会も敵なしになりそうだ
0455名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 17:38:34.09ID:b1TSXhlPa
取手シニアと県北の軟式の逸材を抑えとけば大丈夫じゃね?
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92c-1fFA)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:34:08.13ID:raCySPE70
明秀は思想的な勝ち方じゃな、公式戦柵越え12本か
初球からマン振りがええわい、他の学校は春県でも目指せい
0457名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 18:52:27.96ID:10I75v7ka
明秀はどの打者も初級はマン振り
追い込まれたらバットを短く持つを徹底してる
その効果か1イニング2本だったり
4連打だったと多彩な攻撃パターンがあり魅力的
ホームラン多いチームは脳筋ブンブン丸打線になりがちだが
今秋の明秀はクレバーな強力打線
0459神聖望 (ワッチョイ ee4b-A8Ax)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:31:43.06ID:rBg4WhoO0
>>457

オレが埼玉で教えその年花咲を全国制覇させた野球だ


624 :神聖望(浦学はチェンジアップが打てない):2017/04/30(日) 14:40:24.48 ID:qsCy7ret
無死1塁はすでにバントするなと言われて神聖望野球攻撃編に従い
やらない学校増えたが、「容認」の態度をとった無死12塁からのバント
はやる学校多いな
みててかわいいけどw
埼玉ゾ−ンの変更あるなら色々神聖望野球も調整予定だから各校指導者は
続報に期待していてくれ
とりあえず聖望に勧めた埼玉ゾ−ン対策を兼ねたファ−ストストライクフルスイング
ミ−ト打法は追い込まれるまでしなくていい。
追い込まれるまでは長打のでやすいファ−ストストライクフルスイング打法でいけ。
単打で岡本さんのバント糞采配をさせないために特に無死からは長打を狙え
無死2塁からもフォアボ−ルは選ぶな。岡本バント糞采配で1死12塁になる確率が
高い。選手はいかに岡本さんにバントのサインがでない局面にもっていくかを
意識して戦え!
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:35:15.55ID:ztko/mVe0
去年がタレント揃いで今年はそれ以上の迫力
こりゃ県内じゃ太刀打ち出来るとこねえぞ
0461名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:35:29.12ID:ce/tgJdAa
>>459
神聖望さん流石やな
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 19:47:31.60ID:ztko/mVe0
外野にポンポン飛ばすのと内野の間を抜くのではあれだよな
負ければ叩かれるだろうけどちょっとこれまで見ないスケールだよ
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:22:16.21ID:ztko/mVe0
金沢信者じゃないけどちょっとバッティングの質が違うな
過剰茨城コロナで練習も限定されてたのに守備も走塁もここまで完成したのは素晴らしかった。
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-sv8q)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:27:36.23ID:xWOn68Ry0
どんなに叩かれてもフライボール革命は金澤監督のスタイルだからな 愚直だが味があるよな
0468名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:35:40.26ID:8IwKBmaja
>>466
増田世代の時はフライボール革命だったが、今は多少スタイルを変えているようだ。


金沢成奉監督(54)は「鹿島学園さんは経験値の豊かさが違う。でも、うちも最後まで攻めきれた」と振り返った。
今夏、優勝候補と期待されながらも4回戦敗退。高い打力の選手をそろえながらも、つながりに欠けた。新チームは「点を線にする」を課題に、強いゴロでしぶとく打ち、つなぐ野球を徹底。
同点打の猪俣の打席では、ベンチから「強いゴロ」と声が飛び、しぶとく食らい付いた打球が勝利へつながった。。金沢監督は「今までやってきた成果が、ここで出たと思いますね」と選手たちをたたえた。
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e15-Lukt)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:37:44.65ID:z4EtQquO0
甲子園は飛ばないボールを採用してるのでどうなるかな
去年の健大高崎も秋は本塁打ポンポン出るチームだったけど、選抜は打線沈黙
原状に満足せず冬に更にレベルアップしてほしい
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:42:33.44ID:ztko/mVe0
センバツまでに伸びるチームはたくさんあるからな
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:46:48.18ID:ztko/mVe0
今頃自称千葉のどん百姓がネタを探してるだろうな
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-aN2R)
垢版 |
2021/11/08(月) 20:49:26.44ID:1rzvixxS0
神宮楽しみだね。
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-sv8q)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:19:54.81ID:xWOn68Ry0
ほんと楽しみだ 早く次の試合がみたい ワクワクするよ
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6910-CH4h)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:27:35.52ID:SfwKXlWL0
入場料2000円なのか?
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:36:10.67ID:ztko/mVe0
緒戦負けでいいよ あんまつまんねえとこで運使いたくない
0477名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:48:21.51ID:nlnbus8Fa
神宮大会と言えば、光星は神宮優勝した後に甲子園準優勝したし、勝てば縁起がいいかもしれんぞ
やっぱり神宮で勝つって強さの証明だよな
光星の神宮枠のおかげで大谷の花巻東はセンバツ出場できた
茨城はいっつも甲子園で注目されねーから、神宮勝利校としてたまには甲子園で注目浴びてほしいもんだな
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:52:21.83ID:ztko/mVe0
何にしても東の横綱でしょう…
コロ負けもあるけど笑
0479名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:54:48.61ID:6+7WGoF7a
目立っても仕方ないとはいえ、たまには茨城県勢も甲子園で注目されたいしな、神宮勝ってきてくれよな
常総出るとそこそこ注目されるけど、まあ聖光あたりと同じくらいの注目度だしな
センバツは神宮勝利校はいつも注目されるしやっぱり神宮だよ
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-7ShS)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:59:01.25ID:ztko/mVe0
ネタきたぁ
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-aN2R)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:10:24.88ID:1rzvixxS0
入場料2000円は高い
0483名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:12:00.49ID:y4eFkv4wa
まぁ関東で大阪桐蔭を見れる機会もそうそうないと思えば
神宮球場の雰囲気もたまらなく良いんだよな
それに神宮大会に茨城が出ることなんて後10年はねえw
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5cf-CXwl)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:33:36.82ID:ZXP4t1r00
広陵って名前負けしなければ勝てそうか?
0485名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 22:37:42.64ID:y4eFkv4wa
>>484
うーん。
左打者が多くてある程度打たれそうなのと
中国大会で無双してる全国クラスの好投手なので、明秀ならそれなりに打てるだろうが、関東の時みたく大量得点はまず期待しない方がいい
どうなるか分かんねーな
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6589-QVGU)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:03:15.20ID:MBBvXPuq0
>>484
広陵の森山はアベレージで137〜8出す上変化球も豊富、
キレるスライダーとスローカーブで緩急もキツイ、
細かいコントロールは無いぶん適度に荒れるので絞りづらい
番手は左が2枚。森山が本調子だと明秀打線でも苦戦必至。

打線は左打者が5人並び長距離砲も左で内海・眞鍋の2枚
爆発力は無いが、今年も伝統的にソツがない。
8,9番を打つバッテリーが守備専で打撃は期待できないのが穴。
0488名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:04:21.66ID:FFYdnSL7a
常総も明秀も
「強い世代が抜けて谷間だな…」
って言われた直後に関東決勝進むのは凄いな

ここのスレの見る目がなかったと言われるけど
実際のところ監督推薦によるシード順位を見ても
このスレの評判と監督推薦は全く同じなので
常総も明秀も前評判を覆したと言える
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-sv8q)
垢版 |
2021/11/08(月) 23:05:44.35ID:xWOn68Ry0
さすがの遠足組も来年は歯が立たないだろう  ましほんとに勘弁してくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況