X



神奈川の高校野球part907

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 01:58:36.68ID:s2+akMss
>>628
県をまたいでまで商大に来るヤツなんて正直いません。
いても通学圏内の東京人です
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 02:45:35.11ID:zV7rNnfj
21世紀枠に創学館を推薦 来春のセンバツで山形県高野連
ttps://www.asahi.com/articles/ASPCD6VQ9PCDUZHB001.html
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 07:48:52.79ID:97PNbVw7
相模は雑草軍団、エリートとは
ほど遠い、石田はショボい
負けた達がドラ1とは
サファリーパークが似合ってるよ
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 08:09:38.68ID:NABCT2k8
相模アンチ惨めだねここから10年連続神奈川無敗その間に甲子園7回ぐらい制覇するから覚悟しときな 今や人気も実力も補強も神奈川ダントツトップの相模 嫉妬する気持ちは分かる
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 08:14:57.32ID:NABCT2k8
>>633
ドラフトの順位でマウントとるとか惨めだね〜 まあ高校野球じゃ相模にマウントとれないから仕方ないかw
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 08:38:35.30ID:0ev/x2OJ
>>634
そういうのは初夢にとっとけアポ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 08:57:27.27ID:n3xjai2C
>>617
オール栃木の鈴木 身長188?
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 09:10:01.95ID:dPv8YjCZ
>>631
そうなんや
他県民からすると神奈川の私立=外人部隊のイメージが強すぎてな
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 09:47:13.55ID:TuixH3RH
外人が多いのは相模横浜慶應桐蔭学園くらいでしょ。あとのチームは神奈川県民かせいぜい東京くらいなもんで。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 09:57:04.55ID:s9zy1snM
>>640
平塚学院にバービーなんとかいたろ
外人や混血児なんて今どきたくさんいるし横浜や横須賀、座間や大和、厚木は米軍たくさんいるしな
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 10:07:15.99ID:3ji3WsjF
リアル外人の話かよ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 10:08:45.22ID:TuixH3RH
>>641
はい間違いじゃないですよ。
でもその外人とは意味がちょっと。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 10:21:22.52ID:s9zy1snM
東村山の市役所は昨年は志村けんの献花台や像や東口の志村けんの木で手いっぱいだったが今年は市をあげてオコイ妹の垂れ幕とかで応援してるわ
まあ、都をあげては無いが

だから神奈川県も外人だ混血児だ生まれも育ちも神奈川県だと差別は良くないわ

まして相撲部なんて明徳義塾や鳥取城北なんてモンゴル人だらけ
埼玉栄は少ないが

神奈川県なんて向の岡工業なんて県民だけだが弱すぎる
石川県に勝てないし
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 12:28:58.14ID:VJp+cvTC
相模いや相撲は神奈川出身の横綱と言えば武蔵山だけだもん
正直、相撲というかフィジカル競技は全般的に神奈川は向いてないと思うわ
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 13:14:50.42ID:QlAZN3hS
サッカーの三苫薫って市立橘の出身なのか。部活じゃなくて川崎のユースだけど
バレー女子の五輪代表だった島村さんも橘だしやっぱりスポーツ科があるとこは公立でもいい選手が集まるのかね
弥栄も体育科みたいなのあったしね。そう考えると県相は進学校なのに四天王撃破ってスゲー
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 15:14:35.99ID:tgwZ0yv3
>>635
来年の新入生も相模が一人勝ちみたいだから横浜は今後も低迷が続きそう

横浜ヲタだけど今後はチアのおっかけになります
もう野球は諦めた
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 15:51:29.99ID:FaxsxB5S
雑魚浜はボクシング部を復活させなさい!
保住が大橋を脅迫したように 雑魚浜と武相のボクシング部はカオスだったんだからな。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 19:17:43.76ID:SIwjI4ll
今年はバスケもサッカーもはるきちの母校が代表か
サッカーの初戦が沖縄でバスケが大阪桐蔭みたいだからどっちも初戦突破出来そうだな(´・ω・`)
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:09:15.27ID:s2+akMss
>>651
はるきちの母校って桐蔭だっけ?
バスケ、サッカー、ラグビーとか美味しいスポーツ全部代表とかすげえな桐蔭
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:15:12.26ID:OGh+sCc5
相模は何で人気がないのか教えてください。
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:17:59.46ID:XXNhMv4z
愛甲は球速かったし強打者だったんだろ
今生まれてたら二刀流やって大谷超えてた程素質ある逸材だったよな
今は愛甲は何してんだyoutubeでゲストで呼ばれてよく見るけど
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:45.14ID:XXNhMv4z
愛甲て大谷より速かったんだよな
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:55.74ID:yvG4fFTH
雑魚浜は⑽年の緒方におんぶに抱っこだからな
来年のドラフト指名も0人か
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 21:42:02.61ID:QlAZN3hS
新美と綿引、矢澤は大学で野球辞めるのか。しかし新美の就職先すげーな。さすが慶應
湘南の大久保は就職、大音は大学院進学予定、武相の宮下山本バッテリーは社会人
日藤の菅原と堀口も社会人で継続。みなさん4年間おつかれさま
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 23:04:52.67ID:16HhlHh9
>>652
はるきちさんの学校は、桐光ですね。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 23:49:50.49ID:6blwSxJG
>>663
武相ボクシング部は
星野敬太郎 ミニマム級元世界王者
カシアス内藤
石澤開 初代日本ミニマム級ユース王者
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 00:09:20.60ID:6Qcl8KwC
>>652
桐光。それにサッカー代表は桐光で桐蔭は最近は選手権に出ていない。
>>660
正木や森田と同期の慶應の選手。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 07:16:44.98ID:ZxZ8POwT
相模は野球が汚いから人気がない
アグレッシブベースボールなんて言ってるけど、勝つためには相手を負傷させても構わないという野球だからな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 07:26:38.42ID:aSljsRew
人気のない相模ばかりが栄えて良い選手が殺到して・・皮肉な話ですよね

人気のある学校も頑張って下さいよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 07:46:41.66ID:N6doPN5B
相模の優勝は2011年東日本大震災、コロナ禍、なんか天変地異が起こらないと優勝できないのか?2015年も怪しいなあww
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 07:49:19.91ID:Hji/VxRM
そりゃそうでしょ
大阪桐蔭だって一般庶民からは人気ないでしょ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 07:50:02.55ID:jjcCxJyB
>>666
桐蔭てサッカーは去年だか選手権出てなかった?すぐ負けるから印象薄いけど
その前が日藤で桐光は3年ぶりとか言ってたぞ
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 08:10:35.96ID:nRrh/kYR
神奈川はサッカー激弱いからしゃーないだろ
関東で唯一優勝したことないってやばすぎるだろ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 10:29:32.67ID:FS2twjT8
殺人スライディングのことをアグレッシブベースボールというのですね。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 11:21:22.62ID:rqED43me
高2世代中学日本代表数 相模4人 横浜2人 鶴岡選抜などの地区選抜 相模9人 横浜3人 これが現実 いくら一般庶民に人気があろうが今の横浜は強くないからS級に見向きもされない 対する相模は昔の横浜のようにS級の逸材がわんさか集まってくる模様 中学生は強いチームに惹かれるからな
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 11:26:16.77ID:rqED43me
全国No.1の補強の呼び声の高い横浜の一年生世代の代表格の緒方も百崎以下だし、杉山よりも藤田の方が遥かに上だろう
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 11:58:37.16ID:VuVMhx+f
>逗子市は、大学進学後の奨学金のためとして、市内出身の男性から現金10億円の寄付の申し出があったと明らかにしました。

スゲー
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 12:09:03.05ID:elw+SPEV
>>674
相模スレの192の書き込みはまた無視?
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 12:30:04.88ID:RsAXBBcz
藤平背番号剥奪か
来年首コースだな
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 13:08:09.53ID:3fsrB/+U
身体能力高いけど投手としては、って言われてた藤平が貧打の木更津総合行ってたら外野手になってたかもしれないしそれこそ結果論だわ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 13:21:52.66ID:hTukJlIl
藤平なんか元からダメじゃん
横浜にいたときから
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 13:45:55.89ID:GcKevYnO
>>682
大谷がメジャーに行って花巻東に有望選手は集まりましたか? それが答え
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 15:10:50.01ID:VuVMhx+f
神宮大会の手数料数百円にモヤッとする大利さん、わかりみ
普通に働いて家族養ってればチケット値上がりは切実な問題ですよね。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 15:15:18.27ID:hTukJlIl
>>684
だから典型的な中学限定選手だよ。
中学生相手しか通用しないただの早熟タイプ
横浜時代も言うほど大したことなかったし
実際そうだった。
とてもドラ1レベルじゃない。
大方楽天は藤平なんかどうでもよく
横浜へのパイプ作りのつもりだったんだろうな
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 15:16:42.59ID:un28Ann6
>>683
センバツのことでは?話題性では秋広の背番号55もあるね。というより相模以外の神奈川県人は元々行けると思ってない。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 15:23:37.51ID:zh52mzbN
>>682
OBの動向と選抜選考は関係ない。けど、去年とは違い相模に逆風が吹いてる感じはする。
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 15:31:31.82ID:GcKevYnO
>>687
あーなるほどね 相模好きだが 来年はニ松やと思うわ
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 18:14:36.88ID:HB2G/wjp
>>682
二松ヲタだけど選抜なんてハナから可能性ゼロだから
相模との比較じゃ分が悪過ぎる

誠也でなんとかメンタル保ってる状況だわ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 18:19:17.90ID:6PvgZLsw
>>683
花巻東は集まってる方じゃね

創学とか商大はさっぱりで残念だが
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:00:33.74ID:VuVMhx+f
今日の朝日のオピニオン欄に花巻東の監督のインタビューが掲載されてるけど
ちょっとオカルトっぽいな。親の体格を見るのはわかるけど親が子供にどんな言葉かけてるかも
観察するとかいうくだりはちょっと創価っぽさを感じる

論語と算盤が好き、という点が栗山と共通してるのは偶然ではないよな
抜け道使って日ハムに入団したのもそういうことか、と合点
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:07:20.67ID:q0ZEHQjP
商大 藤商 武相 法政 隼人 藤嶺
日藤 平学

ここいらは甲子園出た事あるからマシだけど 昔から強化してて甲子園童貞って
創学館と向上の2校かね?
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/18(木) 21:30:41.76ID:Hji/VxRM
>>691
二松ヲタが神奈川スレに?
そういう自演はおやめなさい。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:05:37.25ID:CWnjGdYD
浦和レッズの声出し応援実験は先送り。春高バレーは今年も無観客。来年の一般参賀も中止

これでいいと思う。今感染者が少ないから、と規制を緩めてもまた同じことの繰り返し
それなら第6波を少しでも抑え込んで来年の春から収容人数の100%入れられるよう目指すべき
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 00:16:57.33ID:8j0mmjHn
>>697
マニアじゃないけど秋広は知ってるよ。
2mの子でしょ?春先スポーツニュースで結構取り上げられてたから。新聞にも大きく出てたけど、巨人だからだろうね。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 01:38:21.60ID:pFINNiwJ
>>699
隼人、藤嶺、平学なんて一発屋だし速攻負けだし複数回出てる武相の方が記録上は名門なイメージあるけどね
まして藤商なんて、、それこそ若い奴は知らないよ
おっさんの俺でさえ翔陵になる前に甲子園出たなんて知らないから
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 04:21:16.72ID:tj76z4Y2
>>701
武相オジサン、、、ちょっとムリがあるよ!
最後に甲子園出たの1968年だよ!
53年前の事知ってて何でフジショーの甲子園出場知らないのさ!!
演歌歌手じゃないんだから、、、昔の名前で出ていますじゃダメなんだよ!!!
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 04:28:32.57ID:tj76z4Y2
複数回出てるって言うけど4回出場して武相は2勝だよ!
演歌歌手じゃないんだよ高校野球は!!
全面人工芝にしたり第3校舎を食堂にリニューアルしたり大金投じてるんだから『結果』を出すしかないんだよ!!!
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 05:35:33.58ID:QrBOwH1j
>>699
知らなくても事実だから安心しろ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 08:05:38.77ID:fXkAEWcD
島野が阪急のブレービーやオリックスのネッピーで大活躍したから武相は人気も知名度も横浜や相模より上だわ

今は別の方がリプシーで島野・武相魂を受け継いで下さってる

何しろ、田淵や星野、有藤より巨人が選んだのが武相・島野修!
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 08:24:04.57ID:1B0XcHnC
西湘地区の者ですが、練習試合だけど相模の選抜出た3年に好投した1年左Pが桐蔭にいて中々の好投手だと今更ながらに聞きました。
岡嶋かな?球歴.comでは136kmとありますがどんなタイプですか?
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 08:32:50.36ID:cS7Ov92Z
>>709
桐光乙
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 08:38:56.79ID:klHWPRK2
>>707
それは無知なだけで草
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 09:04:09.47ID:RyDdFK5v
ついに自演wメンタル乙
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 09:17:06.19ID:kKC9Kd1e
べし
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 10:42:57.23ID:g/W+tccb
>>710
どういう意味?
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:04:31.25ID:kEVZFNWy
武相は板野君のサヨナラインフィールドフライの悪態で知名度は上がったな
看板選手は塩見より板野じゃないか
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:11:44.92ID:O8Zs7H49
板野って今何してるんだ
変な道に進んでないか心配だ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:12:00.98ID:ZSvuDWWU
桑元さん、門馬さん、エネオスの名将・大久保さんは同学年。大久保さんが桐蔭の監督になって、三人がしのぎを削る神奈川高校野球を見てみたかったよ。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:27:26.92ID:cS7Ov92Z
>>715
あの手のタイプは桐光かヨタだよ
神奈川の常識昔からな。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:35:51.83ID:W8FiZOj1
もはや完全に忘れ去られたカス桐蔭
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:42:37.46ID:g/W+tccb
>>719
桐光かヨタが何故桐蔭のPについて聞く?
お前さんは何タイプ?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:48:55.06ID:cS7Ov92Z
>>721
分からんか急速とプロ注しか言わないだろワイは現場派よ現役時代は甲子園
補欠校だよ選抜な。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:50.52ID:g/W+tccb
>>722
ごめんごめん、絡んで悪かった。
これからは意味わかるように伝えた方がいいよ。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 12:10:36.52ID:CWnjGdYD
>>716
あの試合の時は塩見は大学生だけどね。確かに武相=板野だよな
塩見や井口より有名人でしょ。あと富士大4年生の山本君は覚えてる。いい選手だった
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:58.69ID:cS7Ov92Z
>>723
了解。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 13:02:39.45ID:xivLXAoq
>>724
東日本大震災、東北で被災して神奈川に引っ越してきた現在富士大4年生の山本君。清陵高校にも被災した友達がいて、2人で新聞に載ってたな。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 13:37:17.14ID:ltKbuxPH
>>703 甲子園通算
法ニ 19勝9敗
日藤 6勝4敗
商大 4勝4敗
武相 2勝2敗
藤商 1勝1敗
平学 1勝1敗
隼人 1勝1敗
藤嶺 0勝1敗

こうみると法二はすごいけど全て昭和の成績だからそろそろ童貞みたいなもん
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 13:48:12.34ID:ltKbuxPH
どうでもいいけど武相は2勝4敗だった。
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況