X



神奈川の高校野球part907

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:07:21.59ID:9W85bQRb
山本は神奈川とは無縁だろうけど「マー君二世」と言われていた奥川は相模も横浜も花咲徳栄、浦学、大阪桐蔭や仙台育英、智辯和歌山、平安も敦賀気比も断ってほぼ星稜一本だったんだよな
「ほぼ」と言うのは敦賀気比は見学は行ったみたいだ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:22:08.21ID:V73r/MT6
>>424
コルクが高校時代のサード宗を見て「ダメだこいつ」と思ったらしいね
あいつマジで見る目ないわ。水谷監督の英断だった、と称えてるけど素人のくせに何様だよ。

>>427
金髪ボンバーヘッドにしてた時代かな?今年は黒髪短髪でだいぶ落ち着いた印象がある
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:53.13ID:yFtNkwQc
>>423
卒業してるっつーの。
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 22:47:40.02ID:PLrA+nFi
>>423 あの時は塩見はいなかったんじゃない?
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:32:31.04ID:yFtNkwQc
>>434
そう、あの時塩見は大学1年か2年
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 23:46:26.03ID:daJbydmj
神奈川県は都に上京したくても多摩川の暴れ川が行く手を拒む
東海の静岡県は箱根の山奥を乗り越える道しかなく険しい道のり
山梨県に出るには厚木相模原の樹海をさ迷う恐怖の片道切符

都心や他県に出づらい土地で対外試合も組めない
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:07:00.66ID:w0ikC+zd
宗の好守も霞むほどエチェバリアの守備がヤバすぎる
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 02:47:21.46ID:+Tiz8dVe
来年の夏は頑張る
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 03:11:40.29ID:yULuNUT8
ヤクルトvs ORIXってかなり渋い日本シリーズになりそう  
ところでパはあんまり見ないんだけどロッテの東條は最近どうしてんの?エグいスライダー投げてた記憶があるんだけど
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 07:39:37.89ID:fR12K1XL
宗や紅林の活躍みると、当たり前だがやはりプロは素質ありきなんだなと思う
名門校出身でなくても素質があればいずれプロで開花する
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 10:11:52.50ID:w0ikC+zd
というか中嶋監督が我慢して起用しつづけてるのも大きいよね。ラオウ然り
巨人にいたら打てなかったらすぐ代えられちゃうからレギュラーになれてないよ3人とも
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 12:35:47.77ID:ZU8CHvqj
>>431
残念ながら桐光確定ですよ
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 13:41:34.26ID:vQZ2yOM1
>>443
山ん中行くのか西東京なら強豪なんだけどな。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 14:40:36.23ID:+Tiz8dVe
おい乞食達〜来年まで震えて待ってるんだろ来年のゴリ押しでお前らすっかりヒールやねw
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:24:47.66ID:cVFpEvRE
>>431
誰のこと?打順なんて試合により代わるからね。
中◯なら桐光の可能性高いかもね。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:32:32.35ID:w0ikC+zd
>>422
倉本も3位だったな。相模の佐藤が中日の育成蹴ったけどその後どーなったのかしら
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 16:08:54.24ID:68CQI4hb
>>448
雄偉知のことならホンダ鈴鹿に行ったがもう引退してる
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 18:32:52.42ID:TsPvDwd5
大学JAPAN 神奈川多い!
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 19:58:11.15ID:AdE3i2P4
高校野球なんて春夏秋とトーナメントやってる時だけ自分の推してるとこ応援してれば楽しいでしよ
負けたら仕方ないからガッカリしてまた次に期待して終わればいいんだよ
関係者でもないのに1年中あーだこーだ言ってるのは変な人だと思われても仕方ないぞ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:15:31.50ID:8PINoUnu
吉田凌出世したなー
来年は先発かな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:29:20.90ID:xJzyaDIv
横浜より武相が活躍してるな
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:35:04.17ID:wWq/ssdt
塩見良すぎ。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:35:32.57ID:AdE3i2P4
塩見ありがとう
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:46:41.79ID:2+w44Hkd
BUSO塩見最強伝説
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:48:27.85ID:vQZ2yOM1
塩見顔は相模顔してるけど武相なんだな。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:21:48.90ID:X5QxAmqn
神奈川出身の選手が躍動するのはベイスターズじゃないんだよなぁ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:43:59.77ID:0IBqgAdF
大学代表ジャパン候補

【右投手13人】
富士大・金村尚真(3年=岡山学芸館)
仙台大・川和田悠太(2年=八千代松陰)
上武大・加藤泰靖(3年=志学館)
国学院大・坂口翔颯(1年=報徳学園)
中大・石田裕太郎(2年=静清)
駒大・福山優希(3年=八戸学院光星)
神奈川大・神野竜速(3年=西武台千葉)
名城大・松本凌人(2年=神戸国際大付)
中京学院大・赤塚健利(2年=中京)
同大・東山玲士(3年=丸亀)
佛教大・木村光(3年=奈良大付)
東亜大・松永遥平(3年=鹿児島)
福岡大・村上幸人(3年=九産大九州)

【左投手7人】
仙台大・長久保滉成(3年=弘前学院聖愛)
国際武道大・板川佳矢(3年=横浜)
白鴎大・曽谷龍平(3年=明桜)
立大・宮海土(3年=国学院栃木)
慶大・増居翔太(3年=彦根東)
日体大・矢沢宏太(3年=藤嶺藤沢)
近大・大石晨慈(3年=近大付)

【捕手5人】
明大・蓑尾海斗(3年=日南学園)
桐蔭横浜大・吉田賢吾(3年=横浜商大高)
名城大・野口泰司(3年=栄徳)
関大・有馬諒(2年=近江)
近大工学部・石伊雄太(3年=近大高専)

【内野手13人】
国学院大・吉川育真(2年=岡山理大付)
関大・上神雄三(3年=佐久長聖)
法大・斉藤大輝(3年=横浜)
立大・山田健太(3年=大阪桐蔭)
慶大・広瀬隆太(2年=慶応)
明大・村松開人(3年=静岡)
駒大・林琢真(3年=東邦)
早大・中川卓也(3年=大阪桐蔭)
慶大・下山悠介(3年=慶応)
青学大・佐々木泰(1年=県岐阜商)
明大・宗山塁(1年=広陵)
立正大・奈良間大己(3年=常葉大菊川)
近大・坂下翔馬(2年=智弁学園)

【外野手7人】
東北福祉大・杉沢龍(3年=東北)
立大・道原慧(3年=駒大苫小牧)
早大・蛭間拓哉(3年=浦和学院)
中大・森下翔太(3年=東海大相模)
横浜商大・鷲田亮太(3年=八王子実践)
中京大・沢井廉(3年=中京大中京)
九産大・中村貴浩(3年=九州国際大)
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:46:33.72ID:hTkWohq8
ぶそうが
さがみ
うち
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:52:52.51ID:3wcS3CIE
>>462
うーん、
やっぱ相模は対戦相手に恵まれて作った戦績ばかりだから
上では通用しないのかな
プロでもほとんどパッとしないし
低迷してるように見えても
何だかんだで横浜出身は上で出てくるし
阪神伊藤なんかちょっと信じられないレベル
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:01:41.55ID:vQZ2yOM1
>>464
昔から上半身が硬い型にはめるからな
横浜は柔軟性に長けてる個性重視。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:46:18.26ID:w0ikC+zd
森下は選ばれるほどリーグ戦で打ってないのにな
2年前に鮮烈デビューしたときの姿を引きずり過ぎだろ首脳陣w
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 22:52:24.24ID:wWq/ssdt
巨人ざまあ、菅野ざまあ!!
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 23:43:02.49ID:w0ikC+zd
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b279d2ef271abf95e1a7699ac1aefcad4264914
平田っち久々に見たわw
BBCスカイホークスは暴力行為で退部した選手の受け皿と書かれてるけど渡辺一生も指導者との間に
何かあったのかな。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:03:18.47ID:tbmb3Atx
生井、矢澤、板川、礼二で引退後神奈川ミレニアム世代投手会やってたけど
うち2人が代表候補か。生井もリーグ戦で投げてるし、将来的に4人がプロで再開する可能性もあるのか
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 04:23:20.21ID:crGM7xNQ
何度も試合動画見たが左の加藤はなかなかいいね、まっすぐも132から134変化球もいい
明秀とも8回までは接戦しておった、相模の2年連続乞食枠はさすがに顰蹙を買うやろう
明秀が優勝した事で5番手サンダルは間違いねえな、加藤は初戦の完投で疲れもあったわい
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 08:11:03.92ID:mO5I9vPR
>>461
秦野、小田原に多い顔だね
湘南,横浜は川端フェイスが多いだろ

まー野手は打てばカッコいいから何でもいい
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 12:24:13.11ID:MqY1hcLZ
神奈川顔ワロタ
その通りで神奈川って街は洗練されてるけど住民は一都三県で1番芋臭いイメージがある
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:15:35.49ID:crc8XQjZ
>>474
現役の時ワイも相模顔とか言われたわw
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:18:41.75ID:4uWVJvjJ
塩見って高校時代からヤクルトのスカウトに目付けられてたらしいけど相模とかから勧誘無かったのかな
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:23:26.80ID:k19vnOah
>>467
巨人そんなに好きやないけど選手は可哀想やわ 菅野なんて中4日だろ 壊す気かよって感じだわ 原や宮本がいる限り巨人は投手の墓場だな 石田も気をつけないと
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:49:04.27ID:tbmb3Atx
菅野は8億もらってるからその分働かないとな
夏場に戸郷や高橋ら若手が中5日で回されたのは可哀想だと思った
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:02:03.40ID:GUsOCK85
中5日や4日で可哀想ってどんだけ過保護になってんのよw
松坂のルーキーイヤーに比べたらそんなの屁でもないでしゅね
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:40:11.08ID:k19vnOah
>>479
松坂もそういうのが響いて現役生活の後半は満足なシーズンを送れなかった 大事に扱われてたら200勝もあり得ただけにもったいない 
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 14:43:53.29ID:fQmXU+Wn
数年前にベイスターズも先発ローテの人数を1人減らして中5日で回した事あったけど、速攻で先発陣が崩壊した。
大昔みたいに年間200イニング投げるとか、連投するとかまずないし
なんかのコラムだと近年はバットとボールの性能は上がったけど、投手は生身のままだから負担だけが増したみたいな事書いてたけど
なるほどなと思った。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 15:49:58.18ID:e7ypxxgW
>>479
松坂はプロ3年目(2001年)が投げすぎだったと思う。
中4日〜5日で完投が当たり前で、中3日って時もあった。
年間投球回数も240回くらいまでいった。

近鉄、ダイエー(現ソフトバンク)、西武の三つ巴の優勝争いになった年。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 19:34:27.81ID:mO5I9vPR
巨人スッキリ負けろや
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 21:16:10.85ID:zmPc2U4C
ヤクルトおめ!

、、、さらば原辰徳
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 21:53:37.72ID:kQEHykc4
21世紀枠が日大高になったみたいですが、
このスレの住民的には予想通りですか?
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 21:57:22.17ID:zmPc2U4C
>>489
何で日大?向上でいいじやん
鎌学や向上はもう少しだったから自力で行けと言うのでしょうか?
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 22:11:10.67ID:0j44qWwQ
>>461
塩見なんか漬物屋の店主みたいな顔してる
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 23:22:26.29ID:bJk+EpEm
>>490
神奈川は21枠反対派だから、わざと選ばれそうにないところを推薦してる。
ブレない姿勢は評価できる。
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 23:24:33.20ID:bJk+EpEm
21世紀枠はいらないから、関東5枠目はよこせということだ。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:50.41ID:bnVerclw
>>493
湘南が選ばれそうな立場になったらあっさり推薦するよ
だからブレてないわけじゃない
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 00:54:08.61ID:PduKOPV4
>>490
向上はカネかけて設備整えてるし21世紀枠の主旨と合わないだろ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 04:30:15.14ID:2mBlF2zw
>>491
魚屋だよ。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 08:05:08.10ID:/GOrOPQI
>>495
それ。 
憶測だけど神奈川はたぶん公立が全国一レベル低い県だから21枠は神奈川にとって本当にいらん存在
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:11.93ID:H+cu9IGQ
参加校数だけが多くて激戦区とかマスコミが煽るけど
中身は全国一レベル低い県ってことだな。
他県民の助けがないと何もできない劣等民族って
半端なく恥ずかしいが、植民地としては価値がある。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 09:50:43.12ID:kX9ZC76Q
言うて甲子園未出場の中堅私学からも結構プロ入り選手出るからな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 09:51:38.55ID:R6hzZRu0
ええこっちゃ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 09:53:26.01ID:kX9ZC76Q
まぁ神奈川はもはやサッカーの県だから
横浜FCこそ陥落する可能性が高いが
横浜、川崎、湘南にそれぞれJ1クラブを擁して県勢クラブ5連覇中だからな

サッカーは野球とかと違ってちゃんと川崎や横浜で育った選手が
代表クラスまで育ってるしな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 10:03:50.09ID:bnVerclw
神奈川FDが八部球場でファン感やったのか
八部に鈴木尚典や荒波が来てたなんて胸熱
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 10:06:32.50ID:kX9ZC76Q
>>504
まじかよ今知ったわ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 10:07:33.73ID:vGeTjvJn
ファンなんかいるのか?w
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 10:08:47.77ID:kX9ZC76Q
>>506
去年観にいったわ海老名まで
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 11:34:49.86ID:o8nyCfmk
フューチャードリームスなんて首脳陣に著名な元プロがいるだけで
選手自体はほとんど無名でしょ。
麻溝台かどこかのバドミントン部出身の150km投げる投手とかどうしてんのかな
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 11:58:00.70ID:UhbpbWaZ
向上は県大会で1点差の辛勝が3試合 そんなチームが関東では浦学と互角に渡り合った
その浦学は総合力は関東一と言われてる? 山梨学院に9回までは対等な戦い

これだけ見ると神奈川のレベルが低いとは一概に言えない
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 12:22:16.89ID:TDmSJQXu
>>503
横浜や川崎は武蔵国(東京都)の配下。
実質的には横浜川崎は東京都の土地(植民地)なんだよ。
よく準都民と呼ばれるのはそういうことだろうね。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 12:55:00.23ID:bnVerclw
>>508
柏木学園の選手が主将やってたぐらいだからな
元巨人と西武の高木勇人が唯一野球ファンから認知されてるかね。あと日ハムの乾
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 13:14:03.39ID:R6hzZRu0
横浜が辞退してなかったらどこまで勝ち進んだかな
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:58.90ID:cmxzKAPV
今の高校サッカー決勝は三ツ沢じゃなくて等々力でやってんのか
松井裕樹が応援してたときはまだ三ツ沢だったな
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 13:37:32.15ID:cmxzKAPV
おパンティが見えそうなJKいるな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 13:51:58.71ID:4KJPtzll
【悲報】土竜の唄、ワイしか見てない
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 14:09:35.75ID:bnVerclw
ラグビー決勝は明日か。たまには桐蔭じゃないとこが行けよ。相模がんばれ
土井総監督(校長)
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 14:37:33.70ID:TKSiaCw7
リスト杯決勝

平塚B 000 01=1
湘南B 501 3 =9 5回コールド
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:06:22.54ID:7vUe7j3g
>>517
2校出れるんじゃないのか?
去年もその2校だろその校長がラグビー大好きで依怙贔屓凄いんだろ
これから神奈川は横浜が1強なるか復活だな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:11:17.64ID:7vUe7j3g
そういえばかなり昔に桐蔭学園が経営難て書き込みあったけど
今は改善してよくなったのか?ラグビー強くなると人気上がって入学希望者増えるとかあんのかな
最近はラグビーに力入れた方が儲かる傾向かな
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:31:34.29ID:CO9Jz75r
関東・東京6枠目は今年も激戦!試合内容文句なしの二松学舎大附か?全国屈指の投手力・打撃力の東海大相模か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1446e1c7b3e2cf21369c9170e705b79a0be03647

>県大会からの勝ち上がり、内容、投打のポテンシャルの高さを考えれば、東海大相模が有利だろうが

全国屈指の神奈川1位
試合内容の東京2位

これは決まりだな
2年連続6枠目からの優勝も良いじゃん!
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:03.99ID:ltWzvr6H
そうか選抜は相模の可能性が高いのか〜
でも不思議。神奈川県民は何故二松学舎に出て欲しいと思うのだろうか?
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 15:43:08.44ID:7vUe7j3g
>>521
校長先生は費用かかるから選抜行って欲しくないんじゃないかな
もう何度も優勝したし2015年夏の優勝で完結だろカブスみたいなもんよ
東海大甲府も1980年代甲子園常連なったらもう名前売れたから大山羊監督用済みなったよ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:01:50.26ID:7QuXwerg
>>518
決勝でコールドゲームかよ!!
ヤバイぜ湘南ボーイズ
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:26:26.03ID:EGEsrQR/
来年の夏からは3季連続横浜が甲子園に出ると思う 横浜の1年生世代は全国で1番逸材が集まった最強世代だし
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:28:55.95ID:UTqM8ygr
>>525
確かに横浜にはその可能性が十分ある。
下手したら2年後の夏甲子園優勝するかもしれん。
逆に相模は凋落していく予感。
まあ30年くらい眠っててもいい学校だから
それはそれでいいのかも。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:35.08ID:2mBlF2zw
>>525
虚しくなるからやめとけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況