X



近畿の高校野球789

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0872名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f64a-CH4h)
垢版 |
2021/11/09(火) 06:47:37.62ID:R5CKjwGE0
>>863
センバツでは、和歌山が全国で一番甲子園に出易い
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9210-fYKB)
垢版 |
2021/11/09(火) 06:58:39.19ID:24JdcVXw0
>>862
甲子園初出場時は桐蔭に完勝だったけどね
0874名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:04:00.88ID:nvUWj28Op
8 43
確かに大阪2和歌山2はバランス悪いな
天理は桐蔭に大敗したけど地域性で確定

金光は和歌山2位に大敗
少し難があるかな
近畿はベスト8が選考基準やからな
0875名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:14:48.71ID:XCrRqtBNp
8 4 7
和歌山智弁は甲子園確定したら
次負けるのは有名な話しや
近畿優勝は無いしな
高島の時から神宮出たら研究されると言うてた
だから大事な試合でも負けるねん

奈良智弁見習って欲しい。
0876Sage (ササクッテロラ Sp79-AfQX)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:14:57.39ID:vKWQx1UYp
>>865
食いたい!何処にあるん
0877名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 07:57:46.64ID:PmUpnD7xd
>>871
野球部強化にあまり力を入れてないからな
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a8-H2rd)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:07:50.35ID:VXgi94cr0
>>875
智弁和歌山はほんとダサい
たいして実力もないのにわざと言い訳作った起用して案の定負けるんだから
0879名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CH4h)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:31:36.84ID:KS7+3iaUa
>>878
中谷も神宮目指しますと言っておいて明石商戦での露骨な舐めプ起用だからな。センバツで再度当たったけど返り討ちにされてやんのwww
0880名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 08:52:53.20ID:vuFMv+TU0
>>879
大阪桐蔭をセンバツ落選させたいのもあったんとちゃうかな
0881名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 09:00:18.07ID:vuFMv+TU0
>>861
みんな同じ高校に集まってたら、優勝狙えるな
投手3人に豪打主軸3人
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5189-HRxl)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:09:18.92ID:Vbdvs/Jp0
近畿は桐蔭、和歌山東、天理、金光大阪、京都国際、姫路で固いよ
京都国際が4枠目で金光が5枠目かな
姫路は地味に初戦で奈良智弁を倒したのがデカイ
新チームの奈良智弁が強かったかはさておき、夏の準優勝校に勝ったことは高野連からしたら格好の判断材料
0883名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2594-SSYX)
垢版 |
2021/11/09(火) 10:53:24.67ID:KlNxjs8z0
九州大会の大島VS興南を見ているけど、大島強いやん。
皆ガタイええし、左腕も全国レベル。
21枠から成長している。選抜出られたら、台風の目になりそう。
同じ公立の和歌山東より、更に強く見える。
0884名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-ut+g)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:06:47.16ID:kMt1KhDGp
なんで、和歌山が一番出やすいねん。智辯和歌山おるのに他はむずい。それなら大阪なんか数多いだけで、大阪桐蔭以外雑魚だから、大阪も出やすいわ
0885名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-Nb3h)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:24:00.41ID:diQR//vud
兵庫大会
東洋大姫路10-0網干
東洋大姫路3-2飾磨
東洋大姫路5-3夢野台
東洋大姫路1-0報徳学園
東洋大姫路2-0加古川西
東洋大姫路1-4社
東洋大姫路3-2明石商
近畿大会
東洋大姫路2-0智辯学園
東洋大姫路0-5大阪桐蔭
東洋大姫路は報徳戦以降6試合で
9点しか取ってない
甲子園で打線は期待薄
0886名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CH4h)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:33:14.64ID:oe+Clhlea
>>884
大阪も和歌山もトップ格(桐蔭、履正社、智辯)以外は聖光以外の福島より雑魚。連覇して当たり前。
0887名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-xsFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:37:07.54ID:F/sOA3gy0
>>885
逆に言うと、投手力・守備力が優れている証拠。
そして選抜は打撃力よりそちらが優先される。
0888名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-Nb3h)
垢版 |
2021/11/09(火) 11:46:00.38ID:diQR//vud
>>886

和歌山大阪近年10年間甲子園成績
★和歌山
智辯和歌山13勝8敗
(今年夏除けば9勝8敗)
市和歌山4勝5敗
箕島1敗
海南1敗
桐蔭1敗
★大阪
大阪桐蔭42勝6敗
履正社13勝5敗
大阪階星2勝1敗
近大付1敗
まぁ大阪桐蔭、履正社、智辯和歌山が抜けているな
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f64a-CH4h)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:31:47.18ID:R5CKjwGE0
>>888
履正社もっと勝ち数多いやろ?
0890名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-B23u)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:37:43.64ID:g4yl5xL8d
>>885
報徳、明石商、智辯に連勝できるチームってなかなかおらん
すごいな
0891名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:45:46.32ID:IVbl489bd
東洋は甲子園無し!
しめじでも作っとれ!
0892名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-Nb3h)
垢版 |
2021/11/09(火) 13:56:25.39ID:diQR//vud
>>889
失礼。訂正します

和歌山大阪近年10年間甲子園成績
★和歌山
智辯和歌山13勝8敗
(今年夏除けば9勝8敗)
市和歌山4勝5敗
箕島1敗
海南1敗
桐蔭1敗
★大阪
大阪桐蔭42勝6敗
履正社16勝5敗
大阪階星2勝1敗
近大付1敗
0893名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:18:29.86ID:IVbl489bd
九州国際大附属13ー0明豊 5回コールド
やぱ九黒前評判通りやな
桐蔭以外ぼこられるやろな
0894名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:32:45.82ID:5p1x+vq3p
大阪桐蔭の神宮優勝も簡単じゃなさそうやな
0895名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:33:18.35ID:5p1x+vq3p
大阪桐蔭の神宮優勝も簡単じゃなさそうやな
0896名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:34:12.57ID:IVbl489bd
東洋みたいな防御一辺倒な野球で九国に勝てる姿想像つかんやろw
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3265-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 14:41:38.88ID:sUO6aRx00
桐蔭 90 90 90 90
森下 90 85 85 88
天理 85 85 90 87
和東 85 85 85 85
東洋 85 80 85 83
金光 80 80 85 81

九国 90 90 90 90
大島 90 85 80 84

西は桐蔭・九州国際が2強。広陵・敦賀気比が追う。
森下が投げる時の韓国国際が穴かな。
桐蔭6−6九国 天理3−7九国 森下2−3九国 平野2−9九国
和東2−8九国 東洋0−6九国 金光0−10九国 
0898名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sada-KVf1)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:41.88ID:HXFGtDvra
>>891
意味がよく分からないので説明してくれ
0899名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-xsFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:19:15.98ID:F/sOA3gy0
得点は1点でも0点に抑えれば勝てる。
9点取られても10点とれば勝てる。

どちらも勝つことはできるが、高校野球の選抜では、投手力・守備力が
優れてる方が選抜される。従って東洋大姫路が選抜される。
0900名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:21:28.40ID:an5vmTVyp
8、9 7
天理は攻撃力、90近くあるよ
0901名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e55-QVGU)
垢版 |
2021/11/09(火) 15:40:05.51ID:HP1VjgiQ0
8強のメンツでは森下京都国際が明確に1番手
甲子園で2つ以上勝ち上がる可能性があるのはここだけ
東洋、近江、市和歌は横並びだが市和歌が一番影が薄い
現状で言えるのはこのくらい
0902名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-VqBg)
垢版 |
2021/11/09(火) 16:50:08.63ID:9t4FMzvdp
>>896
九国6-4鹿児島城西
今日の試合だけで判断できんやろ?
0903名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-KVf1)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:00:00.86ID:pQfWhGR9a
数字と名前だけでびびる奴居るよね
例えば 北海道大会チーム打率4割弱平均得点12点 驚異のヒグマ打線
実際甲子園では初戦完封負けとか
0904たいこ弁当 (ワッチョイ 6149-Zaw/)
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:26.47ID:C+dNQaIC0
ゲジゲジの滋賀作のどカッペ、おのれらしつこいねん、クソダボ。ええ加減に晒せよ。

東洋 東洋 ホームラン
0905名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:17:19.15ID:6rq5qEkud
無知って恐ろしいなw

>>903こいつみたいな

はっきり言ってやる、近畿の代表で九国と試合になるのなんて桐蔭だけや
0906名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:18:10.89ID:an5vmTVyp
833
宮下、前田、南澤、森、米田
近畿大会見たけどこんな順番かな?
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f16d-7ShS)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:22:15.94ID:vuFMv+TU0
>>884
和歌山は高校数も少なく、県大会で一度負けても敗者復活戦で復活出来るし、智弁和歌山に負けても二位で近畿大会に出れる
近畿大会は一勝で出れる場合もある
こんな楽な所は他にない
0908名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:25:37.37ID:6rq5qEkud
>>902
決勝  :九国大付 13-1 福岡第一
・準決勝 :九国大付 9-2 自由ヶ丘(8)
・準々決勝:九国大付 9-1 福岡
・5回戦 :九国大付 13-3 東筑(7)
・4回戦 :九国大付 20-0 鞍手(5)

明秀日立、山梨学院、九州国際はみんなデカい
近畿の代表がモヤシに見えるわ情け無い
0910名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e4c-Kq/F)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:30:34.41ID:uC38LbD50
>>891
低脳はチンカス掃除して寝てろw
0911名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:35:07.09ID:an5vmTVyp
関東と九国強そうやな?
近畿は大阪桐蔭、京都国際、天理
が対抗馬かな、、
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d3-CE1l)
垢版 |
2021/11/09(火) 18:58:31.00ID:v8WgietK0
>>903
菊池の時の鵡川かな
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9286-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:03:03.66ID:2jYKvr9s0
来年選抜は史上最低レベルの大会。桐蔭の優勝は間違いないから面白くない
0914名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-ut+g)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:06:22.36ID:kMt1KhDGp
大阪桐蔭以外の大阪予選のレベルが日本1低いやろw金光が2位ででてこれるんだからね〜。連合チームばっかり
0915名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8280-CH4h)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:15:42.22ID:7RucEMHZ0
姫路の凄さ(姫路がない場合は兵庫県)

●芸能
ネプチューン名倉、天津木村、ぜんじろう等のテレビで見ない日はない大物芸能人を多数排出。和歌山市のhyde、奈良市のさんま、堂本剛、城嶋茂、大津の今井らいぱち(元・ヒガシ遇ウサカ)などのドマイナー芸能人とは大違い。芸能人排出、実質日本一それが姫路。

●所得
全国平均年収が503万の中、大津市の平均年収は528万、奈良市の平均年収は522万円ととってもしょぼい中、姫路市の平均年収は495万円!!これだけで姫路がどれだけすぐれているかがわかるはず。新幹線が止まるというだけで姫路これだけの高所得を意地している。おそらく実質日本一。

●学力(県)
京大合格者の割合は兵庫県は1000人中7.1人と、1位の奈良(17人)2位の京都府(12.4人)に次いで第三位と近畿でもかなり優秀で、11位の3.2人の和歌山と圧倒的な差をつけている

東大合格者の割合は、1000人辺り3.8人と全国四位。この中には1位の東京(10.9人)、3位の神奈川(4.6人)もある。ちなみに全国奈良は2位の6.4人だが新幹線がないし46位の滋賀県の0.5人は目もあてられない。兵庫が実質日本一。


●野球
兵庫県はこの10年3校を確実に排出しながらも近畿大会で優勝できない、地元というだけで毎年センバツにでていながらこの50年で2002年、1974しか優勝できていないレベルの高さ。これは全国に広めるべきや

また夏の選手権や、春の選抜大会においても和歌山市の北部の高校、奈良市・大津市、の高校ははいずれも優勝経験無し。和歌山の南部(智弁和歌山)を除外する正当な理由としては、山を名乗る都市において海側(南部)のチームは除外すべきとの意見が以前からあったから為である。姫路が実質ナンバーワン。

●人口
姫路53.57万人 広さは534.4 km² ←10km²弱に1万人はいる流石都会や!

大津市34.1万  464.5 km²  ←広いのに人口おらへん!
奈良市人口36.03万人 276.8 km² ←狭いわ!
和歌山市36.42万 208.8 km² ←死ぬほど狭い!

田舎者は人口密度をわかってへんわ

●犯罪発生率
大津市1.155%、奈良市1.166&、和歌山市1.755%に比べて、姫路市1.876%と圧倒的に高くとっても安全。殺人発生率はなんとヨハネスブルグの約1/300と姫路はとっても安全。


これ見たらどこが凄いか一目瞭然やろ!
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3265-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:19:15.27ID:sUO6aRx00
九州国際相手なら桐蔭で前田先発で互角。森下ならロースコアーの接戦
が期待できる。あとは勝ち目は薄い。天理でも相手にされないだろうね。
今年の近畿は谷間。昨年の反動は大きい。
0917名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RS5z)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:20:07.76ID:4r7qjUkya
>>757
最後のカードは絶対にない。
東洋大姫路VS東海大相模が正解。

市立和歌山だけは100%ない。
0918名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-RS5z)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:30:02.77ID:4r7qjUkya
>>795
あなたさ、大阪桐蔭に全く手も足も出ずコールド惨敗した天理に完敗した市立和歌山が本当に選ばれると思ってるなら、高校野球は2度と見ない方があなたの為です!

それに市立和歌山は1次予選(新人戦)で既に1度負けてますので純粋な和歌山1位ではありません。

今回は誰が見ても東洋大姫路で決まり、神宮枠で地域性と準々決勝の試合内容と山田で近江、市立和歌山がどんなに頑張っても補欠1位がいいとこ。

いい加減諦めなさい!
0919名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:31:29.34ID:an5vmTVyp
昨年の近畿
奈良智弁、大阪桐蔭、神戸国際
京都国際、市和歌山、天理
今年の近畿
大阪桐蔭、和歌山東、天理
京都国際、東洋大姫路、金光大阪

やはり昨年ト少し差があるかなぁ?
0920名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82c5-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:35:55.36ID:OJyPlqBo0
花巻東の左の大砲佐々木
明秀日立の強烈な大型クリンナップ
広陵の内海真鍋の大型クリンナップ
高知の長身スラッガー高橋
大型打者陣の長崎日大
言わずもがなの強力打線九国
相模とかも選ばれてほしい、まあ来年のセンバツは普通に面白そう 
ここに智辯の武元とかいたらなあ・・ 
近畿があまりにも小粒すぎる
0921名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-3hcS)
垢版 |
2021/11/09(火) 19:41:07.95ID:ToSCJ87N0
>>909
2回や
15年と18年
0922名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:02:50.96ID:an5vmTVyp
東海の三島に四国の高知、鳴門
中国の広陵広島商この辺も結構
強そう
0923名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a915-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:06:37.77ID:z6O6+BNf0
>>918

東洋が選ばれますかね。
結構↑のほうで、どなたかが、
過去ベスト8の3位校が、完封負けかコールド負けで選出された事例は0っていうデータを紹介してたぞ。
長い長い近畿選考の歴史の中でも。

今回とうとうそれを超えられる条件がそろってるのが東洋、とは到底思えない。
地域性と戦力で近江。
県1位と公立校+投手力で市立和歌山。
0924名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ade2-xF7e)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:29:04.38ID:KCkqz2QY0
w
w
w
w
w
w
キチガイ東洋ヲタ変態爺いは内心では
「東洋落選」て分かってんだろうなww
だから劣勢を挽回しようと必死で荒らしまくってんだよなww
w
w
w
w
だって危機感感じてなきゃ
こんな→>>594>>596
糞みたいなすぐバレる法螺吹かんやろ?ww
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
0925名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-dcNF)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:32:29.78ID:sOVXWY/iM
兵庫はとくかくレベルが低い。予選も参加校が多いだけで中学生レベルで、ただ参加校が多いだけ、参加校が200といっても1試合すれば100チーム減って京都と同じ。予選含めから試合をして近畿大会にも出れていたら普通はレベルが上がるもんだが一向に強くならない。

16チーム出る近畿大会に毎年3校参加している。確率的には3/16×100=18.75 で約19%で優勝するから5年に一度は優勝しなくていけないペースなのに、10年以上優勝は無い。大阪はおろか隔年で3校しか出ていない。京都奈良に圧倒的負けている。同じ3校排出の大阪はしっかりベスト4に2校を、送っている。兵庫は0校。この弱さは不思議で仕方がなく、わざと手を抜いているとしか思えない。

真面目に野球をする気がないなら真面目に参加している球児に失礼だ。
0926名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2d3-CE1l)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:36:55.14ID:v8WgietK0
まぁ兵庫は甲子園出てきたら強いしええやん
今のところ夏三大会連続違う学校がベスト8以上やしどこが出ても強い
本番は近畿大会じゃなくて甲子園やからな
0927名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-VqBg)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:49:43.56ID:9t4FMzvdp
>>923
またネタ?
兵庫勢が近畿大会初戦1勝2敗なら
1勝した高校が選出されている。
過去を調べてみれば?
0929名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a915-1fFA)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:04:02.83ID:z6O6+BNf0
>>927

なるほど、興味深い。
兵庫は過去、初戦で1勝2敗だったときは例外なく必ず選ばれていたのですか。
ただしその過去例の中で選出された学校には、3位校で完封負けorコールド負け、
のときが一度もなかったってことになる。

「初戦1勝2敗で兵庫必ず選ばれてきた実績」
vs
「どの県もベスト8の3位校完封負けorコールド負けで選ばれたことがない実績」

どっちの判断が下れるのか、ものすごく興味がある。 
どっちだろうね。
0930名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-xF7e)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:11:39.65ID:ZLxuFDVwa
>>929
上記は兵庫限定の話。下記は近畿全出場校に言える話。どちらが今後争点が増えるかとなったときに、優先されるかなんて比較するまでも無いでしょ。
0931たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:26:38.45ID:oPPuRS080
姫路市より西で姫路市の人口を上回る都市は 岡山市 広島市 北九州市 福岡市 熊本市 鹿児島市のみ。

四国でも姫路市を上回る人口の都市は0。

全国的に見ても全国市町村人口ランキング25位。

ど田舎播州姫路もこれやで???

それに比べてゲジゲジ滋賀作大津市、奈良市、和歌山市ときたら。。。
一応県庁所在地やんのぅ????w

勘違いすなよ。

東洋大姫路市なめたらあきまへんで????
0932たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:28:48.25ID:oPPuRS080
もっと言うたら近江牛の種は兵庫県北部の但馬牛なw w

つくづく滋賀作はアフォやのうw
0933名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-18iR)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:36:41.19ID:FjW7DIv4d
兵庫はとくかくレベルが高い。予選も参加校が多くハイレベル。
毎年ドラフト上位を排出。
近畿では兵庫のみが突出している。
兵庫出身だけでプロ野球のオーダー組める
佐藤や来田、辰巳、近本などフルスイングできるパワーヒッターが1チームに固まらず分散してる。
須磨翔風の才木、市立西宮の山本、明石商業の中森他

大阪桐蔭、履正社、天理他に選手を貸し出しても圧倒的優位である。この強さは不思議で仕方がなく、わざと手を抜いているとしか思えない。

真面目に野球をする気がないなら真面目に参加している球児に失礼だ。
0934名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-CH4h)
垢版 |
2021/11/09(火) 21:51:07.70ID:ddcvIJAg0
金光は有田工にもフルボッコされるレベル。鍛冶舎消えた後とはいえ秀岳館に勝ってるし。
今の桐蔭、履正社以外の大阪は鍛冶舎じゃない秀岳館にもフルボッコされるだろ。
0935名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ISzb)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:12:34.26ID:qREBMYhGd
>>925
兵庫の高校野球はとてつもなくレベル低いのは事実だが、大阪のレベルはもっと低い。大阪は地元民全国最弱だからね。兵庫も貧弱モヤシっ子が多いけど。
0936名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ISzb)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:14:29.98ID:qREBMYhGd
大阪、兵庫、滋賀作は 近畿が全国に誇る3弱やろね。
0937名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-dcNF)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:46.92ID:EY2BZviHM
兵庫は近畿大会で勝てず弱いのに地元というだけで毎年近畿3枠の温情があるんだから、近畿大会は公平に審査すべき。

東洋大オタが無理やり捻り出した根拠を例に挙げてるが、試合内容で決めるのはずにまず最初が地元だからというのがいかに試合内容が良くないかを物語っている。桐蔭の試合内容だけを見れば誇れる内容は紛れもなく力のない甲子園出場に値しないチームだった。東洋大姫路の監督は試合後き完敗した事や甲子園は厳しい事を記者に答えている。それが全て。

チーム関係者はまともだが、東洋大オタの根拠は地元優位と他校を下げばかりで見苦しい。
0938名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMa6-dcNF)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:43:56.83ID:EY2BZviHM
>>931
人口密度を知らないのか?ただ無駄に広いから人口を囲えているだけ。人口密度は近江には勝っているが、奈良市どころか実は天理市以下。そして人口すかすかの近江に夏は負けている。関西人の姫路に何もないのを知っている。

歴史的に無価値な白い城があるだけ。だから白いアピールばかり。歴史的にも真っ白や。姫路が都会だから新幹線の駅ができたわけではなく偶然新幹線のルート上で、定期的に駅が必要でできただけ。大きな街には必ずあるヨドバシカメラもビックカメラもない。かといって郊外にあるIKEAとコストコもない。そうだ、姫路に行こう!とCMが作られ事はない。何もないからだ。修学旅行でもいかない歴史的に何もないからだ。そして最新の物が何もない。
0939名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-VqBg)
垢版 |
2021/11/09(火) 22:57:49.04ID:9t4FMzvdp
>>937
まず、東洋大オタと書いている時点でピントがずれている。
0940名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-VqBg)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:00:38.91ID:9t4FMzvdp
兵庫スレを訪問し、テラコウさん、友Sさんに
挨拶して勉強しなおせ。
0941名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-twTb)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:36.23ID:uUC6ogEDa
履正社2010年代で21勝してて
全国でも甲子園白星数は2010年代で桐蔭、光星に続いて3位だが
履正社の場合その2010年代しか甲子園で白星挙げてないので歴代通算しても甲子園勝利数は21勝止まりになる。

しかも監督変わって甲子園卒業とか言われてるので
これ以上増えないと思われる。
0942名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-twTb)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:08:41.84ID:uUC6ogEDa
>>934
そもそも有田工業て春夏通じて初出場で、その年センバツ大阪桐蔭に勝った県岐阜商業に勝った大垣日大に勝ってるのでまぁまぁ強いだろ。
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-inba)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:24:41.94ID:u1GBPosd0
近畿大会と関東大会、試合動画見比べたけど
来年は関東の方が強いかもしれんね
0945名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-ZM9h)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:35:01.49ID:e5U4cGrsr
東洋大姫路って勝率下がっていいの?
0946たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:58:01.92ID:oPPuRS080
>>938
じゃかわしいわえハゲ。
密度なんか関係あるあるかえクソダボw

なにぬかしてけつかってんねん。
ワレ奈良の土人かいや?w
新幹線ねー、海もねー、JR特急すらねー、あるのはアホヅラぶらさげたブツブツ頭の釈迦と糞転がしのシカでっかーーー???

それともワレあれか??
黒いハッピ着た頭の狂った天理の信者かいや???
しんどけドアホ。
おんどれ頭が高いねん
0947たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:59:48.86ID:oPPuRS080
おんどれこら、あっつうあっつうしたぐしゃ焼きを顔面にぶちこんだろかい!!!
ドアホ
0948たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:04:16.01ID:m5fDqt5i0
東洋が選抜決まってあんねん。
滋賀作と馬鹿山はだまっとらんかえ。

空気を読め空気を。

東洋が落選する材料が一個もあらへんがな。

近江?市立和歌山????
はぁ????????
ありえへんがな。

豆腐の角に頭ぶつけていんだらんかえ
0949名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bc-3nf2)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:39.62ID:xbDyNswa0
アニキの言うように
東洋に任せといたらええんや
何をぐちゃぐちゃ言うとんねん
0950たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:16:45.52ID:m5fDqt5i0
圧倒的な資金力で来春までに室内練習場 トレーニングルーム 高照度最新LED 最新設備の寮を立てて龍生を迎える。

そして明彦勇退に花を添える選抜出場。

強打の東洋大姫路!!!!

3年後は大阪桐蔭と張り合えるチームになるのは間違いない!!!

未だに近江やら和歌山やらゆうとるキチガイは惨めで悔しいのう。

大阪桐蔭 東洋大姫路、そして永遠のライバル報徳。。

この3校が近畿の盟主にふさわしい。
0951たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:20:15.41ID:m5fDqt5i0
兵庫県のモノホンのプラチナは東洋と報徳だけでええ。

伝統の一戦は
阪神巨人 巨人阪神
東洋報徳 報徳東洋

それだけでええ。

大津と奈良と和歌山よ。
もうええがな。

そもそも姫路と比較にならんがな。
0952たいこ弁当 (ワッチョイ f257-Zaw/)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:29:25.96ID:m5fDqt5i0
@奈良一位に完封
A桐蔭に唯一のコールド回避
Bエース森投手の評価◎
C明彦勇退龍生招聘←マスコミの取り上げ方みたか?ゲジゲジよ。

あり得へんけどもし、東洋が落選したら血の気の荒い東洋OBがガチで暴れるわ。

話題性では東洋大姫路が今一番注目されとる。

わしは残念や。

近江高校も好きやし、多賀監督も好きや。
せやけどゲジゲジヲタがアホすぎや。

ヲタがアホやから近江が足引っ張られとるがな
0953名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0902-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 00:43:54.59ID:GqlyYjzj0
>>943
関東は去年よりレベルは上がってると思う
明秀、山梨学院、木総、浦学、東海大相模(選出は微妙)は5校とも
選抜出場校の中では戦力・ポテンシャルはトップ10に入るかも?
選抜は大阪桐蔭が優勝候補筆頭なのは確実で
対抗するのは東から花巻東、関東勢、敦賀気比、京都国際、九国あたりかな
あと天理、広陵、四国勢あたりも絡んでくるか
0954名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bc-3nf2)
垢版 |
2021/11/10(水) 01:38:13.27ID:xbDyNswa0
全部アニキの言う通りやがな
滋賀作も馬鹿山も応援せいや
東洋に任せといたらえぇんや
しょーみの話
0955名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ISzb)
垢版 |
2021/11/10(水) 05:47:55.74ID:Pu5+O1ndd
レベル低い兵庫にある東洋大しめじは夏も甲子園チャンスある。いつでも甲子園出れる。今回は諦めろ。
0956名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-ISzb)
垢版 |
2021/11/10(水) 05:49:51.93ID:Pu5+O1ndd
雑魚の弱小、東洋姫路なんてセンバツにふさわしく無い。
東洋姫路は、弱小兵庫大会がお似合い。
0957名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp79-nG7i)
垢版 |
2021/11/10(水) 06:55:01.50ID:3g2puR5pp
ほとんどの予想
ベスト4ト京都国際、東洋大姫路
神宮枠取ったら
市和歌山か近江まあ初戦敗退からの
選出は 100バ、ア無い
0958名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:34:07.64ID:SrM+3TxRd
>>948
東洋は選抜無し!
しめじでも作っとれ!
0959名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-Y6Qf)
垢版 |
2021/11/10(水) 08:59:02.14ID:NXWYsqskM
東洋大姫路は選抜されない。近年の選考では

・露骨に県1位校重視(1位なら完封負け、コールド負けでも当選)
※3位校で当選がでるのは1位校に椅子を全て譲った後
・地域性、話題性、集客性は無視

が露骨に出ている。

大阪桐蔭相手ににコールド回避なんて何のプラスにもならない。
くじ運も実力のうち。
0960名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-Zf3d)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:09:58.60ID:TUStfNGQd
安曇川が山田投げない近江に勝って夏甲子園出る可能性ありますか?
0961たいこ弁当 (アウアウキー Sab1-Zaw/)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:41:45.51ID:/AzfYT0za
滋賀作ゲジゲジの未練たらたらはわからんでも無いけど、無理があるど。

多賀はんの足ひっぱるないや。

たしかに山田選手はずば抜けとるけど、そんなもん考慮されるわけありまへんで。
出てへんしな。

仮に藤田勇退岡田赴任がなかったとしても
東洋選抜確率60%
近江選抜確率20%
和歌山選抜確率15%
その他5%や。

東洋は、今えげつない話題性がある。
話題性を加味して東洋選抜確率95%や。
0962たいこ弁当 (アウアウキー Sab1-Zaw/)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:44:03.82ID:/AzfYT0za
昔報徳監督やった福島が選考委員やったとき、東洋は不可解な落選して報徳が選抜切符つかんだことあったな
0963名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-4u4U)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:40:22.83ID:OeoEGE73a
>>925
どんだけ偉そうやねんw
恥ずかしないんかい
0964名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 126d-xsFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:41:14.89ID:z4a6EQiB0
東洋大姫路が選抜される理由

〇甲子園は兵庫県にあり、観客動員や地元の尽力への恩返しもあり、兵庫は有利。
〇兵庫代表が近畿大会で1回勝って、1校のみの場合、常に選抜されている。
〇大体の高校数で見ても兵庫200校、京都100校、滋賀60校、和歌山40校で、兵庫で代 表になるのが滋賀の3倍は困難であるのは、誰でも知っている。
〇奈良1位、夏の準優勝校の智弁に完封勝ちというのも県3位の不利を払拭してる。
〇東洋が負けた相手も、実力は随一と見なせる大阪1位の大阪桐蔭で東洋以外は全てコールド勝ち、決勝も実質コールド勝ちで優勝の大阪桐蔭。近江が負けた金光も大阪桐蔭に
コールド負けで、結局、大阪桐蔭に最も善戦したのは東洋大姫路。
〇春選抜は投手力が重視される。奈良1位、大阪1位と戦い防御率2.5は高く評価される。  近江は2試合とも大量失点で、真っ先に選抜の選考から落ちる。
0965名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-MlfC)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:01:12.44ID:+NyS6kBH0
近江が出れるわけないだろ 大阪選抜すらいない金光大阪に負けてるんやから 対する近江は滋賀選抜や関西選抜などがスタメンを固めていた 怪我するしないも実力
0966名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-Nb3h)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:42:32.14ID:6090R6D0d
西播地区
東洋大姫路10-0網干
東洋大姫路3-2飾磨
兵庫県大会
東洋大姫路5-3夢野台
東洋大姫路1-0報徳学園
東洋大姫路2-0加古川西
東洋大姫路1-4社
東洋大姫路3-2明石商
近畿大会
東洋大姫路2-0智辯学園
東洋大姫路0-5大阪桐蔭
兵庫県大会以降7試合
14得点(平均2得点)14失点(平均2失点)

センバツに直接関係ないが、岡田監督在任期間3年で課題の貧打が解消されるかどうかだな
0967名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-4u4U)
垢版 |
2021/11/10(水) 11:51:33.38ID:i2JumQ0jd
東洋は甲子園無し!
しめじでも作っとれ!
0968名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-CH4h)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:00:36.04ID:sS/7sX4Sa
>>965
それだけいて大阪の落ちこぼれ負け犬地元府民しか居ない金光に大逆転負けとは…山田投げれんとはいえ逆にすげーぞ。
0969名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd69-4u4U)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:01:16.05ID:xHGNSkeSd
ヒョロ庫の情け無いバント野球らもう誰見た無いねや
空気読んでいんどけや
0971名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-/09x)
垢版 |
2021/11/10(水) 12:36:42.85ID:fPXyr47Xd
3位の完封負けがあるわけないやろが
コイツらアホか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況