確定
大阪桐蔭
和歌山東
天理
金光大阪

京都国際
京都府大会1位で準々決勝近畿準優勝の和歌山東に対して接戦(2-3)。近畿初戦で2枠確定している大阪勢の強豪履正社に勝利するなど実力は申し分なし。地域性も京都の確定校がいないことから有利。さらに夏ベスト4でエース森下など経験者が数多く残るなど話題性も充分。懸念としては負けた和歌山東が競合の市立和歌山に負けて県2位のことと決勝で大敗したことだが他競合に対して不安材料は少なく選出はほぼ確定と見てもよさそう。

近江
滋賀県大会1位で準々決勝ベスト4の金光大阪に大逆転され惜敗(6-7)。夏ベスト4の原動力となったエース山田が投げられない状況の中県1位近畿ベスト8とチーム力の高さを見せた。近畿初戦も近畿ベスト4の天理を県で破った高田商業に勝利。さらに地域性も滋賀に確定校が無いため有利。しかし準々決勝で敗戦した金光大阪が準決勝で和歌山東にコールド敗け、さらに和歌山東も決勝で大敗。準決勝以降の試合をどこまで考慮するかによって結果は別れる。

市立和歌山
和歌山県1位で準々決勝ベスト4の天理に対して力負け(1-5)。競合の中で唯一の公立校でプロ注目の米田を擁するなど選考員好みのチームと言える。近畿初戦で神戸学院大に勝利、県大会では近畿準優勝の和歌山東は破るなど実力もしっかりある。しかし準々決勝で敗戦した天理が次戦でコールド敗けや和歌山東が確定校のため地域性が劣ってるなど不安材料をかかえる。昨年の天理の選出(プロ注目投手+県で近畿上位校に勝利)と似てる部分があることから市立和歌山の可能性は充分にある。

東洋大姫路
兵庫県大会3位で準々決勝近畿優勝の大阪桐蔭に対して力負け(0-5)。優勝した大阪桐蔭と最小失点差で近畿初戦は県1位夏準優勝の実力校の智弁学園に勝利するなど実力は証明済み。プロ注目の森を擁し選出されれば久しぶりの甲子園とのことから古豪復活という話題性は充分。さらに兵庫県の確定校が無しのことから地域性も有利で甲子園の地元枠があるという噂も?しかし他競合が全て府県1位校である中で3位校と秋の敗戦数は多くなっており懸念材料としても充分。県大会と近畿大会の評価の割合によって選出は大きく変わる。