X



【岐阜愛知】★東海地区の高校野球★【静岡三重】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:53.29ID:vtls+N0Q
三重−至学館
中京−聖隷クリストファー
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:37:01.38ID:giiu6rBI
相手トウホグやぞ
本当情けないわ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:40:37.65ID:DzGivvhT
東北ということはつまり大阪じゃないか
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:48:25.91ID:P64KdHOJ
追いついて来ましたね
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 12:59:32.40ID:P64KdHOJ
7回裏
光星5-5名電
名電2アウト満塁
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:12.18ID:P64KdHOJ
勝ちました
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 13:50:39.45ID:b4WH2JIr
よしよし
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 14:14:21.85ID:y2tQOrtK
秋のチケットよこせ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 17:01:20.34ID:zAEFWWDo
最初から最弱ではない
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 19:13:38.69ID:7FuKL2yD
初戦勝ったタイミングで言うならそうだが、今頃言うのは違う
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 15:27:25.49ID:fqPO2R4e
>>425
新チームはもう違うと思うけど
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 09:17:02.55ID:YhL0btht
ここ数年県決勝までいってるから至学館よりはやっぱり上でいいと思う
けど今年はそんな強くないのでは?
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 14:48:00.05ID:fZMZaAJn
>>430

至学館は愛知決勝どころか東海大会ベスト4までいってるんだが
それに過去10年で甲子園に2回出てる
どう見ても至学館>>>>享栄
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 16:42:16.91ID:YhL0btht
>>432
至学館の成績は関係なく、享栄が近年強さを取り戻してるので4強のままでよいと言っている
至学館が4強に入るのは享栄が4強から脱落した後な
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 19:58:57.83ID:OFZCylj7
享栄なんかとっくに脱落してるだろ
つーか4強にこだわる必要ない
甲子園優勝経験ある中京東邦名電の3強でいい
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 22:43:35.50ID:wZGzAivI
至学館は最後の甲子園から、6年連続、ベスト4まで名電東邦中京と当たらないくじ運最高
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 16:24:18.13ID:Rnoo6nIu
享栄は高校野球ドットコムがしつこくプッシュしてウザくてしょうがなかったから負けてザマァない
夏の大会も期間中に緊急動画作ってごり押ししてたけど負けたしよw
今秋も動画撮って準備してたけどお蔵入りになったんじゃねえかなw
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 18:28:37.48ID:bgB12Uxh
>>434
ほとんど脱落しかけているがかろうじて指一本残っている状態
至学館はまだまだ無理
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/27(火) 06:56:05.07ID:P83CDMYR
>>440
意味不明
さすがゴミ人間
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 03:22:41.61ID:19b8qqXG
東海3枠は記念大会限定だよな?
てか21世紀はいい加減廃止して欲しい
百歩譲って21世紀同士でプレ交流試合でもやって終わりでいいと思う
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 00:29:28.36ID:SUkxupoN
秋季東海大会

    【優勝】 【準優勝】
2012 愛工大名電    三重           
2013 県岐阜商    菰野           
2014 三重    豊川         
2015 静岡    県岐阜商           
2016 東邦    いなべ総合           
2017 静岡    至学館         
2018 静岡    東邦         
2019 東邦    津田学園             
2020 中京大中京    県岐阜商     
2021 中京大中京     県岐阜商
2022 日大三島     聖隷クリストファー
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 10:03:27.27ID:wVOWNfML
味噌カス死亡を見届けよう
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 10:26:39.41ID:9FQ6UlKM
阪口爺やるなあ
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 11:18:44.91ID:KRLzDutA
三重も菊川も酷いわ
東邦が圧倒的に強いな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:16.14ID:jppclZTi
津商4-5常葉大菊川
8回裏へ

双方とももどかしくも足掻きながら
なんとかしのぎ攻めてる感じか
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:33.03ID:jppclZTi
常葉大菊川5-4津商
試合終了

荒れた航海みたいな試合に酔いそうになったが
どっちに軍配が上がってもおかしくなかった印象やったな
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 13:13:31.34ID:jppclZTi
東邦の宮國
出力7割程度でまとめようとしてるんかな

初回は何球か145近いスピードあった感じやけど
9回完投モードのペース配分か
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 13:20:43.56ID:W/OzX45f
>>467
宮國はそんなに出ないよ
愛知大会でも常時140前後でMAXでも143とか144
MAX149キロ右腕と言われてるけど恐らく誤計測じゃない?
享栄の東松は頻繁に147、8だすけどね
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 13:35:23.59ID:jppclZTi
海星の高橋どうした
県大会ではもっとスピードのってたのに
躍動感ないやんけ

東邦の畳み掛ける打撃
滝川二戦を彷彿とさせやがる
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 14:03:02.60ID:jppclZTi
東邦11-1海星
5回コールド

あっという間やったな
東邦は東海大会5イニングしか戦ってないのに
もう選抜当確圏内やん
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 18:50:35.67ID:zQaHGVmL
>>475
組み合わせ上、それはあり得ない
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:19:04.33ID:zwCsoest
大垣日大3-0三重
三回表終了

なんかそれエラーじゃね
ってやつが二つほど内野強襲安打になってるのに違和感やな
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 20:32:58.22ID:zwCsoest
3回裏 三重
二死2、3塁で打者野田

初球デッドボールで満塁になったけど
ここがひとつのターニングポイントなんやろか
野田の打撃に光明があったんじゃないかと
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:48:46.77ID:zwCsoest
大垣日大
012 100 000-4 H8 E1
001 000 100-2 H11 E3
三重

大垣日大は山田完投
三重は徳本、前田、伊藤の継投
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/23(日) 21:51:24.09ID:zwCsoest
なるほどな
負けた三重からしたら勝てるルートが幾つかあったやんと
言いたくなるような内容やな

一球速報やと三重の失策3になってるけど
2つかな
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 06:35:18.67ID:aixvnltk
1日3連敗はさすがにこたえた
三重県勢初めてじゃないかな記憶にないわ
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 14:41:47.73ID:BBMMWU0h
>>463
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 14:43:46.75ID:BBMMWU0h
>>463
常葉菊川には是非甲子園に出場して欲しい💗
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:38:06.79ID:uuyBCpAm
加藤学園
2019秋に肥沼投手を擁し東海大会で
大垣西、近大高専を下してベスト4
準決勝では県岐阜商に3-4の接戦

2020センバツ大会中止で
夏の交流戦で鹿児島城西に勝利

その翌年に入学してきたのが現2年生世代
肥沼のコントロール様々といった感じか
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:44:32.79ID:uuyBCpAm
中京
岐阜城北との県大会準々決勝を大垣まで観にいったが
シートノック終了後に大雨
こりゃ試合無理やと判断して敦賀の福井大会へ転進
そしたら中断後に試合決行して
中京-岐阜城北の試合を観れなんだ

中京シートノックの印象は
内野まずまず、外野ムダ残す
送球みてるとパワーはあるな程度
岐阜城北の好左腕杉下に勝ったのは個々の能力の高さ故か
と推測
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 20:59:07.13ID:uuyBCpAm
中京0-1加藤学園
1回裏終了

菅澤の立ち上がりのドタバタで
加藤学園がなんとなく1点先取
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:14:18.42ID:uuyBCpAm
中京0-2加藤学園
2回裏終了

菅澤はここまで最速130を計測
横流れのスライダーとの緩急主体
加藤学園の各打者は一巡目で
ある程度苦も無く当ててくるわな
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:52.21ID:uuyBCpAm
加藤学園の先発右腕酒井
コンスタントに135前後のストレートをずいずい投げ込んで
観てて心地いいやん
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:04:06.62ID:uuyBCpAm
中京2-2加藤学園
5回表終了

中京は満塁としながらタイムリー出ず押し出しで同点
リリーフした加藤学園の左腕吉川が四球出しながら決定打は許さず
互いに消化不良な展開やな
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:12:27.44ID:uuyBCpAm
中京2-4加藤学園
5回裏終了

中京菅澤の引き出しが少ないというか
キッチリ狙い打たれてる感じやな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:25:28.24ID:uuyBCpAm
中京2-6加藤学園
6回裏終了

菅澤をリリーフした中京の前川
うーん
タネも仕掛けもない右腕やし
そりゃ打たれますわな
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:36:48.91ID:uuyBCpAm
中京(岐阜1位)
000 110 0-2 H5 E2
110 022 3-9 H13 E0
加藤学園(静岡3位)

中京は菅澤、前川、清時
加藤学園は酒井、吉川
の継投
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/24(月) 22:42:35.01ID:uuyBCpAm
加藤学園
背番号11右腕酒井は最速138
背番号10の左腕吉川は最速135を計測
2人で6四死球与えながら逃げてかわす投球でない分失点少なし

中京は左腕エース菅澤を諦めた時点でもう無防備状態やなこれ
火力で差がある感じではないけど
単純に投手力で加藤学園が優った内容ですかね
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 15:25:34.46ID:wapRJRe8
次の試合で菊川が勝てば、3校はほぼ決まりだろう
21世紀枠も東海推薦はほぼ岐阜高だろうけど、たぶん3校には選ばれないと予想
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 00:14:06.14ID:NpwBZnoD
菊川が優勝、東邦が準優勝
スコアはどの試合も接戦としたら
地域性で大垣日大になるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況