X



●●●●● 2021秋季関東高校野球 #6 ●●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 14:39:01.11ID:lZB0zaOb
抽選会:10月7日
日 程:1回戦 10月30、31日/準々決勝 11月2日/準決勝 11月6日/決勝 11月7日
球 場:ノーブルホーム水戸スタジアム/J:COMスタジアム土浦

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635741074/
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:54:33.96ID:4XsTS7NF
エースの体力的に明秀が木総に勝ちそうだな
木総はエース温存するかもしれないけど
ここはスーパーシードの恩恵か
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:55:55.52ID:BWr8H7El
>>276

涙吹きましょう神奈川の方。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:57:28.13ID:xvPYm0u3
近畿大会みてたけどこの関東のメンツに和歌山東、金光大阪、東洋大姫路あたりはマジで勝つイメージ沸かないぐらい実力落ちるよ
姫路のピッチャーはピッチング上手いからハマると攻略できないかもしれんけど
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:03:12.47ID:Pmo4SRPE
山梨学院は頑張っているのに、ケニア人いないと話題性がないなぁ。
野球は関西人が人材の宝庫だから仕方ないか。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:03:37.06ID:9xIulH7h
>>285
今回の関東勢は粒揃いだとは思う
全国的に強いチーム少なそうだからベスト8に4校くらい残る可能性ありそう
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:05:48.21ID:ZIQE/hTy
明秀のバッターは良い振りしてるね!

でもバッターの振りなんて、相手ピーによって変わり過ぎるほど変わるからね。ガタイが良いので威圧感はあるので、木更津とは良い試合になりそう
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:11:13.88ID:gh2O0r0s
浦学はモリシ居なくなって隙がなくなったな
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:15:22.72ID:QPK+dZB/
>>274
それは相模だろw
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:16:23.15ID:+3PqGSDk
浦和はロクに甲子園で勝てないくせに関東で威張り腐るのホントにウザイ。甲子園で勝てるチームの枠を潰してるだけ。夏どこに負けた?山形だぞ?
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:18:58.43ID:KNEV7vqK
>>293
桐生一に5-0で勝ったんだから文句ないだろ
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:19:31.57ID:BWr8H7El
>>293

それはモリシだから負けただけ。疫病神も去ったし浦学も変わるだろうな。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:24:19.91ID:s+AEjE08
またまた乞食枠に悶々としながら年越ししなければならないバ神奈川人って哀れやな
キチンとベスト4に残る実力が無い雑魚だから仕方ないか
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:26:52.00ID:KNEV7vqK
明秀打線はマジで評判通りっていうか評判以上だったな
特に6番〜8番やばいわ
なんで下位打線があんな打撃するんだよw
この3人は県大会から評判高くて今日も3人だけで7安打か
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:30:38.89ID:Fqdq91J+
>>278
智弁コケたのはクソワロタな
和歌山東に負けた後すぐさま練試して20点差で勝ったらしいが時すでに遅しwww
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:30:58.51ID:vsv0U+hb
夏にコロナ辞退からの秋神奈川一位、センバツ連覇を狙う
甲子園のゲスト解説は門馬
これで文句なし
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:18.19ID:LnowwAkU
山梨学院はもう一人エースと同等の投手がいれば甲子園でも優勝候補と言われるのかもね
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:40.73ID:B7yrqow9
また神奈川が乞食なの?いい加減にしろよ
木総次で負けていいぞ。今回は東京に2枠だわ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:07.00ID:LnowwAkU
東海大相模は2番手投手の方が打ちずらそうだったね
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:13.82ID:cHVtBI96
>>283
木総はWエースなんですよ。金綱の方が良いって話も多い。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:48.22ID:YiURB51B
木更津と相模は点差以上の実力差があったな
体格からして貧弱な相模は越井のストレートに力負けしてたし
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:34:52.95ID:iJcpM1+M
>>293
近年の初戦敗退は今夏だけで
選抜の直近2回(2013、2015)は優勝とベスト4で
2018年夏はベスト8なんだけど。

相模も夏全国制覇した時の前年夏(浦学と同じでエースは2年)は
盛岡大付に初戦敗退でその盛岡大付は次戦で1-16の大敗だったんだけど。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:42.82ID:jVGcx/fC
明秀は和歌山のプロ小久保の甥っ子でさえ7番、こいつのタッパ188
9人中6人が180セン以上、全国で実績がねえ分注目0だが力はある
去年の飯田の代は日本代表揃いだが負けた、金澤は今年に掛けとるな
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:38:18.82ID:jVGcx/fC
>>308
我ながら震え声w
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:38:19.73ID:HL8AtVvw
>>293
勝てるチームの枠??w千葉や群馬こそ関東大会だけ強くて枠はとるが甲子園じゃダメじゃねーかww選抜優勝でもしたんか??
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:38:33.78ID:CNTqnKF7
関東5枠目は無理に選ばなくて良いと思う
4試合共に実力差がありすぎて選んでも甲子園では勝てんだろうし
今年は東京2位に5枠目が関東民の総意だわ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:40:46.02ID:r4UywHAW
>>308
そりゃでけーな
野球は体格でするものではないとはいえ、
今大会の明秀ほど体格良いチームは何年か前の横浜くらいかな
相当の大型チームだな
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:42:41.68ID:x5IV37tr
南関東3校もいらないから相模落として東京でいい
去年も甲府に取りこぼし負けだから落選でよかった
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:43:06.92ID:irlRQvU8
>>311
千葉埼玉茨城山梨で東京2か?
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:43:07.77ID:W5tWXWuX
>>70 オマッセ!涙拭こか相撲オタはん
モンマ親方居てへんやろ。相撲落選も
充分アリや、阿呆!
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:46:46.77ID:xjN1g87V
>>313
なーにが落選で良かっただよアホが
優勝したのがどこか忘れたのか?
近畿に対抗するには相模の存在が必要不可欠
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:49:09.29ID:vulVrHfw
みなさま明秀の評価高いけど、

山梨、浦和、木更津が3強ですね。
準決勝以降は本気出さないかも
知れないのでわかりませんが。
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:50:02.70ID:pNCWUqvq
それにしても相模の弱さには驚いた
散々優勝候補と騒いで実際は帝京三と同レベル
この程度の相模が無双できる神奈川
神奈川って関東で一番レベル低いだろ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:50:49.47ID:BWr8H7El
相模ヲタは負けたんやから引っ込めや見苦しい。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:51:18.45ID:qTJPtL07
明秀は評価高いというよりロマンが詰まってる
エースは他3チームより落ちるのは分かっている
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:51:32.95ID:O/WDJFm7
外野へのライナーあんだけ飛ばしてたし一本抜けたら展開全く違っただろうから5番目は特に問題なく相模でいいよ
あとは東京次第ではあるけど
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:51:37.36ID:hgjHdKAD
>>316
確かに相模なら舐められることはないだろうし。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:51:42.22ID:0ByOys62
>>293
浦和学院の選抜直近成績
2015 ベスト4
2013 優勝
2012 ベスト8

選抜と選手権の区別つけましょうね
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:55:23.81ID:KwTwfdmg
東京に枠挙げた方がよか 
すこしお灸すえないと 
ラグビー強けりゃえーだろ?
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:57:09.36ID:pFC8LsdD
明秀は2回目の甲子園か
前回は流石にくじ運が悪かったな
根尾藤原世代の大阪桐蔭にはどこも勝てん
根尾からホームラン打ったり良い勝負してた時点ですごいが
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:57:38.90ID:zWXMcIRk
山梨学院はここまで全試合9得点以上かつ5点差以上での勝利
負ける時はロースコアの接戦かもな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:57:54.79ID:Dzj92eJ7
優勝持ち帰ってきても文句言う奴らの意見なんて当てにならんわな
お疲れ様そうやってせいぜい選抜連覇しないことを祈りながら嫉妬しててくれ
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:58:52.88ID:jjo9ILWy
>>318
いやっ、関東で一番レベルが低いのは群馬だと思う
今日の桐生と健大の負けっぷり(完封負け&コールドスコア)を見てもそれは分かるだろう
相模はそこまで弱くないと思う
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:00:37.38ID:3/LL5+6D
センバツ優勝チームのことを「5枠目に相応しくない」って言ってたチームだからなあ
まあ予想が外れることはあるにしても優勝してからも言ってたし
相模憎しでちょっとおかしくなっちゃってるんだと思う
自分はこうならないように高校野球を見ていきたいなあ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:06:29.87ID:pFC8LsdD
相模アンチじゃないし悪くは思ってないが、
選考に偏りが出ないように相模より東京2校になる可能性が高いのは間違いないだろ
関東5枠目は地域性や前年度の選考にめちゃくちゃ左右される枠なんだからね
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:09:59.40ID:WEPYgvi/
他地区民だけど結果見た感じ、四強+相模確定の東京or群馬どっちかって感じかね?
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:28.43ID:zMgNjfiZ
明秀って去年の秋県予選で神スコア出してんだよなw

明秀33-4茨城高専(5C)
秋季県大会出場決定
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:59.52ID:9xIulH7h
>>335
相模確定なら群馬は6校目になるからそれじゃ東京がゼロになるw
群馬は今回は無理ですね 相模と東京2位との争い
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:23:01.90ID:q1rcp3f8
>>327
あの時は0-5の無抵抗敗戦かと思ったら
最終回に細川弟がソロ打ち込んで
更にNEOを攻めて2死満塁まで行った

んで打席回ってきた4番芳賀
普通なら次へ繋ごうとミートに徹するところが
芳賀は一発満塁弾で同点狙ってフルスイング

結果は三振だったけど「俺で終わりたくない」じゃなくて
「絶対に勝つんだ」という気迫が物凄く伝わって来て気持ちよかったな

外人部隊だなんだかんだ言われるけど関東では結構好きなチーム
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:25:54.71ID:cHVtBI96
相模は木総より強いはずだったが、レベルの低い神奈川大会で無双してしまったことと、一回戦で18安打も打ってしまったことが慢心を生んだ。
対する木更津は千葉県大会市船戦と八千代松陰戦で大苦戦、関東でも帝京三の好投手を打ちあぐねて苦戦。結果的には緊張感を保てメンタルも引き締まり状態もよかった。結果論だけど五島監督に踊らされて負けたね。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:26:10.97ID:B7yrqow9
やっぱり金澤さん、県大会さえどうにかすれば県外では勝つよな
明秀は茨城にしては珍しい外弁慶チームだよ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:28:30.13ID:oqCjVUpO
金網?ってどんなPなの? 越井レベル?
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:32:08.77ID:a+OEdSF3
そういや木更津総合最強伝説ってやつ
試合前はあれだけ騒いでたのに
なんで木更津総合が勝った瞬間急に消えたの?
嬉しいんじゃないの?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:34:31.27ID:rgE+AMqH
>>345
煽り用のコテだからまさか相模に勝つと思ってなかったんだろ
本命は相模だしな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:34:47.86ID:irlRQvU8
予想は当たってる詳しいよ銀河系。
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:35:54.23ID:4Iyed9yP
>>344金綱
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:36:21.83ID:9xIulH7h
去年と全く一緒だな
普通に客観的に見て関東5校目は相模でほぼ確定なのに難癖付ける奴が多いねw
白鴎大と健大は論外 桐生第一も初戦は茨城3位に辛勝で今日は完封負け
相模より上になりようが無い
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:36:29.95ID:WEPYgvi/
>>340
あー7枠と勘違いしてました
相模と東京2位の6枠争いですね
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:42:45.01ID:a+OEdSF3
>>347
へぇ。あいつ相模オタだったんだ?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:44:58.23ID:Ha6fWQK3
東海大相模2年連続5枠目滑り込みか
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:46:49.61ID:jx7cB98X
智弁学園、智弁和歌山、神戸国際大附、報徳、履正社、近江と前評判の高かった近畿勢が
軒並み敗退しまくってるから春センバツ関東勢2連覇の絶好のチャンス
その為には近畿キラーの相模の出場は絶対不可欠
東京勢だとどこも接戦に弱くコロッとやられるの目に見えてる
夏の京都国際戦も相模なら絶対に勝てた試合だったわ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:48:11.80ID:qXtA4Xx1
アンフェアなんだよね方式が

関東は準々決勝 4試合のうちの一番接戦だった高校が対象だが東京は決勝の1校のみ
例えるなら、ゴルフのショートホールでプロが1球、芸能人が4人打ったうちの
ピンに1番近いボールをチョイス出来るみたいなアレな

これを正すなら、関東大会で優勝した高校が準々決勝で倒した高校を比較対象とすればいい
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:49:30.64ID:7gvqWP9q
下馬評では群馬2校と相模だったけど全部消えた。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:49:40.56ID:9xIulH7h
神奈川憎しか相模憎しか知らんけど
たぶん去年と同じ連中なんだろうなw
相模落選 国学栃木が選ばれるとか言ってた基地外には呆れたけど
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:52:28.10ID:irlRQvU8
東京代表の明治神宮大会結果残してないからな選考会も勿論参考にしている。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:01:00.39ID:iJcpM1+M
>>356
意味不明。

東京決勝が大差で準決勝で優勝校に惜敗した学校があったらそこが
東京2枠目になる場合だってあるんだが。

それに東京単体の2枠目に対して関東は7県の5枠目で
どう考えても東京が優遇されてる。
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:02:16.96ID:cy5FOQGO
東海大相模vs近畿

対和歌山 2勝2敗
対大阪  3勝0敗 
対兵庫  2勝0敗 
対京都  2勝0敗 
対奈良  2勝0敗 
対三重  1勝0敗 
対滋賀  1勝0敗 

通算成績 15試合 13勝2敗 勝率.866

くどいようだが相模は絶対選出しろ
和歌山東とか東洋大姫路や金光大阪なんかは完膚なきまでに叩きのめして
相模の恐怖感を近畿勢に植え付けないといけないわ
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:07:53.82ID:ZDFAJQIa
木更津中央は去年スーパーシードで負けたから今年は気合い入ってたな。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:08:52.99ID:vGxiCLNm
>>344
球速は越井より劣るもストレートの伸びゆえに越井以上に空振りは取れるイメージ。
コントロールも良く今日の相模戦は金綱先発の方がハマるんじゃないかと思ってたくらい
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:11:03.08ID:YQWFtLP1
準決勝の浦学戦の時
アンチスゲエ湧きそうだな
仙台育英がやらかした時みたいに
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:12:23.23ID:qUlTDJrg
いい加減東京も秋関に出てくればいいんだよな春は出るクセに
東京が出ないと毎日新聞の売り上げが減るとかで別枠になってるのか
今時新聞で情報見るヤツなんか殆どいないんじゃないか
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:14:17.30ID:q/mf7d6W
今年の相模は対して強くないから今年は東京2枠でいいんじゃないか
乞食じゃなく実力で出ろよ
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:19:43.85ID:3eohQyNr
>>251
相模、サンダル、東京2位ではどこが有利?
他地区では明徳、天理は落選濃厚
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:21:24.03ID:iFLD0ZKs
東京2位
流石に2連続けて関東5枠目でしかも同じチームを引き上げるのは色んな意味で厳しい
高野連はそう言う忖度平気でするから
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:23:25.12ID:B7yrqow9
>>355
ラスボス大阪桐蔭が万全の状態なんですが
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:24:15.29ID:d7edjPB3
雑魚カス相模w
もう2度と出て来るなよ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:25:16.26ID:irlRQvU8
>>374
規格外w
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:26:12.90ID:a+OEdSF3
>>375
ここの連中は分かってたよ。
どっかのニュース記事のベスト4予想は酷かったがw
勝利予想が健大9割、明秀1割とかw
高校野球板は腐っても専門板だけあってちゃんと明秀予想分かってるやつが多かった。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:26:26.27ID:fujxxfxZ
決勝は浦学対木更津総合
優勝は 浦和学院
   
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:29:26.27ID:qTJPtL07
大会前の下馬評では桐生一が物凄く強いという話だった気がするわ
蓋を開けたら健大が雑魚過ぎて、それに勝ったところで…という程度だったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況