X



中国地区の高校野球177

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 12:17:02.20ID:AyUnk32t
どうぞ
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 22:00:39.19ID:XvPe52Lr
>>925
中国の3て関西の2回以外全く思い出せん
広陵準優勝したことあったっけ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 22:31:22.22ID:Ax7HBnAs
廣島銀行には入札ありがとう
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 22:35:08.46ID:KS7M15nD
神宮勝って明確なメリットはないけど、優勝なし地区とさげすまれ続けるのは回避できる。
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 22:49:52.78ID:IczQ3LxZ
>>948
なぜあなたたちにイエローライン同盟条約違反者講習
0950ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/11/19(金) 22:58:51.72ID:2uNnv5hx
高松商は神宮優勝したんだな 美濃世代だな\(^-^)/ このチームは昔の宇部商にチームカラーが似てて好きだった 豪快かつ勝負強い打撃やったし
高松商も優勝候補だったが やや強い秀岳館に勝ち 格下の奈良智弁に負けた
さて四国は神宮優勝してるのに 中国地区は(涙) 岩国は神宮ベスト4なのに 宇部こう城は初戦負けばかり いい加減に山口県の私立崇拝は勘弁だ
さて今期の広陵は明徳より強いが広島商は?だから 広陵は無理してまで勝たんやろ 明秀日立は手強いし
今年は この夏弱かった大阪桐蔭も新チームは超強いから 広陵も高知も負けるのは当たり前な感もする 九州国際付も超強いらしいし\(◎o◎)/
0952ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/11/19(金) 23:46:57.52ID:2uNnv5hx
今日は久々の月食ではないか なんか月がさっきよりでかくなったなあと思いき\(^-^)/ 下関国際と宇部商が負けたのは 月食だからだ いや 国際は広陵に力負け 宇部商は外野手がやらかした
まあ月食のせいにしたら呆れられそうだからやめ
さて明徳も微妙に応援してるが
広陵も広島商も好きなので
広陵も負けてもいいから日立の試合で 強豪の打線を体感して 冬連に生かしてほしいね
三枠目は下関国際か宇部商になれたらよかったが負けは負け(涙) 仕方ないか 倉敷工か明徳かは選考委員次第だ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 07:15:02.02ID:Fl8Zmxfx
まぁ今年の広陵なら神宮バスト4は行ける
0954ケイタイヤロウ
垢版 |
2021/11/20(土) 07:33:39.49ID:eT1qeM6a
話は変わり 創志学園は期待外れに終わる事もあるが 甲子園ではそれなりの試合はすると思う
ぼろ負けはしないしね しかし山口県の宇部こう城や南陽工は内弁慶ほいからね
確かに南陽工はPLに勝ったが それ以降がダメダメ 特に 重さんの代は重さんのワンマンチーム 秀岳館に16―0で負けたし
宇部こう城も 大阪桐蔭に12―0 しかもポテンヒットのみ(怒)
まじで古賀がいる分 今年の下関国際がまだ強い
岡山県はぼろ負けは少ないよ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 07:54:14.14ID:0k8dPOjU
岡山学芸館0-18作新学院
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 08:31:08.95ID:SDYZ9dFL
>>946
島根の大田が大昔にね

神宮大会高校の部に招待校も混在してた時やな
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 09:14:50.06ID:SDYZ9dFL
21世紀枠
広島・三原
岡山・玉野商工
山口・宇部工
島根・松江南
鳥取・倉吉総合産
どこもパンチの効いたとこ無いな

倉敷工の一般枠確定かな
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 12:03:42.95ID:bfF3/OB0
>>946
神宮準優勝は3回とも全部関西。
宮本のとき
安井上田ダースのとき
児山(下に逢沢小郷)のとき
決勝で勝てんのが関西らしい…
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 12:37:51.84ID:xxAMOhNJ
>>958
宮本のときは、選抜も優勝した絶対エース大谷を擁した報徳に、
安井上田ダースのときは、NPB20勝からヤンキースの主力投手に登り詰めたマー君駒苫に、
それぞれ化け物が相手で不運だったな。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 14:14:40.25ID:bvJPj7OV
>>958
あー児山の時もか一番最近の世代なのに何故忘れてしまうのか
かなりタレント揃いで強そう感あったな
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 14:18:23.68ID:SDYZ9dFL
21世紀枠が中国に行かなかったら、自ずと倉敷工が選ばれる
地区から1県(広島)のみなんて、まず有り得ない
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 16:48:13.29ID:BWiejNMZ
児山逢沢小郷の代は、かなり期待されたが春は高知に、夏は富山商に敗れた。江浦監督の無策バカ采配がこれでもかと炸裂した戦いだった。他の監督から勝ててただろう。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 20:53:51.13ID:xxAMOhNJ
>>966
グッジョブ!
明日は良い一日になるといいね。
広陵、森山、中国大会の実力を発揮すれば負ける事はない。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 20:59:59.87ID:xxAMOhNJ
>>976
おお、そうだったのか。てっきり大谷にやられたのかと。
そこは勝っておくべきだったな。ま、角田さんの頃だから打つ方はどうしてもねえ。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 21:00:50.34ID:xxAMOhNJ
↑アンカ間違えた、>>967 ね。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 22:22:16.08ID:xxAMOhNJ
>>971
パリーグ行ってたな。ロッテだったかオリックスだったか、不人気球団だったような。
プロでは残念ながら特に目立った活躍はできなかったな。
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 22:27:06.84ID:7vA3jywD
>>961
有りだと思う
鳥取県の人口より横浜市の人口の方が多い
あまりにも格差があり過ぎる
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 05:57:06.79ID:7SGnh/Vr
広陵高校頑張って下さい
神宮枠取って、岡山 1ツ
確定して欲しいな、
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 09:17:18.19ID:QQs98uol
>>945

優勝校は組み合わせ抽選会で最初に好きな試合日程を選べる。
その後抽選を進める。
そうすれば連戦回避、開幕日回避など戦術的に有利になるので神宮大会を勝ちたくなる。
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 10:45:03.63ID:xvNrT42c
さすが広陵やね
センバツ出るチームみんな頑張れ
我らが山口は寝る間も惜しんで夏に向けて精進しろ
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 10:48:16.61ID:sMutOXA4
広陵が中国のメンツを保っているな。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:10:15.89ID:xvNrT42c
>>981
岩国のその時のエース誰?
4番に珍しい苗字のやつがいた時かな
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:12:24.75ID:ylWmb3Zo
野村小林の広陵が帝京に06年に勝っとるわ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:14:56.41ID:FTnhCM0a
関東王者を力でねじ伏せる広陵
中国地区でこんな事を普通にやってのけるのは広陵だけだよな
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:16:42.53ID:By24Smgx
広陵攻めあぐねてたけどそれ以上に実力差があったな
関東王者相手に実力差見せつけて勝つのは流石だわ
中国の盟主だ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:22:15.85ID:TllEXaC/
先制されても慌てることなくすぐに逆転し、詰め寄られてもリードを広げて逃げ切るのは強い証明だな
岡山の学校とかなら先制された時点でパニックになり良いところなく大敗していただろうね
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:27:20.04ID:DPcZm9am
何だろうね、さすが広陵だな。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 11:42:16.79ID:ljzlRKQm
流石、外弁慶の広陵だな
総合力もさることながら
関東王者でも名前負けを全くしない
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 12:07:54.10ID:ceKwDFJn
>>988
岡山の学校なら先制されたら監督を先頭に狼狽して1イニング7点くらい取られて終戦だな。最終回緊張がうまいことほどけて1点とか返すのも様式美
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 12:30:11.47ID:xvNrT42c
山口のチームなら大崩れはしないけど中押しダメ押しとしっかりとられた7-0
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 13:17:24.29ID:ylWmb3Zo
広陵なら次も勝てると思うが、問題は決勝やな

九国、桐蔭は打線が良すぎるわ
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 13:21:41.60ID:Ds1kpiJL
526 名無しさん@実況は実況板で[] 2021/11/18(木) 21:51:04.99 ID:IEEyE/h4
まあ神宮で勝ってほしがってるのは無知なバカだけだろ
広陵が優勝すれば四国が3枠になり中国は2枠+神宮枠になるし、高知が優勝すれば中国3枠になり四国2枠+神宮になるだけ
つまり広陵が優勝すると当落線上の明徳が救済される可能性が高い
広陵が優勝してわざわざ試合巧者で手強い明徳を救済しても広陵や広商にとって何の意味もないだろ
そこまで考えろよバカ共は
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 13:23:05.38ID:pYRDeCyU
まあ、中村ショウセイくんの活躍をテレビで見てた子が
あこがれて入ってきてるんだろうな
地元中心のわりに、なんか個々のポテンシャルが高い
関東関西に行かななくても広陵でって空気になったんだろ
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 13:34:29.30ID:sFFHg4j5
中国地方 最大の人口を擁する広島が強いのは必然だ
中国地方 二番手の人口を擁する岡山ももう少し奮起してくれ
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 13:52:14.82ID:ylWmb3Zo
>>997
なんか中井監督の還暦祝いに合わせて、教え子のシニア関係者が中学有望株を広陵に送り込んで、2006年に匹敵する黄金世代を作ってるって噂じゃなかったっけ?
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 14:02:00.59ID:ljzlRKQm
>>997
そんな噂聞いたことないけど笑
今日もスタメンは8人地元広島の選手だったね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 44分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況