X



中国地区の高校野球177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 12:17:02.20ID:AyUnk32t
どうぞ
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:11.54ID:z2qk9tLs
>>630
しかし勝敗以外で考慮する点は、資格違反じゃないことと、悪さをしないことと、地域性だけだよ
大会規定に明文化されてるのはね
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:55:10.94ID:iWGAwRam
過去の同一県代表校が準々決勝で潰し合うインチキトーナメントを廃止して、これからは広島勢と岡山勢の上位独占のケースが急に増えるだろうな。特に広島開催で広島が4校出場する時はベスト4が全て広島勢ということもあるかも。
まぁ、広島も秋の県大会にシード制を導入していないから潰し合いで最強の面子を中国大会に送り込めないのはあるけど。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:13.03ID:z2qk9tLs
>>633
むしろ昔より地域性を重視しないと、山陰は出れなくなるね
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:00:39.64ID:BoshULQr
>>621
県内が何人とか外人部隊とか,中国地方の方がそんな狭量な人たちばかりとは思いたくないが…。
土佐の坂本龍馬は藩の意識が強い(よそ者意識が強い)時代に,藩どころか国をも超えた新種の思想を持っていた。
確かに明徳義塾を快く思わない狭量な人間は高知にもいます。
でもよく考えてみて下さい。
夢を追って自分の意志でとはいえ10代で親元を離れて他県で精進し続けることがどれほど大変なことかを。
明徳義塾の子たちはどのチームよりも練習しています。
それは断言できます。
そんな子たちを外人部隊の一言で切り捨てることに憤りを覚えます。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:25.11ID:BoshULQr
>>635
新種⇒進取
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:28:08.58ID:0Ksh9vex
>>631
中国から21世紀枠が出れば可能性はあるね。
逆に21世紀枠が四国なら明徳にはまずいかないよ。
以前に四国1県だけがあったけど21世紀枠は四国だったし、中国3校目は同県2校目でないので何とも言えないが。
それと選考委員が公立より県外人中心私立が良いと言えば明徳に行く可能性があるし。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:29:50.84ID:G0jXccCc
親元を離れて他県で精進し続けることの動機が問題なんだと思う。
甲子園に出やすいところ、プロの目に留まりやすいところ、
というのが大半だろう。結果的に地元選手不在のチームが出来上がってしまう。
もちろん、ハイレベルなところで切磋琢磨して自分を高めたいという武者修行の
タイプな子もいるかもしれないが、ごく少数だろう。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 19:40:39.34ID:DGwXLkFh
>>633
広島岡山の独占は今年が初で、
新トーナメントになってからは主に広島鳥取が勝ち残ってたよ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:01:07.67ID:VtmkxouG
学芸と明徳練習試合してるらしいな
これは選考の重要な参考資料なりえる可能性がある
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:18:53.69ID:0Ksh9vex
>>640
1勝1敗らしいので練習試合の結果で、どちらが強いとは言い切れないと思う。
実力が同じなら地域性でとなるかも。
それと中国がもし神宮枠取ったら明徳有力ではあるが確定ではないと思う。
中国3校目は岡山で間違いないが4校目は地域性で今度は下国かも分からん、そうなると明徳と比べて、地区大会はどちらも1勝で地域性で下国も可能性あるんじゃないかと思う。
こればっかりは選考委員が考えるので周りで言ってもその通りにはならない。
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 20:40:37.14ID:66kj1sji
山口県民だが神宮枠来たとしても四強にも残れてない下関国際はねーよ
中四国3つずつで終わり、中国4があったとしてもベスト4がすんなり選ばれる
地域性以前の問題

地域性で地方大会の結果をひっくり返せるのは開催地の兵庫くらい
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 22:24:48.25ID:z2qk9tLs
>>640
それはない
中国地区3番目は倉敷工になるので、学芸の練習試合は関係ない
明徳と比較になるのは倉敷工
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 06:12:08.39ID:EbTVwtIW
>>643
必死で誘導しても、参考資料で一番大事なのは地区大会。
県一位でも地区大会初戦敗退なら選ばれないんだから。
それを無理矢理ねじ込んだ過去があるから、中四国ひとくくりの枠になってるはず。
そういう「暴挙」を防ぐためだろう。
関係者がいくら必死になって誘導しようとしても、普通に考えれば地区大会3位といえる学芸館がえらばれる。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 06:50:34.74ID:mIIJ37G1
三重からだが試合内容など知らないが倉敷工業決定!
高野連は公立選ぶと思うわよって広陵 広島商 倉敷工の3校 昭和やんけ・・
まぁしいて対抗あげるなら四国四商の徳島商かな高知と鳴門とあわせてこっちも昭和
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 07:06:03.07ID:zznDG/Bz
倉敷工も学芸館も地区3位で同じ。
準決勝の試合内容も似ている。
となると、広陵7−0広島商、倉敷工3−0学芸館のどっちを重視するかになる。
直接対決より広島勢の試合結果を重視するのが普通と思えるなら頭おかしい。
自分は倉敷工が有利というより「倉敷工=明徳義塾>>学芸館」くらいの情勢かと思う。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 07:16:36.78ID:NNWXf1XY
神宮枠がないとしたら明徳もないと思う。
選考委員が今回は地域性は無視して行こうとかになると明徳になる可能性はあるが、選考理由に地域性がある以上は今回の試合結果から明徳はないでしょ。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 09:32:18.07ID:Mgi1orPJ
下国は今がピークよ
大量退部の影響で保護者からかなり反感買ってる
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 10:36:57.27ID:Qd/4Pgmb
明徳が岡山2校より強いイメージで語られているが
案外直接試合やったら どっちが勝つかわからない
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:27:39.88ID:TdJLkDyw
そりゃよほど力の差がなけりゃ
どの試合にも言える
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:30:20.54ID:w1oMTqFh
>>650
だから地域性で学芸か倉工て事。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 12:55:11.71ID:cswwOgso
>>648
やはりカキ氷は食べたいよな
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 14:01:10.09ID:b1aeYBtT
インチキ抽選がなくなっていずれは岡山県と広島県がベスト4を独占することは珍しくなくなると思っていたが、まさかこの秋がそうなるとは思っていなかった

今秋の岡山県は本命校がアクシデントで初戦で姿を消したこともあってここ数年では最もレベルが低かったが、広島県も同様にレベルが低く他県はもっとレベルが低かったのが原因だ

個人的には米子東を最も警戒していたが、ここもコロナ緊急事態宣言と甲子園出場のため新チームの立ち上がりが遅くなるという不運があったのが岡山県には幸運だった
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 17:32:39.32ID:5T9ue3TL
どの県もなかなか出て欲しいところは揃わないもんだね。
組み合わせもあるけど、トーナメント一発勝負は実力差あってもわからんからなあ。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 18:43:52.68ID:WEPYgvi/
以前のトーナメント(山)がクソだったのは異論ないけど抽選はちゃんとしてたと思うけどね
前の方式だと開催県除く4県でくじ引くだけだし偏りもそりゃーあるでしょ

なんなら現行の準決まで同県が当たらない組み合わせにするの方が作為的に抽選しないと不可能だしこっちの方が不正は有り得る
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:00:33.48ID:xgWPIzzx
倉敷工業は甲子園に出ると、何か凄い試合をやるイメージがあるね。
報徳戦、中京戦、駒大苫小牧戦、金光大阪戦など。
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:20:03.52ID:o2w9SMg+
現行の組み合わせは作為的でなくあらかじめ公表された公明正大なシステムだよ。

インチキ抽選の末期には、順々決勝の4試合が全部同県対決となって大ブーイングの嵐だった。
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:32:46.62ID:5T9ue3TL
>>659
嘘のような本当の話だったな、他地区からのお笑いの的だった。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:43:12.39ID:WEPYgvi/
>>659
イカサマする気があるかないかは置いといて、同県が準決まで当たらないようにしないと行けないし操作必須だろ。
夏の甲子園のような公平感はないよ。センバツと同じシステム。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 19:46:48.84ID:wxBduoZE
元々は実力上位の広島岡山に対して、
山陰を勝ち上がらせるための苦肉の策だろ
結局、それでも勝ち上がれなくて山口が漁夫の利を得ていたが
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:17:23.00ID:84Me3Vlt
>>659
いや、初期の97年秋で早くも準々が3試合も同県対決だった。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:25:07.02ID:WEPYgvi/
準々決勝が同県カードになるのは抽選が原因ではなくてトーナメント表そのものの問題だからな
インチキ抽選インチキ抽選と問題をすり替えてる人がたまにいるけど
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:27:48.80ID:/GSB5ZFJ
倉敷工業も下関関国際の次に
前評判高かったからな、広陵と
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 20:38:59.55ID:q+voBAvw
過去はともかく近年は中国大会の結果見ても甲子園の結果見ても岡山より山口の方が強いイメージあるけどね

関西が甲子園でれなくなって創志が甲子園でイマイチ、その隙に山口の台頭してきた私立が勝ち星稼いでて立場は入れ替わった印象
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:34:21.15ID:zrtdcJj6
関東大会の勝ち残りの顔ぶれを見ると
明治神宮大会で広陵が勝てそうな気がする
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 21:39:08.13ID:xNYBLD82
とりあえず広陵の名があれば中国地区は安泰。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:20:28.17ID:Mx7+M/8q
広陵の名前があるかどうかで中国勢ラインナップの印象が見事に引き締まる不思議。寿司三貫セットに1つだけウニか大トロがあるようなもん。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/02(火) 22:39:51.13ID:jZ8/s5D9
>>668
東北地区の仙台育英みたいだね
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 09:31:53.61ID:xBzirDFf
>>672
四国は名門2校なので中国は分が悪い?
明徳はまだしも徳島商が上に来るとかないでしょう。
中四国5枠目が徳島商だったら驚きだよ、コールド負けでしかも地域性を無視して放り込む訳ないよ。
多分、倉工、違ったとしても学芸か明徳。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 10:23:14.50ID:Yhw5R26q
素人記事なので許してやって。
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 17:37:12.23ID:9w6int54
野球部監督の叱責や体罰が原因 岡山県教委、高2自殺巡り学校側の責任認める


 岡山県立岡山操山高(岡山市)の野球部マネジャーで2年だった男子生徒=当時(16)=が2012年に自殺した問題で、県教育委員会は3日、遺族と面談し、野球部の監督だった男性教諭の叱責(しっせき)や体罰が自殺の原因だったと説明した。教諭ら学校側の責任だったと認めた形だ。

 問題を調査した第三者委員会は今年3月、教諭の指導と生徒の自殺との因果関係を認める報告書を公表したのに対し、県教委はこれまで見解を明らかにしていなかった。面談で県教委は「教員の立場を利用したハラスメントがあった」と報告書の内容を全面的に認めた。調査や第三者委の設置が遅れた理由は「組織としての保身」と説明した。

 第三者委の報告書によると、生徒は当初は選手として入部。監督は「死ね」「帰れ」と発言するなど行き過ぎた指導があり、生徒は普段から監督を畏怖して萎縮。12年6月に退部しマネジャーとして翌7月に復帰したが、数日後に自殺した。

 県教委は当初、指導と自殺との因果関係は不明としていた。第三者委は遺族の要望で自殺から約6年後の18年8月に設置された。報告書は「速やかに学校側が原因や背景を調査すべきだった」と批判した。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 18:19:01.93ID:5xtLhXZX
下国は1安打完封負けじゃ駄目だ。それと選考基準に明記してないが、公立優遇は間違いない。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 02:22:32.73ID:CcaKyazQ
山口県東部の人間大多数は広島市内の高校を応援してるから問題ない
下関とか遠方すぎてほぼ無関心が現実
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 12:10:45.03ID:D5VH/TwQ
下関って北九州じゃろ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 14:19:53.96ID:fYs2kXBI
下関は北九州、岩国は広島、福山は倉敷。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 14:29:50.33ID:z5SZyT5V
福山は倉敷というより岡山
岡山県福山市って感じする
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 14:30:51.52ID:z5SZyT5V
岩国も広島県西部地方だね
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:21:00.43ID:XAoHk75K
>>682
いや、むしろ岡山県東部が福山影響圏内なんだよ
笠岡や井原辺りの人間は岡山や倉敷よりも福山の方を向いていて福山の方が愛着がある
千鳥の二人も高校時代から街に遊びに出ると言えば福山だと言っていたしな
ノブが就職したのも福山のSHARPだし大悟の姉は福山駅前で夫婦で居酒屋をやっている
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 16:34:30.33ID:xLGMVYrS
学芸館のエース岡田景は福山出身
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 16:47:04.28ID:BnWcyTl0
どうでもええことにマジになりおって糞馬鹿どもが
くだらん奴らじゃの
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 19:48:41.29ID:dIAHM4VD
今の朝ドラ 岡山が舞台だろ
朝ドラが舞台の県は
ほぼ選抜出ているだろ
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:10:02.13ID:xLGMVYrS
>>688
そうなんか、俺はそれどっちも知らんかったわ。
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:22:20.84ID:CcaKyazQ
山口県東部の天気も広島市の天気が近いから山口の天気予報などあてにせず広島の天気予報に従って生活している
野球に関しても防府市のチームくらいまでしか応援してないし広島市内は文化圏でもあり愛着がある
これは東部民のルーツにも遡るところの毛利藩時代から変わらぬ伝統と風習
むしろ宇部や下関に対しては敵対視している
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:38:16.15ID:+qZz0gs/
うちの地域は今日の天気で山口県映らないぞ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:38.23ID:MiBAxgiL
テレビは映りが良いから仕方なく山口局のものを観るが、山口の天気予報というのは内陸部である山口市内の天気だから全くあてにならない
それと山口東部西部では厳密には方言も異なるし食文化も違う
東部では外道の食い物であるクジラやフグなんか普通食べんし広島産の美味しいカキやお好み焼きやレモンが食卓に並ぶのが普通
だから東部はほぼ広島の一部と言っても過言ではないし、宇部や下関のチームなんかより広島商業や広陵を応援するファンも多い
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:41:06.61ID:dzN58v/s
山陽新聞の中四国5枠目に関する考察は、割とまともだった。
控えめに推論してて徳島商だけスルーという、常識的な記事だ。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 08:59:59.79ID:uIF0WgYL
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 09:56:46.02ID:ugGmDIF8
準決ベスト4に岡山2校残る 3点差の負け これは岡山だろ
コールドで岡山2校が敗退なら明徳だったがな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 11:00:25.04ID:p5OMGEYf
山口県民のデフォ
天気は広島
テレビは福岡
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:29:12.55ID:rv7mLrkm
5枠は岡山学芸館、明徳、倉敷工業
どこが選ばれるか注目やな?
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:38:30.13ID:VKP9hzqu
明徳やろな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:39.33ID:5zgVeD18
>>28
過去、広島県勢が選抜に出場できなかったことも結構あったが、今後はあだてはならないな。
しっかりしろ、広島球児!
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 22:12:43.54ID:8KnFySeC
21世紀枠が中国のみ→明徳義塾選出
21世紀枠が四国のみ→倉敷工選出(学芸館の可能性あり)
21世紀枠が中四国の場合→分からん
21世紀枠がどちらも無し→倉敷工(学芸館の可能性あり)
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 22:48:46.89ID:F5n4STDe
学芸やろな
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:04:08.46ID:yX01Y63U
地域性では岡山二高
試合内容は明徳かな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:08:07.77ID:yX01Y63U
広島商が倉敷工業に負けていたら
間違い無く5枠めは、明徳だったやろ
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:44:24.35ID:7IGqufnf
広島商業と広陵が当確となったことで尾道商業の21世紀枠完全消滅
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 01:49:36.88ID:7IGqufnf
一番気になるのがセンバツ切符を2枚もゲットした広島が21世紀枠推薦高校をどこにするか
まあ推薦されても120%中国推薦は無いわけだけど
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 04:07:32.94ID:GDJwrk/I
滋賀でセンバツ3校出場があったぐらいだから尾商が推薦されれば選出される可能性が無いことはない。21世紀枠と一般枠の選考は別なようだ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20180126-00080903

過去21枠は私立では一校だけで土佐高校って言う偏差値69の化け物校だけだし公立だと三原、広、基町、尾商といるけど、広島は推薦校無しになるかなぁ。
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 05:56:19.44ID:4sBtWBlV
広陵を一番苦しめた学芸が選ばれるべきだろ
中国大会の初戦と準々決勝は圧勝だったし
実際の実力も広陵と下国に次ぐ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:27:07.19ID:rfQ9DvUM
>>709
あの試合森山がおかしかっただけですわ
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:40:52.28ID:ESqHT8YH
倉敷工の打線が楽しみだ
順調に進化すれば 選抜で初戦突破できる
夢がある打線
広商打線は強打と言われていたが全然物足りなかった。
一冬超えてどうなるのか
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:45:30.48ID:1xWhJDIu
>>711
倉工は選抜出られるか微妙だけどね。
広商は打線より投手陣なんとかしないと選抜では火だるまになりそう、まともに抑えた試合の方が少ないし。
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:48:25.47ID:Qmbsycy/
倉敷工は全タコ大ブレーキの9番打者を代えろ。
工業でいっぱい部員いるんだろ。
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:01:38.96ID:+IGll9w9
倉工の高山が故障抱えてたという噂は本当かな?ケガなきゃもっとやれたのかな。
今のところ中四5枠目の確率は、
倉工70%、学芸25%、明徳5%くらいかなあ。学芸はサプライズでありうる。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:28:35.13ID:IrGyHsFb
>>711
投手力は倉敷工>広商だったから、
倉敷工の投手陣から9点取った広商打線>広商の投手陣から6点しか取れなかった倉敷工打線でしょう
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 16:09:02.93ID:+IGll9w9
6点しか、とか感覚がマヒしてるよ
単なる泥沼乱打戦
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 18:19:01.36ID:3JRmYVH+
別に麻痺してないだろ
広商投手陣は益田東にすら打ち込まれるレベルなんだから
倉敷工の打線は大したことない
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 18:21:12.89ID:2v+9YyFH
静岡もアベック決定

聖隷クリストファー
日大三島
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 18:50:53.63ID:3LC23E8n
>>718
東海より中国の方がましなんじゃね
広陵以外も対戦相手によっては案外勝てるかもな
今年レベル低すぎだろ、、
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 23:43:17.49ID:m6ruhvCD
中国は四国よりかは強いと思うよ
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 01:20:24.81ID:otBD/VtO
選抜甲子園過去5年の勝敗 中国VS四国

中国 4勝10敗
四国 2勝12敗
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 04:54:43.09ID:XTBDVqsv
5年前には高松商業が選抜で準優勝してるが
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 05:59:17.03ID:7cxTX2U2
5枠もしかしたら学芸館かもな
岡山二位やけど、広陵との試合内容は
良かった
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 09:32:49.25ID:ThwrOqc3
学芸館は、決勝戦で広陵が一方的勝ちだったことを選考に評価されるかどうかにかかる。
そういう理由付けって過去例にあるのかどうかは知らないが。
純粋に準決勝内容比較ならまったくの同等なので、県1位&公立の倉工が濃厚。
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 09:33:06.99ID:gF/UoDCs
名将 永田監督やるね!
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 09:34:32.26ID:ThwrOqc3
静岡なんか行かずに岡山に来てほしかったわ。金払える学校がなかったか。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:00:49.72ID:gG2UeAi2
11月6日鳴門高校野球部110周年記念試合、鳴門オロナミンC球場。偶然にも中四国大会準優勝同士の対戦
第1試合 鳴門14対3広島商業
第2試合 広島商業11対1鳴門
投手や出場選手は不明。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:12:12.97ID:/hVuWTMe
>>727
主力同士のガチンコ試合はどっちかな?
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:27:48.79ID:dhPbNJzv
第一試合に決まっとろうがど素人かお前は
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 10:55:43.57ID:ThwrOqc3
やっぱり四国のほうがレベル高いんか。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 11:09:49.73ID:lR9QaRM/
広島商完敗やな
本番の選抜までには 4ヶ月と少し
有るから向上するやら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況