X



中国地区の高校野球177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 12:17:02.20ID:AyUnk32t
どうぞ
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:22.85ID:xJiImhCH
学芸会出てもどうせ前の作新戦みたいにボロ負けするだけだろ
それに対してくらっこは多少打たれても8-7くらいの乱戦に持ち込めそう
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:59.12ID:/z9UwEIO
>>453
ごめん、それはギャグだよね。あれは広陵奇襲専用で今はベンチ外。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:45:52.19ID:EqYqjSbb
>>411
倉敷工と学芸館はマジで揉めそうだよね。
実力なら学芸館だとは思うが、直接対決で負けてるのが痛いな。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:45:56.34ID:O2ipK/UT
>>454
仲村級がいればなぁ
せめて中川
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:48:35.28ID:EqYqjSbb
>>450
たまたま強い打球が野手の正面をつくケースが多かったがな 
次またやれば0封はできないと感じた
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:49:41.09ID:/z9UwEIO
やはりこういったことになるから、県決勝は死に物狂いで勝ちに行かないとね。
学芸館は負けても中国大会行けるからという甘えがあたんだろう。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:49:58.74ID:MBN6MJh4
加藤はMAX110キロらしいが常時80キロから90キロくらいの超軟投派。
体格も160センチあるか無いかのヒョロヒョロで中学生いや学童みたいな風貌の1年生左腕。
打席に立てば相手投手の球速にびびってバンドの構えすらマトモに出来ない選手。
相互的に見たらもうベンチ入りは難しいかもね。(他の部員の手前)

広陵と10回やって1回勝つ為のジョーカー。一か八か荒谷監督が賭けに出た隠し玉でした。
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:51:11.79ID:EqYqjSbb
広島商は一年の佐藤を春までにエースに育てないと厳しいな。
今大会投げた投手の中では彼しかいい球投げてる投手はいなかった。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:52:02.50ID:67Kajoxf
明徳義塾が県大会決勝で四国チャンピオンの高知に1−0で勝ったことが評価されるのかどうか?そして春は投手力と言われるセンバツで好投手吉村が評価されるのかどうか?中国大会決勝で完敗した広島商だが,県大会では中国チャンピオンの広陵を破っているのをどう評価されるか?地域性>戦力なのか,戦力>地域性なのか?今からどんな結果になるのか興味深いが,その年々によって重視される項目がブレている気もするがどうなのか?
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:52:02.48ID:67Kajoxf
明徳義塾が県大会決勝で四国チャンピオンの高知に1−0で勝ったことが評価されるのかどうか?そして春は投手力と言われるセンバツで好投手吉村が評価されるのかどうか?中国大会決勝で完敗した広島商だが,県大会では中国チャンピオンの広陵を破っているのをどう評価されるか?地域性>戦力なのか,戦力>地域性なのか?今からどんな結果になるのか興味深いが,その年々によって重視される項目がブレている気もするがどうなのか?
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:52:07.54ID:O2ipK/UT
21世紀枠以外で
直接対決で負けてるチームが勝ってるチームと同じ準決勝敗退で比較されて
負けてるチームが選出された前例などあるんかいな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:54:18.34ID:O2ipK/UT
>>460
大阪桐蔭打線にぶつけてみようや
案外いけるかもしれんでした

しかし大阪桐蔭ハンパないな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:54:47.07ID:/z9UwEIO
>>464
あーそれは確かに知りたいね。前例ないのだったら学芸館は厳しいね。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:55:15.07ID:rK871Lop
学芸館は尾道商戦もコールド勝ちしたけど、尾道商が継投ミスしていなかったらどっちに転んでもおかしくなかったよ。満塁のピンチも何度もあって、もしそこで一本打たれていたら試合はひっくり返ってたしね。1点に迫った後、尾道商が早まった継投で自滅した印象だったけど。
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:56:10.83ID:EqYqjSbb
>>460
でもカーブはマジで落差あるし、広島商の制球の悪い投手陣の中ではコントロールもいいから
案外ベンチ入りあるかも
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:57:58.21ID:O2ipK/UT
>>466
絡まんといてくれる?兄ちゃん
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:58:32.62ID:H+8UnkQp
>>464
普通にある。
重視されるのは地区大会。準決勝のスコアに大差ないんだから地区大会優勝校に負けたほうが選ばれるのが自然。
個人的な願望は二の次。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:58:37.73ID:/z9UwEIO
>>469
まだ根に持ってんの?俺は水に流してるけど。大人げないね、こども?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:59:20.63ID:O2ipK/UT
広島商の加藤は一冬達川はんが味付けしたら
案外貴重な戦力にかるかもやで
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:59:38.44ID:/z9UwEIO
>>470
まあそうだろうね。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:59:59.40ID:O2ipK/UT
>>471
臭いから絡まんといて
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:00:53.03ID:rK871Lop
>>417
比較対象が倉工、学芸館、明徳。
最も可能性が高かった倉工が決勝の広商の完敗で怪しくなって、比較対象が学芸館と明徳になる可能性が高い。そうなると実力重視で明徳。中国もう1校は無理やり山陰もあるな。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:00:54.38ID:O2ipK/UT
>>470
ほほう
いつの前例?
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:01:42.28ID:/z9UwEIO
>>474
良い意見はいいと返すし、ダメと思えばダメと返すだけ。どこが臭いのか、人間力低いわ。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:01.47ID:O2ipK/UT
>>474
絡まんといてくれる?
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:04.96ID:/z9UwEIO
嫌ならここでの発言止めたら?
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:53.03ID:/z9UwEIO
>>478
命令される筋合いないよ、絡むときは絡むよ、悪いが。
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:59.08ID:O2ipK/UT
あんたが嫌やねん
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:04:33.87ID:O2ipK/UT
悪いと思うなら絡まんといてくれる?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:04:58.50ID:/z9UwEIO
い や で す
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:05:50.22ID:O2ipK/UT
うん?
あれか岡山スレの嫌われもんのやつか
こりゃかなわんわ
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:06:41.71ID:/z9UwEIO
やっちゃいけない人格否定
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:07:33.74ID:O2ipK/UT
>>470
で、前例はでてきたかな?
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:08:29.08ID:/z9UwEIO
野球の話以外は止めましょう、個人攻撃しても仕方なし。俺も大人げなかった。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:14:37.60ID:axzefP5k
決勝で広島商は広陵にコールド負けか。
それならまだ下関国際の方がましだな。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:15:11.61ID:PdZ7Njn8
5枠目は明徳でいいじゃん
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:17:50.75ID:/z9UwEIO
広陵ならいい勝負できる力はあると思うけど、神宮は苦手してるよね。
前回はコールド負けみたいな惨敗だった記憶が。
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:18:39.23ID:axzefP5k
>>494
人工芝は守りづらい。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:20:53.80ID:/z9UwEIO
初戦乗り切れば、神宮大会中国地区初優勝あるかも。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:22:44.90ID:48xh76y7
大阪桐蔭の試合見てるが広陵は敵わないだれや
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:26:23.40ID:+seHDwfR
>>475
駒苫のときは陶山という好投手がいたからなあ。彼のスライダーは全国でも高評価だったよ。金光大阪の時も好打者揃いで大技小技うまかった。投手も今よりはだいぶマシ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:28:22.90ID:/z9UwEIO
陶山は社会人でも主力投手で活躍してたね。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:38:35.57ID:+OfS9VMT
今日の広陵の内海のホームラン凄かったな
昨日の真鍋のスリーベースも普通の球場ならホームランになっている打球だった
この二人は185cm、189cmと体格も素晴らしいしセンバツでは注目の打者になるだろうな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:52:13.61ID:kcu4xMEE
真鍋昨日今日で
8打数4安打7打点
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 13:59:27.16ID:O2ipK/UT
>>470
なんや
結局前例ないんかいな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:02:00.83ID:O2ipK/UT
広陵打線はコロナ自粛なければジゴクの練習で全国五指に入れるくらい伸びるかもやで
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:03:22.16ID:Vra/KKOg
今回の中国大会で一番気の毒だったのが下関国際
広陵が実力通り普通に広島1位で通過していれば決勝まで広陵とは対戦せず勝ち上がってただろうに
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:07:01.23ID:O2ipK/UT
夏に注目された中尾も奮起やで
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:10:24.91ID:rK871Lop
この大会ではやっぱり広陵に逸材が集まっているのがわかったな。内海は二刀流で決勝でもホームラン打つし、真鍋は一年で広陵の四番を任せられるだけのポテンシャルが感じされた。投手では森山が球威、変化球のキレがいい。制球力がつけばやはり
中国NO1だろうな。
後は広島商の3番のセンスの良さが光っていた。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:13:33.75ID:O2ipK/UT
その広陵が神宮大会でどうなるかやな
大学関係者も多く観戦しとる
進学目指すもんも大一番やで
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:19:42.65ID:/z9UwEIO
山口高野連のホームページ、開催中の大会(中国大会)情報がもうなくなってる。
撤去早いな。ちょっと過去スコア確認したかったのに。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:29:44.00ID:5oO5mEyh
下関国際ばかり話題になってるが、
明らかに学芸館の方が強かったけどなぁ。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:38:07.62ID:/z9UwEIO
ただまあ投手力が一番高かったのは下国ではある。広陵を3点で抑えたんだから。
打つ方が完全に期待外れだったね。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:40:52.16ID:GjzeRAk7
>>464
前回の鳥取城北
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:44:56.40ID:THi77ton
前回は準決勝のスコアが大差だったからなあ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:46:25.29ID:3qzj8HeK
何故当落線上の同県の2校で、県大会で負けた方が勝った方を差し置いてセンバツされた例がないか教えてやろう。例のインチキ抽選で準々決勝での同県対決になるからだ。岡山も過去これが多かった。これこそがインチキ抽選の目的でもある。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:49:12.30ID:J0PAbmOF
米子東が中国大会準決勝で下関国際に7回コールド負けで
鳥取城北が新庄に一点差で負けたときやな
なるほど

よう調べはったな、ありがとさん
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:49:57.11ID:/z9UwEIO
米子東11-10鳥取城北
ーーー
下国12-0米子東
広島新庄4-3鳥取城北
広島新庄3-2下国

さすがに今回の状況とは大きく違うからなあ。より今回のに近いのないのかな。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:51:06.60ID:J0PAbmOF
今回は倉敷工も学芸館も同じ3点差負けや
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:53:51.02ID:/z9UwEIO
うん、どうも準決勝の試合内容が最優先で、その次が県大会内容かなあ。
となると選考上は倉工有利となる。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:55:41.66ID:Vra/KKOg
5枠目はいつも揉めるからやっぱり準決勝で負けたらダメだな
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:55:42.04ID:3qzj8HeK
戦力的に準決勝に2校残る可能性大の広島1位3位と、岡山1位.3位を同じブロックに集めて、この中から1校しか準決勝に進めなくするんだから、本当に不公平な抽選だった。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 14:56:27.51ID:/z9UwEIO
決勝戦の結果まで判断に汲まれるかどうかがわからないね。
ゆえに同様の事例が見つけられれば学芸館もありかも・・・これは確認だけでも大変な作業
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:00:37.93ID:/z9UwEIO
学芸館の佐藤さん、もっと勝負にがめつくなる勉強してね。
・継投タイミング
・決勝戦はいいかげんに戦わない
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:08:27.21ID:EpCT738e
実力、ベスト4試合内容ともに圧倒的なので明徳で決まりでしょう
地域性は上記で判断付かない時に出てくるもの
学芸館倉工明徳で100人いれば100人が一番勝てそうなのは明徳と答えるでしょうしね
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:18:22.30ID:/z9UwEIO
純準決勝内容比較なら明徳の一択で間違いなし。
地域性と決勝結果の勘案がそれを上回るかどうかは選考会の匙加減次第。
てとこでしょう。ここでいくら主張し合っても選考会の好みなんだろう。
なにせ招待なんだから招待される候補側がどうこう騒いでも仕方ない。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:20:53.25ID:v8xyv3+P
>>526
ワロタ
明徳オタののしつこさは異常w
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:23:25.79ID:hSKMGcdm
>>508
進学は大体センバツ後に決まる
特に広陵は実績があるから神宮がどうこうあまり関係ない
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:23:59.52ID:/z9UwEIO
>>526
5chスレなんてそんなもん。数人のやり取りで成り立ってんだよ。
しかも登場人物は日によって違う。俺なんか今日は暇だから色々書いてるだけ。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:24:30.44ID:5GHeQOTP
中国3校目は県1位の倉工で確定。明徳と比較する声がありますが、既に高知が確定しているので地域性で明徳は100%無理です。
また正直中国大会の決勝のスコアは全く関係ありません。過去の選考経過を見てもそんな理由で選考が決定した事例は一例もありません。
見るのは準決勝の内容です。内容はほとんど遜色ないですが倉工の方が若干良かったと思います。なおかつ直接対決で勝っている
県1位校ですから倉工で確定です。明徳など出る幕もありません。
ですので倉工はセンバツ確定です。おめでとうございます。
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:27:03.64ID:/z9UwEIO
>>530
選考委員がそう言うんならそうなんだけど、そうじゃないからね。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:29:17.99ID:5GHeQOTP
>>531
そんなの予想なんだから当たり前です。しかし過去の選考経過をエビデンスに予想すると倉工になるのは間違いないです。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:29:45.41ID:67Kajoxf
>>530
戦力比較<地域性比較と決まっているの?
逆に戦力比較>地域性比較で決まった年は無いの?
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:30:27.24ID:EpCT738e
普通は戦力比較>地域性比較だわな
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:32:48.05ID:5GHeQOTP
>>534
中四国の選考で過去に戦力比較>地域性比較という形で選考されたケースがあるならエビデンスを出して下さい。
何年の選考ですか?
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:33:22.54ID:J0PAbmOF
>>534
普通とは?
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:35:47.67ID:cg+ZcP40
広陵・広商・下関国際でええやろ
むしろそうなると思うよ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:37:51.56ID:3qzj8HeK
一安打完封負けは致命傷
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:42:35.05ID:/z9UwEIO
岡山スレで目からうろこなレスあった。
招待するのは必ずしも強いところが選ばれるわけではないと。
そうでなければ21枠は存在できない。なので地域バランスは重大要素らしい。
明らかに強いところは明徳だろうけど、岡山のどっちかになるんだろうな。
倉工推しが多いけどどっちでもいいよ。
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:44:14.93ID:epVY/IGf
四国中国は
広陵、広島商、高知、鳴門
実力では明徳やけど地域性で
倉敷工業かな
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:46:14.37ID:Y5I8j5du
揉めてんなら中国地区は広陵だけでいいだろ
どうせ広陵以外はカスなんだしセンバツに出場する程の価値も無いメンツばかりなんだし中国最弱と恥をかく前に辞退してくれたほうがマシ
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:56:04.75ID:VRLrIcUP
>>512
普通に去年の話で草
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 15:58:07.54ID:THi77ton
明徳が強いも怪しいけどな
四国大会のチーム打率は2割ないし、練習試合で学芸にしっかり完封負けしてるし
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:12:08.06ID:aukVYYFK
鳴門が高知に負けたのも、明徳には分が悪い。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:15:40.07ID:sQS8GEIZ
>>542
本当に俺もそう思うわ
地域性を無理やり持ち出して高野連のジジイ達に頼って3枠とって一体
何の得になる
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:38:00.22ID:EpCT738e
中国四国同地区でまとめて5枠が一番すっきりするけどな
それができなければちゃんと中国と四国を分けろ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:41:29.28ID:67Kajoxf
>>547
そうですね。1つの大会にまとめたらいいですね。本四架橋がある県(広島・岡山・愛媛・香川)で持ち回り開催とかできねえかなあ。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:42:38.49ID:EpCT738e
>>547
中国四国同地区でまとめて5枠とは
(中国5四国0) (中国0四国5)もありうる
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:43:50.58ID:67Kajoxf
中四国9県から1・2位校計18校でトーナメントとか,面白そうですね。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:45:04.81ID:NNZWufK/
>>545
高知決勝で勝ってるからそれは問題にならない。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 16:49:57.79ID:M4SQy+Eg
5枠目は明徳
21枠を倉工でいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況