X



中国地区の高校野球177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 12:17:02.20ID:AyUnk32t
どうぞ
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:02.84ID:cxyPU73b
今年も中国地区の方がレベル高そうだから中国3枠、四国2枠になりそうやね
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:21.73ID:/z9UwEIO
>>358
しつこいな、ミス誘うのも実力。ビビればミス出る。そんだけ学芸館は警戒されてたんよ。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:49:08.02ID:O2ipK/UT
>>359
せやから学芸館は直接対決で倉敷工に負けてるやん
落ち着きなはれ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:49:51.56ID:O2ipK/UT
>>361
妄想が過ぎるで
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:28.87ID:/z9UwEIO
>>362
たった1試合で判断せずに、中国大会全試合見て総合的に判断できないのね。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:54.51ID:/z9UwEIO
>>363
事実です
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:51:48.21ID:/z9UwEIO
混ぜ学芸館戦だけミス多かったの?たまたまだったというのだろうね。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:53:14.68ID:/z9UwEIO
俺は勝った方が強い理論には反対。結果は逆になることもあるが、実力差は色んな試合見て見極めないと。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:55:40.94ID:/z9UwEIO
広陵は広商に県準決勝で負けた。
その理論ならなんで今日は広陵が事実上のコールド勝ちなのか説明して?
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:56:09.45ID:UaiiqEup
下関が事実上の二位
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:56:09.67ID:UaiiqEup
下関が事実上の二位
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:56:50.49ID:O2ipK/UT
>>368
加藤が投げてないからやで
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:57:16.43ID:/z9UwEIO
下国は1安打ノーノー寸前完封負けでは、学芸館はおろか広商にももとる。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:57:47.58ID:H+8UnkQp
過去の選考で一番重視されるのは地区大会だよ。
県大会の順位なんて大した意味はない。
普通に学芸館で落ち着く結果じゃないか。何を言ってるのか。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:01.70ID:O2ipK/UT
>>367
ブーメランやで
なんで県決勝で倉敷工に完封負けしたのを軽くみるんや
たまたまか?
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:24.27ID:/z9UwEIO
>>371
その回答で納得。まともに分析する気も能力もないってことわかった。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:37.32ID:X+SEK4J0
なんだこれ
広陵、下関国際、倉吉総合産業が出た方が期待できるわ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:52.72ID:v8xyv3+P
>>368
県の準決は森山がほとんど投げてないから。ほかの投手が打ち込まれ負けた。
逆に広商は広陵の苦手な粘投派左腕を先発させた。それがハマった。今日は投げていない。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:19.37ID:O2ipK/UT
>>373
直接対決してるんやったらその結果やで
しかも学芸館はエース岡田で負けてるやん
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:34.59ID:/z9UwEIO
>>374
特定の1試合に比重置きすぎ。
何度も言うが、中国大会全試合通して冷静に分析してみな。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:00:19.62ID:/z9UwEIO
10回やって1回起こるようなことを必死で叫んでもダメだよ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:00:38.58ID:O2ipK/UT
>>375
確認やが広島の準決勝みてるか?兄ちゃん
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:01:46.84ID:/z9UwEIO
中国大会しか観てないが、それが何か?
中国大会で判断しないで何で判断するのかね。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:01:48.07ID:O2ipK/UT
>>379
せやから逆になんで直接対決の結果を軽視するんや?
冷静になりや
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:48.29ID:/z9UwEIO
>>383
特定の1試合を重く見過ぎ。
冷静さが欲しいのはそっちですわ。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:03:51.32ID:/z9UwEIO
広陵は広商と2試合で来てよかったな。学芸館ー倉工はもう機会ない。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:04:02.02ID:Y5I8j5du
広島商業ゴミじゃん
実際は六回コールド完封負けだし
組み合わせに恵まれて決勝まできただけだ
かき氷国際のが2倍強かったな
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:04:02.27ID:O2ipK/UT
>>382
学芸館の初戦も現地でみたんか?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:05:23.25ID:O2ipK/UT
>>384
選考では直接対決の結果が重視されるんやから当たり前やで
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:05:31.19ID:cHWge+Ma
広陵7―0広島商
※広陵は2018年以来3年ぶり12回目の秋季中国大会優勝

広島勢の優勝は2018年の広陵以来3年ぶりで、県3位からの優勝は2017年のおかやま山陽以来4年ぶり。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:05:36.18ID:/z9UwEIO
>>387
あなたも全部見たの?見るにしても分析能力ないと見るだけだけどな。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:05:36.62ID:L4WC7yVJ
倉敷工と広島商も普通に倉敷工が圧倒していたしな
8回はエアポケットに入ったとしか言いようがない
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:12.31ID:UCqG5AUh
広陵下国学芸の三強だったな
広陵が県大会エース固定できずモタモタして3位で出てきたせいで荒れたんだよ
実力通り広島1位で出てれば下国は間違いなく選抜いけてたわ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:12.56ID:O2ipK/UT
>>386
組み合わせの妙やな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:04.40ID:/z9UwEIO
>>388
選考会の話してるから噛み合わんのか。
俺はどっちが実力的には上なのか、て話。上でも負ける事はあるよ、野球だから。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:08.54ID:cHWge+Ma
過去10大会の秋季中国大会優勝校の明治神宮大会初戦

■19年:倉敷商●1−7(延長10回)健大高崎(群馬)
■18年:広陵●0−9(7回コールド)星稜(石川)
■17年:おかやま山陽●1−5創成館(長崎)
■16年:宇部鴻城●5−6札幌一(北海道)
■15年:創志学園●1−5敦賀気比(福井)
■14年:宇部鴻城●1−9(7回コールド)東海大四(北海道)
■13年:岩国◯6−4白鴎大足利(栃木)
■12年:関西◯3−2安田学園(東京)
■11年:鳥取城北◯9−4敦賀気比(福井)
■10年:関西●4−9明徳義塾(高知)
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:44.72ID:THi77ton
学芸が島根2位とかならわかるが岡山の2位だからなあ
まあ学芸館もなくはない
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:51.43ID:O2ipK/UT
>>392
中国大会全体をみて判断してる言うたんはあんたやで
見てないなら矛盾してるやん
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:08:12.31ID:cHWge+Ma
過去10大会の秋季中国大会優勝校の明治神宮大会成績

■19年:倉敷商(岡山)初戦敗退
■18年:広陵(広島)初戦敗退
■17年:おかやま山陽(岡山)初戦敗退
■16年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■15年:創志学園(岡山)初戦敗退
■14年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■13年:岩国(山口)ベスト4
■12年:関西(岡山)準優勝
■11年:鳥取城北(鳥取)ベスト4
■10年:関西(岡山)初戦敗退
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:08:45.64ID:O2ipK/UT
ごめん
>>390
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:09:24.12ID:/z9UwEIO
>>397
みる、ってのは試合を見るだけじゃないからね。データってものがある。
お話しにならないね。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:03.67ID:Y5I8j5du
今大会を総括すると、広陵の次に強かったのはかき氷国際だったと判明
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:17.55ID:/z9UwEIO
先行委員だって試合結果だけで判断するのに、何言ってんだか
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:25.41ID:O2ipK/UT
>>400
詭弁が過ぎるで兄ちゃん
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:11:33.88ID:v8xyv3+P
>>400
データってなんのーデータ?ww
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:11:40.51ID:/z9UwEIO
>>403
詭弁で片付けるのならもう話はおわりやで、おっちゃん。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:18.75ID:/z9UwEIO
>>404
データでわからん人に説明不要
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:53.03ID:O2ipK/UT
>>402
せやから
その試合結果で倉敷工は学芸館に勝ってるやん
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:03.10ID:v8xyv3+P
>>406
だからなんのデータか聞いてんだがw
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:36.80ID:/z9UwEIO
>>407
何度もその点は説明したけど、理解してる??
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:39.15ID:H+8UnkQp
四国が鳴門が優勝すれば選考はもめたかも。
だが高知が優勝なら、明徳の目はなし。中国地区から3枠で、3枠目は優勝したチームに負けたところ。
もめずに選考しやすい結果になってるよ。普通に学芸館だよ。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:18.23ID:1Nv69Tc1
広陵広島商学芸館でOKですか?
四国準優勝校に負けた明徳をわざわざ選出する理由もないので。優勝校に負けたならまだしも。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:23.45ID:/z9UwEIO
>>408
何のデータをみたらいいのかくらい自分でお考えを。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:32.23ID:Y5I8j5du
これどう見ても広島商業を勝たせたい中国高野連の爺さんたちの仕込んだトーナメントの組み合わせだろ
広島商業なんかセンバツ出ても最弱候補確定だわ
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:36.26ID:O2ipK/UT
エース岡田を先発にたてて倉敷工に完封負けした学芸館を倉敷工より先に推薦なんて無理がすぎるわ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:54.30ID:v8xyv3+P
>>412
君はなんのデータを見てるんだい?ww
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:15:54.63ID:/z9UwEIO
>>415
企業秘密www
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:03.29ID:Z5GPn5Bg
これで明徳の選抜の芽はなくなったな
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:37.29ID:/z9UwEIO
>>414
推薦の話してないって、わかってよw
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:52.07ID:O2ipK/UT
広陵が神宮でどれだけやれるか楽しみやで
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:55.07ID:v8xyv3+P
>>416
逃げてて草
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:17:54.54ID:Z5GPn5Bg
ただ学芸より倉敷工の方が期待できる
打線のポテンシャルに凄まじいものを感じる
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:39.54ID:/z9UwEIO
県決勝で負けたけど中国大会全般見て学芸館のほうが実力は上、
しかし県順位、公立校などの配慮で選考は倉工はやむなし。これがすべて。
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:40.66ID:O2ipK/UT
広島商は投手陣をどうするかやな
どうしようもない気がするが
ケガかなんかで出番がなかった逸材でも出てくればおもろいねんけど
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:19.79ID:Y5I8j5du
広陵が中国に神宮枠を持って帰るだろう
そしたら広陵に惜敗したかき氷国際のセンバツ切符が見えてくる
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:35.82ID:/z9UwEIO
>>420
煽り目的には答えられませんわ。wお前性格悪いだろ。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:43.74ID:O2ipK/UT
学芸館も倉敷工も得点能力はそこそこあるわな
問題は投手陣よな
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:20:23.27ID:H+8UnkQp
>>421
春は岡田のいる学芸館のほうが結果を出しやすい。
だが倉工の打撃の潜在能力は認める。夏が楽しみだね。
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:04.52ID:ZU/LudOS
広商はセンバツ確定で目標達成大満足
広陵はセンバツ確定の目標は達成したが広商には県準決で負けた借りを返さないと気が済まないという
モチベーションの差も多少反映した決勝だったかな
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:30.83ID:v8xyv3+P
>>425
煽り目的? どこがだよw
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:59.44ID:O2ipK/UT
中国勢のセンバツでの活躍を重視するなら
下関国際には共闘してもらいたいもんやが、ここの逆転選考は流石に厳しいわな
延長で接戦とかならまだしもノーノーもどきやし
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:22:19.95ID:/z9UwEIO
>>429
ゴメン、以降スルーするね。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:22:20.73ID:M71D4xtJ
古豪枠で広島商科大付が出るから倉敷工大城東の目は無いな。
四国では高知大高知が優勝したことにより、明徳大義塾の選出は無いし、徳島商大鳴門も地域性で無い。
順当に、広陵大広陵、広島商科大付、岡山芸大学芸館で決まり。
ここまで揉めない選考も近年珍しいね。
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:23:14.91ID:v8xyv3+P
>>431
逃げててワロタ
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:24:00.79ID:O2ipK/UT
中国地区は広島勢2校だけでええで
戦力では明徳義塾やし
学芸館と倉敷工、いや岡山勢は投手陣中心に鍛え直しや
残念やが
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:24:15.59ID:/z9UwEIO
>>432
恐らく中国地区としてはそれがベストだろうね。
ただ選考委員が県順位と倉工の郷愁に負けて倉工選出もあっておかしくない。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:24:46.08ID:B0k80ne/
鳴門、高知、明徳、広陵、広商
補欠倉商
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:26:56.04ID:/z9UwEIO
まあ、明徳もあるかもね。わからんけど。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:26:56.51ID:O2ipK/UT
広陵と広島商のダブル
春まで楽しみやで広島は
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:27:50.22ID:Z5GPn5Bg
筋も義も通らない
明徳選出はないですわ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:28:25.94ID:O2ipK/UT
中四国がセンバツで初戦全滅せんように冬場は精進やな
コロナがあれやが
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:28:58.10ID:OD37Ah9w
広島商科大付は冬にミッチリ鍛えないと。
センバツ出ても名前だけ挙げられて、いざ試合したら全国のファンにガッカリされるぞ。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:29:11.50ID:O2ipK/UT
>>439
山陰の希望よりましやろ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:29:44.92ID:/z9UwEIO
確かに学芸館、倉工どっち出ても選抜は厳しいから広島2校だけでいいと思うけど、
状況的に四国には不利だな。
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:30:15.05ID:O2ipK/UT
>>442
その儀式ならこの間の夏にすましたやろ
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:32:01.73ID:Y5I8j5du
神宮枠での下関国際選出がなかった場合は21世紀枠で宇部工が選出されるだろうな
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:33:14.27ID:Z5GPn5Bg
学芸は初戦敗退の可能性が高いが
倉敷工は選抜出たら とても面白いチームだ
伊達に山陽の暴れん坊の異名で呼ばれてないぜ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:35:58.17ID:/z9UwEIO
>>448
確かにそういう期待はあるね。駒苫戦とか金光大阪戦とかね。
ただそれなら広商くらいは一蹴してほしかったと思う。
このままなら秋田工戦の惨敗の二の舞ありそうで。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:36:08.19ID:MBN6MJh4
本当の本音は戦前の予想通り、
広陵と下関国際の2校が戦力だけみたら妥当なんだけどね。
そこがトーナメントのせちが辛いとこ。
まあ、選抜は投手力だから広陵、学芸館の2校でも良いけどな。
広島商はあのヘナチョコ投手陣では恥かくよ。
打線力のチームらしいが森山レベル(全国レベル?)だと所詮手も足も出ないんだから。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:37:01.22ID:PdZ7Njn8
広陵以外カスで論外ということでしょ?
中国四国2枠で後は関西と東京に譲ればok
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:37:26.84ID:O2ipK/UT
甲子園の古参ファンからしたら倉敷工の方が幸甚指数が高いやろうな
学芸館は投手に打球が当たらないかヒヤヒヤする印象や
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:38:29.44ID:O2ipK/UT
広島商には加藤がいるじゃん
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:22.85ID:xJiImhCH
学芸会出てもどうせ前の作新戦みたいにボロ負けするだけだろ
それに対してくらっこは多少打たれても8-7くらいの乱戦に持ち込めそう
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:40:59.12ID:/z9UwEIO
>>453
ごめん、それはギャグだよね。あれは広陵奇襲専用で今はベンチ外。
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:45:52.19ID:EqYqjSbb
>>411
倉敷工と学芸館はマジで揉めそうだよね。
実力なら学芸館だとは思うが、直接対決で負けてるのが痛いな。
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:45:56.34ID:O2ipK/UT
>>454
仲村級がいればなぁ
せめて中川
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:48:35.28ID:EqYqjSbb
>>450
たまたま強い打球が野手の正面をつくケースが多かったがな 
次またやれば0封はできないと感じた
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 12:49:41.09ID:/z9UwEIO
やはりこういったことになるから、県決勝は死に物狂いで勝ちに行かないとね。
学芸館は負けても中国大会行けるからという甘えがあたんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況