X



中国地区の高校野球177

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 12:17:02.20ID:AyUnk32t
どうぞ
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 22:09:33.73ID:VoIKlh7j
>>267
サイン盗みの疑い云々はその時その場で注意して済ますべき事で、出場校発表後に選考理由として持ち出したのには違和感しか感じなかった
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 22:20:43.00ID:VoIKlh7j
>>269
21世紀枠の選考基準で戦績は満たしていたけど、下記のうち
1.他校の模範になる
2.困難条件の克服
3.予選で良い成績を残しているがなかなか甲子園に出場できない
の、2 については、スポーツ推薦と寮を導入していたので該当しない

また、上記1、2、3に該当する学校が無い場合に適用される甲子園未出場、もしくは30年以上遠ざかっている にも該当しないのに、21枠で選ばれた
確か、2013の選抜
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 22:23:50.80ID:u1MXRbsP
>>265
創志学園の執拗な勧誘に中学生の少年の心は動くでしょ
しかもお山の大将タイプの西兄貴には広陵は絶対合わなかったと思うよ
創志学園で正解!
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:49:25.51ID:il+tuS1T
>>271
1じゃねぇの?
推薦理由は何だったんよ結局
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/30(土) 23:55:37.08ID:il+tuS1T
文武両道と全力疾走で他校の模範だから1じゃん
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 00:01:48.19ID:/z9UwEIO
出場県を増やすのか、より強そうなところを選ぶのか
本当のところはどっちなんや
お互いにただ主張し合ってるだけじゃわからん
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 00:25:18.33ID:qz5oB9XY
まじで広島は2校出るくせに5枠目は高知が出てるから明徳蹴られるってなんか納得できんわ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 01:10:31.33ID:vtUgR8vg
広陵 広島商 鳴門 高知 明徳で決まりか
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 01:39:46.75ID:U5wwwdug
岡山民だが、実力的には明徳>倉工、学芸なのは明らかで、正直言ってこの世代の岡山代表は出ても恥じかくだけだから、出なくても良いと思ってる。
けど、決勝の結果次第じゃあるが、現状確率は倉工55%学芸35%明徳10%くらいなもんで、明徳の確率は減る事はあっても(鳴門が負ける等)、増える事はないだろう(広商がコールドスコアで負ける等)

というか、この世代の岡山は中大でも一回戦で全滅もあり得ると思ってたのに、準決勝まで2校も残るとか、中国地区のレベルが低過ぎるわ…
全国的に前世代より落ちるが、中でも中国地区はヤバい。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 02:15:58.63ID:xIyyndsD
岡山県民だが、岡山の高校は出るべきじゃない。
倉敷工も学芸も痛い目に遭うに決まってる。
出るに越したことはないが。
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 02:16:58.80ID:qz5oB9XY
>>280
学芸がそんなあるわけねーだろ
アホか
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 02:32:41.78ID:aukVYYFK
学芸は0パーだろ。
倉工に「直接対決で」負けてるからな。 しかも「控え投手」に「5安打完封」だよ。
倉工55%なら明徳45%ってことだ。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 03:41:29.99ID:qz5oB9XY
>>284
頭悪そう
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 03:47:26.62ID:aXJhd6zu
広商の打線がいいって言われるのは相手Pが良くなかっただけ説
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 04:19:04.34ID:vtUgR8vg
5枠目は誰がどうみても明徳で確定なのに
議論してて草
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 04:38:24.70ID:04mzaoz1
最後の枠は地域性で
倉敷工業有利かな
まあ明徳は春落選でも夏出て来るし
岡山でええやろ
高知から二高はいなん、
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 06:26:02.61ID:Kxh0l0oz
現時点では、5枠目は岡山1位の倉敷工業だな。戦績に加え公立高校なので圧倒的に有利。
決勝で広陵が大勝すれば岡山学芸館の可能性も出てくるかも。

実力では明徳かもしれんが中国が広島決勝になったから選ばれる可能性は限りなく低い。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 06:45:55.35ID:BdHcMh26
>>287
なんで四国の馬鹿が来てるんだ?
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 06:48:59.81ID:BdHcMh26
しかし広陵も広島商業も大丈夫か?広島商業はディフェンス終わってるから甲子園で強いとこと当たったらレイープの可能性大だろう
まあ結局は広陵のポテンシャルにかけるしかないな
総合力と戦力は中国地区では抜けてるかもしれんが広陵も現状かなり穴があるわ
広陵も広島商業も昔は堅守のイメージあったけど守備でポロポロし過ぎだわ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:12:09.99ID:EFTCqWls
>>286
そうだね
広陵はPがよくないのは明らか
甲子園は森山の調子に賭けるしかない
昨日の試合内容では強豪校ならワンサイドにされてなと思う
広商相手でもやられてたと思う
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:16:39.35ID:FIajOo68
まあ広陵も広島商もこれからやろ
春までにはレベルアップするやろ。
広島商は特に投手と守備
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:17:02.53ID:qnQpLVVX
やっぱ広島は広島商と広陵なんだよ
如水館や新庄って全国区の人気がない
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:18:52.34ID:GLy3LQ1b
>>287
山下が参考員なら無理やり倉敷工業をねじ込んでくる
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:26:08.05ID:bk1Db47r
>>294新庄は夏の舐めた敗戦が痛すぎたな。せっかく広島の盟主的存在になり得たのにああいう負けは衰退に繋がるし広陵を復権させてしまった。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:42:18.86ID:ZU/LudOS
明徳ヲタ的には倉工が8回継投裏目で7点取られずそのまま勝ってれば5枠目は明徳だったのに・・・
そんな倉工が5枠目とか許せん \(*`∧´)/ ムッキー!!
で絡んできてるということか
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:47:45.34ID:fOLr3ak/
いずれにしても、抽選方法が改善されたので広陵と広商の2校が当確になった。
良かったよ。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 07:52:05.79ID:mFn2FGkL
>>286
広陵の投手陣も森山以外は粉砕してるからな
まあ、森山以外が大したことないって言われたらそれまでだが
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:03:54.02ID:vgvZV1uu
確かに抽選方法が改められたのは良いことだ。
今までのインチキ抽選に広島県と岡山県の高校がどれだけ泣かされたことか!
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:06:49.96ID:qx2bN6ik
>>299
森山以外が大したことない
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:21:18.55ID:2mZIRrBR
普通に考えて、古豪の倉吉工じゃろ
明徳ならまだ同じ古豪の徳島商じゃろ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:23:37.71ID:Vra/KKOg
広陵は春に向けてまだまだ選手の入れ替えがあるだろうな
今の段階では雑なところも結構あるが、個々のレベルは高いからレベルアップ次第で全国でも十分上位を狙える戦力はあるね
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:40:50.53ID:9plUiYiR
今日初めて絆スタジアム行くんですが、何か気をつけることありますか?
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 08:53:51.28ID:xKPetgtH
5枠めは倉敷工業かな?地域性
と公立高野連好みやな
明徳は鳴門と大熱戦したけど
高知が確定してるし
岡山が少し有利な気がする
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 09:00:17.07ID:+seHDwfR
山下御大はいまも明徳が大嫌い。ふつうは年取ったら昔のしこりは忘れるもんなのに、この前なんかのインタビューで今でも恨み骨髄っぽいのには笑った。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 09:02:28.02ID:23BAu6er
>>262
いやいや、振り逃げの前に三振取ってるのでアウトは取ってますよ。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 09:25:40.84ID:EFTCqWls
>>301
その森山も広商戦は投げたの2イニングくらいでしょ
まあ下関国際戦の投球ができれば打たれることはないだろうけど昨日の調子なら広商レベルでも厳しい
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:11:23.94ID:aXJhd6zu
広陵は左Pに弱いのバレてんだよなーw
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:15:04.49ID:QAYMLUNo
しかし広商のピッチャーって
良し悪しは別にして、どの投手も球速ないな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:15:50.02ID:/z9UwEIO
加藤とかいう特攻左腕はベンチ外か、さすがにネタバレではな。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:16:06.71ID:EFTCqWls
この球場でバックスクリーンはえぐい
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:18:15.43ID:qx2bN6ik
倉工センバツ出場赤信号点灯
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:22:10.56ID:EFTCqWls
森山今日は暴れそうにないな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:23:45.23ID:UCqG5AUh
広陵流石にポテンシャル高いな
守備ポロポロ無くしたら普通に全国上位狙えるわ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:24:30.79ID:/z9UwEIO
広陵やっぱり爆勝しそう。岡山からなら学芸館だしたほうがまだいいと思うが。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:29:32.53ID:gZ+S9Icq
結果的に広陵の新チームが黄金世代っていう噂は本当だったんだな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:35:36.47ID:QAYMLUNo
この捕手の肩すげーな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:35:49.64ID:EFTCqWls
>>317
投手陣が広陵の過去の世代比では平均以下
野手のポテンシャルはまあまあ
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:55:01.44ID:O6VgHits
これで広陵広島商直接対決タイ
両校選抜確実おめでとう!
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:55:24.51ID:/z9UwEIO
広陵はなんでいつも県大会だとよく途中で負けるのかわからんね。
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 10:56:11.31ID:UCqG5AUh
広陵は外弁慶だから
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:05:22.76ID:UCqG5AUh
広商は選抜最強候補にも入れるな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:05:35.59ID:UCqG5AUh
間違えた選抜最弱候補
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:07:24.23ID:1Nv69Tc1
10-0くらいなら3枠目は学芸館?県順位差し引いても
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:09:32.17ID:MkTfujnm
それにしても広商の失点率の高さってどうなんやろ、、、
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:11:46.43ID:BiMtpv7D
おい これでまだ倉敷工を選ぼうってのか 本当にいいだな 
惨劇が、広商だけから倉敷の2校に増えるだけだぞ
予想は広商、倉敷両方0−20だな センバツ 
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:12:52.96ID:OnTmB/IE
21世紀枠にも負けそうだなこれ
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:13:37.35ID:UCqG5AUh
>>329
どっちも打力はあるから点はとるやろ
初戦4-13くらいで負ける感じ
21世紀となら試合にはなる
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:15:56.60ID:CnAzXlG9
広商投手陣、球速が無いだけならともかくコマンド能力も低そう
そして中途半端にコントロールがあるが故に滅多打ちされてる

球速が全てでは無いのは昨日の徳商を見ても明らかだけど、現代高校野球においてMAX135ない右投手はガチの精密機械もしくは魔球レベルの変化球が無いと全国レベルでは人権無いと思う
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:26:17.09ID:cQofLmaD
>>325
何で県順位が関係あんのか意味不明
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:26:21.36ID:/z9UwEIO
広商投手陣、倉工投手陣よりは、まだ学芸館投手陣のほうが安定してると思う。
打力は3校とも同じくらいだから、中国3校目なら学芸館を出すのがベストはベスト。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:27:58.28ID:O2ipK/UT
学芸館の岡田と、倉敷工の高山は大差ないやろ
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:28:05.65ID:/z9UwEIO
しかもここまで森山から点取ったの学芸館だけという。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:29:46.07ID:/z9UwEIO
>>325
立正大完封、広陵戦監督継投ミスで2番手以降で点取られたけど岡田踏ん張ってた。
高山よりは完全に上だろう。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:30:38.02ID:O2ipK/UT
詭弁かましても森山のおかげで点取っただけなのみんな知ってるやん
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:32:26.13ID:/z9UwEIO
>>338
広商だって今日得点チャンスで悉く凡退。序盤で引きずりおろせないのは学芸館にもとる。
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:34:19.62ID:O2ipK/UT
高山も継投やらかしで負けたがそれまで抑えてたやん
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:35:19.66ID:O2ipK/UT
せやから森山の自滅やろ学芸館戦は
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:35:20.94ID:QAYMLUNo
広商投手は糞だけど守備はさすがだな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:35:34.87ID:/z9UwEIO
>>340
初戦から通じて失点多すぎ。なんでそんなに高山かばうのか?
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:35:50.88ID:O2ipK/UT
>>342
恐縮です
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:36:19.94ID:/z9UwEIO
>>341
自滅に追い込む圧力がないんだよ、学芸館以外は
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:37:30.54ID:O2ipK/UT
>>343
ありのままやで
学芸館推しても岡田先発で直接対決で負けてるし
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:38:12.92ID:O2ipK/UT
>>345
無理があるで兄ちゃん
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:38:20.04ID:/z9UwEIO
決勝じゃなきゃ7回コールドの試合、しかも完封
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:38:37.21ID:B0k80ne/
予想通り広陵と広商になった
広商見下してた山口県民ザマァ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:39:30.68ID:/z9UwEIO
>>347
冷静に戦力分析したほうがええで。
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:40:16.75ID:Z5GPn5Bg
倉敷工の打線は見ていて
ワクワクする
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:41:46.38ID:/z9UwEIO
広商投手陣はボコってほしかったな、倉工打線なら。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:43:22.66ID:/z9UwEIO
広陵も試合流しにかかってるから、何が何でも点をとりにはもう行ってないな。
このまま終わりそう。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:44:10.08ID:n5cewbHm
地域性で望みは残るとはいえ、決勝を鑑みてトーナメントと実力重視なら倉工の落選は濃厚だな
全国で勝負にならない学校をこれ以上送り込んでもしょうがない
広商は冬場はディフェンス中心にみっちり鍛え直してほしい
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:46:14.50ID:QAYMLUNo
下関国際が可哀そうすぎる
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:46:55.67ID:EFTCqWls
学芸館森山から点取ったけど特に何もしてないやんw
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:47:04.79ID:/z9UwEIO
実力重視なら、明徳>>学芸館>倉工 だろう。
地域性、県順位なら、倉工>学芸館>明徳 だろう。
視点の違いで丸々順位は逆転する。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:02.84ID:cxyPU73b
今年も中国地区の方がレベル高そうだから中国3枠、四国2枠になりそうやね
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:48:21.73ID:/z9UwEIO
>>358
しつこいな、ミス誘うのも実力。ビビればミス出る。そんだけ学芸館は警戒されてたんよ。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:49:08.02ID:O2ipK/UT
>>359
せやから学芸館は直接対決で倉敷工に負けてるやん
落ち着きなはれ
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:49:51.56ID:O2ipK/UT
>>361
妄想が過ぎるで
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:28.87ID:/z9UwEIO
>>362
たった1試合で判断せずに、中国大会全試合見て総合的に判断できないのね。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:50:54.51ID:/z9UwEIO
>>363
事実です
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:51:48.21ID:/z9UwEIO
混ぜ学芸館戦だけミス多かったの?たまたまだったというのだろうね。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:53:14.68ID:/z9UwEIO
俺は勝った方が強い理論には反対。結果は逆になることもあるが、実力差は色んな試合見て見極めないと。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:55:40.94ID:/z9UwEIO
広陵は広商に県準決勝で負けた。
その理論ならなんで今日は広陵が事実上のコールド勝ちなのか説明して?
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/31(日) 11:56:09.45ID:UaiiqEup
下関が事実上の二位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況