九州のみなさんは長崎のことをバカにしているが、最近の長崎の実績はそこまでバカにされるものではない。
確かに、昔から長崎のレベルは低く、印象に残る高校もなく、プロの一線級もほぼいないのでバカにされてもやむを得ない部分もあるが、
それは先入観からであって、ここ数年の実績は九州内では底辺ではないことも事実。
長崎のレベルが上がったというより、むしろ高かった九州のレベルが長崎レベルまで落ちてきていることが問題なのである。
今年も明豊、九国、興南、秀岳館あたりから神宮に出るんだろけど、どこも勝ち抜く力がないように感じてしまう。