今年1月の選抜発表のときに連戦連投の日程について触れられていた地区(どこか忘れたすまん)があったんだけど、天理(達)は『近畿優勝の智辯学園に勝って奈良1位』ってだけでなく連戦連投で『近畿準優勝の桐蔭』が相手だったからそこも考慮されたのでは、と思ってる
あとは達が見たいってやつか

これを今年に当てはめると連戦連投の日程だった京都国際は和歌山東に競った上に森下の存在もあるから5枠目筆頭、そしてもし和歌山東が決勝に進めばほぼ間違いなく京都国際は選ばれる(今でも京都国際は確定かもしれんが)