X



近畿の高校野球787

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79bc-zRia)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:00:52.66ID:gYF2fwEs0
森下国際は確定として残り3校にスター性のある選手は近江の山田くらいしかいないな。市立和歌山の米田は好投手やけどスター性はない 東洋は論外
0038名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-oxi9)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:07:39.59ID:4QD00EBLd
情弱ですまんけど県3位で地域性って今まであったけ?あったら教えて
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:18:29.49ID:Ilj38UZr0
>>32
iPhoneイレブンやから割と最近やろが
0040名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-rr3T)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:42:20.76ID:TwrVIb+kd
東洋ヲタに香ばしいのが多いからって、その腹いせに東洋大姫路は外すのは可笑しだろ。
秋の兵庫で明石商、報徳、奈良一位の智弁学園等近年夏の甲子園で結果残した快勝した事は大きなポイントになる。
近江は初戦、2戦目共に試合内容も悪くエラーや失点も多いのでマイナスの面があまりにも多すぎる。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-rr3T)
垢版 |
2021/10/29(金) 12:57:50.01ID:ELVKqMuR0
今年1月の選抜発表のときに連戦連投の日程について触れられていた地区(どこか忘れたすまん)があったんだけど、天理(達)は『近畿優勝の智辯学園に勝って奈良1位』ってだけでなく連戦連投で『近畿準優勝の桐蔭』が相手だったからそこも考慮されたのでは、と思ってる
あとは達が見たいってやつか

これを今年に当てはめると連戦連投の日程だった京都国際は和歌山東に競った上に森下の存在もあるから5枠目筆頭、そしてもし和歌山東が決勝に進めばほぼ間違いなく京都国際は選ばれる(今でも京都国際は確定かもしれんが)
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-rr3T)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:00:45.15ID:ELVKqMuR0
>>41
で、市立和歌山も似たパターンで
『和歌山東が優勝したらそれに勝って和歌山優勝』という理由で6枠目に来る可能性は0ではなさそう

結局は『県1位』がかなりのアドバンテージ
天理は去年『智辯優勝』『県1位』『好投手』これら全てが揃ってたから選ばれたんだと思う
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:21:10.20ID:sON1bPfd0
>>42
ないない
それば7枠目での話になる
去年の天理とはあまりにも違う
0046名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:38:51.81ID:0a7HEK6Vd
>>39
それでもバグるかw
スマホにしたらいいけど
0047名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 13:55:31.69ID:0a7HEK6Vd
兵庫が近畿1勝して選抜0は過去に一度もないから東洋でほぼ確定
報徳、明石商、智弁、大阪桐蔭とこれだけくクジ運いのも珍しい。智弁和歌山みたいにどうやったらクジ運良くなるか教えもらいたい。甲子園で1回勝ってベスト8で優勝
0048名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:19:37.32ID:FZlUXjlAp
5枠目は京都国際でほぼ確定!
6枠目に東洋大姫路!
神宮枠がきたら温情で近江!
補欠に市立和歌山!
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c159-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:24:53.83ID:YlrRa2l50
>>47
東洋は可能性はあるがほぼ確定ではない。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-+Wkw)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:28:12.17ID:rTUCu1qQ0
みんな久しぶりに東洋がみたいやんな 山田は投手として復帰できるか未知数やし
0051名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc5-CmMk)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:39:51.12ID:OQpVaoT/p
どこの地区でも一位高は有利やな姫路
は今回三位やけど
確定じゃあ無いですか
0052名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:47:53.00ID:0a7HEK6Vd
報徳と大阪桐蔭が対戦してたら分からんかったやろな。榊原、正重、丸岡の中軸は桐蔭の中軸より打撃力ある
報徳は東洋戦の疑惑のクロスプレーがなかったら勝っていたやろうしな。
近畿準々決勝で報徳-桐蔭なら桐蔭負けていたかなと思う。
0053名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:50:00.66ID:0a7HEK6Vd
姫路は桐蔭の1年左腕が先発なら勝っていたわ、14番つけた左腕て有名なんかな。
0054名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-/8Wk)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:50:02.31ID:OPuUUVQdd
兵庫のバント野球は通用しなくなった?
春は強い印象あったけど
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-+Wkw)
垢版 |
2021/10/29(金) 14:59:25.04ID:rTUCu1qQ0
岡田さんきたら東洋一強になりそう兵庫は
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-+Wkw)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:00:53.30ID:rTUCu1qQ0
岡田さんはマジで名将 相手の嫌がる場面でバントのサインを出してくる 
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-+Wkw)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:04:58.44ID:rTUCu1qQ0
今までRISEIに行ってた有望株が岡田さん就任により東洋に来年からそこそこ来るとどハマりさんがちょっと前にツイートしてた ちなみにどハマりさんは山田の甲子園でのフォームをみてそのうち怪我すると予言してた有能な人だ
0058名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:08:23.77ID:AixcV3ETd
>>49
ほぼ確定やろ
近畿6枠の内、2枠は確実に地元枠
甲子園が他地区なら4枠が妥当
関東の東京除く7県で4.5枠
関東は近畿と違って参加校数も断然に多い
もう東洋大姫路はほぼ確定間違い無し
0059名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:12:40.38ID:FZlUXjlAp
>>57
フォーム以前に短期間に球数投げすぎたのが響いてると思う
0060名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:34:38.66ID:0a7HEK6Vd
履正社に行く有望中学生が既に東洋に進路変更しているw
1年生のMやNは東洋に転校するのかな???
大阪は桐蔭1強、兵庫は東洋1強になると予想
0061名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:36:13.27ID:Bcq5OfzOM
>>60
何を言おうがあんたの言うこと信じる人なんておらんよ
0062名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:36:15.98ID:0a7HEK6Vd
>>54
他人のTwitter覗き見ばかりしてそうでキモい
0063名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-C5zb)
垢版 |
2021/10/29(金) 15:37:03.75ID:lknGQx8Od
履正社は寮がないからほとんどの選手は自宅通勤
姫路から大阪まで90キロくらいあるが
東洋大姫路は寮はなさそうなんだが
0064名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 16:04:15.35ID:0a7HEK6Vd
姫路→大阪は通勤圏内
姫路→梅田→西中島南方まで通勤している。
0065名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-C5zb)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:03:52.66ID:lknGQx8Od
大阪から滋賀大津まで48キロ
その2倍の距離を毎日通学
ご苦労様です
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79bc-zRia)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:04:56.76ID:gYF2fwEs0
和歌山県岩出市&橋本市→大阪市は通勤圏内 ちなみに和歌山市は圏外
0068名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:32:48.46ID:7Qdut/jeF
洛南は名古屋、岡山から通学いる
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6939-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:47:26.11ID:jJ2n30Nu0
明日の結果次第ではまた選考は変わってきそう。
大阪桐蔭が天理に大勝なら東洋大姫路。天理が大阪桐蔭を食えば市立和歌山に追い風。
和歌山東が金光に勝てば市立和歌山が有利に。
0071名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:51:19.80ID:0a7HEK6Vd
>>65
自転車通学してないわな、
車や電車通学なら普通
0072名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b20-rr3T)
垢版 |
2021/10/29(金) 17:57:39.97ID:ELVKqMuR0
>>70
負けた学校からしたら選抜確定してるからと言って手抜かずに真面目に戦ってほしいやろなw
自分らの結果絡んでくるし
0074名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1139-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:09:58.10ID:gjRiWn2z0
前スレに
>近畿勢は近年まれにみるショボい面子で来春センバツに行くことになりそうやな
>来春の甲子園はどんなことになるのやら
と、書いてる人いたけど、ベスト8に1校も残らなかった1983センバツみたいになりそうな気がする
立命館はともかく、近畿優勝の泉州と、実力ではNo.1と言われた上宮が二戦目で力負けしたのが以外だった。

泉州
 ○2年生主体のの取手二のほうが評価が高かったが、近畿王者のプライドにかけて競り勝った
 ●有名な藤王の片手ホームランが飛び出し、享栄に投打に圧倒される(高砂南よりは善戦)
立命館
 ●近畿準優勝も桜美林に競り負ける(ロースコアであまり印象ない)
長浜北
 ●田島のワンマンチームでは東北には通用しなかった(エース以外は滋賀の公立らしい)
上宮
 ○仲田幸司の興南ををサヨナラで破る
 ●松島が明徳打線に早々と捕まり完敗
星林
 ●佐世保工・香田に見せ場もなく完封負け
高砂南
 ●享栄に二桁得点の大敗 藤王には特大ホームラン打たれる
報徳
 ○強豪の桐蔭学園に予想外の大逆転勝ち
 ●佐世保工・香田に完封負け(2試合連続近畿勢を完封)
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b55-tk20)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:15:41.29ID:NbhXQfQ20
東洋も市和歌も大した魅力ないんだし山田がいる近江が普通に入るだろ
春も投げられないほどの怪我ではないんだろ?
0076名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:21:27.80ID:0a7HEK6Vd
東洋は監督最後の勇姿を甲子園で見たいファンは多い
0077名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6939-A3I5)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:26:25.94ID:jJ2n30Nu0
>>75
秋投げてない選手が評価されるわけないだろ。
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-agd3)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:42:01.26ID:zqfzm4ra0
大阪桐蔭は川原先発で六回位まで投げて前田リリーフで逃げ切る作戦じゃないかな。川原はランナー居る場面からリリーフが得意なタイプじゃないから先発。前田は初回から肩を作ってブルペン待機。
0079名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-s+bf)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:46:59.50ID:LN6naZdna
別所、藤田、川井のリレーな気もするけどなぁ
これなら天理勝ちそう。
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:56:03.70ID:Ilj38UZr0
明日は前田も川原も投げんやろ
別所だってエースナンバー背負ってんねんから明日ぐらい行くんちゃう
0081名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 18:57:34.80ID:0a7HEK6Vd
>>79
その投手リレーを東洋戦でしてくれていたら、東洋が勝っていたのに
桐蔭はベスト8敗退、金光、東洋、天理、和歌山東がベスト4で当確
5枠目に京都国際、6枠目に桐蔭と近江が争い桐蔭が当選wwwこれなら面白かったのにwww
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f910-CJBp)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:27:58.33ID:PWRtZeK90
兵庫民は自分達は上級国民で特別扱いを受けられると思ってるんやろな
弱いくせに
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-s+bf)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:29:56.49ID:ccgn70rI0
東洋と近江なら五分五分
どっちが選ばれるかわからん
0084名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-B+uX)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:35:13.41ID:BhSmaRPnd
>>80
別所はブルペン入って無かった
小林は入ってた故障やろ
0085名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:39:54.48ID:0a7HEK6Vd
兵庫でも報徳は強いよ!
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bc-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:01:36.07ID:FrrzplFW0
>>63
現在、どのくらい使ってるかどうか知らんが、東洋は寮があるはずやで
今年の秋季メンバーに履正社にも熊本、鳥取、滋賀がおるし
東洋にも愛知、鳥取、滋賀とかもおるがな

何がそんなに難しいとか思うんや?
0087名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:21:36.28ID:0a7HEK6Vd
東洋も寮はないから通学やで
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:30:25.81ID:sON1bPfd0
>>70
残念ながら6枠目までは、明日の結果では変わらんよ
神宮枠が来たら、準決勝、決勝次第で7枠目が近江か和歌山か変わる事もあるが、6枠目まではもう鉄板やわ
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69bc-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:38:17.73ID:FrrzplFW0
>>87
そうなん? 東洋スレで一時話題になってて、稼働してない寮があるとかの話があったんやけどな
東洋の公式ホームページには合宿利用できるクラブハウスはあるみたいやな
0091名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:44:08.94ID:9Ue/tLZ/0
ID:0a7HEK6Vd

胡散臭いし無駄な連投で邪魔なのでNG登録しました。
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:52:03.70ID:sON1bPfd0
>>66
橋本市は分かるが、岩出市なんて何時間掛かるんだよ?
0093名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/29(金) 20:52:30.16ID:0a7HEK6Vd
兵庫で寮あるのは国際くらいちゃうか
飯が美味いらしい。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:06:57.69ID:9Ue/tLZ/0
>>16
試合みないで点数、点差、完封だけ見て言うてるやろ。
大阪桐蔭vs東洋大姫路は締まったいい試合だったよ。

姫路のPはストレート系しか球種がないのに大阪桐蔭をなんとか抑え込んでた。
11安打されたが、連打されて点取られたのは4回5回だけ、あとは散発。
ストレートを金属バットホームランされたけど、NHKラジオ解説者曰く、春が楽しみ、と。
変化球磨いたら間違いなく化けるわ。
0095名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:12:20.57ID:Bcq5OfzOM
>>94
桐蔭は死んでとらえたあたり多かったけど
東洋の6安打中4本内野安打じゃなかった?
気のせい?
0096名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:13:20.19ID:Bcq5OfzOM
死んで→芯で
でも確かに森くんは粘り強かったね
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:19:03.05ID:9Ue/tLZ/0
>>19
なことはない。
大阪桐蔭は例年準決勝以降はほぼ練習試合モード。
三番手以降が先発したり、野手も控えを多く出したりする。
プレーで決して手抜きはしないが、勝敗にこだわる必死さは感じられない。
選考委員も当然それを分かっている。
なので、大阪桐蔭の準決勝、決勝がどんな結果になっても、大阪桐蔭に負けた学校の選考に大きな影響はない。
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-+Wkw)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:30:38.54ID:rTUCu1qQ0
森は右打者のインをつけるのが魅力的 伊藤や海老根から見逃し三振奪った球はお見事やった
0101名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-33V8)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:21:02.00ID:RzHeDy+ya
6枠目はこの争いにしかならない。
・準々決勝で1点差の接戦を繰り広げた近江(3位)
VS
・県大会決勝で和歌山東との直接対決を制しての1位校で準々決勝に4点差負けの市和歌山

準々決勝で5点差完封負けの3位校に兵庫枠など発動しない。
選抜される可能性は無い。

話題性、集客性で忖度することもなく
田舎の奈良、滋賀、和歌山でも普通に2校選抜されている。

※2018年秋は準々決勝で智弁和歌山に3点差負けの大阪桐蔭(2位)が落選した。
→ 3季連続優勝がかかっていても無慈悲に火の海さ。

何度でも言うが地域性は考慮されないし、兵庫枠なんか最初から存在しない。
近江 VS 市和歌山 に議論を絞り込もうではないか。
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9150-fZCD)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:25:13.07ID:dYvVCgjm0
九州民ですが最後の1枠は東洋大姫路やないの?もしくは近江
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692c-3LhT)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:33:11.41ID:F0ZxGBHl0
全国選抜対大阪奈良寄せ集め対決。過去2年1勝1敗。
天理は、2年生より1年生(森浦さん、達君)が先発
した時のが勝利している。
明日は、外野の守備位置が勝負を左右するような予感がします。
0105名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692c-B5BW)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:38:39.06ID:21DlZOFk0
>>101
コールド負けの次に印象が悪いのが完封負けやからな。
東洋は相当厳しい。
ただ大阪桐蔭が優勝すればまだわからない。
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:49:37.53ID:9Ue/tLZ/0
>>95
そのとおり。内野安打4/6やわ。
今年の大阪桐蔭は投手陣分厚い。
打てないPが出てきても、相手も打てんから勝機ある。
0107名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd33-4s7r)
垢版 |
2021/10/29(金) 22:51:35.99ID:ydo2zPstd
https://i.imgur.com/zPAa8Oa.png
京都の8月20日から9月20日までのコロナ自粛
石川県民が8月末に小松大谷と京都国際が練習試合をして小松大谷が善戦したと書き込みしていた
自粛要請無視して対外試合を本当にしていたなら問題になると思うけど実際の情報は無いからどうなんだろ?
京都府民は何か知らない?
0108名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-iEIc)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:08:20.62ID:6qW1FhPAd
誰が見ても東洋大姫路やろな
当選は、京都国際と東洋大姫路
落選は、近江と市立和歌山
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138d-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:49:28.64ID:c3dEtf3Y0
近畿6枠は明日の準決勝次第だが、ベスト4は当確。
大阪桐蔭〈大阪@〉、金光大阪〈大阪A〉、天理〈奈良B〉、和歌山東〈和歌山A)。
あと2校について、東洋大姫路〈兵庫B〉、近江〈滋賀A〉、市和歌山〈和歌山@〉、京都国際〈京都@〉のうちから選出される。
現時点では、ベスト42校の大阪勢と異なり、和歌山から2校は考えにくく、市和歌山は1位校とはいえ1−5の点差が開いた敗戦で最も不利。
逆に近江又は京都国際の京滋勢は1校選ばれると思われ、乱戦の近江より1点差惜敗の京都国際がやや有利と見る。東洋大姫路は兵庫3位止まりだが久し振りになること、地元贔屓の選出も考えられ、0−5と点差はついているがやや有利だろう。
0110名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:54:14.55ID:AixcV3ETd
>>101
ホンマに分からん奴やな
2018年秋は、履正社がベスト4で大阪からセンバツ出てる
今回は兵庫からベスト8は東洋大姫路の一校だけしか残ってなかったから当確なんだよ
0111名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 23:56:31.65ID:AixcV3ETd
もう常連さんは今年の近畿の6校は鉄板過ぎてオモロないやろな
0112名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-cmlX)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:09:33.19ID:eHymoCXW0
大阪、奈良、和歌山は甲子園にご招待
ベスト8敗退校で元から力のある京都国際は有力
兵庫と滋賀はセンバツ0の可能性があるので気が気じゃないんやろうな
残り1枠は無慈悲にも市和歌山だったりして
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b4c-Ktre)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:13:27.61ID:t2xQkrPY0
>>101
近江が選ばれる訳ねーだろ
滋賀作は雄琴に行って泡に溺れてろ
0114名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:14:06.76ID:x6HRO/BXd
Twitterにも6枠目は東洋が当選上にあると書いてあった。
報徳、明石商、社、智弁、大阪桐蔭とくじ運が厳しい中で勝ち上がったのが評価のポイント
近江は伊吹、滋賀学園、立命館守山、社、金光
0115名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-BvZE)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:17.73ID:WmVCYoIqM
大いに勝ち目のあった近江と全く勝ち目のなかった東洋
この差は大きいと思うぞ
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:31:22.18ID:NNNUmCU50
>>114
市和歌山は?
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:51:26.31ID:7dArCndg0
>>115
単に勝ち負けじゃないんだよね。
近江みたいなひどい逆転負け、あれを接戦とは言わない。
東洋大姫路はがっぷり四つで力負けとなったが内容は十分評価できる。
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-rbIv)
垢版 |
2021/10/30(土) 00:52:41.15ID:7dArCndg0
>>109
おたくの書いてること、新しい要素何もない、既出。
意味ないで。
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79bc-zRia)
垢版 |
2021/10/30(土) 02:32:47.18ID:udF7sazB0
youtubeの勝利予想で金ピカが和歌山東に勝つと予想してる人が多くてビックリしたわ やっぱり人口が多い分投票も偏るのか
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 692c-ZFxn)
垢版 |
2021/10/30(土) 04:57:02.27ID:uUBaTpLK0
奈良北を推薦してやれよ...
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 05:25:41.49ID:EjuFrsuB0
>>18
奈良県と三重県の人口比で計算したら
奈良県37チームなら三重県49チーム
単に交通機関の問題で統廃合が進んでいないだけ
奈良県と同じ人口の岩手や山口なんかも60チーム位のはず
これからは統廃合の進められる都道府県とそうでないところで
高校野球の参加校数は同じ人口でも倍半分になるよ
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 05:56:29.58ID:y8TrWBTy0
兵庫県から間違いなく1校選抜に出れる。
兵庫県は、秋近畿出場3校とも初戦敗退しない限り、最低1校は選抜に出れる。
3校とも初戦敗退しても、こじ付けの理由で1校選ばれたことがある。
こじ付けの理由すら見つからない場合や、「さすがにこれで選んだら世間の批判が怖い」
という場合に限り兵庫から選抜ゼロになる。
今秋は、東洋大姫路が1勝したので、余程の事がない限り選ばれる。
もしも何か余程の事があって東洋大姫路が選ばれないならば、近畿4強の近江と接戦した
という理由で、初戦敗退ながら県1位の社が選ばれるはず。
「兵庫枠」云々の批判が殺到するだろうけど、大人の事情だから仕方がない。
観客動員はもちろん、大会運営に地元の協力が必要。選手の宿泊所も地元。
今は、昔と違って交通の便が発達しているのだから、開催地を47都道府県持ち回りにし
たら良いと思うのだが・・・
と接戦した
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:04:25.83ID:EjuFrsuB0
>>124
センバツに値する成績を秋季近畿大会で上げられなければどの府県も出られません
あきらめなさい
0127名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-V5Um)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:26:40.76ID:EojFFnLQr
>>36
でも毎日新聞のセンバツ選考経過には確かにこう書いてあるよ

最後の1枠は大阪桐蔭にコールド負けした天理と智弁和歌山の比較に。長身エース・達を擁する天理は、智弁和歌山と投手力、攻撃力とも互角とされたが、昨秋の奈良大会決勝で智弁学園に勝利した戦いぶりなどが評価された。
0128名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:07:51.70ID:x6HRO/BXd
東洋は実質5枠目の評価だよ、兵庫大会から報徳、社、明石商、智弁、大阪桐蔭と強豪ばかり対戦のくじ運の悪さで悲惨なトーナメントになりながらも勝ち上がった、奈良1位に完封勝ちした時点で当確ランプ点灯したと言っても過言ではない。完封勝ちはコールド勝ちより評価高くなるからね。しかも完封相手が奈良1位で非常に価値ある完封になる。大阪桐蔭に完封負けはそれほどマイナスにならないから。近江の準々決勝での失点のがマイナス評価大きい。
5枠目は東洋、6枠目を近江と市和歌山と京都国際で争う。まあ6枠目は京都国際と思うけど
しかし天理が大阪桐蔭にコールド負けしたら3位ベスト4コールド負けは落選の可能性多大にあり、過去に3位が準決勝コールド負けで落選しているから。
準決勝東洋vs智弁だったかな
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:40:13.97ID:EjuFrsuB0
>>128
夢を見て見るな
兵庫は休み
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 07:55:35.70ID:NNNUmCU50
>>123
それ言ったら、和歌山県は三重県のちょうど人口は半分
となると和歌山県は25校になってしまう
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4a-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:08:51.11ID:NNNUmCU50
>>129
残念ながら、>>128の通りやねんな
兵庫一勝すれば兵庫一枠確保は暗黙の了解
特に今回これを覆すことが出来るほどの物は何もない
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-SdW2)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:09:20.92ID:EjuFrsuB0
>>130
和歌山は交通機関が厳しいのでもうそんなに統合できないでしょ
0133名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b55-SOku)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:10:52.69ID:VWS8LS+d0
5枠目 京都国際
6枠目 智弁和歌山

姫路の出る幕なんて無いんだよ
0134名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-bnyy)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:18:09.11ID:x6HRO/BXd
和歌山東が優勝したら智弁和歌山選出の可能性が1%になるくらい、今回の智弁和歌山選出は
厳しい。智弁和歌山が練習試合全て勝って、和歌山東がコールド勝ちで優勝したら分からんけど。果たして和歌山東が大阪桐蔭にコールド勝ちできるかな、可能性は0ではない
0135名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-gK+a)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:23:21.33ID:brBEnO3ip
こんな谷間の年に6枠なんていらん
4枠でええわ
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-hcYH)
垢版 |
2021/10/30(土) 08:31:39.93ID:QIGhUwMQ0
>>128
なるほど。
6校目に東洋大姫路を選ぶと、いかにもギリギリで選んだ感がして「兵庫枠発動」って
叩かれるから、5校目に選ぶ。理由はてきとうに付けれる。
そうすれば、まだ1校余裕があるので叩かれない。
そして、6校目に京都国際か近江かで揉める(ふりをする)。
6校目がどっちになっても、選ばれた府県から唯一の選抜なので、みんな喜ぶ。
なるほど。その手があったか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況