ずいぶん偏った考えだね。
頭の中どう考えたら東洋を選出できるか、ってことが前面に出すぎ。選考委員はいかにして、そういう先入観を排除して選考に臨むかを心底ポイントにしてるので、たぶん結果は違ってくるはずだよ。
5、6枠目の選考は、まず準々決勝の負け方が最大の論点。負けたけど、そこになんらかの力強さを感じたかどうか。
東洋と近江の比較では、その意味で大きく近江がリードする。負けたけど、序盤は金光を突き放す猛打があった。『いや、でも東洋は○○の点で捨てがたいですよ』と東洋を推したい選考委員に言わせるものがあるかな? 力負けだったように見える。力負け感は去年の平安を見ても致命傷になる。実際は近江がかなり大きくリードしてると思う。