X



愛知県の高校野球+232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 20:36:59.48ID:ri84WRBC
聖隷クリストファーは全員右打者らしいからマシンガン継投できないけど麻王どうすんの
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 20:50:14.53ID:/fD556Do
今大会に限っては加藤と伊藤がの両右腕が安定してるからまぁそこは大丈夫じゃね
左腕山本が不安定だから左が並んでた方が怖かったわ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:04:50.58ID:24BldBU+
至学館の最強世代はいつだろう
2011、2012、2017、2020は強かった記憶
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:31:57.11ID:T4uDbI8h
今ググって気付いたが岐阜中京負けたんだなw
てっきり勝ったと思ってたw
準決勝の相手が聖隷クリストファーかw
中パー4年振りのセンバツおめでとうw
センバツ最弱筆頭候補だろうけどw
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:47:16.23ID:nlxuZMmz
>>547
至学館が聖隷クリストファーに勝って選抜当確としたら、現時点の選抜確定校で勝てそうな学校はクラークくらいだな
21世紀枠のどこかと当たるのを願うしかなさそうだ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:58:35.70ID:T4uDbI8h
北海道は近年よう好投手出とるやら
3年にはソフバンから3位指名の北海・
2年にもセンバツには出れんけど東海大札幌に149km放るサウスポーもおる
中パーがクラーク記念国際に勝てるとは思えん
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:04:12.62ID:rLA5up11
それでも中京、東邦の次に期待できるのは至学館だろ
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:11:34.51ID:T4uDbI8h
でも享栄が来春で22年間も甲子園に出れん事を考えたら5年振りのセンバツに王手かけとる中パーは凄いのかもしれんw
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:16:46.07ID:24BldBU+
>>550
いや至学館よりまだ名電のほうが期待できる
夏はゴミだが選抜は強い
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:17:14.41ID:rLA5up11
私学4強みたいに戦力が凄いチームは甲子園で勝って当然だと思うけど至学館みたいなチームは甲子園に出れるだけでも凄いこと
甲子園の結果はそこまで気にする必要はない
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:22:10.84ID:rLA5up11
>>552
名電が最後に選抜に出たのは2012年
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:27:44.51ID:Y4kuRFYj
至学館は普通に東海レベルでは強いということだなw
これだけ秋東海で他県をよくなぎ倒しまくってんだからフロックではないわ

これからは毎年
至学館を秋季東海に出そうやw
他県の邪魔な高校を蹴散らし自県の有力校をアシストしてくれるのを期待したいわw

ベストは1位か2位に中京か東邦、で3位校に至学館
この面子が秋季東海では最強だろw
名電なんか秋春でも見たくはないわw
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:28:14.48ID:lYKyD/6g
>>552
お前がゴミだ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:32:55.46ID:/fD556Do
東海番長カシオペア
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:38:09.62ID:Y4kuRFYj
この紹介は今年最後になるか
土曜の準決勝 
大一番を見に行く奴らは一つの参考までに


碧空万里

https://sho2.at.webry.info/

高校野球を中心に観戦した全国の野球場の紹介や観戦記などを書いてます。 球場の様子は訪問時のもので、現在とは違っている場合があります。 目標!700球場。
2021/10/25現在 686球場 051八王子市民球場 動画追加
球場一覧(北海道東北)
球場一覧(関東)
球場一覧(中日本)
球場一覧(西日本)
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 01:29:51.21ID:5AvuGIic
しかし東邦はあれだけ騒いでた石川弟世代も伸び悩みそうだな
育成力がないわ
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 05:08:56.59ID:pwihpT0b
>>546
2020>2012=2017>2011
好投手渡辺のいた代が一番強いかな
2017も甲子園で麻王が珍しく9回の土壇場で新美を引っ張りすぎる継投ミスしなければ勝てていただろ
あの時のチームは春東海大会で優勝したし戦績的には最強かな
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 05:10:42.72ID:pwihpT0b
>>552
選抜で強かったのは10年前までや
ここ10年は選抜に出ることもできない雑魚
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 06:19:27.09ID:xXVwNlWJ
あの野球にアンチが多いのは確かだけど麻王監督が私学四強よりチームを勝たせる力は上であることに異論はほとんどないと思う。
彼が私学四強で監督したら甲子園でも上位に行けるのかな?そんな単純なものでもないか。
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 06:35:11.43ID:Nn9gAHey
中京大中京の今後が心配だな。
昨年は畔柳がいたから面目を保てたけど良い選手が本当に少ない。
もともと積極的にスカウトしない高校だけに享栄を筆頭に選手を奪われてるじゃないか?
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 06:50:20.45ID:jYG6VEKn
>>564
その畔柳も堂林世代の全国制覇を見て中京に憧れたと言ってた。これからは中京の全国制覇を体験している子供がどんどん減っていくしね。
一方で2017世代と2020世代がプロに何人かいるから彼らが活躍すれば盛り返す可能性があるのかも。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:11:15.52ID:Bl2aoRu8
中京の大トロ軍団を信じろ
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:31:08.32ID:eMXfMHLG
至学館はかっぺに強いんだろ
私学4強には萎縮してぼこられる
全国になると萎縮するから初戦でぼこられる
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:36:26.41ID:VIPJrfFZ
享栄は一度甲子園に出たら、しばらく享栄の時代になるかもしれない
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:40:13.12ID:P2E3xd1E
無理に決まってんだろ
夏の決勝と秋の結果もう忘れたのかよ
享栄はどんなにいい選手集めても監督が長所潰して自滅するだけだ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:47:14.42ID:ce1tNPzi
県大会、去年の秋から享栄はセカンド私学に無敗。
名電は三河、中京は星城、東邦は春日丘に負けてる。セカンド私学には取りこぼすなよ。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:32:59.50ID:TDyv+xZq
享栄は選手は良いのにな
監督が癌
特に試合状況に応じた臨機応変さがないのが致命的
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:35:05.41ID:FV6hOSsQ
少なくとも確実に強くなっている享栄。数年前まではセカンドサード私学にもあっさり負けていたしな
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:39:04.67ID:FV6hOSsQ
何か大藤氏は試合をマニュアルに沿って事務処理のように淡々と進めているように見えるんだよな。麻王氏や阪口氏は複雑なゲームを頭使って楽しんでいるように見える
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:47:44.91ID:xCHiYZHr
素材はいいが勝てない享栄と名電
育成力がなくなった東邦
好素材があまり入らなくなった中京
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:48:35.91ID:jYG6VEKn
>>573
阪口さんもそんないいもんじゃない気がする。彼はスカウトとハッタリ、マスコミの使い方と1年生の抜擢は上手いけど育成とか采配は疑問しかない。スクイズ大好きだし。
阪口さん時代の東邦は有望1年生スラッガーが最上級生になるとただの打者に終わったケースが多い印象。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 09:11:00.61ID:pwihpT0b
>>564
そこで麻王略奪ですよ
源一郎は至学館の監督
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 09:11:42.25ID:P2E3xd1E
大藤氏は普段から選手をよく見てないんだろうな
大垣戦のバントミス連発から察するに絶対に普段の練習でも出来てない
これはミスした選手が悪いというよりバント苦手な選手に監督のオナニーを強要したほうが悪い
夏の決勝での肥田起用も普段から選手見てれば普通やらんだろ
最後苦し紛れに使った感のあった菊田が好投したのも皮肉なもんだ
享栄は力を発揮できずに燻ってる選手かなりいるだろう
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 09:14:35.71ID:pwihpT0b
>>575
阪口さんから森田さんになって育成は間違いなく上がった
その森田さんも、藤嶋丸山マルクをプロへ送ったものの扇谷や植田を育てられないなど投手の育成はイマイチ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 09:21:47.86ID:8fzMun2E
>>548
金光大阪にも勝てそう
正直その2校くらいかな
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 10:55:35.60ID:FDFQUPQs
>>564 奪われまくっているよ。
何故積極的にやらないのか不思議なくらい。
よければどうぞみたいな…感じ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:03:34.60ID:kbCL80yg
貧弱な設備で飼い殺しにするよりはよっぽどいいだろ
大トロはキチンと確保してんだしどんだけ強欲なんだ
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:31:02.49ID:Vvwz/ePk
名電なんかパイプが強いボーイズ・シニアの忖度が酷いw
実力主義のメンバー構成とは程遠い。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:31:03.07ID:Vvwz/ePk
名電なんかパイプが強いボーイズ・シニアの忖度が酷いw
実力主義のメンバー構成とは程遠い。
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 11:32:54.48ID:88pGTA4l
名電に限らずにそう言った話は全国的に少なからずあるよ。
野球だけの話でもない。監督だって人間だもの。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 14:01:58.89ID:AhmFDKhz
麻王氏がスカウトにも力を入れたら脅威だな。

県内選手のみで勧誘もあまりしない中京大中京が益々地盤沈下しそう。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 14:02:17.76ID:RavgpUfG
阪神西が大和高田クラブに打たれてて知ったけど
元名電の西脇は今ここに居るのか

筒香のようなスラッガーで好きだったなぁ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 16:16:46.04ID:NBnWWc9l
私学4強は飽きた
至学館が甲子園で1勝したら待望の新鋭校登場という事で愛知県大会面白くなるやん
至学館は、強豪には強いが前回のセンバツの市立呉みたいな同じような実力の高校には
負けるイメージあるから聖霊に勝てるかははっきり言って微妙
せめてセンバツに静岡県2校出場だけは東海地方のメディアも困るだろうから、絶対に阻止してほしい
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 16:18:34.17ID:05BHW9ST
パワハラ学校は負けろ
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 16:25:36.75ID:zy4Op24j
>>589
静岡2校阻止するなら至学館のほうがチャンスはありそうやな
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 16:56:41.87ID:W3y8Zl+S
至学館ってベンチ入り全員愛知県出身なんだね
応援したくなった
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 18:36:50.58ID:acwS0U6s
そもそも愛知に外人部隊なんてあるのか?
名電ですら半数くらいだし
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 18:47:30.64ID:wucPVSTd
全員愛知で初戦敗退より全員外人で優勝してくれた方がええわ
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 18:54:13.92ID:dHAiizxL
甲子園でコンスタントに成績を残してる殆どの高校が外人部隊。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 19:34:24.96ID:BinONm37
中京大中京が外人部隊になってしまったらね近所のオヤジ達から文句出そうだ。
野球部の練習での打撃音には寛容だが、剣道部の練習での竹刀の音にはクレーム出す人達だからね。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:04:02.82ID:8a0lZZnA
カシオペアもちょっと前のような貧弱猫だましチームとちゃうやろ
渡辺とかいいPも出るようになったし
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:14:33.32ID:KyC2jbqN
>>589
甲子園は至学館とか公立高校が勝ち上がったほうが面白い
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:23:05.62ID:05BHW9ST
東北大会に出場したことすらない学校に完敗した東海の乱獲王・名電(笑)
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:31:55.08ID:PH7GgPyB
>>600
何度かあるんじゃないのか?
名前見た記憶あるが
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:34:42.84ID:PH7GgPyB
西武のピッチャー本田圭佑が東北学院OBみたいだし
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:12:11.46ID:pKQM/QQz
>>573楽しんでいるとい
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:48.40ID:pKQM/QQz
>>573
楽しんでいるというか、ここぞというときに思いきったことをやれる。これは采配力の差
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 23:26:45.21ID:hPemrhfG
>>600
至学館や誉が甲子園勝利童貞(愛産大三河もか?)
を考えたら初めての甲子園、しかも夏に勝利したのは凄い事だわな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:26:07.20ID:WuyPY3LL
夏の名電に負ける方が難しいんだよなぁ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:47:51.44ID:rpl5aplr
>>607
白山………
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 00:48:40.16ID:rpl5aplr
>>606
あの健大高崎みたいなユニだしな
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 05:45:54.16ID:YGzYWIwh
名電は元々の施設が素晴らしい上に投球や打球速度を計測出来る設備も加えて甲子園だけでなくその後の野球人生を考えたらかなり有望選手が集まるだけのハードは揃ってるんだよな。OBも凄いし。
問題は長年居座ってるアレなんだが。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:04:46.07ID:GGeVL5pU
名電の設備は高校生レベルでは欲張りセットすぎて消化不良になるわな
使いこなせる奴指導者にもおらんだろ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:08:45.56ID:OiIHtp59
>>606
老人の主観を押し付けないでくれ
そもそも甲子園で安定して勝ってるのなんて中京と東邦だけだろ
この2強の次に東海大会で結果を残してるのは至学館だから
いつまでも4強4強って考えは古い
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:31:57.94ID:mqDL12eQ
でも至学館がセンバツに出た方が夏の愛知県大会が面白くなるだろ 各校はセンバツ出場校を倒すというモチベーションにもなるし
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:37:27.13ID:0TZqw861
県大会で享栄に5回11-0食らってるようなチームが目標なわけないだろ
中京や東邦にもコールド負けだっけ?
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:40:02.57ID:OiIHtp59
県大会の成績なんかよりも東海大会の成績のほうが重要だろう
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 08:47:29.35ID:4gIo+O9H
いやいや、甲子園に出場したもの勝ちなんだよ
もし至学館がセンバツ出場すれば2022年度の愛知県では一歩リードしたことになる
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 08:54:00.62ID:KCCwt0vI
普通に考えて来年夏までオワコンだわ
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 09:34:10.48ID:jxtU2p8B
三重県も岐阜県も1位校は初戦で負けてるから秋の県大会の順位は、そこまで重要ではない
東海大会で勝てるかどうかのほうが重要
堂林の世代の中京も秋は3位で甲子園出場
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 09:35:28.18ID:jxtU2p8B
堂林の世代の中京も秋は県大会3位だったけどセンバツ出場して夏は甲子園優勝
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 10:42:50.35ID:+Gz7sPnY
>>606
で?
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:08:00.64ID:rpl5aplr
来春に至学館が出たとしたら3度目の甲子園か
そろそろ初白星を獲らんとダメだろう
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:20:03.37ID:nicqXN9+
一年生大会が楽しみだな。
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 14:11:51.59ID:0mG52zpT
聖隷4対3中京・岐阜県1位>大垣日大・岐阜県2位>3対2享栄>至学館(5回コールド0対10で享栄に負け)

これで聖隷が至学館に負けたら今大会一の大番狂わせ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 14:37:57.37ID:C/D1J1ZM
中日・立浪監督の「茶髪・長髪・ヒゲ禁止」指令を地元テレビが特集 福は丸刈り、ヒゲ剃った祖父江「服を着てないみたいで恥ずかしい」
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 15:12:53.15ID:rpl5aplr
>>627立浪氏は髪茶色くないか?
まあ白髪染めなんだろうけど
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 15:47:57.45ID:y6jwzMf/
明日は選抜の掛かった大一番だから
急遽岡崎へ観に行く事に決めたわ
愛知勢が全滅だったら行くつもりはなかったが至学館が残ったしなw

至学館なんかでも愛知勢選抜ゼロよりは全然マシだからな
何せ愛知勢が選抜出ない冬の長さやつまらなさは相当だからなw
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 16:02:28.67ID:jfPg0Lxp
天気は晴れマーク1本に風も弱し
気温も快適範囲内でヨシ!
最高の気候条件の中での観戦になるだろうな明日はw

明日はもう大勢が決まってる関東や関西の連中共も遠征で岡崎へ観に来そうだなw
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 16:46:31.04ID:CoKx3gTT
堂林残留か
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 16:48:48.66ID:62f1rPoM
>>626
逆だろ逆
エースと正捕手がいない聖隷に負けたら前代未聞
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 16:58:54.33ID:l8CQIZam
>>626
頭悪そう
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:29:14.85ID:2QIcTSQz
練習マッチ
東邦2−4聖隷
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:37:39.10ID:sxjGm2PB
東邦とかハルヒに負けるザコ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:57:47.36ID:/4wGLvh7
>>632
聖隷エース正捕手抜きで岐阜1位の中京に勝ってるからね
至学館も余裕ではないと思う
正直どっちに転んでもおかしくない
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 18:05:21.99ID:y/oEJj3n
東邦は関東で猛威を振るってる山梨学院に勝ってるから潜在能力は間違いないよな。
春日のあの姑息なあれがなければな。まあ、あれでリズムと制球を乱した三浦もまだ甘いと言う事ではあるが。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 18:24:23.24ID:PIY/Uzxy
学校のお名前だけで高校野球見てる4強ガイジwww
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 18:34:47.47ID:OiIHtp59
>>623
三河地区は野球に力を入れてる学校が少ないから、しょうがない
その分、他のスポーツは強いし
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 18:48:40.44ID:Gz0sk4VA
至学館って元女子校のチューパーだろ?
いつの間に愛知四天王に食い込んだ?
グラウンドが使えるのは週に2日くらいしかなくて苦労してる記憶しかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況