X



千葉県の高校野球 Part944

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf2-5o1R)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:55:50.23ID:Jn7O7C7ud
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ

千葉県の高校野球 Part943
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633958861/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f189-Q2ub)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:02:24.49ID:CKYwytjm0
>>573
留学生かな?日本語上手だがキチンと質問には答えてくれ
0583鴨南蛮先生 (ワッチョイ 817e-M7Cf)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:11:47.96ID:Ur4NBEtl0
>>564
守備と投手力の差で勝った試合。
空のファインプレーがなかったら千葉全滅の可能性もあった。
五島は相変わらずスクイズ失敗やバントゲッツーなどチームの勢いを殺しすぎ。イライラ半端ない。五島のファインプレーは越井を先発で投げさせた事かな。多分相当悩んだんじゃないかな。
次の相模はエースの求は正直打てないレベルのピッチャーじゃない。普通にやってくれば3.4点はとれると思ってる。それだけじゃ勝てる相手じゃない。その倍の8点ぐらいとらないと際どいんじゃないかなと思ってる。越井は間違いなく研究されて今日みたいに高め振ってくれないと思う。うん厳しい。ひじょーに厳しい。
打ち勝つしかないと思う。
0584鴨南蛮先生 (ワッチョイ 817e-M7Cf)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:14:49.70ID:Ur4NBEtl0
>>568
アンカ間違えた
0585名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa55-AJyN)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:15:35.22ID:zC/teinEa
ギャハハギャハハ那覇那覇
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f189-Q2ub)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:15:45.40ID:CKYwytjm0
>>582
根本的にキミとは合わん、オレは高校野球が好きなので埼玉や神奈川だの地方も可能な限り見たいし興味があるんだよね。
でことでもう絡まないでね
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f189-Q2ub)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:21:05.60ID:CKYwytjm0
>>583
そもそも次は金綱じゃないのかね?
自分の予想はロースコアの展開になるかなと。
相模はそこまでではないと見る、今日は花咲投手陣がケガも含めて調子悪すぎでしょう。
意外に打てちゃう抑えちゃうの展開になれば。決して悲観する相手ではない。
一番の心配は確かに監督ですな
0588名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7983-JE1s)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:25:19.92ID:SQKz4AN10
>>583
俺もこの意見だな加えて去年と同じく守備が厳しい、越井におんぶに抱っこになるのは確実だと思う、だからこそ求くんを打たなきゃいけない相模相手にロースコアの守り合いができるチームじゃないから
0589名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-naYj)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:27:44.77ID:gdGJdJLYd
木総の次の先発が金綱だったら五島を見直すな。
せっかく力に差がないがタイプが違う2枚いるのだから、上手く使わないといけない。
昔の甲子園で研究されまくってた田中にこだわって滅多打ちされ、試合が決まってから2枚看板だった淡路を出してその後は普通に抑えた試合があった。
いつも正攻法ばかりの采配では力が上の相手は食えない。
0590鴨南蛮先生 (ワッチョイ 817e-M7Cf)
垢版 |
2021/10/31(日) 22:33:36.90ID:Ur4NBEtl0
今年の木総は間違いなくチーム力はある。
それは自信持って言える。
死闘になるだろうな。健闘を祈る。
0592鴨南蛮先生 (ワッチョイ 817e-M7Cf)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:34:26.59ID:Ur4NBEtl0
>>576
銅賞おめでとう
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:42:25.45ID:oXLNhi6t0
準々決勝火曜日かよ。3日にやれや茨城の球場なんて空いてるやろクソが。
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9151-9pbp)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:42:44.22ID:RnM4mAP90
越井-金綱の継投でしょうね。早川も準々決勝までは連投だったし。
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 23:59:24.50ID:+WrmrU+c0
>>593
それな
東海地区を見習って欲しい
0598名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-OVn6)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:21:03.13ID:812w/5hOa
越井って水野みたいじゃね?
もうちょい軸足にためられるといいけどスライダーがは良いね
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 06:42:45.71ID:wOeZvt150
2勝しないとセンバツ当選確実ではないですか
0601名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-naYj)
垢版 |
2021/11/01(月) 07:31:21.10ID:hWmBgbbed
門馬はアグレッシブベースボールという名前があったように攻撃も守りも攻めの姿勢で仕掛けてきたが、原俊介はまだまだ選手の能力頼みの野球に見えたな。
まあ相模くらい集まってればそれでもある程度は勝てるよね。
0602名無しさん@実況は実況板で (ロソーン FF8d-c8oW)
垢版 |
2021/11/01(月) 07:41:25.97ID:abO7JSmGF
>>600
選手の質、層が相模と翔洋では段違いですよ。
誰が監督やっても勝てるとまでは言わないが、下手すれば監督が居なくても勝ててしまいそうなのが相模の素材の集まり。
球歴を見てみるといい。
0603名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-OVn6)
垢版 |
2021/11/01(月) 07:45:55.27ID:812w/5hOa
相模より木総の選手の方がデカかったな
0604名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-asTy)
垢版 |
2021/11/01(月) 08:32:02.08ID:NuX7gOzQa
帝京三の実力はよくわからんが
ここから3点しか取れなかったのは懸念材料だね
打線が奮起しないと相模に勝つのは厳しいぞ
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:06:01.32ID:wOeZvt150
横浜市市長杯横浜桐蔭大1番青木(中央学院)1年先発出場
0607鴨南蛮先生 (ワッチョイ 817e-M7Cf)
垢版 |
2021/11/01(月) 09:23:02.59ID:rkQeCA0c0
>>606
言ってねえよアホ死ねカスコラ
0611名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:01:51.02ID:2IbYg+7Lp
木総は聖光学院と似てるな強いところ
と対戦すると弱い。
0612名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-JE1s)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:31:51.45ID:SPGKh15cd
>>611
どっちも守備走塁雑だからね、聖光はわからないけど木総は自主練が多すぎて全体練習の時間が少ないしやはりほんとの強豪とやるとそういうところを詰めていかないと勝てない、奥川みたいなバケモノがいれば別だけど
0613名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-asTy)
垢版 |
2021/11/01(月) 12:46:35.16ID:wq/YW0//a
去年も同じようなこと言ってて結局常総に完敗したから誰も期待してないだろ
0614鴨南蛮先生 (ワッチョイ 817e-M7Cf)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:18:21.63ID:rkQeCA0c0
おまえらアンチは残念だったな
県大会も結局俺の予想勝ち
名無しの雑魚は予想外れても逃げるのみw
相模に勝っても逃げるだけだろ雑魚が
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:20:07.57ID:BNUNl9hu0
相模の百崎、求、笹田、武井の3〜6番の並びは全国屈指だろうな
他にも百瀬、山内と他校なら中軸打てそうな打者も控えてる
千葉のチームでこのレベルの打線はちょっと見たこと無い
0616名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 13:57:41.74ID:2IbYg+7Lp
千葉限定の強さとか意味あるのか
繋がる打線甲子園で見たいよ
習志野の日章学園しか記憶に無い最近。
0618名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-bEeE)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:16:45.82ID:CsVi+6kwp
>>614
てことは明日は木総勝利予想でいいんだね?
0619名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:20:26.08ID:SfcjMufkd
俺も冗談抜きで木総予想だな。
初戦の相模見てすげえって思えないのよね、花咲の投手の怪我に救われただけじゃね?っていうね
木総も打線が厳しそうだがロースコアに持ち込めばそこは木総の土俵だろう
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:35:09.85ID:LwhhGAUh0
ここの住人は見る目がない。
相模対花咲でも花咲予想してた奴らが何人もいた。
話にならねえ
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:41:42.31ID:LwhhGAUh0
千葉人でも神奈川人でもない中立の目から見たら9割は相模予想だろ。
いい加減色眼鏡外せよ
0622名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 14:43:18.79ID:2IbYg+7Lp
>>619
情報戦なら圧倒的に相模だろ
望洋浦安は相模の大応援団丸裸
透明だよ木総ちゃん。
0623名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:19:49.15ID:xwge2usAd
勝敗予想で言えば相模に分があると思う。願望はもちろん千葉代表の勝利。
打ち合いは厳しそうだから投手陣の出来次第でしょう。立ち上がりを叩いてほしい。
0624名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-asTy)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:24:43.89ID:wq/YW0//a
相模は花咲にエースも2番手も出さずに勝ってしまった事実がある
0625名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:33:19.96ID:2IbYg+7Lp
>>623
投手戦3点勝負なら木総にもだね。
0626名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-kBkI)
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:50.29ID:J3a1Xcbga
くそ汚いヤジ飛ばす相模に負けんなよ木総。
0627名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:07:38.44ID:2IbYg+7Lp
>>626
打席で踊るかもな相模は審判恫喝も
慣れてるよw
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 16:12:06.63ID:6mOqHyy+0
千葉人ってホント相模嫌いだよな
確かにあんま勝って無いってのはあるけどそれにしても嫌いだよな
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e96d-A/ey)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:19:10.22ID:QTxtXC5l0
俺は千葉県人だけど東海大相模好きだよ。好きじゃないのは木更津総合、習志野。
0631名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-E6JB)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:42:13.77ID:3b/eoNIJd
>>628
つうか千葉県勢vs相模は春関とか秋関の準決勝以降の試合なら何度も勝ってるんだよ。
が、それ以外の重要な試合だと尽く負けてるから目の上のタンコブ感が強いんだわ

2019秋2回戦の習志野、2010秋1回戦の木更津総合、2010夏甲子園の成田、2004年1回戦の木更津総合、1994秋2回戦の柏陵、1991秋2回戦の二松学舎沼南。
こういう重要な試合だと全然勝ててないから印象にも残りやすい。
0632名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 16:49:14.93ID:2IbYg+7Lp
ガチンコの相模と試合出来るのは貴重
だぞ木総1試合で10試合分の価値はある。
0634名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-QnX0)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:11:49.80ID:OkmvFFetM
>>621
だよな。客観的に見ないと
帝京三にはコールド勝ちするとか、紅陵がするするっと2勝して甲子園とか、願望ならわかるんだがね。
0635名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:19:56.76ID:2IbYg+7Lp
全国のスカウトがメンバー見たら
苦笑いだなレベチ。
0636名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:35:02.71ID:LwhhGAUh0
特に千葉人は勘違いが甚だしいからな。
鶴岡東や長崎商業を散々馬鹿にして結果は完敗だもんな。
少なくとも甲子園で一勝してるチームに油断できる相手なんかいないんだよ。
0637名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 17:37:58.17ID:2IbYg+7Lp
>>636
下関国際もなw
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/01(月) 18:39:41.25ID:GQC6S6280
1番は航空石川だろ
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99ad-e2RX)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:49:45.84ID:vDpnh/150
古くは浜松商、旭川実。
0640名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-asTy)
垢版 |
2021/11/01(月) 18:53:43.46ID:BC+xjRita
航空石川との試合の負けは堪えたわ
ここの奴らも山下は大会屈指の左腕、打たれる要素はほぼ無いとかほざいてたのを覚えてる
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:01:34.11ID:LwhhGAUh0
明日は花咲みたいに滅多撃ちってことにはならなそうだが、木更津総合が相模より点を取るイメージがわかない。
木更津総合はチャンスで残塁せず、効率的に点を取らないと勝てないだろうな。
相模は雑な打撃でもそこそこ点が入るだろうし。
0644名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:07.63ID:SfcjMufkd
航空石川戦の敗退、それは県予選のライバルたちや日程決めた千葉高野連による山下の疲労をあの場面で誘発させる事によって得たまさに一丸の勝利と言えよう
0645名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:00.50ID:SfcjMufkd
似てるんだよね。
札幌第一戦見てうーんこれ微妙だなと思った雰囲気と。
その後の説明は必要ないだろう
0647名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9394-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:32.43ID:exW9RQGl0
まあ、木更津のヤンキーではちょっと荷が重い。
相模の殺スラの方が上手だぜえ。
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f99e-2Xx1)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:26:33.76ID:2qylXZex0
>>648
悔しかったら大阪桐蔭、興南に勝って見なさい
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 20:40:37.61ID:2SNSMbM/0
20被安打くらいそう
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bad-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:08:23.37ID:bzom5Tlr0
越井君がんばって!
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6971-QOli)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:18:09.89ID:radMi4+E0
越井くん、2安打完封ってすごいよ。
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:33:24.36ID:zd//nOz50
鵜沼西川遠藤とか相手にほぼ打たれなかった篠木越えになるか
越井の伸びた変化球とストレートがどこまで通用するか明日や
0655名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:35:10.51ID:2IbYg+7Lp
ライブで楽しもうこれから買い出し
焼き鳥と湯豆腐だな寒いだろ両校の
健闘接戦を望む桐一と浦学は桐一有利
茨城ー群馬は10点試合の馬鹿試合
楽しみ。
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793d-SdW2)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:47:40.99ID:wOeZvt150
今TVKのニュースで昨日の相模の試合が放送されていたがたいしたことないよ
明日は木総の勝利だわ
0657名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pgtM)
垢版 |
2021/11/01(月) 21:57:38.43ID:SfcjMufkd
>>652
やだねーこういう単なる地元フェチなだけで野球ファンではないやつ
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf8-yd/C)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:00:10.90ID:M22XGyHU0
>>551
グラウンドも客席もキレイだったな
トイレもキレイだった
入場制限のせいも相まってトイレ数も余裕があったわ
天台は改修工事が終わってはたしてどれぐらいのキレイな観客席になったのだろうか
他県の球場みてると天台にはあまり期待できないなぁ
0661名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-rbIv)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:56.24ID:ljGcZGUta
そうだね。俺は千葉駅と天台球場の便所はできるだけ使わないように努力していた。
うんこは絶対球場や駅に行く前に済ませておくのが大原則だ。あんなばっちい便所使いたくなかったわ。
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b320-uPhB)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:19:45.79ID:IYB2KZxx0
>>662
相模に勝とうとするな食らいつけ。
接戦なら負けても5枠目チャンスあり。
0664名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:21:28.82ID:2IbYg+7Lp
庄田か木総打線では厳しいか2点取れるか勝機は投手戦大量失点で終わり。
0665名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1924-bEeE)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:22:20.02ID:BLHa+Uqr0
>>662
外取りすぎじゃね?
明日もこことられたらかなり不利だな
0667名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:28:40.41ID:2IbYg+7Lp
県外公式戦だと別チームの木総は 
望洋だと思ってノビノビ出来ないか
ガチガチならお約束エラーの連発。
0668名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d902-25Cr)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:32:16.04ID:BNUNl9hu0
>>666
違う違う 徳栄戦で投げたのはそれ庄司w
神奈川大会では決勝は求ー庄司のリレーだったけど
準決勝までは庄田が殆ど1人で投げ切って確か失点は僅かに1か2くらい
数字だけ見ると昨秋の石田より庄田の方が良かったくらい、庄田は神奈川では殆ど打たれなかった
0669名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-QnX0)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:36:23.91ID:Frk6re5l0
この庄田みたいなタイプ、秋の段階では無双するタイプだわ
0670名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 22:42:14.31ID:2IbYg+7Lp
配信あるし千葉県民も全国レベル
堪能できるからラッキーたよ
選抜覇者相模と千葉限定チャンピオン
木総楽しみは無限に広がる。
0672名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-asTy)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:02:10.98ID:xld25vjDa
>>662
普通に良いピッチャーでワロタ
こりゃ負けそうだわ
0673名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:38.24ID:2IbYg+7Lp
篠木も法政てフォーム改造して変化球のキレが増したみたいだな弱点の
球質の軽さも克服出来たら化けるな
六大学行かないと情報量少なくて
よく分からんね。
0674名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b320-uPhB)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:30:54.80ID:IYB2KZxx0
総合が勝っても負けても5枠目は堅いだろうな。
相模にコールド負けする可能性はあってもコールド勝ちをする可能性は少ない。
勝つなら何点差あろうが関係ない。
負けたとしても一点でも相模との点差を縮めることだな。
0675名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3d-QnX0)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:45:17.73ID:Frk6re5l0
なんか最初から5枠目狙いってのがもうねw
甲子園出ても目指せ一勝て感じか
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-DQ4g)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:57:30.01ID:EGa4wJ0Q0
平成以降で 秋季関東大会において
準々決勝以下での
千葉県勢と神奈川県勢のおもな勝敗
1991 東海大相模6ー0二松学舎沼南
1993 横浜4ー0東海大望洋
1994 東海大相模8ー2柏陵
1997 日大藤沢4ー3柏陵
1998 柏陵12ー10慶應
2000 桐光学園5ー1拓大紅陵
2004 東海大相模7ー2木更津総合
2007 横浜3ー1千葉経済 経済は選抜出場
2008 慶應7ー3木更津総合
2008 習志野4ー2日大藤沢
2009 東海大望洋4ー1桐蔭学園
2010 東海大相模5ー3木更津総合
2015 木更津総合2ー1桐光学園
2017 慶應5ー4拓大紅陵
2019 東海大相模10ー6習志野
2020 専大松戸6ー0鎌倉学園

センバツの目安となる準々決勝では
千葉県勢は2勝6敗
東海大相模には、0勝3敗

一回戦を含めると
千葉県勢は5勝11敗
東海大相模には0勝5敗
ガチ勝負と言われる 準々決勝以下では
東海大相模には勝てない
0678名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-2Xx1)
垢版 |
2021/11/02(火) 00:08:56.45ID:xuvFpXE3M
>>652
例年?それらにって勝ってる高校総合だけだろ。
池田や松山商業に勝ってるのも紅陵だけ木更津を舐めるな
他地区は黙って応援してけや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況