X



【2022】21世紀枠の有力候補2【センバツ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Special frame ◆21st//1yBY
垢版 |
2021/10/25(月) 08:49:27.95ID:jy/5SXv7
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】
21 八戸西(青森) [4]三島南(静岡) 東播磨(兵庫) [3]具志川商(沖縄) 【富北水橋 知内】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

****************************************************

前スレ
【2022】21世紀枠の有力候補【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1633599839/
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:27:34.59ID:H1vxoa5N
相模は去年5枠目から選抜優勝
選抜優勝したのに夏は野球部クラスターで辞退
この2つが重なってるからかなり有力と見られている
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:44:45.01ID:YxTuG/HX
今回の四国や大島を見れば分かるように駒は全国的に減っていて、かつ膳所のような冒険ももうできない
文武両道で伝統校で過疎地で強化もしてなくて秋実績も申し分なくて…みたいな理想の学校はそうそう出てこないから今後は妥協していく必要があるよ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:49:43.91ID:Igd41lEI
>>846
というかタイブレークや球数制限など1人の投手を酷使させない方向に向かってるのにエース「だけ」がいいからで選出はどうかと思う。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 08:59:10.69ID:i92zku18
>>853
アホ
21世紀枠など試合になってもらえばいいんだから、Cクラスの投手が3人いるよりBクラスの投手が1人いるほうを選ぶわ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:02:09.67ID:i92zku18
>>843
東 上尾(狛江)
西 大分舞鶴(小林秀峰)
3 塔南 宇部工
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:05:10.61ID:KoRGmhlK
>>815
おまえ、名門で今回も選抜当確の広島商業は市立だと思っていたのか?
ニワカもいいところ、少しは勉強しな。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:15:22.58ID:pObod0Ni
そもそも市立広島商なんて学校があるとは知らなかった
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:50:41.82ID:NXhZD5JX
神奈川は毎年一般枠が約束されてるのか?
だから21世紀枠はおフザケ推薦を繰り返すのか?
それならそれで納得だけど、慶應と東海大相模がアベック出場した年もあるんだからその分今回はゼロでもいいんじゃないか?
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:51:57.48ID:/O092J15
大島なんか前回選ばれてなければ今回は文句無しだったのにな。駒不足とは言え数年前に選出した学校を地区代表に推薦する事はないだろう。規定で禁止されてなければ県推薦くらいはされるか?
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 09:53:54.22ID:Y3tfwejT
>>858
神奈川高野連は湘南まで待ってるらしい永久に無理だよw
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:10:11.04ID:BIx2Vr8k
湘南の宮台がいる時でも無視してたし神奈川高野連は元々21世紀枠には反対なだけだと思う
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:16:18.99ID:Y3tfwejT
>>861
ベスト4には行かないとな最低8
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 10:17:42.44ID:IpzZ4DXv
相模のコロナ辞退は去年の関東5枠目選出でチャラでしょ
今回は東京2枠濃厚なので狛江は苦しくなった
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 12:34:02.63ID:oKBEwlcz
>>858
アベック出場の前は3年連続選出なしだったな。
http://bibijr.com/koya/s24
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:18:56.46ID:4IOpFT8z
小林はそれにしても限度があるよな
2番手以降がそこら辺の高校生に急遽投げさせたレベルだもんな
試合を作れないのレベルではない
仮に選ばれても、大会前に故障でもされたらもうアウトだろ

大分と小林でまさかこんな争いになるとは思わなかった
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:34:04.10ID:e6SbkdA6
大分舞鶴は所在地の大分市からは大分上野丘が選ばれてるから同市内からまた選ぶのは微妙な感じがするんだよな。

それならインパクト度で福岡高校を選ぶのも策だと思いますね。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:45:17.39ID:i92zku18
>>868
嫌われ者の福岡君、小倉君の生まれ変わりかな
県庁所在地の大分市で10年以上間を空けたんだから問題なしだわ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:12:40.28ID:PyWAKr44
>>870
前回三島南が選ばれてるし、また10年ぐらい選ばれないだろうね、嫌われてるから
中国は広島2校、東海は静岡2校、状況は似てるけど、0.5枠持ってる&いつも優遇してもらえる中国とは雲泥の差
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:16:54.63ID:PyWAKr44
>>867
小林は同じく県1位で落選した近大高専とダブるんだよな、何となく
県1位以外のアピールポイントを揃えないと難しいぞ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:35:31.43ID:YxTuG/HX
桂桜は勝った相手が宮城3位で甲子園未経験の聖和学園というのがものすごく微妙なんだよな。3位校でも相手が聖愛や一関学院や学法石川クラスだったら断然東日本1番手だったんだが
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 14:39:46.48ID:oxQyJDm0
>>873
対戦相手に恵まれたってのはかなりある
県で2回コールドされた能代松陽は聖光に1-13(c)だから甲子園でたらおそらく虐殺されるだろうな
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:04:06.85ID:AOnnTbcG
>>873
雪国かよ又秋田レベルがな菅だよ。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 15:25:55.23ID:/z+ca+A6
中国地方は鳥取勢が地区推薦されるのかな?

ただ倉総産や米子西はどちらともこれぞというアピールポイントに欠けてしまいますよね。

北海道は札幌国際情報は1990年代創立で元プロ監督等の恵まれた環境が不利要素になりそう。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:19:26.24ID:Y+M6dFN5
大分舞鶴は公立?ラグビーとかで名前聞くからスポーツ私立と思ってたわ。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 16:36:03.74ID:H1vxoa5N
>>877
ラグビー部専用のグラウンドはあるし野球部はスポーツ推薦で急に強化されたっぽいからまあ私立と思う人もいるだろうね。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:03:13.09ID:K3VHn/pN
今年はここまで不作になるとは思わなかったよな、こうなると3枠にしたのが響くのでやはり昔みたいに東西1校ずつの2枠に戻して残った1枠は現状2枠の東海と北信越で中四国みたいな感じにした方が良いかもしれませんね。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:34:57.86ID:HcJSehZP
>>879
東日本及びオールドファンが待ち望んでいた上尾がいるではないかい上尾。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:01:26.18ID:s6Lxc5Ne
埼玉優勝関東ベスト4の浦学と1点差の敗戦の上尾
東京準優勝の二松学舎と2点差の敗戦の狛江

上尾は安打数でも浦学を大きく上回ってた

似たようなスペックの両校だけど、やっぱり上尾の方が半歩前に出てる
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:10:30.81ID:oxQyJDm0
>>881
へー
上尾10安打 浦学6安打だったんやな。
しかも桐生第一を完封した宮城からホームラン打ってる。
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 18:36:42.05ID:nSb5VHOk
>>879
ブランクなしOKにして今回でなら大島とかもしベスト8終わりならまた21枠で選べばいいと思うんだがな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:50:21.84ID:Qn88WQh4
東は関東
西は九州
3枠目は全くわからんw
浜松西だと思ったけど一般で二校でちゃったし
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:06:48.42ID:yetCZkwO
東海で一般枠1県独占って珍しい気がする
しかも静岡なんて初めてでは

北信越は石川や福井がしょっちゅう独占してるけど
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:52:08.20ID:fuL6Bd/b
>>888
気比と星稜は選手集めでも、地域で抜けすぎだわな。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:52:13.84ID:EKy8Oe3b
>>868
過去にいわき海星と磐城、向陽と桐蔭が同市内で選ばれてるんだから何の問題もないだろ
何なら大館桂桜も過去に大館鳳鳴が選ばれてるぞ
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:54:44.84ID:i92zku18
>>874
東北から出すなとは言わんけど、交流試合で健闘した磐城クラスの戦力は求めたい
大敗が多すぎるので、正直簡単に出してもらっては困る
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:56:57.64ID:i92zku18
>>892
アホ
磐城と桐蔭はレジェンド中のレジェンド
しかも、いわき市と和歌山市の人口を比べてみろよ
人口6万人そこそこの大館市から2校も出せるかよ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:58:11.27ID:H1vxoa5N
>>892
それらは震災と県庁所在地&この枠を作った目的の一つの桐蔭だから話が全く違う

秋田市内から2校ならともかく県内の小さな自治体から2校は厳しいと見るのが普通
ましてや大館鳳鳴と大館桂桜はルーツ的に系列校に近い
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:58:29.95ID:i92zku18
>>892
福岡君に相手になるな
あいつは小倉君の生まれ変わりだから
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:01:46.20ID:i92zku18
>>876
米子東が自力で出ているので米子西はよほどのアピール要素がないと無理だわ
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:09:24.46ID:EKy8Oe3b
>>894
何かいきなりアホって言われるのもなぁ
磐城は戦後に1度準優勝してるのは知ってるがレジェンドになるんか
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:31:54.73ID:cQDdlECf
九州は、小林でも舞鶴でなく、佐賀の鹿島が最有力候補だよ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:46:19.68ID:nRbjGvjA
>>870
東海準優勝聖隷に県準決で延長12回まで持ち込んだ浜松西
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:47:57.43ID:nRbjGvjA
正直静岡2校出場じゃなかったら当確レベル
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:49:21.78ID:6/IeVJCd
>>870
北信越と四国よりマシ
四国なんか阿南光とか言い出す奴が出てくるし
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:53:19.88ID:BHRIrv3w
>>898
磐城は戦績だけなら別にレジェンドじゃないが
炭鉱閉山の年に準優勝して、暗い世相の中で地元を熱狂させたことが伝説なんだよな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 21:59:31.99ID:R1bC2b89
上尾は最有力でしょ
一般枠で『古豪』が少ないし
明秀が取手二や木更津が銚子商だったなら話が別だが
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:06:41.64ID:i92zku18
>>901
延長11回まで1点に抑えた浜口は防御率ゼロ点台の好投手
ほかに140キロ台の速球を投げる牧野、林もいる
打線も静岡県大会の打率3割5分で、戦力的には21世紀枠では上位
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:08:34.07ID:i92zku18
>>904
桐蔭もそうだが磐城も地域に昔から根付いている名門校だね
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:15:40.36ID:NXhZD5JX
>>898
太田幸司の三沢
吉田輝星の金足農
それに匹敵するレジェンドだよ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:28:29.58ID:NXhZD5JX
>>904
地元だけじゃない
全国が熱狂したぞ、小さな大投手田村
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 22:43:45.17ID:trbhI+fT
最終選考の選考委員の年齢層はおそらく50代が中心だと思う
この世代が小学生で最も熱心に高校野球を見ていたと考えられる時期は上尾の全盛期と重なっているため、
仮に最終選考までくれば3枠に入れる可能性はかなり高いだろう
ただその前に狛江との地区推薦争いに勝たなければならない
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 23:14:48.02ID:rVUC0Pbi
>>874
2013角館:須賀川に勝利、東陵に接戦負け→落選
2014松島:宮古商に勝利、大曲工に接戦負け→落選
2015釜石:東北に初戦延長負け→当選
2016不来方:八戸学院光星に初戦接戦負け→当選
2017由利工:弘前東に勝利、花巻東に接戦負け→当選
2018古川:弘前東・秋田修英に勝利、盛岡大付に大敗→落選
2019磐城:東海大山形、能代松陽に勝利、仙台城南に負け→当選
2020八戸西:福島商に勝利、花巻東に接戦負け→当選

震災以降の東北は最終選考まで来ると戦った相手のネームバリューが重視されている感はあるね。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 23:31:02.14ID:IpzZ4DXv
上尾は甲子園で金属バット第1号ホームランを打たれた学校でもある
奇しくもその74年夏の大会後に狛江水害が発生
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:25:08.61ID:7+C4Xq7i
>>917
ベスト8の甲子園未出場私立だからね
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 02:17:09.88ID:WcCSHMh1
とはいっても歴史の古い実業系だからなぁ
惜しいね
首都圏はこういう有志や公人が設立した学校が地域にあって公立は戦後人口増加により出来たパターンが多い

実際現在の八街市には戦前はこの学校しかなく公立の八街高校は女学校で戦後創立
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 03:13:02.84ID:TrklwWF+
復興五輪も終わったし地球温暖化で
雪国のハンデそろそろ考え直す過度期
じゃないかい毎年毎年東北飽きたよ。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 03:15:58.71ID:ToSCJ87N
大館桂桜は唯一の地区大会1勝、雪国とポイント大きいな。今回の本命か
大館から2校目も小さな街から2つも21枠が出るレベルの高さの裏返しになる
札幌国際情報、塔南はあと一歩的な成績もあって選ばれてもおかしくない

実力重視なら選ばれるのがこの3校になる可能性はそれなりあると思うけど
他だと久慈東、上尾、狛江、加古川西、倉吉総合産、米子西、宇部工、高松一、大分舞鶴
あたりもダークホース的な存在かもしれぬな
士別翔雲、小林秀峰は大量失点でのコールド負けが痛すぎたと思う
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 03:21:27.44ID:TrklwWF+
>>928
大館桂桜おおだてけいおうでok。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 04:07:12.04ID:dEwOjyZs
>>928
釣りかな?
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 05:19:19.68ID:NqGIG9yR
>>921
金属バット1号ホームランを打ったのは三国高校大神だったね
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 07:08:09.86ID:YxbLx7tI
小林秀峰、先発エースの田口君。
4イニング投げて被安打はバントヒットの1本だけ。

5奪三振と完璧に抑えていたのに、セーフティバント狙いにいって投球が利き手指に当たり打撲&爪割れで負傷交替。

主将でチームの柱でもある彼の戦線離脱は他の選手に大きな動揺混乱を招いた。
当人も監督さんも他の選手達も残念無念で悔しい思いしただろうな。

21枠のチャンス貰えたらぜひ甲子園でリベンジ果たしてほしい。
地元の子供達がこの秋に経験した財産をこれから甲子園目指す子供達に分け与えてほしいな。

小林秀峰は一年生大会も本戦出場果たしているので持続して行けそう。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:39:29.36ID:luR0XUn+
まあ目ぼしい学校が見当たらない年は、未選出県を優先してもらいたいね(今後も)
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 09:55:27.43ID:MI2LbJg5
>>767
あんたアスペルガーかい?
2位校にコールド負けした時点で可能性無し
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:03:28.51ID:k7Pm93pw
アスペってそういうんじゃないよ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:42:44.69ID:LzRPDA/X
>>867
和歌山の海南が選ばれたとき、選抜直前に絶対的エースが骨折して
選抜で秋にほとんど投げてない投手が好投した例もあるから
そうとも言えないぞ。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 10:56:39.70ID:nTaValPh
アスペって言葉最近知ったから使ってみたかったのかな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:14:59.34ID:PxYgmZr1
大島はガチで強いな。パッと見とても離島のチームに見えない。ピッチャーのスタミナが持てば勝てそうだ
今のメンバーが21世紀枠で出た時小学生かな。影響力は大きかっただろう
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 11:18:50.33ID:7Qoy8UHb
正直、沖縄が弱いんだと思う
ただ離島勢でこんなチーム作れるのは凄い
大野様様ではあるが
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:03:08.81ID:nTaValPh
>>945
んなわけないだろ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:04:40.79ID:C1PpVxVA
この枠の話題からはズレるが、大島の大野君は素晴らしいピッチャーだなあ
疲れていてもペース配分がしっかりできているから要所を締めることができる
天晴れとしか言い様がない
これで大分舞鶴は地区推薦に向けてさらに前進したのは間違いない
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:05:01.93ID:oPSzVeuh
>>945
土佐
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 12:11:16.05ID:dKqjPGKh
大野高校の大島くんは成田商の秋田みがあったな
意外と守れてもいたしB〜Cランクの高校引けば前回果たせなかった1勝できるかもな
0951麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2021/11/09(火) 12:14:51.83ID:JkcPoG/U
大島高校ベスト4進出と聞いて飛んで来ました!
明後日の試合は大野君投げないんだろうけど
対戦相手が有田工だから
そんなに酷い負けかたはしないか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況