X



近畿の高校野球786

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:10:40.40ID:WtQpqqEia
>>562
マシンで振り込んだ学校ほど打てんで
ノラリクラリやから連投効くしな
馬渕はやる気や
0567名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-5cpK)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:11:20.34ID:iJZc84Kad
天理は普通にコールド負けすると思います。桐蔭は段違い。市和歌山も南澤を捉えていたからね。天理は守備力が凄かった。市和歌山はヒット5本は損してたよ
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2192-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:02.29ID:uTcIfCRb0
国際が5枠、近江と姫路を6枠争いと考えるのはまだわかるけど
そこに市立和歌山ぶち込んでくる奴はちょっと意味が分からんね
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:04.46ID:DyyVebq6a
個人的には近江が見たい
投手力の弱さが色々言われるけど、あの強打は実質近畿NO1ちゃう?
近畿大会の試合しか知らんけど。
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:15:53.78ID:WtQpqqEia
>>569
6点差返された時点で多賀はボケた
最近すぐ泣くやろ?
もう勝負師としては無理や
0571名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-n7vT)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:17:56.87ID:hIVaPdZWd
地域性とか言うんやったら、各県1位校が選ばれたら、ややこしくなく済むんじゃないの?
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:06.10ID:kzAecfRc0
馬淵さんは格上相手に僅差に持ち込めるチームを毎年作って来るのが凄い 
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:09.75ID:WtQpqqEia
>>571
選手権がそれや
選抜を理解して学べ
0576名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:22:09.99ID:WtQpqqEia
>>572
金光なんて甲子園で勝てるわけないのに
勝てば官軍やけど
関東と張りえるのは桐蔭だけだろ
天理も実はヘボいのよ
米田が馬鹿だから真っ直ぐしか投げん
そら打つやろ
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:28:35.04ID:WtQpqqEia
投手は左やねん
我が子おるなら左に育てろ
市場は左を求めてるから
0578名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-d2iu)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:32:05.05ID:J5SuJAUAd
大阪桐蔭10-0天理なら東洋が当選
天理落選で智弁奈良が当選
0579名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:33:15.06ID:eCWTxYKpa
>>575
大阪桐蔭 前田が地元にとどまって、近江に入ってたら、大阪桐蔭とならぶ近畿のニ雄やったのにな
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:33:54.83ID:QE4Ggi550
>>577
死んで詫びろっつってんだろ
基地外爺いめ!
0581名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:35:39.40ID:WtQpqqEia
>>579
真っ直ぐ絞られたらキツいあるよ
桐蔭は投げ方硬い投手作るから
川原なんて桐蔭らしい
あれプロ無理よ
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:38:08.81ID:Y+0uv9Ei0
ベスト8止まりの県1位の成美と県2位の市立和歌山を選んだ2018近畿大会の2県2校の前例もあるし、地域性はそれほど重要じゃない。1番大事なのは近畿大会の試合内容でそれでも甲乙つけ難い場合県順位、それから地域性や話題性も考慮される。これらの前例を当てはめるなら5枠目に京都国際、6枠目に市立和歌山ですんなり決まる。
0583名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:39:20.74ID:WtQpqqEia
松浦にしなやかさ作れば無敵だと思わなかった?
あれも硬いねん
ほんと硬い
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:41:19.28ID:WtQpqqEia
打者は凄いの作るけど投手は桐蔭ダメだな
0585名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-/nc6)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:41:39.03ID:KxPbQsZsr
>>578
頭おかしい奴だな。
あり得ないだろ。天理より弱い東洋と智弁なのに
0586名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-/nc6)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:21.66ID:KxPbQsZsr
>>567
そうゆう時こそ秋番長の本領発揮すんだよ。
2年前もそう。一年ピッチャー投げさすぞ土曜日は
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-QzqH)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:22.78ID:yr/FjF180
大阪桐蔭が強い勝ち方で優勝すれば、東洋大姫路のマイナスポイントが減る。
天理が強い勝ち方で優勝すれば、市立和歌山のマイナスポイントが減る。
金光大阪が強い勝ち方で優勝すれば、近江のマイナスポイントが減る。
和歌山東が強い勝ち方で優勝すれば、市立和歌山の株が上がる。
0588名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AWtp)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:26.08ID:e7I16eXPr
>>573  
大会ナンバーワン投手、スラッガーを徹底的に研究して攻略した後に全然研究していないチームにころっと負けるイメージ。
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:45:51.85ID:WtQpqqEia
>>588
変な左作ってる
あれは打てんぞ
0590名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:46:21.09ID:xic9lW/7d
近江は近畿大会で強打線とは程遠い二校に大量失点
これでセンバツに出てバカ試合でもしてしまったら近畿の高野連に非難轟々は目に見えている
故障投手が短期間で全快なんてお花畑もいい加減にしたら
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:47:32.58ID:kzAecfRc0
智弁和歌山なんで負けたんだよ 最強世代の智弁和歌山が甲子園出れないのもったいなさ過ぎるわ
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f280-zzRa)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:48:31.24ID:5+WZ/7b+0
>>576
米田は甘い球を2人続けて打たれた後に速球を打たれたんだよ。速球でいえば桐蔭の前田の方が送球で攻める
0593名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:48:55.37ID:WtQpqqEia
>>591
東高コールドして来い
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:50:06.58ID:WtQpqqEia
>>592
変化球は一年生だったぞ
甲子園は甘くないで
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-QzqH)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:51:18.48ID:yr/FjF180
夏の覇者が準備期間が少なくて新チームで苦戦するなんてよくあること。
本当に強ければ春大会や夏の甲子園で活躍するさ
そんなに強くなければ春も夏も活躍しないだけ
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:54:27.49ID:n4VbGR910
>>554
去年夏の智辯が打てなかったもんな
2年でスタミナに問題あって最後につかまえたが
選抜では脅威だわ
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:59:10.29ID:n4VbGR910
>>559
まだ下半身はじめ全体に細かったから、鍛え上げて球速を上げればプロでも通用しそう
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f280-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:04:12.35ID:5+WZ/7b+0
>>595
ただ智弁和歌山は少人数で経験を積めてる2年生が多い。コロナともほぼ無縁で練習や練習試合は大阪勢より圧倒的にできてる上に、新人戦も開催しているから他府県よりは恵まれてるんだよな。明徳とか人数が多すぎてまともに練習できないから自主練で積むみたいだし
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:05:31.77ID:WtQpqqEia
>>599
四国大会ぶっちぎりやがな
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:09:52.06ID:sKK0RAhW0
>>600
四国で明徳止めるには大阪桐蔭を四国に移さなきゃ無理だわ。どーせ桐蔭は全国から取りまくってるしええやろ。
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:12:30.63ID:kzAecfRc0
東北の仙台育英も今年は敗れたけど毎年上位にいるイメージ
0606名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:13:36.32ID:WtQpqqEia
>>603
0607名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:15:25.90ID:WtQpqqEia
>>603
東監督は指導が素晴らしい
打倒福井商なんだよ
ヅラの北野を倒すのは大変だったんだから
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e944-paOB)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:16:36.48ID:kGLwyIqU0
森下のスライダー、あれは高校生では打てない。打撃においても甲子園でレフトに放り込んでたんでインコース打てないのかなと思っていたら東戦の引っ張り込んでの弾丸ライナー。スイングの力強さ、フォロースルーの美しさ。夏から彼のプレーに魅了されています。韓国とか日本とかそんなことはどうでもよい。春も甲子園で見たい。
0609名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:18:55.14ID:WtQpqqEia
ヅラの北野はバントばっかりして4安打で勝つ
12安打しても負けてるんや
試合終わったら負けてる
次は勝つやろ思うやろ?次も同じに負けるんや
バントばっかりするけど最後勝つのが福井商や
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd61-953p)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:20:51.36ID:sCKF49OY0
京都国際は、野球が大雑把
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:21:45.24ID:WtQpqqEia
東監督が凄いのは12安打で負けるなら16安打したろ思うたことやな
圧倒的に打つ!これに徹したことや
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d50-AZ9j)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:25:52.82ID:umuDGWSH0
>>611
なるほど
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f280-zzRa)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:26:45.80ID:5+WZ/7b+0
敦賀気比の良いのは猫と犬を飼っている所。
0614名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:27:04.89ID:WtQpqqEia
作新の小針もそれやな
練習して打てないなら負けはオッケー
教育として野球をしてる
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d255-uvDS)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:52:35.09ID:YvyrO0ra0
姫路より近江出すべきやな。17失点が攻撃力買われて選ばれたんだから近畿トップクラスの攻撃力の近江も選ぶべき。
ザ・ヘイゴ野球の極貧中日並の打撃と守備見て喜ぶ客なんか古い石頭爺ぐらいだ。
やはり野球は攻撃ありきだ。
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d255-TuKD)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:57:09.17ID:cDmCz6Gi0
山田が春に投げられれば近江
山田が春に投げられなければ東洋大姫路

つまり選考は山田次第
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:58:26.67ID:voodZnkO0
>>616
投げられるか判断するのはどうやるんだ
1月の選考までに肘の状態を教えるのか?
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:59:39.28ID:9SRcD14I0
もう明治神宮の話に飛びたいな

5枠目の京都までは、ほぼ決まってるしあと東洋かな?とは思うんだが。。

今年は大阪桐蔭、神宮枠取りそうな気するんだが?初戦、敦賀気比やけど強いけど、更に大阪桐蔭の方が強いやろな。あと、北海道もクラーク?、東北は花巻東、関東、相模?あと色々(笑)

よって、近江が出れそうな気もするんだか。市立和歌山は個人的に無いと思うが可能性ない事はないから書いとくわ
0619名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:01:54.11ID:WtQpqqEia
勝つ野球に徹するのを引き継いでるのが馬渕
野球ってなんだ?高校野球ってなんだ?
勝つことにこだわって4番にサイン出すのか?
人間を育てるのに必要ないべ?
負けたっていいじゃない!練習して打てないなら負けたっていいじゃない!勝負は選手がするんや
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e94c-JiXA)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:08:23.86ID:fz8A8vSa0
ヅラ固定しますんでねぇ。
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:11:31.84ID:9SRcD14I0
天理が桐蔭に勝てば神宮枠は投手陣が薄いから厳しいけど
0622名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-K6w9)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:11:36.06ID:/USNC7Und
昨夜に引き続き近江の試合放送しとるな
J:COMは(笑)
同じ試合2日も流すな

しかし近江の山田は外野守備下手やな
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:12:48.32ID:voodZnkO0
>>621
まずなんで天理か桐蔭が近畿優勝する前提なんだ?
和歌山東か金光の可能性もあるだろ
0624名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-K6w9)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:15:30.16ID:/USNC7Und
5枠目が東洋大姫路で
6枠目が京都か滋賀のどちらかやな

東洋大姫路は他府県の1位校としか試合してないからな
京都や滋賀とは比較にすらならんわ
0625名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:16:52.31ID:WtQpqqEia
>>623
西谷はんがやる気なら勝つやろ
今回は勝ち癖付けるためにやるかも知れん
神宮もやる気なら勝つやろ
戦力が違うがな
0626名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-SnFw)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:22:10.44ID:ss4NmIBsd
>>625
やるからには4冠を狙いなさい。
0627名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:23:06.19ID:KbShFq2Ba
右はアホみたいに打たれるぞ
まあ見とってみ
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:23:15.40ID://aVMU/P0
選考理由なんて何とでもなるからな
姫路を選びたければ、智弁学園を撃破を評価したとかになるし
近江なら山田が投げれない中ベスト8は立派とかになる
根尾の次の代の大阪桐蔭の落選理由なんて秋季大会への準備不足やったからな。
一番始動が遅れてるのに。
でも選びたかったら始動が遅れた中近畿ベスト8は立派ってなるやろうし
こればっかりは分からん。
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:26:53.06ID:kzAecfRc0
天理に勝つ保証もないが 仮に桐蔭が神宮出れたとしてそう簡単に勝てる程甘くないと思う 新チームの浦学や相模は桐蔭並に逸材が集まってる世代やし、経験値でいえば浦学や相模の方が上だから厳しいと思うな まあ勝って欲しいけど
0630名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64c-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:29:30.29ID:IxTVBLNV0
おまいら2月までこんな事ばっかり言うとんか
そんなもん高野連に任せとけ
0631名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:33:11.35ID:KbShFq2Ba
>>629
前田に経験を積ませたいだろ
親方の中では前田がエースや
経験はほらすしかない
多分打たれるが桐蔭には打ち返す打力がある
神宮やる気と見るが
0632名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:33:51.15ID:xMeJh2RU0
一度今、昔の様に全国県外留学生無し状態に戻したら、大阪はまた大阪私学7強時代の頃の様にいくつもの大阪代表が数回甲子園を経験すれば必ず決勝まで進出したと言う時代に戻るかな?
0633名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-d2iu)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:36:54.15ID:J5SuJAUAd
智弁和歌山の選出の可能性はありますか?
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-iz0J)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:37:41.61ID:xd+mh8J00
東洋大姫路が選抜される理由

〇甲子園は兵庫県にあり、観客動員や地元の尽力への恩返しもあり、兵庫は有利。
〇兵庫代表が近畿大会で1回勝って、1校のみの場合、常に選抜されている。
〇大体の高校数で見ても兵庫 200校、京都100校、滋賀60校、和歌山40校で、兵庫で代表に
 なるのは 困難であるのは、誰でも知っている。
〇奈良1位、夏の準優勝校の智弁に完封勝ちというのも県3位の不利を払拭してる。
〇東洋が負けた相手も、実力は随一と見なせる大阪1位の大阪桐蔭。
〇春選抜は投手力が重視される。奈良1位、大阪1位を相手に防御率2.5はおおいに評価される。
0635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:49:16.88ID:voodZnkO0
>>634
>〇奈良1位、夏の準優勝校の智弁に完封勝ちというのも県3位の不利を払拭してる。

ここマジで関係ないと思う
準優勝チームとはほぼメンバー違うでしょ
0636名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-D+xZ)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:50:32.44ID:iOKXjOjwa
兵庫枠の東洋大姫路は確定だよ
ただ同じベスト8でも京都国際はワンチャンセンバツ制覇もあるけど
東洋大姫路は21世紀枠レベルで恥かきに行くだけだろうね
0638名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-K6w9)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:04:15.02ID:EwzMhiQYd
>>636
完封負けした報徳学園と智弁学園って恥かくくらい弱かったん?
0639名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:08:40.36ID:vHNOYh8I0
東洋東洋てうるさいなぁ〜もう〜(>_<)
0640名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:09:20.09ID:WFO1Ds6Ta
>>636
チアを連れてくだけでええんや
野球は二の次や
0641名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8596-V3Xv)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:10:55.35ID:sf3hmjlX0
>>638
報徳は知らんが、智辯学園は相当弱い打撃力が壊滅的に弱い。
0642名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:14:24.17ID:vHNOYh8I0
京都国際が選ばれんとか言うとるヤツもおるし
アタマおかしいか、韓国嫌い(おれも嫌いやけど)か、めんどくさいわぁ〜
0643名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64a-V3Xv)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:15:10.11ID:Q4OaCLO60
今回の近畿の6枠はそれほど選考委員にとって意見は分かれることは無いやろ
ちょっと前の大阪桐蔭落選、報徳学園の落選の時は驚いた
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:17:17.74ID:vHNOYh8I0
>>629
向こうは大阪桐蔭に勝つ自信ある感じか?
0645名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-bSIB)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:32:10.99ID:dYrbJWgka
残念ながら明治神宮枠は無いやろ
勝てば宿泊期間が長くなるなんてこのご時世デメリットしかない
0646名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:36:49.52ID:8OoVcp7fd
東洋大姫路はセンバツにいらん!
ただし、姫路のパンコチアと槍たい!
0647名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:38:17.40ID:8OoVcp7fd
センバツ出ても初戦で雑魚地区にボコられるだけの東洋大姫路はセンバツにいらん!
0648名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:49:15.66ID:vHNOYh8I0
現時点で浦学の宮城(左腕)より、大阪桐蔭の前田の方が上のような気もする
実際に秋の埼玉大会観てないからなんとも言えんが
0649名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcf-D+xZ)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:51:46.04ID:PzqZuGOL0
前田はガチやわ
久しぶりに藤浪以来の大物出てきた感じやしスピードや変化球のキレなど伸び代もまだまだある
あれは絶対壊したらあかん
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-TSw9)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:02:51.41ID:zk7MpZs20
>>81
多賀
「いやいや、対外試合禁止期間になる前に、東洋とダブルで練習試合組むでぇ。練習試合選考厨もそこそこおるからな。」
0651名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd4c-iXiw)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:05:10.98ID:eoBafuJ40
東洋が甲子園出場すれば、森投手は好投手だけに、対戦相手にもよるが
活躍するよ。久々の甲子園となればOBとかの支援もあるし、選手の底上げで
打撃も上向くとみる。
0653名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:11:34.14ID:vHNOYh8I0
>>649
そやろ、オレもそう思うねん
いつでも、コーナーに速い球でストライク取れるから安心して見れるわな

あと森下とはタイプがちょっとちゃうわな
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-JCEz)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:27:30.56ID:nfFwOsW10
>>647
J:COMで近江と金光大阪見たけど、ワロタ。
これ、和東、金光を圧倒すんど。
近畿は大阪桐蔭しか話にならん。
0655ほそかわ (ワッチョイ e257-/6Fs)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:51:22.75ID:LbwAfZlq0
>>647
ワレあほか。
東洋は甲子園に出れさえしたら必ず好成績収めとんのもしらんのか?
よう調べてみんかいくそダボ。

甲子園で雑魚に負けた記憶なんかあらへん。
2000年以降でもわしの記憶が正しいなら東海大相模 駒大苫小牧 光星学院 沖縄商学 広陵 そのへんや。
しかも出場したら必ずベスト4かベスト8にいっとる。

なんもしらんガキがいちびっとったらしばきあげるぞ。

このばぁーーーーーーーーーーか!!!
0656ほそかわ (ワッチョイ e257-/6Fs)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:54:31.73ID:LbwAfZlq0
しかも東洋に勝った相手がその大会に優勝しとる。駒苫以外はな。

はなじるがいちびってんなよ。

ダボ!
0657名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-paM6)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:23:23.99ID:WdIODOL+0
天理◎
大阪桐蔭◎
金光大阪◎
和歌山東◎
京都国際○
東洋大姫路△
近江△
みんなの意見をみてると選考予想はこんな感じで確定?姫路と近江の6枠目は姫路優勢?
0658名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-paM6)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:30:39.67ID:WdIODOL+0
しかし新チームの近畿勢は小粒だなあ
てかこの世代は全国的に小粒じゃね?
選手個人としても目玉は全くいないし来年ドラフトは高校生1位無しかもね
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:47:43.42ID:cpGgZLNa0
智弁和歌山の武元は近畿出てたら打者として注目されてただろうに 186センチ84キロとロマンもある 中谷が塩路温存するからこーなる 
0660名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-Sh6O)
垢版 |
2021/10/27(水) 03:22:00.49ID:B3W3rXEDd
2005年秋(2006年選抜)は
3位校の北大津が選出(しかも1位校と対戦なし)
1位校の平安が落選(しかも大阪1位に延長サヨナラ負け)
はかなり異質だったな
あれは公立優遇か
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f2c5-kPzW)
垢版 |
2021/10/27(水) 03:24:13.12ID:9iCG+qoM0
>>658
もうサッカーとかバスケとかバレーのほうに子供がいってんじゃね。
それに圧倒的に今はこれらの部活の男子の方が可愛くてモテてるjkから人気あると思う
なんせ髪あるしイケメン多いし爽やかやし身長も高い子多いからね
反対に野球に関してだけど、今回の近畿大会見てて思うけど選手の身長がまず小さい子が多すぎる。その上坊主だからねえ… モテにおいてはサッカーバスケとかが圧勝な気がするわ今は
0662名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-acbM)
垢版 |
2021/10/27(水) 03:28:37.75ID:NYcxUtjjd
準決投手評価
前田>南澤>古川=田村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況