X



近畿の高校野球786

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0512名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:32:35.80ID:N0f6lQWgM
>>511
それが通るなら
近江 11-10 社 4-1 東洋
もあるからなあ
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:44:56.15ID:sm4EL6xo0
>>505
そんな事やったらもう山田はバッターに専念してほしいわ
そやけど、甲子園戻ろうと思ったら、あのピッチャー陣では戻れんからな
ピッチャー復帰せざるを得ないだろうね
0515名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-+ve4)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:59:11.17ID:cSQFEnyFp
ベスト4と京都国際、東洋大姫路
で治るやろな
0516名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-FjER)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:18:11.38ID:ymohMBLmp
406は滋賀作かな?今大阪桐蔭の次にネームバリューあるのは和智辯か相模やろ。406は3年連続センバツ0、優勝経験なしの滋賀作だけ応援しとけ。滋賀なんか近畿にいらね
0517名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-FjER)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:22:08.95ID:ymohMBLmp
今智辯馬鹿山とか言われような高校は0やな。大阪桐蔭ぐらいだが、ここも3年で1勝だからね。
0518名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:27:09.58ID:xic9lW/7d
近畿の高校数
滋賀55
京都97
大阪259
兵庫205
奈良51
和歌山43
 
近畿の私立高校数
滋賀10
京都40
大阪97
兵庫52
奈良16
和歌山9
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-i1jl)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:28:19.54ID:yi1mTv40a
何で一位校が二校いるのに三位校が選ばれるの。ベスト4+京都国際、市立和歌山で決まりや!東洋、近江らムリムリ!
地域性言うんやったらまだ近江より沖縄学園のほうが可能性あるんちゃうか?
0520名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AWtp)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:41:00.84ID:e7I16eXPr
会社の和歌山東OBの先輩が甲子園初出場に物凄く喜んでたので、和歌山の公立高校が甲子園出場した時の寄付金の相場が1口1万5千円(市立和歌山、向陽)で勝ち進むと追加要請もあることを教えると急にびびり出したw

甲子園で勝ちまくれ和歌山東!
0521名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:46:12.38ID:xic9lW/7d
>>519
滋賀、奈良、和歌山は兵庫、大阪の恩恵を受け過ぎ
実質、高校数、地元、実績を見て大阪、兵庫で3.5枠
京都、滋賀、奈良、和歌山で2.5枠やで
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2121-uD1t)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:48:41.76ID:e2cvOZ+w0
もう消化試合だけど土曜に観に行こうと思ってる
めっちゃ楽しみ
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-03LG)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:57:55.31ID:9aIabSaY0
>>520
強制じゃないのにビビる必要ないやん。
0525名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-SnFw)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:58:37.60ID:QxB897h7d
>>522
消化試合では有りません、公式戦です。
0526名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:23:23.54ID:EjUPsLbVd
ベスト4以外の2枠は、京都国際でも市和歌山でも近江でもええけど、東洋大姫路だけはいらんわな。
私学なのに、貧打でドラフトレベルのスターもいない。こんな地味な私学は、金光大阪だけでええわ。
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:33:11.95ID:v+u+9Hfa0
>>504
名門だからです。
過去の近畿大会最多優勝高校です。
0529名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-j2fa)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:35:22.40ID:rwVKRiiYd
>>501
個人的ですが見たいだけなら東洋。3校の中で一番御無沙汰やから。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:36:25.66ID:v+u+9Hfa0
天理はエース南澤が冬場で化ける可能性がある。
もし、化けたらもともと打撃はあるのでかなり強くなると思う。ただ、三振が多いのが気になるな!
0531名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AWtp)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:48:00.90ID:e7I16eXPr
>>501

近江だな打撃力があるので森田復活なら勝ち上がれる

東洋と市立和歌山は1勝級

上位進出を期待して選ぶなら京都国際と近江
大阪桐蔭、天理、京都国際、近江の布陣なら必ず上位進出するチームがあるから安心して和歌山東の試合を楽しめる
金光大阪はどうでも良いけど、ここは独立リーグと契約したんじゃなかったの?
0532名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:02:48.04ID:6tkW5WEfM
>>528
秋の近畿大会将軍やな
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:09:59.62ID:AtNU//ixa
>>531
森田でなく、山田やな。
現チームの近江は体格はゴツくないのに
何気に強打やな。
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:15:40.05ID:WtQpqqEia
>>519
和歌山2校はベスト4ニ校しか無理
過去にも一回もない
今回初めてなるわけなかろう
少し考えろアホでないなら
0535名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-jfNv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:19:28.21ID:rEbIuNyna
ベスト4に京都国際と東洋大姫路で決まりだ。
実力で選考となれば近江しかないね。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:22:18.94ID:LL86Wnx90
森下国際?(難聴)
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:24:54.00ID:QE4Ggi550
ここで世界一ヒマな爺い共が
どれだけ議論を繰り返そうが
選考にはミミズのウンコほども影響しないww
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:35.64ID:Y+0uv9Ei0
>>534
2018年の近畿大会で和歌山から智辯和歌山と市立和歌山出たろうが。この時は京都からも2校出場。地域性なんて試合内容以下の判断材料だと証明されてる。
0539名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:43.34ID:WtQpqqEia
森下はドラ一になるやろ
桐蔭でも簡単に打てんぞ
連投に弱い
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:27:27.47ID:voodZnkO0
>>539
球速だけが重要じゃないけど球速足りなさすぎて1位は厳しいと思う
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:30:13.67ID:DnytFbMJ0
>>533
近江にドカベンみたいなのいたような
0542名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:30:47.91ID:WtQpqqEia
>>540
あの真っ直ぐと同じ軌道で来るスライダーは高校生では打てない
奪三振率が高いだろ
真っ直ぐは145までは伸ばしてくる
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:31:56.17ID:EMzbMvjM0
>>533
近江にドカベンみたいなのがいたような
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:32:17.25ID:WtQpqqEia
>>538
智辯和歌山は高野連に味方がおる
残念だが今回は100パーない
0545名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:35:42.45ID:WtQpqqEia
桐蔭の前田は真っ直ぐキレるが変化球はションベン
一年生が投げるスライダーや
森下とはレベルが違う
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:37:09.39ID:Y+0uv9Ei0
>>544
過去に1回もないとか大ホラ吹き人間の苦しい言い訳がこれか。情けないな。
5枠目京都国際 6枠目 市立和歌山 はい解決。
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:38:51.22ID:WtQpqqEia
>>546
これ残しとけ
京都と東洋や
後からウダウダ言うなよ
吊れよ
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:48.15ID:voodZnkO0
>>542
145まで伸ばして来れるなら間違いなしやな
森下は良い投手だと思ってる

ただあれだけ選抜で圧倒して三振取りまくってた石田が4位だったし 石田はそれこそ球速足りないタイプ
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:58.34ID:LL86Wnx90
今の近畿のチームで森下が抑えられない高校は無いわ。
まあ、森下以外が大阪桐蔭やらと比べると数段落ちるから京都国際自体は大したことないけどな。
0550名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:40:13.16ID:oYXcY/5c0
>>545
森下は真っ直ぐがしょんべん
前田は一級品
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:43:06.44ID:kzAecfRc0
森下は常時140出るようになったら1位やろうな 
0552名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:43:17.86ID:WtQpqqEia
米田は天理に芯食らってた
小園はスライダーがキレッキレ
真っ直ぐだけではマシンで打ち込んでる天理の餌食になるわ
左のアンダースローなら天理全く打てん
明徳の左は高校生では打てんやろ
あれ凄いな
0553名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:47:02.56ID:LL86Wnx90
森下は早川に似てる雰囲気がある。
素材は早川クラス、あとは球速次第
0554名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:48:42.58ID:WtQpqqEia
>>553
いや明徳の左アンダースローやで
あれの防御率凄いで
あんなところから手が出て来たら打てんやろ
0555名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-zzRa)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:49:04.92ID:oEDM6U1BM
1つ言えるのは天理は舐めプはしない。特に桐蔭には兎に角エースもしくは今1番良い投手。近鉄の選手だっただけあって兎に角フルスイング。バントは嫌い。サインを試合で出すのは2度ぐらいまで。全力であたって砕けたらそれまでの事。
0556名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:52:50.64ID:WtQpqqEia
馬渕は変な投手作ってくんでな
あれは苦労すんで
0557名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-ZA4b)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:53:00.50ID:LYB4YpDmd
贔屓目なしで普通に考えたら4強+京都国際と兵庫一校で間違えないけどな
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-HYOF)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:54:35.56ID:mBwPtiNE0
4強+東洋大姫路+近江
これがいい。
京都国際は要らない。
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:55:37.35ID:kzAecfRc0
明徳の子は巨人の高梨や日ハムの宮西やホークスのカヤマみたいな感じになれる可能性を秘めてる 高校生レベル特に左打者はお手上げやろうな
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:55:48.79ID:QE4Ggi550
準々に
「森下は投げへんのじゃー、賭けてもええ、春に無双じゃー」
とか訳の分からん事
百万回ぐらい喚いてた発狂基地外オヤジww
死んで詫びろ!
0561名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:00:30.95ID:WtQpqqEia
>>559
左にはインハイ右にはクロスファイヤー
ほとんど打たれてない
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:03:39.95ID:kzAecfRc0
左打者にインハイ投げれるのか 球速5キロ上がったらプロレベルやん
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:10:40.40ID:WtQpqqEia
>>562
マシンで振り込んだ学校ほど打てんで
ノラリクラリやから連投効くしな
馬渕はやる気や
0567名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-5cpK)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:11:20.34ID:iJZc84Kad
天理は普通にコールド負けすると思います。桐蔭は段違い。市和歌山も南澤を捉えていたからね。天理は守備力が凄かった。市和歌山はヒット5本は損してたよ
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2192-fDtU)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:02.29ID:uTcIfCRb0
国際が5枠、近江と姫路を6枠争いと考えるのはまだわかるけど
そこに市立和歌山ぶち込んでくる奴はちょっと意味が分からんね
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:14:04.46ID:DyyVebq6a
個人的には近江が見たい
投手力の弱さが色々言われるけど、あの強打は実質近畿NO1ちゃう?
近畿大会の試合しか知らんけど。
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:15:53.78ID:WtQpqqEia
>>569
6点差返された時点で多賀はボケた
最近すぐ泣くやろ?
もう勝負師としては無理や
0571名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-n7vT)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:17:56.87ID:hIVaPdZWd
地域性とか言うんやったら、各県1位校が選ばれたら、ややこしくなく済むんじゃないの?
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:06.10ID:kzAecfRc0
馬淵さんは格上相手に僅差に持ち込めるチームを毎年作って来るのが凄い 
0574名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:19:09.75ID:WtQpqqEia
>>571
選手権がそれや
選抜を理解して学べ
0576名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:22:09.99ID:WtQpqqEia
>>572
金光なんて甲子園で勝てるわけないのに
勝てば官軍やけど
関東と張りえるのは桐蔭だけだろ
天理も実はヘボいのよ
米田が馬鹿だから真っ直ぐしか投げん
そら打つやろ
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:28:35.04ID:WtQpqqEia
投手は左やねん
我が子おるなら左に育てろ
市場は左を求めてるから
0578名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-d2iu)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:32:05.05ID:J5SuJAUAd
大阪桐蔭10-0天理なら東洋が当選
天理落選で智弁奈良が当選
0579名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:33:15.06ID:eCWTxYKpa
>>575
大阪桐蔭 前田が地元にとどまって、近江に入ってたら、大阪桐蔭とならぶ近畿のニ雄やったのにな
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:33:54.83ID:QE4Ggi550
>>577
死んで詫びろっつってんだろ
基地外爺いめ!
0581名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:35:39.40ID:WtQpqqEia
>>579
真っ直ぐ絞られたらキツいあるよ
桐蔭は投げ方硬い投手作るから
川原なんて桐蔭らしい
あれプロ無理よ
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:38:08.81ID:Y+0uv9Ei0
ベスト8止まりの県1位の成美と県2位の市立和歌山を選んだ2018近畿大会の2県2校の前例もあるし、地域性はそれほど重要じゃない。1番大事なのは近畿大会の試合内容でそれでも甲乙つけ難い場合県順位、それから地域性や話題性も考慮される。これらの前例を当てはめるなら5枠目に京都国際、6枠目に市立和歌山ですんなり決まる。
0583名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:39:20.74ID:WtQpqqEia
松浦にしなやかさ作れば無敵だと思わなかった?
あれも硬いねん
ほんと硬い
0584名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:41:19.28ID:WtQpqqEia
打者は凄いの作るけど投手は桐蔭ダメだな
0585名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-/nc6)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:41:39.03ID:KxPbQsZsr
>>578
頭おかしい奴だな。
あり得ないだろ。天理より弱い東洋と智弁なのに
0586名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-/nc6)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:21.66ID:KxPbQsZsr
>>567
そうゆう時こそ秋番長の本領発揮すんだよ。
2年前もそう。一年ピッチャー投げさすぞ土曜日は
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-QzqH)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:22.78ID:yr/FjF180
大阪桐蔭が強い勝ち方で優勝すれば、東洋大姫路のマイナスポイントが減る。
天理が強い勝ち方で優勝すれば、市立和歌山のマイナスポイントが減る。
金光大阪が強い勝ち方で優勝すれば、近江のマイナスポイントが減る。
和歌山東が強い勝ち方で優勝すれば、市立和歌山の株が上がる。
0588名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AWtp)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:44:26.08ID:e7I16eXPr
>>573  
大会ナンバーワン投手、スラッガーを徹底的に研究して攻略した後に全然研究していないチームにころっと負けるイメージ。
0589名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:45:51.85ID:WtQpqqEia
>>588
変な左作ってる
あれは打てんぞ
0590名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:46:21.09ID:xic9lW/7d
近江は近畿大会で強打線とは程遠い二校に大量失点
これでセンバツに出てバカ試合でもしてしまったら近畿の高野連に非難轟々は目に見えている
故障投手が短期間で全快なんてお花畑もいい加減にしたら
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:47:32.58ID:kzAecfRc0
智弁和歌山なんで負けたんだよ 最強世代の智弁和歌山が甲子園出れないのもったいなさ過ぎるわ
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f280-zzRa)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:48:31.24ID:5+WZ/7b+0
>>576
米田は甘い球を2人続けて打たれた後に速球を打たれたんだよ。速球でいえば桐蔭の前田の方が送球で攻める
0593名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:48:55.37ID:WtQpqqEia
>>591
東高コールドして来い
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:50:06.58ID:WtQpqqEia
>>592
変化球は一年生だったぞ
甲子園は甘くないで
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-QzqH)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:51:18.48ID:yr/FjF180
夏の覇者が準備期間が少なくて新チームで苦戦するなんてよくあること。
本当に強ければ春大会や夏の甲子園で活躍するさ
そんなに強くなければ春も夏も活躍しないだけ
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:54:27.49ID:n4VbGR910
>>554
去年夏の智辯が打てなかったもんな
2年でスタミナに問題あって最後につかまえたが
選抜では脅威だわ
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 21:59:10.29ID:n4VbGR910
>>559
まだ下半身はじめ全体に細かったから、鍛え上げて球速を上げればプロでも通用しそう
0599名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f280-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:04:12.35ID:5+WZ/7b+0
>>595
ただ智弁和歌山は少人数で経験を積めてる2年生が多い。コロナともほぼ無縁で練習や練習試合は大阪勢より圧倒的にできてる上に、新人戦も開催しているから他府県よりは恵まれてるんだよな。明徳とか人数が多すぎてまともに練習できないから自主練で積むみたいだし
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:05:31.77ID:WtQpqqEia
>>599
四国大会ぶっちぎりやがな
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:09:52.06ID:sKK0RAhW0
>>600
四国で明徳止めるには大阪桐蔭を四国に移さなきゃ無理だわ。どーせ桐蔭は全国から取りまくってるしええやろ。
0605名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:12:30.63ID:kzAecfRc0
東北の仙台育英も今年は敗れたけど毎年上位にいるイメージ
0606名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:13:36.32ID:WtQpqqEia
>>603
0607名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:15:25.90ID:WtQpqqEia
>>603
東監督は指導が素晴らしい
打倒福井商なんだよ
ヅラの北野を倒すのは大変だったんだから
0608名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e944-paOB)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:16:36.48ID:kGLwyIqU0
森下のスライダー、あれは高校生では打てない。打撃においても甲子園でレフトに放り込んでたんでインコース打てないのかなと思っていたら東戦の引っ張り込んでの弾丸ライナー。スイングの力強さ、フォロースルーの美しさ。夏から彼のプレーに魅了されています。韓国とか日本とかそんなことはどうでもよい。春も甲子園で見たい。
0609名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:18:55.14ID:WtQpqqEia
ヅラの北野はバントばっかりして4安打で勝つ
12安打しても負けてるんや
試合終わったら負けてる
次は勝つやろ思うやろ?次も同じに負けるんや
バントばっかりするけど最後勝つのが福井商や
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd61-953p)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:20:51.36ID:sCKF49OY0
京都国際は、野球が大雑把
0611名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:21:45.24ID:WtQpqqEia
東監督が凄いのは12安打で負けるなら16安打したろ思うたことやな
圧倒的に打つ!これに徹したことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況