X



近畿の高校野球786

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0450名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-r6B7)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:23:19.47ID:XQEKjxXwd
東洋大姫路の森は兵庫大会て打ちまくってた報徳や奈良1位の智弁学園打線を完璧に抑えたんやからその辺は評価されるやろ。
大阪桐蔭は毎年毎年全国1、2の補強してるやから、今の時期強いのはあたりまえ。
ただ旧チームも惨敗したように選手個々やチームにのびしろひがあるのかまだわからん。
0451名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-+ve4)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:24:02.47ID:XxNwiM/tp
桐蔭の圧勝にはならんやろ
確かに投手は昨年より良い
打線は昨年ほどでは無いわ。
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:25:19.19ID:oYXcY/5c0
>>448
は?
去年の秋季近畿大阪桐蔭が天理にコールド勝ち
春の近畿大会天理は出てないけど桐蔭は優勝
夏も天理は甲子園すら出てへんやん
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:26:23.61ID:n4VbGR910
>>446
頭大丈夫か
前川も山下も下級生のときから注目の強打者だったぞ
0455名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:28:44.19ID:6tkW5WEfM
>>450
もう2年の秋やのに今の時期強いの当たり前は草
0456名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-r6B7)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:37:53.67ID:XQEKjxXwd
455大阪桐蔭はメンバーの殆どが中学時代は日本代表クラスだろうし、もう出来上がってる選手が多くチームづくりなんて即効で出来るから、他チームが見たらウラヤマやね。
まさにプロ顔負けのスカウトの勝利。
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-iz0J)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:40:14.50ID:xd+mh8J00
>>449
東洋は負けた相手が大阪1位桐蔭だからな。
1回戦も奈良1位校で、それで平均防御率は2.5で投手力が評価される。

春は投手力が重視されるが、近江は17失点、防御率8点台じゃ選抜は無理。
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d71-J1+E)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:40:55.75ID:zFGcY1Fj0
>>449
それが成り立つなら
東洋>智弁>高田>天理>滋賀学園>近江
と言うことも書けよ。
都合のいい部分だけ書くなよ滋賀作(笑)
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-iz0J)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:46:57.27ID:xd+mh8J00
東洋大姫路が選抜される理由

〇甲子園は兵庫県にあり、観客動員や地元の尽力への恩返しもあり、兵庫は有利。
〇兵庫代表が近畿大会で1回勝って、1校のみの場合、常に選抜されている。
〇大体の高校数で見ても兵庫 200校、京都100校、滋賀60校、和歌山40校で、兵庫で代表になるのは
 困難であるのは、誰でも知っている。
〇奈良1位、夏の準優勝校の智弁に完封勝ちというのも県3位の不利を払拭してる。
〇東洋が負けた相手も、実力は随一と見なせる大阪1位の大阪桐蔭。
〇春選抜は投手力が重視される。奈良1位、大阪1位の防御率2.5はおおいに評価される。
0461名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:48:33.19ID:rv6I6I17a
>>450
毎年毎年強いチームは作れんよ
今年のチームはほぼ公式戦経験者なしやで
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:49:07.41ID:oYXcY/5c0
>>456
中学時代がどーだろうと2年夏までほぼ全員ベンチすら入れてないし、甲子園出て他のチームより1ヶ月近く始動遅れてるのに当たり前はやばい
0463名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 13:52:34.73ID:6tkW5WEfM
>>460
防御率防御率ゆーてるけど1試合平均1得点やからな
あと夏の準優勝は全く関係ないと思うわレギュラーメンバーが多く残ってるとかならまだしも
0464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:02:31.03ID:Wl4GRhwPd
>>452
何言っても今年の選抜初戦敗退なんだから落ち着け
2019年が谷間と言われてたけど松浦関戸がドッシリ構えられなかった2021年世代もなかなか微妙やったな桐蔭

そう考えると2022年は優勝狙える気するで
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:09:09.29ID:kzAecfRc0
昨年の達天理みたいに森がみたいから選抜に選ばれるとかありそう それに地域性で市立和歌山はないし、近江は金光相手に内容が悪すぎる その点からみても東洋選出は堅いだろう
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:13:05.45ID:oYXcY/5c0
>>466
達は当時ドラフト1位候補&優勝した智弁学園に県大会で勝ってる
森はドラフト候補なん?
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f280-zzRa)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:13:12.11ID:5+WZ/7b+0
天理は勝ちたい試合は兎に角エース。打たれてもエース。

予選では内藤、戸井、大城だけじゃなく8番南澤と9番の重枡も本塁打打っている。市和歌山の4連打も9番重枡は他球場なら本塁打の当たり、1番藤森もギリ入るか入らないか、2番長井もセンター奥のフェンス直撃。戸井内藤に打たれるなら兎も角、170前後の主軸以外にに打たれると投手はキツい
0469名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-cdBg)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:24:55.97ID:ARu2+AiyM
相変わらず秋の近畿は荒れまくり(笑)

選抜近くなると、弱小馬関東がまた荒らしに来るんやろな(笑)
0470名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:25:47.88ID:vtKlpnOma
>>464
私学7強以外が甲子園出ても3回ゴールド負けやったな。大阪は私学7強以外は秋田佐賀1回戦レベルやからな。
そうゆうところが名門になれない由縁。まして近畿5奉行にはなられへん。
0471名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-/6Fs)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:28:23.82ID:5wqKiHzwd
@東洋大姫路 兵庫枠 傾向的に落選の可能性低い
A京都国際 ほぼ濃厚 朝鮮学校・韓国校歌がマイナスポイント
B近江 投手山田や京都国際の印象によってはチャンスあり

客観的にこの順だと思うけどね
0472名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-zYFA)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:29:20.02ID:/flhbvmZM
>>460
京都は70もないぞ
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8102-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:42:58.31ID:ejyxfYgr0
>>451
昨秋の近畿大会で大阪桐蔭の打線見た時は結構な衝撃を受けたよ 秋でこれかよって
関東の人間だから同時期の健大の重量打線(関東大会8本塁打)も数試合見たけど
明らかに大阪桐蔭の打線の方がハイレベルでワンランクは上だった
その割に選抜も夏の甲子園も残念な結果だったな
新チームの大阪桐蔭は初めてこの前見たけど、強力だけど衝撃はなかった
それでも全国屈指の打線だろうけど
0474名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:44:38.65ID:ST9x4y9za
>>466
個人の選手で選ぶなら山田擁する近江やろ。夏ベスト4の立役者、投げれなくとも打者として非凡な存在をアピール出来るし。
0475名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:46:10.72ID:N0f6lQWgM
>>473
桐蔭は冬に野球部でコロナのクラスターがあって1ヶ月練習出来んかったのが痛かった
まあただの言い訳やけど
0476名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:46:41.05ID:xic9lW/7d
>>472
高校数は
滋賀55
京都97
大阪259
兵庫205
奈良51
和歌山43
0477名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-+ve4)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:47:58.72ID:cSQFEnyFp
天理の左バッターは身体は大きく
無いが
鋭い打球打つな
市和歌山戦見て思った。
0478名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 14:50:28.52ID:xic9lW/7d
私立高校数
滋賀10
京都40
大阪97
兵庫52
奈良16
和歌山9
0480名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:03:31.66ID:xic9lW/7d
>>479
どっちも神宮目指してないからやろ
両チームこれまでは負けれなかったけど、今日は負けても構わないから、これまで全てエースを先発させてたが、両チーム控え投手が先発してる
0481名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-JiXA)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:11:59.09ID:z5cQ+9tUd
>>474
いつの話しや
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:52:14.24ID:voodZnkO0
○○君が見たい理論はドラフト上位候補である前提やろ
ここで名前が挙がる森や山田はそこまでのレベルなのか?

小園や達は去年の秋で既に上位候補って言われてたぞ
あと他地区だけど物議醸した横浜及川も"2年秋の時期"はBIG4として名前出てたからな
選抜で自滅&打ち込まれてその後はそれもなくなったが
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-/PVD)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:57:30.25ID:atlhmKSP0
ドラフト上位でも大成しなかった選手もたくさんおるし、高校時代は無名や控えでも
プロで活躍した選手もたくさんいる、投手もそう
高校生の今の時点でレベルわかるほど、あんたら将来性判断できるんか?
0484名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-/DWD)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:00:58.99ID:Mkb3M7Ned
選抜スポーツ紙評価予想。 大阪桐蔭 AAAAA 金光大阪 BBBBB 東洋大姫路 BBBBB 京都国際 AABBA 天理 AAABA 和歌山東 CCCCC
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:08:24.99ID:voodZnkO0
>>483
何を言ってるんだ?
今は高野連の選抜理由について言ったんだよ?
ドラフト上位が活躍〜とかじゃなく、○○君が見たい理論についての話な
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:10:57.01ID:LL86Wnx90
横浜高校も及川をセンバツで見たいって理由で選ばれたようなもんだ。
その枠は森下がいる京都国際以外ないだろう。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:13:36.94ID:voodZnkO0
>>486
これ
近畿の中ならドラフト候補としても実績共に森下が抜けてる
だからその理論で森下国際は確実
0488名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:22:19.89ID:XQEKjxXwd
今日プロ野球セ・リーグは運命の日やな。
ヤクルトは結構近畿の学校出身者多いし、関西人の応援も多いやろ。
関西のファン、マスコミ的には阪神‐オリックスの日本シリーズを願ってると思うが。
あと来年行
0489名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:25:01.64ID:XQEKjxXwd
あと来年以降藤浪は阪神、巨人は中田翔は巨人でそれぞれ活躍できるが心配やろな、大阪桐蔭ヲタは
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:26:22.35ID:LL86Wnx90
京都のどの高校も京都国際に負けたってよりは森下に負けたって感じだろ。
和歌山東戦も京都国際は負けたけど森下は負けて無い。
森下さえいなけりゃ恐るに足らないチーム
森下の切れ目が勝ちの切れ目、夏もそうなるだろう
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:30:41.24ID:kzAecfRc0
確かに森は小園や達レベルじゃないかもしれない ただ東洋は名将岡田監督が来春から就任したりするし、東洋ブランドは凄いから話題性がある だから選出せざるを得ないだろう 東洋が選ばれる選ばれないで集客に大分影響すると思うし 
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:42:51.01ID:kzAecfRc0
高野連は必死に活路を見出そうとするチームを評価する傾向にある 東洋は完封負けだったがダブルスチールやドラックバントやったり一塁にヘッスラしたりエンドラン多用したり是が非でも得点しようとしていた こういうチームは高野連好みのチームだ
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:42:58.16ID:n4VbGR910
>>457
でも奈良1位
関西では桐蔭に次いで有力中学生を乱獲しているから層が厚いので大幅に戦力ダウンはない
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:44:21.55ID:n4VbGR910
>>492
高野連は小柄な好投手が大好物
東洋は選ばれたるよ
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:47:18.36ID:n4VbGR910
>>482
森はともかく、投げていない山田は駄目だろ
投げてから大口叩けよ、滋賀作w
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:49:20.69ID:kzAecfRc0
東洋は昭和の高校野球を思い出させてくれるチーム 1人の好投手に全てを委ねる堅守で小柄な選手が多いチーム 玄人高校野球ファンの大半は東洋を甲子園でみたいと思ってるだろうな
0499名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:50:02.61ID:voodZnkO0
>>496
よく文章読んでくれますか?
自分は山田について選ばれるレベルなのか?って疑問を書いてるんだが

滋賀叩きたいだけだったんだろうけど恥ずかしいね
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa89-Zn2O)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:55:02.31ID:RySDRiiAa
誰が見たいって話ならそれこそ米田と森下だろ
山田も完全復活なら見たいけど
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:58:16.96ID:oYXcY/5c0
どこが有利とか一旦置いといてどこが1番甲子園で勝ち上がれそうなん?近江東洋市立和歌山で
あとどこが1番見たい?甲子園で
0502名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d146-faf4)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:03:18.64ID:n4VbGR910
>>499
山田は投げていないから論外なんだよ
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:05:31.60ID:LL86Wnx90
金光大阪も和歌山東はセンバツでどれだけインパクトを与えられるかな。
履正社と大阪桐蔭、市立和歌山と智弁和歌山以外のチームが甲子園でどこまで通用するかは見もの。
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e944-iXiw)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:09:20.49ID:AjwAFLxl0
天理って何で良い選手集まるの?
甲子園でもそんなに強くないのに
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:12:18.24ID:kzAecfRc0
近江の山田は甲子園のような投球はもう出来ないと思う 夏の甲子園の投球をみて1年の頃と比べると肩周辺の柔軟性がなくなってるからそのうち怪我するかもしれないと度ハマりさんや前田健さんがツイートしてた 残念ながらその予言はあたってしまった... 前田健さんによるとこれ以上硬くなると140キロすら出なくなりますともツイートしてた 復活できるか見ものだな
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05e2-OL2r)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:14:36.55ID:nYwT3x+30
よく考えれば来春センバツって観客制限されるから集客力考慮する必要ないよな
だから地元兵庫を選ばないといけない理由はないわけだ
予想は東洋大姫路から市和歌山に変更するわ
0507名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:22:32.02ID:jWOcTIGwa
>>498
東洋ガイジいい加減にしろや。タイブレークや球数制限といい今どきの高校野球は昭和脳なチームはお呼びじゃねーんだよ。
0508名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:25:24.66ID:ih8TRsKRM
もう市立和歌山だけはええわー
打たんチームは見てておもろない
小園松川クラスがおる訳でもないし
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-mzKa)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:25:46.30ID:saAA2ZXr0
智弁和歌山、10月の練習試合で和歌山東を5-0で倒してるらしい やっぱり強い
0512名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:32:35.80ID:N0f6lQWgM
>>511
それが通るなら
近江 11-10 社 4-1 東洋
もあるからなあ
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:44:56.15ID:sm4EL6xo0
>>505
そんな事やったらもう山田はバッターに専念してほしいわ
そやけど、甲子園戻ろうと思ったら、あのピッチャー陣では戻れんからな
ピッチャー復帰せざるを得ないだろうね
0515名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-+ve4)
垢版 |
2021/10/26(火) 17:59:11.17ID:cSQFEnyFp
ベスト4と京都国際、東洋大姫路
で治るやろな
0516名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-FjER)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:18:11.38ID:ymohMBLmp
406は滋賀作かな?今大阪桐蔭の次にネームバリューあるのは和智辯か相模やろ。406は3年連続センバツ0、優勝経験なしの滋賀作だけ応援しとけ。滋賀なんか近畿にいらね
0517名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-FjER)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:22:08.95ID:ymohMBLmp
今智辯馬鹿山とか言われような高校は0やな。大阪桐蔭ぐらいだが、ここも3年で1勝だからね。
0518名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:27:09.58ID:xic9lW/7d
近畿の高校数
滋賀55
京都97
大阪259
兵庫205
奈良51
和歌山43
 
近畿の私立高校数
滋賀10
京都40
大阪97
兵庫52
奈良16
和歌山9
0519名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-i1jl)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:28:19.54ID:yi1mTv40a
何で一位校が二校いるのに三位校が選ばれるの。ベスト4+京都国際、市立和歌山で決まりや!東洋、近江らムリムリ!
地域性言うんやったらまだ近江より沖縄学園のほうが可能性あるんちゃうか?
0520名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AWtp)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:41:00.84ID:e7I16eXPr
会社の和歌山東OBの先輩が甲子園初出場に物凄く喜んでたので、和歌山の公立高校が甲子園出場した時の寄付金の相場が1口1万5千円(市立和歌山、向陽)で勝ち進むと追加要請もあることを教えると急にびびり出したw

甲子園で勝ちまくれ和歌山東!
0521名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:46:12.38ID:xic9lW/7d
>>519
滋賀、奈良、和歌山は兵庫、大阪の恩恵を受け過ぎ
実質、高校数、地元、実績を見て大阪、兵庫で3.5枠
京都、滋賀、奈良、和歌山で2.5枠やで
0522名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2121-uD1t)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:48:41.76ID:e2cvOZ+w0
もう消化試合だけど土曜に観に行こうと思ってる
めっちゃ楽しみ
0524名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-03LG)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:57:55.31ID:9aIabSaY0
>>520
強制じゃないのにビビる必要ないやん。
0525名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-SnFw)
垢版 |
2021/10/26(火) 18:58:37.60ID:QxB897h7d
>>522
消化試合では有りません、公式戦です。
0526名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:23:23.54ID:EjUPsLbVd
ベスト4以外の2枠は、京都国際でも市和歌山でも近江でもええけど、東洋大姫路だけはいらんわな。
私学なのに、貧打でドラフトレベルのスターもいない。こんな地味な私学は、金光大阪だけでええわ。
0528名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:33:11.95ID:v+u+9Hfa0
>>504
名門だからです。
過去の近畿大会最多優勝高校です。
0529名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-j2fa)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:35:22.40ID:rwVKRiiYd
>>501
個人的ですが見たいだけなら東洋。3校の中で一番御無沙汰やから。
0530名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2c-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:36:25.66ID:v+u+9Hfa0
天理はエース南澤が冬場で化ける可能性がある。
もし、化けたらもともと打撃はあるのでかなり強くなると思う。ただ、三振が多いのが気になるな!
0531名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AWtp)
垢版 |
2021/10/26(火) 19:48:00.90ID:e7I16eXPr
>>501

近江だな打撃力があるので森田復活なら勝ち上がれる

東洋と市立和歌山は1勝級

上位進出を期待して選ぶなら京都国際と近江
大阪桐蔭、天理、京都国際、近江の布陣なら必ず上位進出するチームがあるから安心して和歌山東の試合を楽しめる
金光大阪はどうでも良いけど、ここは独立リーグと契約したんじゃなかったの?
0532名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:02:48.04ID:6tkW5WEfM
>>528
秋の近畿大会将軍やな
0533名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:09:59.62ID:AtNU//ixa
>>531
森田でなく、山田やな。
現チームの近江は体格はゴツくないのに
何気に強打やな。
0534名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:15:40.05ID:WtQpqqEia
>>519
和歌山2校はベスト4ニ校しか無理
過去にも一回もない
今回初めてなるわけなかろう
少し考えろアホでないなら
0535名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-jfNv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:19:28.21ID:rEbIuNyna
ベスト4に京都国際と東洋大姫路で決まりだ。
実力で選考となれば近江しかないね。
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:22:18.94ID:LL86Wnx90
森下国際?(難聴)
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:24:54.00ID:QE4Ggi550
ここで世界一ヒマな爺い共が
どれだけ議論を繰り返そうが
選考にはミミズのウンコほども影響しないww
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:35.64ID:Y+0uv9Ei0
>>534
2018年の近畿大会で和歌山から智辯和歌山と市立和歌山出たろうが。この時は京都からも2校出場。地域性なんて試合内容以下の判断材料だと証明されてる。
0539名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:25:43.34ID:WtQpqqEia
森下はドラ一になるやろ
桐蔭でも簡単に打てんぞ
連投に弱い
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:27:27.47ID:voodZnkO0
>>539
球速だけが重要じゃないけど球速足りなさすぎて1位は厳しいと思う
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:30:13.67ID:DnytFbMJ0
>>533
近江にドカベンみたいなのいたような
0542名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:30:47.91ID:WtQpqqEia
>>540
あの真っ直ぐと同じ軌道で来るスライダーは高校生では打てない
奪三振率が高いだろ
真っ直ぐは145までは伸ばしてくる
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:31:56.17ID:EMzbMvjM0
>>533
近江にドカベンみたいなのがいたような
0544名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:32:17.25ID:WtQpqqEia
>>538
智辯和歌山は高野連に味方がおる
残念だが今回は100パーない
0545名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:35:42.45ID:WtQpqqEia
桐蔭の前田は真っ直ぐキレるが変化球はションベン
一年生が投げるスライダーや
森下とはレベルが違う
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e939-/TVA)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:37:09.39ID:Y+0uv9Ei0
>>544
過去に1回もないとか大ホラ吹き人間の苦しい言い訳がこれか。情けないな。
5枠目京都国際 6枠目 市立和歌山 はい解決。
0547名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-FCjt)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:38:51.22ID:WtQpqqEia
>>546
これ残しとけ
京都と東洋や
後からウダウダ言うなよ
吊れよ
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:48.15ID:voodZnkO0
>>542
145まで伸ばして来れるなら間違いなしやな
森下は良い投手だと思ってる

ただあれだけ選抜で圧倒して三振取りまくってた石田が4位だったし 石田はそれこそ球速足りないタイプ
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e02-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:39:58.34ID:LL86Wnx90
今の近畿のチームで森下が抑えられない高校は無いわ。
まあ、森下以外が大阪桐蔭やらと比べると数段落ちるから京都国際自体は大したことないけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています