X



長崎日大高校 応援専用スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/22(金) 08:46:08.48ID:f5SOj2IW
二年連続で秋季九州大会出場を決めた
平山清一郎監督率いる新生・長崎日大高校応援スレです。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 13:02:18.18ID:7myqXWS/
わーい\(^o^)/長崎がまた勝った!
また長崎勝ったから、おもちゃのあおきでなんか買わなきゃ。
今月もう二つ目。
長崎勢が2校揃ってベスト8に進むのは2017年宮崎大会の川原創成館と
枡屋・山田長崎商以来。
この時は宮崎まで見に行きましたが、創成館は日章学園さんの世話になっており、
日章学園のバスで移動してました。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 17:42:07.60ID:4zTWu+Fz
>>58
しかしほんと相手エース降板してから小林は酷いなw
日大は運も味方にできてるから次も勝てよな。
佐賀商業ならいけるだろ。
問題は準決勝でコールド負けしないこと。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:36:54.12ID:vM56uZf/
>>60
日大は去年の秋九もガチガチに緊張してまったく力を出せなかったから
ずっと溜まっていたものが何かの弾みにスイッチが入ったのかもしれない
これで監督も選手も厄が落ちて一気に吹っ切れたろうから次からバカスカ打ちはじめるかもしれない
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 19:44:34.01ID:vM56uZf/
なんか大雨降ってるけど明日は中継あるらしいから今のうち明日の食料を買い出しに行っておくか
しかし日大、海星どっちも楽しみだなあ
よしファミチキでも買ってこよう
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/08(月) 20:50:27.46ID:HinKs13T
佐々野宏美 さんガンバレー!
日大の卒業生だし報知の記者さんだからきっと今頃鹿児島に飛んでるな
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 01:21:38.94ID:jrNzFiK2
小林のそこそこ体格いいんだな。
ヒョロヒョロイメージしてたわ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:02:45.39ID:2o2z4PvY
スポーツナビ中継のアナ
佐野日大だなんていってるけど
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:22:10.79ID:2o2z4PvY
百武2点タイムリー!
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:22:45.04ID:2o2z4PvY
白川にもタイムリー!
白川3安打
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:25:50.26ID:2o2z4PvY
Wスチールに3者連続タイムリー
日大調子出てきた
次の回から川副だな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:26:56.15ID:2o2z4PvY
あと1点とってコールドいけ!
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 14:55:06.27ID:2o2z4PvY
最後は川副がしめて日大勝利7-1
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 15:27:41.34ID:5mgorTmM
日大の選手は投打に力はありますね。
ただ、スラッガー百武にスリーバントさせて
相手に余計なアウトをやる平山の采配は数年前から成長してないのが残念

選手の力でベスト4おめでとうと言いたい。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:44.38ID:PZyT+JME
まさか佐々野さん?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:10.45ID:PZyT+JME
日大のブロックは力のない高校が集まったので
日大が本来の力を出し切ればこんなものだろうから
4強進出自体はそんなに驚かないが、
平山監督にすればこれは大いなる前進、
日大復活の大きな第一歩。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 20:39:24.00ID:j0s/FYwG
896名無しさん@実況は実況板で2021/11/09(火) 20:14:34.86ID:oweEiT88
長崎日大

左 平尾大和@自由ケ丘BC 179 72
中 前田凱地A 雲仙市立愛野中学 176 69
右 松尾一樹A長崎S 177 73
三 河村恵太A北九州市立沖田中 170 74
遊 百武伸A長崎北S 181 77
一 白川輝星A松浦市立志佐中 176 73
捕 勝野凌空A川棚町立川棚中 177 71
投 種村隼A諫早市立諫早中 172 69
二 立川慶之介A諫早市立小長井中 170 63

平均 175.3 71.2
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:36:51.04ID:l1JsPEHG
23年ぶり3回目のセンバツ出場おめでとうございます。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 00:38:46.07ID:uhpDVM7B
九国かあ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 09:29:45.88ID:ZX4xlRg1
二試合で23得点て打力が凄まじい
日大はいつからこんな強くなったのか
次の九州国際戦でコールド負けさえしなければ二十数年ぶりの選抜出場確定
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:09:02.68ID:99JyfQtk
※準々決勝(11/9)
佐賀商(佐賀1) 1-7 長崎日大(長崎2)

佐 賀 商 |100|000|000| = 1
長崎日大|100|010|50x| = 7

(佐)本山、陣内、小池、中島 (長)種村、川副
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:53:40.45ID:Z/G7PGGi
新生ヒマラヤ日大がまたやりました!
平山・長崎日大大躍進。
監督も選手も自分の殻を破って完全に覚醒したね。
長崎日大、学校としては眠れる獅子が目覚めた感じ。
このまま選抜に出るようなら春までに三番手四番手の投手を底上げしないとね。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 10:55:02.54ID:Z/G7PGGi
今朝の長崎新聞の一面の真ん中にも大きな写真入りで
「長崎日大4強 センバツ有力」の文字が踊っており、
平山清一郎監督がとうとう男になりました!
写真は『5回裏2死二塁から前田凱の中前打で勝ち越して盛り上がる長崎日大ベンチ』
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 11:04:11.35ID:LM4eJoKZ
つよ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:06:32.76ID:gtUaw10Z
九州スレではまだ小林秀峰のエースは無念の負傷降板と言っている人いるけど、
宮崎の地元の人らしきが継投は小林のデフォでただの継投ミスと言っているし、
長崎新聞の朝刊にも「小林秀峰は先発田口の早めの降板が響いた。」とある
小林は勝利の法則に基づいてこれまで通り迷いもなく継投策を投じたが、
後続の投手陣が日大打線につかまっただけだろ
つまりは日大の実力勝ち
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:17:12.10ID:gtUaw10Z
去年の秋九を見ても日大は緊張しやすいチーム体質らしく、
小林秀峰戦も佐賀商戦も序盤はぎこちなかった
佐賀商戦は前半にバント失敗や走塁ミスが重なって
平山監督も「ちぐはぐな内容ではあったけど(長崎新聞11/10朝刊記事)」と語っている。
しかし今年は試合の中盤から徐々に選手たちの緊張が解けて本来の力を見せ始め、
終盤一気に打線が爆発するところが去年とは違う
明日の九国大付戦も、これまでの鬱憤を晴らすような打線の大爆発を期待する
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 21:59:15.45ID:6vYwMb4p
長崎日大ここまで2試合
※独自集計につき公式ではありません

投手成績
2試合 17回 責6(失点7) 振10 球4 防御率3.17
許盗塁は1つずつ

種村
2試合 11回 責3 振7 球1 防御率2.45

川副
2試合 6回 責3 振3 球3 防御率4.50


打撃成績
2試合 68打数 27安打 打率.397 打点21(得点23) 盗6 失2

本塁打1 松尾(小林秀峰戦)
打線は満遍なく振れているが特に好調の白川は2試合とも3安打ずつで、ここまで3打点
百武と勝野が4打点
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:10:28.39ID:2GPDnT9X
わーい\(^o^)/長崎また勝った!
またおもちゃのあおき行かなきゃ。
今年は忙しい忙しい。
日大はこのまま優勝してくれー!
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:40:55.54ID:uaydRV7E
九州板で母校のスレあるやんけ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 01:39:49.39ID:oU6YThXY
準決勝 11月11日(木)
長崎日大(長崎2) - 九国大付(福岡1) 13:00

予定だとこうなってるけど今日一日鹿児島は雨だから
明日に順延になりそう。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:52:35.92ID:NTRNZbYM
平山監督、3バンド失敗させ過ぎ。
5回、3安打で無得点痛るよ。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 15:56:45.78ID:9f3L87yT
福岡だけど
明豊より強いよ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 16:51:28.01ID:I7JUsM5Q
やばいな
10点差のコールド負け
長崎ただでさえ他県に比べて4強が落とされるのに
長崎のコールド負けした4強はこれまで必ず落とされてる
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 16:58:31.72ID:9f3L87yT
明豊に感謝やね
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 17:05:11.78ID:nIEfBl1f
>>95
いや創成は落とされなかったよ。
それ以降コールドでも4強は当確してる。
でもモヤモヤするよな。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 17:05:29.85ID:SWjOSWVy
先程の九国大附属との試合
7回コールド負けとか想定外
ベスト4でセンバツ当確と思っていたが
微妙になった
平山君の甲子園デビュー大丈夫か?
土曜日の入試説明会に行って、先生方におめでとうございますの挨拶をしようと思っていたが
辞めた
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 17:10:10.42ID:XVZxpJSs
大丈夫だと思うけど、
皮肉にも長崎1位の海星との比較になるな。
もちろん興南も。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 19:20:12.22ID:i8SN7UXP
>>97
創成が落とされなかった時って2校準決でコールド負けじゃなかった?
よく覚えてなくてすんません。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 19:22:04.95ID:i8SN7UXP
>>98
平山くんってwww
あなたどなたですよ。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:03:00.73ID:m5JmeeCO
>>102
日大野球部OBです
平山監督は、後輩です
力野理事長 ことちか先生こと池内校長先生は先輩です
始めが大事こころせよ は日大生共通の言葉です
貴方こそ、誰ですか?
日大の卒業生ですか?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 20:18:38.13ID:m5JmeeCO
IDが代わってますが
98です
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 21:07:53.63ID:mVJvwCvN
平山くん打てよ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 00:35:15.85ID:fUUTzQ/J
うーん微妙かな
過去に南山、波佐見、創成館が準決勝でコールド負けして落とされてるからね
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:07:30.84ID:jpUSd6Ab
準決勝(11/11)
長崎日大(長崎2) 2-12 九国大付(福岡1)

九国大付|124|010|4| = 12
長崎日大|200|000|0| = 2

(九)香西、秋元 (長)種村、川副
【本塁打】(九)黒田(5回)、佐倉(7回満塁)
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 02:41:16.16ID:MxLspgr1
どうでもいい話ですが、
自分は的野監督時代の日大OBです。
(野球では無いです。)
長崎日大中→長崎日大高です。

池内先生は教科書忘れたら、頭突き、フルボッコが当たり前で国語の時間は皆ピリピリでした。
(怖かったですけど、池内先生はいい先生でした。)

的野監督は目指せ甲子園じゃなくて常に甲子園って野球部の人が言ってましたのが懐かしいです。

負けはしましたが、ここまでの強豪との硬式戦経験は貴重だったと思います。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 03:26:16.44ID:crGM7xNQ
この大惨敗で残念やが補欠に回りそうやな、興南が浮上したのは言うまでもない
21枠で舞鶴、これで均衡がとれる、高野連の選出理由の後付けは言わずもがやな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 08:06:16.20ID:QgFLLjOw
>>109
ここに日大の卒業生がいるとは
日大中学から高校の中高一貫生
応援していきましょう
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 08:17:36.36ID:QgFLLjOw
日大の卒業生も
日大の関係者の方も
嬉しい事に 日大野球部を応援してくださる方も
日大野球部を応援していきましよう
来年は、待ちに待った日大中学に野球部が創部されるとの事で日大も野球部強化の模様
楽しみが増えます
頑張れ 日大
甲子園に行ってね 
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:18:20.52ID:Yz7iaG+y
ああ〜、日大やっちゃったにぃ〜っ!
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:19:04.36ID:Yz7iaG+y
>>109
的野さんまだ島原中央で部長やってんの?
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:48:19.53ID:bzSqKeWD
707名無しさん@実況は実況板で2021/11/12(金) 09:54:33.44ID:i6WZV44J
昨日の九国vs長崎日大戦のダイジェスト動画が1日で121万回再生 九国の強打が全国に轟く
https://sports.yahoo.co.jp/list/video/hsb?genre=hsb
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 10:49:05.40ID:bzSqKeWD
712名無しさん@実況は実況板で2021/11/12(金) 10:03:31.23ID:i6WZV44J
九州地区の最多再生が佐賀商vs長崎日大の143万
全国の最多再生試合は浦和学院vs桐生第一の211万

ネットの高校野球ファンは埼玉県民が多いようだ。次いで長崎(←なぜ?w
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 13:41:28.81ID:yz9m6uTy
九州スレ長崎スレ他で、
楽観的な人は直近でコールド負け二校がそのまま選出されたという
その事例一つだけで九州高野連は代表の入れ替えを止めたから
日大はこのまま選抜に出れると断じているが早計だと思う。
その時は二校繰り上げになると選考が揉めるから、繰上げがなかっただけかもしれないし、これまで準決勝でコールド負けが一校だけだとそこは落とされてきた。
今朝の長崎新聞にも「コールドで敗れて決勝進出を逃し、
選抜切符を確実にすることはできなかった」とはっきり書いてある。
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/12(金) 23:47:40.17ID:LedBl/hm
海星も日大も非常にもったいなかった
それぞれ逆の山に入っていたら両校とも甲子園に行けただろうに
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/14(日) 23:40:50.02ID:5Kd+Ihyp
7回の満塁弾さえなかったらなあ。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 01:28:38.59ID:ekxubqzA
まあ期待せんで待った方が宜しい、沖縄が選抜ご無沙汰だから日大には尚更厄介だな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 05:32:14.39ID:thAQp44+
これから発表まで二ヶ月あまりサスペンデッド状態で
選手も監督も学校関係者も気の毒だな
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 17:17:53.81ID:6fJV7s/X
打線は意外に迫力あった
ダブルスチール決めたり機動力もあった
ただ九州国際クラスの強力打線に当たると投手力が?だった
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/16(火) 23:51:23.12ID:3l5NT9pw
>>123
いやもう確定だから安心しろ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 00:42:46.47ID:nEWFrEeG
くじ運うんぬんはあったとしても、九州大会で2勝して4強入りした学校を落とすのは時代的に難しいか。4強で決まりかな。アレコレ考える必要はなさそう。
https://ameblo.jp/hagusoippai/entry-12709234472.html
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/17(水) 13:02:31.40ID:BnkzoEjo
不公平で理不尽な選定を平気でやるのが旧態依然の高野連
滋賀から3校なんて誰がまともに説明できるか
しかも落とした選考理由は一切明かされない
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/19(金) 03:20:11.09ID:z+ybGBfe
うまかっちょん食べながら九国大付のとの試合見てるけど
大雨で球審がずるっと転ぶ足場の悪さでこんなこというの酷だが
相手チームと比べると日大の内野守備ちょっと雑かな
心もとない
特に百ちゃん
選抜までに守備力と投手力の底上げしないとね
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 12:43:16.26ID:ywSiFQA1
百武君は間違いなく、この冬は誰よりも守備練習が必要。
九州大会であれだけイージーゴロを捌けない。
悪送球が目立つ
百武に関しては打撃よりも、守備を鍛えないと
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/23(火) 12:43:16.80ID:ywSiFQA1
百武君は間違いなく、この冬は誰よりも守備練習が必要。
九州大会であれだけイージーゴロを捌けない。
悪送球が目立つ
百武に関しては打撃よりも、守備を鍛えないと
0133創成魂 ◆wIGwbeMIJg
垢版 |
2021/11/23(火) 13:25:37.45ID:vxCrKHPL
九国、大阪桐蔭にコールド負け。これで神宮枠はなくなったね。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 14:14:20.83ID:8fzMQ8NZ
83年以降九州準決勝コールド負け

84年沖縄水産×
87年波佐見×
88年都城商×
91年延岡学園×
95年津久見×
98年東筑○
00年城北×
01年鳥栖○
02年長崎南山×
03年佐賀東×
05年戸畑△
12年創成館×
13年創成館○
13年尚志館○
15年九産大九州○
22年長崎日大?

出場5 落選9 神宮1
https://twitter.com/yuki5433_shizu/status/1459008398645551111
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/26(金) 15:26:15.24ID:7CP+Ai/x
選抜不出場連続年数記録 最新版

8年 新潟
7年 −
6年 東東京
5年 −
4年 秋田 栃木 富山
3年 山形 三重 熊本
2年 岡山 島根 香川

上のリストから
関東東京の5枠目候補 二松学舎大附(東東京)
岡山学芸館(岡山)は中国四国の5枠目、または神宮枠の可能性を残す
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/29(月) 20:06:06.42ID:o+50lpfv
九州スレや長崎スレはいまだに小林秀峰のエースが負傷交代だったといってる蒙昧や
秋九州でコールド負けによって落とされた事例の一部しか知らないくせに
我が物顔で予想を述べている謬見に満ちた連中がいるが、
愚の骨頂としかいいようがない。
リアルではまったく発言権のない愚鈍な連中なんだろうな。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/03(金) 03:50:39.72ID:Wl5nKHxB
どんなちぐな内容でもね勝てばなんでもいいんですよ勝てば
勝てば官軍ですから
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 01:38:21.42ID:OGJd7rDI
審判www
ひぃーーって言ってるようにしか聞こえないw
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 23:25:46.60ID:x8kImx3d
平山監督の佐賀商戦は内容が
チグハグだったというのは?

バックホームで同点阻止から流れを作ったし、
何が【チグハグ】だったのか抽象的で分からない。

普通だったら、試合内容に点数をつけたりする。
甲子園には絶対出場して欲しいが、
何かこの監督はズレてないか?
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 23:26:18.89ID:x8kImx3d
平山監督の佐賀商戦は内容が
チグハグだったというのは?

バックホームで同点阻止から流れを作ったし、
何が【チグハグ】だったのか抽象的で分からない。

普通だったら、試合内容に点数をつけたりする。
甲子園には絶対出場して欲しいが、
何かこの監督はズレてないか?
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 23:27:49.67ID:x8kImx3d
因みに的野監督は99年
日大三高に5-0は100点満点の野球。
次の明徳義塾サヨナラ勝ちは60点程度の野球と試合内容の理由までつけてインタビューしてたし。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/17(金) 21:33:30.50ID:AMSWXoJ2
春が二階から落ちてくる
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 12:33:16.31ID:ovjjjegL
大量破壊兵器もなかったのに軍を送り込んで人を殺したんだろ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 17:45:31.12ID:FoM2b/m/
センバツ出場校の発表いつだっけ?
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 17:51:21.49ID:FoM2b/m/
>>142
悪いがそんなこともわからないの
あんただけだろ
よく人から頓珍漢とかアスペとか言われるだろ
試合を頭から見ていれば考えなくとも誰にでもわかる
前半はロースコアの投手戦の接戦で平山監督もなんとか1点をもぎとろうと
機動力で打開しようとしたが送りバントが悉く失敗したり走塁ミスが出たりで
1点が遠かった
にもかかわらず後半は打線に勢いが出て
連打の間にダブルスチールが決まったりで労せず大量点がとれた
その流れをちぐはぐと表したに決まっているだろ
小学生でもわかるぞ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 22:21:12.51ID:ycUGiXBJ
ブレブレよな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/27(木) 10:21:43.99ID:NYGEDBvW
150
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/27(木) 11:37:30.23ID:fOwODbSz
日大野球部は部員は全員で何人ぐらいいるの?
コロナが万が一出たときに、代わりに出る選手が揃ってるのか気になる
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 06:30:29.15ID:GhW2paI+
今日は祝!長崎日大23年ぶりのセンバツ出場!

といきたいね!
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 20:00:23.09ID:Ez60mXgK
長崎日大と平山監督おめでとう!
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 00:36:01.93ID:wFjzKqGL
これで長崎から三年連続選抜出場
毎回違う学校が活躍するから長崎日大も絶対甲子園で一勝してくれ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/29(土) 07:16:35.10ID:XEbDHGKm
選考委員会は、九州大会での打率が3割6分8厘と高く、長崎日大の強力打線などを評価しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況