X



近畿の高校野球782

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+ic)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:29:17.00ID:++WDcU3yM
>>470
0473名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:29:42.56ID:+Q1SAzNGd
>>468
センバツは過去の選考が参考になるのを知らないのか?
ニワカ?
0474名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-n7vT)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:29:54.75ID:P+XbRMsEd
県予選3回戦レベルで痛すぎるわ
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:30:27.04ID:1mCP2jgo0
この2校の勝者は履正社か国際にコールドされてくれ 高野連の公立贔屓には嫌気がさす
0477名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:31:32.35ID:+Q1SAzNGd
選考は、近畿大会一回戦の戦い方も考慮される
0478名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:33:14.08ID:MnpWTx7GM
8回表

八幡商、2番高橋レフト大飛球、惜しくもファール
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:33:48.08ID:r0doQjfk0
>>461
延長負けの報徳落ちてたやん1勝したのに
0480名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+ic)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:34:43.61ID:++WDcU3yM
>>479
タコ🐙がベスト4
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcf-D+xZ)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:35:03.48ID:Ylyphdii0
>>479
スフガイジは放っとけ
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:35:23.31ID:r0doQjfk0
履正社が勝ってこの勝者が大差負けですんなり選考
市和歌山 天理 東洋大姫路 大阪桐蔭 近江 履正社
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6ed-BPEp)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:35:27.26ID:P5N/1l1R0
今年近畿のレベル低ない?
0484名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:36:03.74ID:MnpWTx7GM
8回表終了
和歌山東 2ー1 八幡商

八幡、残す攻撃は9回
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 026d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:36:51.34ID:0gYy92kP0
明石が準決勝まで行ったからなーあん時は
0487名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:36:55.81ID:+Q1SAzNGd
>>483
それはみんな分かってる
0488名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-0IHD)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:36:56.69ID:NkJk3E4q0
和歌山東は長打力あるな
0489名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-JNSU)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:37:06.23ID:ik91gw/la
智弁和歌山はこんなとこに負けたのか
0490名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:37:10.83ID:MnpWTx7GM
8回裏
和歌山東、レフトオーバーツーベース
ノーアウトランナー2塁チャンス!
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:37:26.72ID:HctEIeRo0
滋賀とかいうボーナスステージに大苦戦の天理も相当なもんやで
0493名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:38:03.74ID:+Q1SAzNGd
>>485
兵庫一勝して落選すると信じてる奴はこのスレではお笑い扱い
0494名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:38:17.93ID:MnpWTx7GM
バンドでワンアウト、中川対決
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:40:00.35ID:r0doQjfk0
兵庫が確実に選考されるのは21世紀枠で最終選考にいったときだけやろ 過去3回とも選出
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:40:04.49ID:DUIXp8sq0
お決まりの併殺かな?
0497名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:40:41.84ID:+Q1SAzNGd
東洋大姫路は、初戦で近年好成績を残し続けている奈良一位の智弁学園を抑え込んで勝利
地元唯一の一勝これで十分
0499名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:41:17.87ID:MnpWTx7GM
和歌山東
ワンアウトランナー二三塁チャンス!
0500名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:43:07.66ID:MnpWTx7GM
ボテボテのファーストゴロで1点追加
3ー1
2塁ランナーもホーム狙うがアウト、スリーアウト
0501名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:43:15.02ID:DUIXp8sq0
またアホな走塁してるけど1点入った
0502名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:44:00.62ID:MnpWTx7GM
ワンアウト
和歌山東、勝利まであと2人
0503名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:45:44.37ID:MnpWTx7GM
三振
和歌山東、勝利まであと1人
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:46:48.51ID:u3htxSxX0
>>504
近江を倒した滋賀学園を倒して優勝したぞ
0506名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:46:52.79ID:f9pP6WJGa
近江が3位狙いでわざと負けたから1位になっただけ。
0507名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-aubo)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:46:56.12ID:MnpWTx7GM
三振
和歌山東、勝利!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
0508名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcf-D+xZ)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:23.83ID:Ylyphdii0
>>506
三位になるメリットないやろ
0509名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-K6w9)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:25.71ID:oxNHBJuQd
>>493
三田松聖は初戦コールド勝ち
準々決勝履正社に5-0で完封負け
完封負けが理由で落選

補欠にすら選ばなかった
0510名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-QzqH)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:30.99ID:apooAE7L0
これは和歌山から2校出しあるな
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:31.79ID:DUIXp8sq0
和歌山東近畿大会初勝利
0512名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92c-eWyG)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:51.57ID:Bfzvs/l60
滋賀1位弱すぎぃ!
0513名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+ic)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:47:58.74ID:++WDcU3yM
>>509
報徳がベスト4
0514名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:14.50ID:DUIXp8sq0
市和歌は勝たないといけなくなったね。
0515名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-EdRQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:16.12ID:xa4ZdinIa
これで近江厳しくなった
次勝つしか道はない
0516名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:24.89ID:HctEIeRo0
近江は当確かな
地域性、滋賀はこの何年か選抜出てない、山田の存在
0517名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:48:41.76ID:+Q1SAzNGd
>>509
全く分かってないなw
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:13.66ID:s1u76Mpj0
              ┌─  履正社(大阪B)
          ┌─┤10/23
          │  └─  京都国際(京都@)
      ┌─┤10/24
      │  │  ┏━  県立和歌山東(和歌山A)
      │  └━┫3-1
      │      └─  県立八幡商業(滋賀@)
  ┌─┤10/30
  │  │      ┏━  近江(滋賀B)
  │  │  ┌━┫11-10
  │  │  │  └─  県立社(兵庫@)
  │  └─┤10/24
  │      │  ┏━  金光大阪(大阪A)
  │      └━┫2-0
  │          └─  市立高田商業(奈良A)
─┤10/31
  │          ┏━  東洋大学附属姫路(兵庫B)
  │      ┌━┫2-0
  │      │  └─  智辯学園(奈良@)
  │  ┌─┤10/24
  │  │  │  ┌─  市立塔南(京都A)
  │  │  └━┫0-7 (7回コールド)
  │  │      ┗━  大阪桐蔭(大阪@)
  └─┤10/30
      │      ┌─  滋賀学園(滋賀A)
      │  ┌━┫2-3(延長10回)
      │  │  ┗━  天理(奈良B)
      └─┤10/23
          │  ┌─  神戸学院大学附属(兵庫A)
          └━┫1-2
              ┗━  市立和歌山(和歌山@)
0519名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:49:47.09ID:q3C3yQcmd
>>489
あほなだけでチームプレーでけへんが、選手1人1人の能力は高いのが和歌山東の伝統
0523名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-iXiw)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:51:48.56ID:fO2+gFKB0
秋近畿、智弁-市和歌山-箕島の以外で勝利は2000年の南部以来か?
0524名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa96-EdRQ)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:51:49.84ID:xa4ZdinIa
あ、八幡商業が負けたのか
じゃあ近江もまだまだ可能性あるな
0525名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:51:55.84ID:HctEIeRo0
8強負けで天理、東洋、近江の3位が並んだら
拾われるのは近江だと思うよ
もちろん試合内容にあまり差がない場合
0526名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:52:00.52ID:LN1O/xB/d
それにしても和歌山東は、野球が雑やな
和歌山県大会の時ような強さが全くない 近畿大会ではいつもそうやな
滋賀が弱いから勝てただけ
0528名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:52:26.04ID:+Q1SAzNGd
近江も、かなり有利になったけど、極端な例だけど金光大阪に近江がコールド大敗して、ベスト4に大阪の4校残った場合が少しややこしい
それで金光大阪が履正社に負けた場合、近江を選び難くなる
0529名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e92c-eWyG)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:52:53.41ID:Bfzvs/l60
和歌山東は21世紀枠ある?
0532名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:54:19.02ID:+0SBiS+G0
近江が有利になったなんて全然思わんけどな
3位校の争いでは
東洋>天理>近江やな
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-u6VT)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:54:32.92ID:DUIXp8sq0
和歌山東は見てる限り相当投打のポテンシャルは高い
身体も公立らしからぬゴツさがある。
頭をもう少し使えるようになれば甲子園でも勝ち進めるだけのチームだとは思うよ。
0534名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-nzoK)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:55:41.42ID:mUwPfbAzd
今年度から強豪校の仲間入りした京都国際と
今年度いっぱいで強豪校から外れる履正社の戦いだな
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c64c-WSzF)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:55:59.79ID:eCyElbxp0
滋賀に選抜枠要らんやろ!
0537名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-lic4)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:56:08.46ID:CvW9LjR/F
>>533
偏差値調べてこい
0538名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:56:16.82ID:LN1O/xB/d
>>519
それな
和歌山東は、各選手の能力高く強打やのに 荒っぽく雑な野球で接戦に弱い
チームプレーなし
0539名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-/cNO)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:56:21.86ID:QkI+k18O0
>>509
人の話を聞かないからそんな事言うんだよ
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:56:53.66ID:HctEIeRo0
>>532
東洋はまずコールド負け回避だな
その中で一番相手が悪いのだから
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 052c-WU2P)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:18.58ID:4WhCevpd0
>>525
地元兵庫を0にしてわざわざ滋賀を選ばないでしょう
0542名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:57:23.27ID:+Q1SAzNGd
>>532
そんな感じやな
近江に勝った金光大阪がベスト4でも落選がある
0544名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-3GOm)
垢版 |
2021/10/23(土) 10:59:49.96ID:iDF/omAtd
これで和歌山は1枠確保できたな
0546名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:02:24.29ID:HctEIeRo0
3位校で一番不利なのは去年コールド負けで救済されてる天理だろ
天理は勝つしかない
0547名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:03:19.78ID:LN1O/xB/d
市立和歌山の投手力に、和歌山東の打力を合わせたチームがあれば最強
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:19.64ID:HctEIeRo0
>>547
どっちも大阪桐蔭のほうが上だしw
0550名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+ic)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:04:41.38ID:++WDcU3yM
>>547
プラス全盛期の高嶋采配
0552名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-xTTs)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:20.20ID:AU1lNPWaM
履正社は今仲が先発ぽいな、
0553名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-FjER)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:05:33.88ID:/SITHOwep
和歌山2校は次戦接戦負けとかでも2校でれるんちゃうか?ダブル公立、市和歌山は初のドラ1バッテリーに米田、和歌山東は近畿初勝利で、夏優勝した智辯和歌山に勝ってきてる
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:06:22.56ID:HctEIeRo0
履正社先攻か
0556名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Iznz)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:06:30.25ID:R//myyd4a
履正社は来年から野球部の強化をやめるおじさん
「履正社は来年から野球部の強化をやめる」
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-Zzle)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:43.71ID:Btv8vpz20
にしても塔南以外はどこも接戦だな
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:07:51.20ID:+0SBiS+G0
ベスト8に和歌山は2校、大阪は2校になった
兵庫奈良滋賀は1校ずつ
地域性の観点からすると、和歌山で1校落とし大阪で1校落としたら、丸く収まる
これで京都国際が勝てばそのまま選び、6府県仲良く1校ずつ選出
京都国際負ければ大阪か和歌山のいずれかが2校選出
0561名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM76-xTTs)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:09:38.33ID:AU1lNPWaM
履正社のファースト、デカ(笑)
0562名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-K6w9)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:09:46.61ID:oxNHBJuQd
高野連は、初出場の和歌山東選ぶと思う
他のメンツマンネリ化しとるし
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-Zzle)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:09:55.45ID:Btv8vpz20
>>560
それを言ったらなぁ
高田商も勝てる雰囲気一切無かったぞ
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:09:59.76ID:HctEIeRo0
京都国際が負ければ
大阪2、和歌山1、兵庫1、奈良1、滋賀1で丸く収まりそうだな
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd15-V3Xv)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:11:23.39ID:2vYWWnHb0
智弁和歌山抜きで、和歌山二校勝ち上がりって平成の時代にはなかったんちゃうかな。
0566名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd1-Bmx4)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:11:52.36ID:AVSZsWooM
>>556
履正社はどの運動部も一般生徒受け入れていない。推薦組のみ。
つまり、野球部強化をやめる時は野球部が廃部になる時。
0567名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-Tzyk)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:20.82ID:LN1O/xB/d
>>545
近畿大会初出場の時から、ポテンシャルだけはすごかった 緻密さゼロやけど
近畿大会初出場の時の相手は、強かった頃の北大津、2回目は近畿ナンバーワン左腕の高田商を共にボコボコに打ちまくって最後はきっちり逆転負け
体はガチムチ和歌山東
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114c-iBLV)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:24.06ID:AK0cqXCH0
大阪桐蔭は必死になってVS東洋を戦う。
理由は、近江がVS金光のモチベーション下がるから。
金光、履正社がベスト4まで勝ち上がると、
大阪桐蔭がベスト8ならば落選することになる。
0569名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-I+ic)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:27.66ID:++WDcU3yM
>>553
東洋は落とせん
0570名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e55-dcnK)
垢版 |
2021/10/23(土) 11:12:37.56ID:HctEIeRo0
悪いが和歌山東が履正社と京都国際の勝者に勝てるとは全く思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況