X



近畿の高校野球782

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef63-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:56.63ID:dM0nYi9t0
>>156
近畿は5府県と和歌山で2倍もの差があるから
別扱いされてもしょうがない
5府県は畿内だけど和歌山は南海道やもんな
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:25:44.46ID:ROti7iAq0
>>161
電力だろ?
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-LxCh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:26:28.30ID:2ab1gE4z0
>>160
しかし近年開催がない(無観客はノーカン)

近畿以外なら山梨の小瀬、札幌円山、岩手県営、山形県球、マスカット、
神宮、徳島鳴門、レグザムなど行ったけど糞アクセスだったのは
岩手県営、レグザムだったな
紀三井寺がマシに見えるレベル
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-Ytu+)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:27:07.09ID:s6IMfBNk0
舞洲は2015年の大阪桐蔭VS履正社と、
18UWCでバスを止めて自転車にした。
WCの帰り西九条で牛丼屋に入ったら、
客全員、日本代表ユニフォーム来てた。
地下鉄に乗ったら今度は阪神ファンと合流。
0166名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:28:34.83ID:8+hEi79ur
ほんまにアクセス野郎たちタチ悪いな
そもそも和歌山の遠い地域からしたら
関空(大阪南部)も白浜空港もあるし
関西の他府県の球場いくより
羽田空港や成田空港から首都圏の球場のほうがある意味近いんやで

そもそも外国いくとき、
和歌山が真っ先に外国つくよ

アクセス悪いんじゃなくて
お前らのとこがアクセス悪いだけよ(笑)
お前基準で考えるな
大阪駅から2時間なら十分やろ
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-LxCh)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:32:33.83ID:2ab1gE4z0
>>166
たまには近畿以外の大会見に行くのはいいと思うで
コロナ収まったら北海道や関東の大会でも見に行っておいで
0168名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:36:22.58ID:8+hEi79ur
たぶん海外の国に行くなら
関西で一番早くつくの和歌山か
大阪南部の人らやと思う
和歌山駅から関西空港まで55分
和歌山市駅から関西空港まで45分
天王寺から関西空港まで1時間

和歌山大都会、大阪の力借りて勝ち。
アクセス悪いのはお前らなだけ
甲子園にしたらいいん
2004年のときみたいに
0169名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:42:25.76ID:kAYAyKUXd
>>58
ガセ書くな!

ベンチ入り20人中、
中学だけ滋賀の 和歌山出身1人
大阪の忠岡 1人(親が和歌山出身)
長野 1人(親が和歌山出身)

和歌山出身17人 のほぼ完全な和歌山部隊やぞ!
0170名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:44:31.88ID:8+hEi79ur
そもそも
和歌山からなんば
和歌山から神戸
もいうほど遠くないねん
ガラガラの湾岸の高速道路もあるし
ガラガラの南海あるし
別に不自由せんわ
治安もわるくないし
アクセス悪いいうてるやつらは
関西以外では通用しないよ
紀三井寺駅から紀三井寺球場まで歩け(笑)
0171名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-ToHx)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:33.20ID:SMb44Dbar
近畿は枠数考えると大阪滋賀奈良グループと兵庫京都和歌山グループに分かれるんよね
来年は和歌山開催やけど昨年の事考慮して京都開催にしてもいい気がするわね
ワイ的にコロナのせいでわかさ近畿だけ行ったことがないし
東北大会なんて変更とは言え2年連続宮城開催やしいけるいける
0172名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:53:44.41ID:8+hEi79ur
残念やけどなんで各地方が
地方で開催するかというと
野球の発展のため
後は有利不利の問題やな
ただでさえ大阪や兵庫有利やろ
甲子園開催なんやから高校野球わな
甲子園でやればいいんよ
生中継ありで
0173名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-MGTu)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:54:26.48ID:r2Yk+aI30
和歌山東と八幡商はどっち勝つかわからんな
0174名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:56:10.85ID:8+hEi79ur
わかさスタジアムマニアの人は
まず京都勢どうにかしろよ
大阪桐蔭にうんこみたいにされて
去年もやんか
よく甲子園いけたわな
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef63-6i8c)
垢版 |
2021/10/21(木) 21:56:15.54ID:dM0nYi9t0
>>169
吉本新喜劇のシゲ爺も阪南市出身やけど和歌山東やったんとちゃうかな
自転車競技の関係で和歌山東に行ってたんやろか?
大阪の公立は府外から越境入学は出来ないと思うけど和歌山県は人が少ないから規制が緩いのかもしれないね
私立入試も大阪よりもかなり早く実施して生徒を確保してるもんな
0176名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:03:03.89ID:8+hEi79ur
和歌山北なあの人わ
大阪人の10分の1ぐらいは
ルーツたどれば和歌山よ
じいちゃんばあちゃんらたどったら
和歌山がいるよ
明石家さんま、天童よしみ、藤原紀香、
スポーツも和歌山流れが多い
日本サッカーも選手権も選抜も和歌山よ
お菓子も和歌山やで
近大マグロも近畿大学も和歌山よ
アクセス悪い和歌山よ
0177名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:09:05.05ID:8+hEi79ur
パナソニック、ヤマハ、鈴木発祥も和歌山
大阪城が徳川たぬきにボコボコにされなかったのも
和歌山人が殺さずにおいといた真田幸村のおかげ
いまの日本が安泰なのは徳川吉宗のおかげ
麻酔という痛い思いせずに手術できるように
なったのも和歌山よ
醤油なしで豆腐や寿司食え

全部アクセス悪い和歌山よ

和歌山の新聞記者が
東京の新聞社へ選手権大会や選抜大会
もちかけたら東京開催やったんよ
たまたま毎日や朝日新聞やったんよ
読売新聞にしてもらったほうが
アクセスアクセス言わなかったかもな
0178名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:18:02.66ID:+jA8dnQ3d
今のところ天理と東洋しか確定していない
大阪桐蔭かて東洋にコールド負けしたら落選だから。
0179名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:19:48.31ID:8+hEi79ur
どや、わかった?
アクセス悪い和歌山でも
少しは役に立ってるんちゃうか?
大仏や寺や神社がなんかの役に立つんか?
最近わかった話
田○将○の親父ってさ
コニカミノルタって会社で働いてたらしいんや
和歌山がルーツの会社な

お前らホームセンターどこ使う?
コーナンたまに使うやろ
和歌山な。

アクセス悪いのにわざわざ進出したんやな
くら寿司の社長がよく釣りしてるの
和歌山やからな

アクセス悪い和歌山なのに
和歌山なしでは生きてられない
南海地震きても和歌山の壁があるから
助かるだけ
なかったら、大阪も兵庫も京都も
琵琶湖まで流される
0180名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:28:19.48ID:kAYAyKUXd
>>175
辻本しげおは、和歌山北やな。確かに和歌山北はスポーツ科があるから集めてる。
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:34:23.20ID:DJNGzhvT0
安心して立小便したいなら和歌山やわな
0182名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ICcv)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:34:53.33ID:kAYAyKUXd
>>173
実力だけなら、やや和歌山東が有利でないか?
ただ、和歌山東は壮絶な内弁慶やし、地の利がある八幡商が勝ちそう。近畿大会出て来た時の和歌山東は、実力の半分くらいしか出さずに負けるイメージ。
0183名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-MGTu)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:40:44.16ID:W9BmGSh5a
まあ俺も和歌山東が競り勝つと予想してる
0184名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:43:48.02ID:8+hEi79ur
なんで和歌山って
近大マグロのネーミング許したかわかる?
おれ思うにさ
近畿大学が和歌山がルーツやからなんよ
最近だと近鉄やりそなホールディングスの新社長
和歌山
南海電気鉄道も和歌山
全部、和歌山和歌山和歌山和歌山
IBMもロッテも和歌山和歌山和歌山、
アクセス悪いだけー
全部和歌山ー
和歌山はアクセス悪いだけ
能力は関西でも抜けてるー
大阪桐蔭も和歌山の桐蔭出身ogが
名前を利用しただけ全部和歌山。

琵琶湖や神戸牛や寺や神社だけで
生きていけるわけがないやろ

花札作ってた任天堂には感謝してるよ
和歌山を頼らずには生きていけない関西
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-MGTu)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:48:52.39ID:r2Yk+aI30
また発作が出てるやん
どうした。
もう東洋はいいのか
0186名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp0f-R0iG)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:49:24.66ID:kZPN0y5qp
智辯和歌山に勝ったとは言っても、何かと都合よく試合が進んでやっとこ5-4で逃げ切った感じで、例年の和歌山東と比べて特に強い世代という訳でもない
むしろ今年は選手層が薄くて苦労してる
0187名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-LxCh)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:54:18.37ID:2ab1gE4z0
近江と社は逆にほっともっとでやっていたら社が勝ったかもしれない
そんだけホームアドバンテージってのは大きいだろ無観客でもない限り
応援なくても地元チームは拍手の量が違うわ
その意味じゃ昨年の平安や乙訓はその恩恵皆無で可哀想だったな
0188名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-37sW)
垢版 |
2021/10/21(木) 22:59:21.40ID:8+hEi79ur
今の日本を支えてるのは和歌山
松坂大輔を大切にしたのは東尾
大谷、ダルビッシュを大切にしたのは吉井
菊池雄星を大切にしたのは西口
筒香は和歌山、岡本和真は和歌山の小坂監督
松井が甲子園で神扱いしたのは箕島高校
松井を褒め称えたのも尾藤監督
ドカベン人気と箕島高校はまるで
繋がってた

和歌山がなかったら野球はうんちになってたね
アクセス悪い和歌山遠いよお、
歩きたくないよお
0189名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Q1TH)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:10:22.73ID:cWl/A2iRa
兵庫県民でも阪急神戸線の園田〜西宮北口及び伊丹線沿線の人には京都のわかさスタジアムが1番行きやすい。
神戸のほっともっとは三宮で阪急から地下鉄に乗り換え
大阪の信用金庫スタジアムは梅田でJRからの桜島からバス。さらにユニバの客で大混雑。
それに引き換え京都のわかさは十三で乗り換えだが、阪急線内なのでそこまで面倒じゃない上、交通費もかなり安い。
0190名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:17:21.26ID:ROti7iAq0
和歌山の観光大使みたいなややこしいジジイが紛れ込んでるな
0192名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-x7g+)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:27:26.71ID:Yzj7sUU70
京都から和歌山て意外と行きやすいで

南海でもJRでも
0194名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:30:31.65ID:DJNGzhvT0
大声で人の悪口言ったり、叫びたくなったら和歌山やわな
0195名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfdc-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:31:47.04ID:ROti7iAq0
ここでアクセス悪いと言ってるのは、あくまでも最寄り駅からスタジアムまでの利便性を比較してるんだろ

それがなんで外国行くのにとか、東尾や岡本の話になるわけ

まあ、社会でいうところの、会話が通じない人、
なんだろうな…
0196名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-LxCh)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:37:11.58ID:2ab1gE4z0
近畿ではわかさスタジアムが一番アクセスいいのは否定しないけど最後に客入れてやったの2014年やで
次が2026年だから12年も開催ないしいくらアクセスよくても意味ないわ
まあ甲子園の方がアクセスいいけどな
0197名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-x7g+)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:45:03.18ID:Yzj7sUU70
難波からプレミアムサザンの指定席で寝れるのは快適やしガラガラ
しかも、和歌山お出かけ切符で往復で2560円、しかも和歌山の市バス乗り放題付き

球場近くのオークワで荒川の桃買って帰ったわ
0198名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-x7g+)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:48:38.04ID:Yzj7sUU70
わかさは夏暑いぞぉ〜

サウナやで(笑)
0199名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb07-x7g+)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:52:56.48ID:Yzj7sUU70
京都駅→大津京駅(皇子山球場)
片道240円
0200名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-LxCh)
垢版 |
2021/10/21(木) 23:57:55.13ID:2ab1gE4z0
回数券廃止のおかげで京都大阪三ノ宮をJRで安く行けなくなったのがちと辛いな
皇子山、ほっともっと、明石で試合見る時は重宝したのに
0201名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-4yrI)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:00:12.01ID:1Jbs6be90
皇子山近くのホテルやと山科駅近くにあるホテルか大津駅近くのホテルがいいんかな
山科駅なら一駅隣だし大津駅でも下り坂少し歩いて京阪使えばすぐだし
0203名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:31:06.77ID:epxS6XBo0
確かに

お財布に優しいのはわかさかな?
0206名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3924-4yrI)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:42:11.02ID:1Jbs6be90
わかさは無念の無観客やったけど外野席の後方から普通に試合見れるというね…
サトスタはレフト横から外野やスコアボードだけ見えるけどマウンドは見えんね
もし皇子山は無観客なら近くのマンションに住んでない限り見れんわな
0207名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:47:56.90ID:epxS6XBo0
京都国際てレギュラー5人残ってるし、皇子山も春2試合経験してるから、履正社も厳しい戦いになりそうな?
0208名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7107-aubo)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:51:19.94ID:epxS6XBo0
金曜日は岐阜の準決勝あるな
岐阜第一VS中京
大垣日大VS県岐阜商
0209ほそかわ (ワッチョイ e257-/6Fs)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:35:51.32ID:M2IRs/WA0
県庁所在地
奈良市人口40万人以下 新幹線なし
和歌山市人口40万程度 新幹線なし
大津市人口40万人程度 新幹線なし

ど田舎と言われる姫路市人口53万人
新幹線あり のぞみ みずほ さくらの一部停車駅
東京発→姫路行きの のぞみ有り。
新快速の始発駅
姫路駅の規模は兵庫県最大規模のターミナル駅。
日本一の来場者を誇る世界遺産姫路城有り。

よって、奈良市 和歌山市 大津市は姫路以下のちょうど田舎

がははのはーーー

東洋 東洋 ホームラン
0210ほそかわ (ワッチョイ e257-/6Fs)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:42:48.22ID:M2IRs/WA0
そもそも和歌山なんぞ陸の孤島やないか。
0211ほそかわ (ワッチョイ e257-/6Fs)
垢版 |
2021/10/22(金) 01:56:13.78ID:M2IRs/WA0
岐阜三田 新湊 貧打炸裂 東洋打線
0212名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11bc-0IHD)
垢版 |
2021/10/22(金) 02:06:07.09ID:EUPf5MvF0
姫路城って白いだけの歴史的に重要性の低い城か?それなら井伊直弼が住んでた彦根城や紀州徳川家の和歌山城の方が凄いわな
0213名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bc-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 02:15:18.25ID:0B8M78W/0
>>207
そりゃあ、京都国際の方が余裕で強いと思うよ
0214名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2124-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 02:29:30.23ID:y48HLSXO0
これでほぼ確?

大阪桐蔭
京都国際
市和歌山
近江
天理
東洋大姫路
0215名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-aTGM)
垢版 |
2021/10/22(金) 04:11:55.13ID:5g2LZ5eZd
↑いいね近年2府4県1校ずつバランス良いの無かったな
0217名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-d2iu)
垢版 |
2021/10/22(金) 05:54:05.47ID:TgEy3NxWd
智弁和歌山と天理なら智弁のが強いと思う
0218名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c663-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:09:42.88ID:iuKm9NHq0
>>216
和歌山は野球は大阪などからの留学生で何とか40校の参加校数を維持してるみたいだけど、サッカーは軒並み参加校数が減ってる
平成20年台まで50校を超えてた参加校数が今は29校しか参加していない状況
因みに大阪は253校が参加している
0219名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdbc-NjvM)
垢版 |
2021/10/22(金) 06:42:49.55ID:gBekmI9t0
>>200
安い阪急電車を使おう。
0220名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-+ve4)
垢版 |
2021/10/22(金) 07:42:10.14ID:rCn+gpmdp
214
今年は三位強いから
バランスよく
選出される可能性あるな
0222名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 08:37:29.36ID:O8bRVyGyd
>>209
ガラの悪さ、生活保護受給率もその中でダントツで1番だな
0223名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 09:39:55.25ID:q9EAAcZQd
>>222
ガラの悪さは和歌山市も負けてない
南河内、泉州、播州、和歌山市は良い勝負してる
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-/cNO)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:03:29.03ID:Ip7o4WpN0
>>221
マジかワシもニュース見た
ななな何で変わるん
0226名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-+z1H)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:15:18.48ID:495tEHVxd
今年の近畿のスラッガーは不在。
地方で1年生で令和の怪物がいる。
先輩の大谷超えもすぐ、菊池からは激励の言葉。

恐るべし 花巻東・佐々木麟太郎 
1年秋でもう47号!清宮、大谷さえかすむ新怪物
https://news.yahoo.c...92fa14cac0012138ebcc
視察した西武・水沢英樹スカウトも「センターから逆方向に打ったのは、何回も見ている」と驚かなかった。
0228名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-d2iu)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:20:45.77ID:TgEy3NxWd
履正社の監督は大阪から姫路まで通勤するんやろか。新幹線やと30分やから通勤圏内
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:23:49.06ID:WkIKOU0Q0
体重110キロ以上が金属バット振り回すとか恐ろしいな ライナーで死人が出ないか心配になるレベル
0230名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-+z1H)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:28:39.78ID:495tEHVxd
>>229
2023ドラフト12球団競合レベル。
メジャーでホームラン王も夢ではない。
花巻東を選抜で見たい。
近畿投手No1米田vs佐々木麟太郎はアツイ。
0231名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:29:35.34ID:q9EAAcZQd
最近では清宮の例もあるから、関西人は甲子園で結果を残さないとそんなに興味を持たれない
先ずは甲子園に出て好投手からホームランを見せて欲しい
そこからスレが賑わい始める
0233名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:51:53.56ID:q9EAAcZQd
>>230
楽しみにしたいけど花巻東は次の準々決勝仙台育英戦が山だね
因みに米田投手は173cm、佐々木選手は183cm
0234名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 10:54:48.07ID:slfDVhFi0
打つのは凄そうやけど、守備や走塁はどんなんやろな
それがあかんかったら、高校はともかく上では通用せんのと違うか
0237名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:08:53.77ID:lyHz5O8Up
>>232
スポナビでリアタイ中継あるで
0238名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-FjER)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:25:12.35ID:uon0hE47p
令和の怪物和智辯の青山より佐々木は上なのか?
0239名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:36:46.50ID:q9EAAcZQd
>>238
神奈川からの野球留学なんやな?
甲子園に一番近いのが智弁和歌山と言うことは正解
監督は当たれば飛ぶと言ってるね
佐々木は183、青山は184
0240名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-aTGM)
垢版 |
2021/10/22(金) 12:45:24.37ID:+xtM9LDkd
スポーツナビライブ
秋季高校野球中継
近畿関東九州 準々決勝〜
東北北信越東海中国四国東京 準決勝〜
https://sports.yahoo.co.jp/content/9096
0242名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-r6B7)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:22:25.74ID:mjPKZiMFd
あのNHKも履正社の岡田監督が来年春から東洋大姫路監督就任へと報道したし、いよいよ本決まりで来年から東洋大姫路も近畿有数のチーム力になるやろね。
来年の兵庫勢はその東洋大姫路とプロ注目の大型右腕横山擁する明石商、投手野手逸材ズラリの神戸国際や報徳とこの内3チームがこられたら、他の近畿のチームにとっては脅威。
0243名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-n7vT)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:33:59.01ID:tYhLJg23d
米田より淵本の方が素材としては上やな。
0244名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-n7vT)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:33:59.86ID:tYhLJg23d
米田より淵本の方が素材としては上やな。
0245名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a257-/cNO)
垢版 |
2021/10/22(金) 13:35:39.12ID:Ip7o4WpN0
>>242
来年から直ぐに変わる分けないやんせめて二年後からやろ
今の東洋の戦力じゃ監督代わって更に弱くなる可能性の方が高い
0246名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-AsGH)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:00:46.07ID:4iQS7R0Er
近江は近畿最強右腕の山田が投げられない中どこまで持つか…山田が万全なら社にも余裕で勝てたろうな
京都国際も近畿最強左腕の森下が万全ならまずどこも打てないが…今は平野や森田の頑張りも必要
0247名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-+z1H)
垢版 |
2021/10/22(金) 15:12:40.65ID:495tEHVxd
>>238
智弁馬鹿山オタはウザイ。
和歌山東に勝ってからにしなさい。
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/22(金) 16:47:07.85ID:mcI1w2Vv0
>>246
山田が近畿最強右腕はちょいと疑問やが
良い投手なのは分かるけど今のところみんな横並びじゃね?
抜けた存在がおらん
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d292-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:08:23.83ID:ohw/eaiS0
>>214
京都国際じゃなく履正社やろ、国際は失点多いしとても履正社に勝てるとは思えんわ。森下が調子悪いみたいやし履正社は大阪3位やけど大阪桐蔭と同等位の強さやし打線は桐蔭より履正社の方が上やと思う
0250名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp11-+ve4)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:14:06.30ID:F2rv9x6Yp
履正社強そうやな
0251名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8989-sQqL)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:27:35.52ID:WkIKOU0Q0
明日楽しみすぎるな 履正社と国際は一回戦屈指の好カードやろ 
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 811f-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:30:57.80ID:AowCConA0
この週末の予想
1回戦
八幡商(滋賀1位)4−2和歌山東(和歌山2位)
履正社(大阪3位)6−3京都国際(京都1位)
準々決勝
天理2−1市和歌山
大阪桐蔭7−0東洋大姫路
  (8回コールド)
金光大阪4−3近江
履正社3−1八幡商
0253名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:30:58.34ID:9DOgQ4Bja
こんだけ強い履正社なのに近畿だとなんで平安にカモられまくってるん?夏の優勝世代も舐めプモードになりがちな準決勝とはいえ平安にコールド負けしてるし。
0256名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:44:59.85ID:q9EAAcZQd
>>253
近畿大会はあくまで通過点という考えもできる
甲子園ほぼ確実になれば、あとはチームにとって如何にレベルアップ出来るかの試合になる
0257名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:57:09.23ID:9k8ipRxQa
>>256
センバツは既に当確してて舐めプ、練習の場とはいえちゃんと優勝目指してやって欲しいわ。
やってる選手はセンバツのレギュラーの座をかけてるからガチなんだろうがどう見ても負けてもいいや、てか負けろ、無駄に神宮行きたくないって采配にしか思えん。
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe20-7lpm)
垢版 |
2021/10/22(金) 17:58:59.92ID:mcI1w2Vv0
>>257
あんな寒い時期の神宮大会で投げさせたくないやろ
0260名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:07:33.39ID:q9EAAcZQd
神宮大会は過密日程だから、エース頼みのチームにとっては美味しくなく、逆に徹底的に研究されるだけ
同レベルの好投手が何人もいて、打者も好投手と対戦させたいなど、色んな経験を多くの選手に積ませたいチームは出たいだろうな
0261名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-lic4)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:08:57.85ID:Q6GfmuhNd
>>223
和歌山は1番まともや。そんなゴミみたいなとこと一緒にすなカタワかワレ
0262名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21bc-iBLV)
垢版 |
2021/10/22(金) 18:36:59.61ID:0B8M78W/0
>>252
森下もいつまでも疲れてるかいな
調子よければ普通に完封やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況