X



【選抜】広島の高校野球【掴もうぜ】 part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:07:17.74ID:m9LLJKvU
>>897
大阪桐蔭は別格としてSもしくは特A間違いないとして、
格付け次点で広陵をA付けなかったら他どこおるやろ?
地区大会完封勝ち2試合は見栄え悪ないんちゃう?

確か3年前?神宮で星稜にボコられた時ですら、
選抜格付け時はちゃっかり広陵A沢山付いとったぞw
優勝候補の一つに上げられとったくらいやしの。
結局マスゴミもネームバリュに弱いんちゃう?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:13:35.96ID:s295XmCr
広陵は地区大会完封勝ち3回やろ
広陵より明確に評価高いのってハッキリいって大阪桐蔭くらいしかない
現状の実力はともかくそのレベルの評価はある
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:14:35.97ID:s295XmCr
優勝候補の一角に上がるのはほぼ間違いない
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:15:40.33ID:m9LLJKvU
>>895
しかし東海二枠は少な過ぎやろ?
県数の原理かしらんが中国四国5は他からしたら
余りにも多いやろな。。東北2で九州4やろ?
他府県から文句ないんかな?「レベル低いくせに〜〜って」w
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:21:02.08ID:m9LLJKvU
>>901
あれっ、地区大会完封勝ち3?
御免。。4試合中3試合が完封勝利なら
正直、A評価は間違いないやろね。
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:23:31.45ID:rG/kqp7I
広陵はこの冬にどこまで伸びるか楽しみ。
ポテンシャルが高いのでこの間の練習次第で全国制覇も狙える。
一方、広島商はこの冬にどう投手力を上げるかで丸でチームが変わる。
今の投手陣のメンバーでは伸びしろは限られており、新たな人材の発掘を断行しないと甲子園では
ボロボロになる。
選抜はぶっつけ本番になるが、それでもやらないととても現有メンバーでは勝負にならない。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:24:51.88ID:iIimaeyt
>>903
21世紀枠に言ってくれ
あれのせいで枠がおかしくなった
東海はもろに被害うけてるね
中国地区は、ちょっと前まで秋はインチキ抽選で実力校が序盤で潰し合いが起きていた。
成績見ればレベル低いと言われても頷ける。
しかしながら、今年は東海より中四国の方がレベル高い。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:30:37.92ID:rG/kqp7I
>>899
オマエ、広島民か?
どう考えても広陵、広島商の2校は選抜出場確定
だって。
学芸館って、倉敷商と実力は50歩100歩で大差はないよ。決勝も森山の不調で試合は中盤まで縺れたが、あの試合以外の森山の出来だとコールドスコアになっているよ。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:32:58.70ID:rG/kqp7I
>>886
広商は金属バットになってからも広陵の台頭までは県内ではエリートが集まり、やはり強かった。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:35:30.77ID:rG/kqp7I
>>903
広陵のおかげで何とか踏み止まっているかんじだね。後、まだ新庄も投手力のおかげで実力以上に評価されている。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 21:39:18.62ID:GZjuxd8R
>どう考えてもA評価

>格付け次点で広陵をA付けなかったら他どこおるやろ?


早くも広陵、負けフラグww
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:37:05.88ID:4EdQ9H3a
神宮大会1回戦で星稜にコールド負けし、小柄な選手ばかりでスケール感がなかった2019年広陵ですら
A評価ばかりで優勝候補の一角に挙げられていた。
今年の広陵はどう考えてもその時の広陵より高い評価を受けるだろ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:39:41.93ID:LKy/PiAD
3年前は優勝候補の一角に挙げられてた
むしろ始まってからも光星に勝ってさらに期待は増してた記憶がある
次の東邦は神宮で光星に負けてたからね
ただそれはエース級の投手が3枚いたから
評価と勝ち上がりの期待度が違うて一体何の評価なの?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 22:53:24.74ID:dqDf+qkm
しかも東邦は初戦で富岡西と接戦しちゃってたし、そんなとこにまさか大敗するとはって感じだったな
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:03:51.04ID:1ftlKxTo
2019年広陵は市呉や鳥取商のような公立にも辛勝で、関西には打たれまくって馬鹿試合で何とか勝利
西のいた創志に完勝したことで評価が必要以上に上がってしまったのかな
どう考えても今年の広陵の方が春までの伸びしろを感じるしタレントも豊富でスケールが大きいチーム
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:25:12.45ID:q6NySMsP
まあ伸びしろは大事だわな
みんな秋の時点でのチーム状況で考えがちだが選抜までに4ヶ月以上もある
16〜17歳の伸び盛りの高校生は4ヶ月もあったら体も5cm10kgくらい大きくなるのも普通だからな
秋季広島大会では脆かったチームが中国大会では成長を見てとれた広陵はまだまだここから伸びそうで期待値が大きい
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 23:56:49.21ID:DlfbQ3xJ
広陵は右の大砲が1人欲しいな
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 00:23:55.06ID:7z8yRoFe
>>916
右打者なら阪神・西純矢の弟なんかどう?
180cm以上あって、まだまだ荒削りで結果も出てないが
逆に化ける可能性や伸びしろ(ポテンシャル)に期待したい。

チームとしては五番レフトと遊撃手はまだ固まってないはずで、
ひと冬越えて西が覚醒したら、、、
それこそ内海、真鍋、西のクリーンアップが本格化すれば
スケール感、威圧感ある打線になるけどね。
選抜ベスト4当時の丸子三田蔵桝みたいな。それ以上か。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 05:59:46.46ID:K2PHZ9Nx
>>916
一年生の小林君かなり雰囲気があり期待できそう
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 06:16:21.61ID:FLe8n01f
広陵ヲタはほんと面白いなw
3年前も練習試合合わせて無敗とか言ってあれだけ持ち上げといて大敗したらこれだからな
今年も広商に負けた時はボロクソだったのに、誰一人名前を挙げていなかった森山に助けられ掌返し
これで負けたら次の出る時あの代はデカイだけで投手陣がぜんぜんだったとか言ってるんだろうなw
有原世代も後付けだろ
てか調べたらデカイの3、4番だけで他の野手ほぼ160センチ代やんけw
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 07:02:15.71ID:RR3XDW/G
森山は、大会前から期待してる人いたよ。あの掲示板とかでも。
あと今大会不調だったが西、小林、水戸川あたりはサイズある。このあたりが5番きちんと任せれたら大きい。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 08:46:08.49ID:2fLEtjdh
>>911
そういえば19年センバツの時に、A評価の広陵が「絶対優勝!」とほざいていたホモ陵ヲタがいたな笑
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 10:03:44.33ID:HnQdpqkv
>>919
勝てば官軍負ければ賊軍、プロ野球でも高校野球でも人気チームにいる特定数のヲタはそう言う者(特にこんな匿名板に書き込む輩は)

どこにでもいる純粋なファンとは気質がちょっと違う
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 10:08:26.56ID:HnQdpqkv
>>921
結局マスゴミも広陵を持て囃すからヲタも乗っかる構図
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 10:16:30.78ID:HnQdpqkv
マスゴミは、新庄が同じように中国大会優勝しても、
甲子園出場時の格付けで広陵ほど評価を高く付けないよな。

結局はこそまでの実績、ブランド、ネームバリューで大方を予想し判断してるだけなのよ
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 15:00:57.79ID:2fLEtjdh
マスゴミの評価が一番アテにならんw

もしも、今年の広陵に「A」以上を付けるマスゴミがいたら、買う価値ないww
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:23:02.09ID:+5IEQhKW
だいぶスレが賑わってきたけどようやく19広陵が谷間だったって理解できたようだなw
20の方が宗山がいるから期待の年だったしとにかく西兄が夏春連続出場してたら19年はもっと高校野球盛り上がってた

その代わり旧チームは北広島分校が春夏連続出場したからトントンだし特に西井なんか広陵にいそうな技巧派左腕だったろ
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:37:26.52ID:2fLEtjdh
ハッキリ言って、今年の中・四国大会はレベルが低い
【中国】
B 広陵
C 広島商
C (倉敷工、岡山学芸館)
【四国】
B 高知
C 鳴門

が妥当なところ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:44:18.71ID:+5IEQhKW
>>927
毎年そんなこと言ってるけど石見智翠館が夏の甲子園でベスト8に残ったことはどう思ってるのだろうw
立憲共産党が惨敗したから次の敵は維新なので団塊ジュニアやZ世代が次の標的だよ
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 17:56:05.55ID:2fLEtjdh
>>928
くじ運だけで進出して、準々決勝で大恥ぶっこいたけどなwww
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 18:03:29.31ID:ZaFoGtoZ
広島商の評価低いけど
選抜では必ず投手も野手も
かなり成長すると思うで
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:25:38.70ID:XYMAD4L7
>>927
定期的に出てくるこいつマジなんなんだよw
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:42:07.12ID:+5IEQhKW
>>930
昭和なユニフォームって舐められるだけw
伝統校なのは良いんだけどなぜスポーツ刈りじゃなくて青いんだよ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:45:16.36ID:Lixf8y7k
ガチだね
言ってることの半分以上が理解不幸だけどw
誰に何言われようとブレない件→(北広島分校、19広陵谷間〜の西兄‥)
何だそりゃwただのコミ症だろ!
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:51:30.10ID:t/M3qNFO
ZACKさん
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:44.09ID:Lixf8y7k
>>935
鋭いなw
マジなら超うけるわ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:09:29.45ID:zxSPQNt+
>>936
オマエのことだろ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 21:31:30.41ID:Lixf8y7k
わたしがZACKちゃんかよ?w
おもしれえな!よろしく頼むわ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/04(木) 22:03:44.19ID:FLe8n01f
しかもそこで推すのが20年世代て、、
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 07:02:22.48ID:w1DdObBp
広島商県優勝
中国大会準優勝ほんまこの
投手陣でよう頑張ってくれた
春までにどれだけ成長するか
楽しみです。特に投手
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 09:39:32.56ID:02Kr69vl
>>927
同意やな。
特に各高校、ピッチャーの質が低過ぎる。
広陵・森山は彗星のように出てきたが、実質投げ始めが8月。まだまだ経験・実績不足やな。今すぐ、西村、野村、有原クラスの「安定感」を求めるのはあまりに酷や。
仮に、明治神宮大会で大阪桐蔭を抑えて優勝するような事があったら、一躍注目を浴びるだろう。下関国際を抑えるのとはワケが違う(笑)
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 12:03:28.12ID:ywNL6NMZ
>>942
>特に各高校、ピッチャーの質が低過ぎる。
なる程。ではどこの地区が各校ピッチャーの質が高いのかな?

近畿も確かに大阪桐蔭は実量とも抜けてるが、他は正直?東洋大姫路の森健人とか?
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 12:11:41.78ID:ywNL6NMZ
あくまで格付けランキングは今大会出場チームの相対的評価だからね
過去の西村や野村有原たちとの比較じゃない
で、選抜全国制覇した西村も中国大会負けてないかな(準優勝?間違ってたら御免)

野村も県大会中国大会と年間負け無しだが結構点取られてたし、
有原も中国大会で白根開星に負けてたけどね。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 12:22:58.71ID:02Kr69vl
>>943
近畿は東洋・森よりも、米田(市和歌山)、森下(京都国際)。
関東のベスト4は、いずれも好投手揃い。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 12:29:20.32ID:dErE2IiS
確かに今年は全国的にかなり不作だから相対的に広陵が評価されてもおかしくはない
左右にポテンシャルも安定感もある投手がいて打線もいい桐蔭が抜けてるのは間違いない
まあかといって今のとこ森山頼みだから勝ち上がれるかと言ったら微妙なとこかな
あとある程度コントロールのいい左Pにはスピードに関わらず全く打ててないのも気がかり
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:08:43.01ID:00S2PuOx
てことは中国大会3完封で優勝した広陵もまあB評価が妥当かな

で準優勝の広島商はコールドスコア完封負け、広陵とは明らかに歴然の差なのでCいやDランクくらいか

てことは中国地区弱えーw残念っ今年も期待薄やな!
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:26:34.05ID:02Kr69vl
>>947
広陵、3完封じゃないぞww
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:42:57.73ID:/DfaqjSY
広陵、チームとしては3完封だぞ。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:45:05.82ID:ywNL6NMZ
>>948
広陵四試合中、3完封ちゃうの?
倉吉、下関、広島商、多分やで
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:46:58.51ID:ywNL6NMZ
間違ってたら、ごめんやで
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 13:53:15.89ID:B3QZSBO/
広陵はどう考えてもAランクだろ
どんだけ卑屈なんだよ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 14:39:26.66ID:ZwC57p1w
>>948
今、調べたらやっぱ広陵4試合中3完封やって
もし広陵にAついたら、まかり間違って広島商にBついたりしてなw
広陵がBなら商業はC以下やけど
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:19:39.30ID:5zgVeD18
広陵は普通にA評価だと思うし、広商も激戦区といわれる広島一位で中国大会準優勝、ブランドも加わってB評価というのは十分あり得るだろう。
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:00.50ID:AR3tGeUi
毎年毎年不作って言われるし野村有原も線が細いって叩かれてたのを忘れてるらしいなw
まだ成長期の選手も多い高校生に球速とか球数制限を求めるのは時期尚早

130キロ台で完投できれば100点満点だろ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 19:27:25.46ID:rDi1OXsC
ZACKのブログが結構前に無くなったけど、今って別の所で活動してるのかな?居るなら覗きに行きたいんだが
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:49:54.81ID:VKP9hzqu
今は他地区の試合映像見放題なのに
見た上で広陵がB評価とか言ってるアホは
メクラかアンチとしか思えない
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 21:57:44.32ID:PozxCxp7
評価とかどうでも良くね?結局実際勝ち進めるかが全てだし
評価に関しては今年は全国不作の上に中国大会完勝や完封で勝ち上がったことと広陵のネームバリューで半数以上のメディアがAつけるのは間違いないやろ
もちろんB評価つけるとこもあるやろうがな
Cはどんな弱くても広陵には絶対つかないわ
だからって勝ち進めるかは別の話やで
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/05(金) 23:45:37.71ID:40lLosP3
広陵野球部へ行って成長しおれはA評価の人間になれたよ
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 04:09:46.72ID:GDJwrk/I
広島 21世紀枠推薦校
2001年第73回 広島国際学院
2002年第74回 海田
2003年第75回 賀茂
2004年第76回 新庄
2005年第77回 賀茂    
2006年第78回 美鈴が丘
2007年第79回 (推薦校なし)
2008年第80回 (推薦校なし)
2009年第81回 呉宮原   
2010年第82回 祇園北
2011年第83回 総合技術  
2012年第84回 広島観音  
2013年第85回 呉商
2014年第86回 賀茂   
2015年第87回 広
2016年第88回 呉商
2017年第89回 尾道商
2018年第90回 大竹
2019年第91回 大竹
2020年第92回 油木
2021年第93回 舟入
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 07:22:24.95ID:3LC23E8n
>>960
俺もそうだけどA評価と言ってる人の大半が広陵の試合しか見てないでw
見てても桐蔭くらいだろ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:42:32.55ID:6fsDz6fu
メチャメチャ先の話で悪いけど、来年の秋大。
まだ新一年も入ってくるし、1年間の伸び代もあるけど、来年は秋の中国大会は広島開催。
ここまで広島開催の年は県勢4代表を送り出せて選抜複数出場の絶好のチャンス。まだまだ予想不能なのは当たり前だか、あくまで現段階でを前提に来年期待値の高いチームはどこ?例えば1年の有望投手がいるとか、今年の秋大で主力に1年が多いとか…。知る限りでは、広陵は4番や有望な1年の控え投手がいてベンチ入りしている1年も多くポテンシャルは高そう、等。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 08:47:51.96ID:AAvF+7FS
広陵に「A」評価って?!

ハードル上げて、広陵に恥かかせてやるなよw
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 10:11:03.47ID:eeOHsR1g
広陵はBで広島商がDが妥当か?
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:44.21ID:eeOHsR1g
3試合中4試合完封したといえ、超低レベルな中国地方だからな
倉吉、下関、広島商業←糞低レベル相手じゃあ参考にならん
結局は明治神宮で真価が問われるよ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 10:33:08.08ID:oGWesZqp
実際の実力はともかくメディアはA評価にするに決まってんだろ
ネームバリューで半分決まるようなあてにならないゴミ評価なんだから
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:05:31.68ID:6buPiQxI
>>965
悔しいのう悔しいのうw
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 11:22:33.67ID:RIh+Bhst
まあ神宮の試合内容次第だろうな
近年の中国の弱さは全国的に周知の事実だし、これまでの戦いは当てにならないと見られてるはず
初戦の関東もそんなに飛び抜けたチームはない中で一方的にやられるようなら評価はされんだろ
3年前の奥川みたいな相手がいるなら話は別だが
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 12:42:48.02ID:tgBe7kMW
広陵はB。広島商はD。
A以上は大阪桐蔭と関東の優勝、準優勝と東北王者の花巻東くらいか?
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:03:35.86ID:tgBe7kMW
しかし今やってる関東の準決、山梨と浦学も微妙だけど笑
正直広陵より上のレベルには見えないんだけど...
ただ中国地区の対戦相手レベルが低いからそう見えるだけ?知らんけど。

あと浦学ユニ変えたのな、今更だけど。モリシJapanから元の旧ユニデザインに戻した?
近年、中京もそうだけど名門が原点回帰よろしく復刻版が流行り?広陵も戻せば?笑かっこよかったじゃん
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:06:18.78ID:tgBe7kMW
これで山梨か木更津が相手だな
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:17:09.84ID:AAvF+7FS
>>847
>まぁ、浦学くらいかな、強敵は。

野球ド素人のバカ陵ヲタ、残念でした〜!ww
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:26:25.19ID:tgBe7kMW
でも浦学も選抜間違いないからね
しかしA評価はつかないかな
相模が5枠目でA付いたらウケるけど
まあ無理か笑
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:29:32.27ID:ay3WmLEM
まぁCついてるとこが優勝はないよね。
AかBでしょう。
そのくらいの参考にはなる
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:29:38.39ID:tgBe7kMW
>>975
いやいや広陵にとって浦学は十分強敵でしょ

あのレベルどっちみち中国地区にいないんだから
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:36:28.13ID:4wvruW/2
和田毅さんを輩出した広島商と木暮騎士さんを輩出した浦和学院の18年振りの再戦が観たいですね
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:36:28.45ID:tgBe7kMW
>>978
同意。
B以上ならくじ運や勢いに乗れば十分優勝狙える
BがA喰うなんて日常茶飯だから(笑
C以下は正直ベスト8が関の山か、知らんけど
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:50:20.73ID:TcaLUAbx
今年の広島の中学生に有望な選手はおるんか?
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:52:38.06ID:EHzo0J7q
いるけどみんな県外に進学する
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:53:45.78ID:AAvF+7FS
>>979
その話題は、明治神宮大会に進出する関東チャンピオンの話だよw
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:59:12.58ID:TcaLUAbx
オーシャンの赤田は近福らしいな
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 13:59:35.00ID:AAvF+7FS
>>978
>>981
初出場で初優勝した宇和島東は「C」評価
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:14:23.39ID:e7BKaNuv
>>983
具体的に教えて
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:17:23.64ID:vAJxP8CZ
>>986
それ30年以上前の話だろ笑
今は難しい、いろいろな意味で時代が違う
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:38:12.01ID:AAvF+7FS
>>978
>>981
夏では07年の佐賀北が「D」評価、13年の前橋育英が「C」評価
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:41:34.06ID:txqcLQ8T
木総0-3で負けてマース
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:47:01.06ID:N8HVRRl2
ふーん。
夏も入れるんなら、まだまだいるだろう。知らんけど。
もっと探しなよ。よっ暇人!笑
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:51:49.58ID:AAvF+7FS
↑ 馬鹿が必死ww
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:54:46.75ID:N8HVRRl2

自己紹介乙笑
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:54:46.75ID:N8HVRRl2

自己紹介乙笑
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 14:55:24.56ID:AAvF+7FS
wwwwwwwwwwwww
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:05:58.29ID:AAvF+7FS
IDコロコロのバカ陵ヲタwww
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:12:24.75ID:AAvF+7FS
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:12:43.61ID:AAvF+7FS
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:12:59.39ID:AAvF+7FS
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/06(土) 15:13:13.94ID:AAvF+7FS
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況