>>231
野球強豪校なら潰されてたかも
田舎の公立でよかったかもね
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/28/kiji/20211028s00001173078000c.html

オリックス・宮城が明かす 同期の紅林はかなりの“変人”「会社員とか無理。すぐクビです」

>クレの印象は「変な人」です。よくコーチの方たちに「あいさつは!」って怒られているし。あいさつしないんですかね。球場に一緒に行く時、「何時に出るの?」って聞いても、「早いよ」だけで時間を言わないんです。「だから何時なの?」って聞いても、「早出。早いよ」って。なんなんでしょうか?

 こんなこともありました。舞洲で(山崎)福也さんが練習していた時です。僕は休みで、隣接する寮の部屋にいました。クレが福也さんに「宮城を呼んできてくれ」と頼まれたそうで、僕の部屋のドアを“コンコン”って。僕はドアを開けるじゃないですか、でも、誰もいないんです。不思議です。もうピンポンダッシュですよね。クレはコンコンしたら、すぐ隣の自分の部屋に戻ったんですって。普通コンコンしたら、人が出てくるまで待ってますよね。彼は何がしたいのか…。野球選手だからよかったけど、会社員とか無理です。すぐクビです。

 野球のことで言えば、凄いと思います。開幕前は「遊撃には安達さんがいるし、なかなか難しいだろうな」と思っていましたが、しっかり試合に出て2桁も本塁打を打っているし。でも、僕が「マウンドでピンチや嫌な雰囲気になったら、声かけに来てよ」って言っているのに、一度も来ないんです。みんなが集まる時も一番最後に来るし、やっぱり変な人ですよ。