桐蔭は2回以外3者凡退は少なく、1回5回が一死から、3.4.6.7回は無死から出塁していたので投手は疲れますよね。南澤君は微妙なボールが増えてからコントロールを意識する余りキレがなく甘い球が増え打たれていく感じでした。桐蔭スレにもキャッチングが書かれていたので、鍛える必要がありますね。山村くんリラックスさせる意識は解ったんですがピッチャーを乗らせるのも大事な事なので。市和歌山戦の投球くまできれば結果はかなり違ったと思います。

あと、西谷監督は天理が揺さぶりに弱いチームだというのを解っているので、しっかり2塁に進めプレッシャーかけて来てますね。今思えば桐蔭は試合前の監督の話の後をした後、散りかけた所で選手がまた話始めたり、控え選手含め全員がしっから身体をほぐしていたり王者でありながら意識が高く、試合を通して詰めの甘さを感じませんでしたね。チームが違うのであれですが、ブルペン準備も指示待ちではなく選手が動いてもいいのではと思う部分がありますね。