ハンカチ&マー君の頃から毎年観に来てるが、藤浪等の大阪桐蔭が優勝した2012年までは地元スターがいてもさほどフィーバーはなく、当日朝から並んでも中特は座れた覚えがある

翌年のセンバツで安楽が出て来た頃から中特が取りにくくなって、2015年の清宮・オコエ達以降はここのカキコでも「夜中からもう駅前広場で並んでるぞー」等が増えてきて、どんどんフェス化としてエスカレートしていった印象

今思えばやっぱ異常だったよなぁ