X



【2022選抜】甲子園へ行こう Part208【出場校予想】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:52.58ID:alDbBRCd
※前スレ
【センバツ】甲子園へ行こう Part200 【日曜できるか?】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1616196211/

【センバツ】甲子園へ行こう Part201【中止厨発狂】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616283426/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【2回戦へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616525414/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【ベスト8】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616962562/
実質part203

【夏選手権】甲子園へ行こう Part204【どうなるか?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618274945/

【夏選手権】甲子園へ行こう Part205【無観客開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628625280/

【観客ガラガラ】甲子園へ行こう Part206【日程キツキツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628940661/

【準決勝】甲子園へ行こう Part207【決勝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629940224/
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 21:55:14.22ID:i+fLKdf2
>>618
何が36年ぶり
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 23:19:01.87ID:DApPFkQc
前すぎるのも考え物やね
俺も去年アルファベット段の100番台座ったけどすげー見にくかった
ベンチから監督や盛り上げ役の子が結構声出してるところ聞けて面白くはあったけど
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/08(火) 23:47:30.49ID:JIDLKdwu
>>623
今日の追加販売で内外野含めて上段エリアの席買った人居るんかな?

まん防解除まで最大2万人って言っても、21日までは解除されないから2万人以上入る事は無いはず
そしたらぴあで上段の好きな席選んで買えたのに

隣に臭っさいオッさん座ってきてギュウギュウ詰めなのに、上の方に未発売エリアが沢山あるって状況が想像出来るよな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 03:49:45.56ID:70ehY301
TOSHIBAシートは座面が柔らかくて背面も高くて寝るのに最適だわ
通路側だと頻繁に起こされるから5、6人掛けのど真ん中がベストポジション
陽が当たると暑いし、日焼けするから一塁側寄りの後方がベストポジションかな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 07:00:31.80ID:I8abFnWf
>>620
日吉食堂の経営者はヤクザ
定員も態度悪かった
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 07:02:49.85ID:pyFag2N6
>>618
なるほどありがとうございます。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 08:14:58.83ID:1Nvvz4rf
アルファベット席は臨場感はあり、席質も良いけど、中段ぐらいが観やすくていいね。
0631カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/09(水) 08:35:29.30ID:9qQfY4ne
清宮が夏に出た年、確かこのスレで、今、列が日吉食堂まで、とかどっかまで、とか深夜や早朝に読むのが面白かったです
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 08:41:07.70ID:ewbT7hzK
>>631
通し券持ってるやつがその横を悠々と通り越していくのもな。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 08:43:28.73ID:3c/Ge9Wr
日吉食堂が残ってた時以来だからだいぶ変わってるんだろうね
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 09:01:11.74ID:I8abFnWf
>>631
平成21年頃から始まった。
ホテルで朝1番にこのスレを見てホテル出発時間を決めた。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 09:39:47.75ID:qVw3gaOj
マス席やグループ席、三塁側の最上段にはディスプレイ付きのカップル席もあって風が心地良かった
マス席は爆睡できたけど、チケットのチェックが頻繁にあって起こされたし、チケット無い乞食が勝手に入り込んだりしてたわ
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 10:48:31.75ID:+Hcy1+lf
ハンカチ&マー君の頃から毎年観に来てるが、藤浪等の大阪桐蔭が優勝した2012年までは地元スターがいてもさほどフィーバーはなく、当日朝から並んでも中特は座れた覚えがある

翌年のセンバツで安楽が出て来た頃から中特が取りにくくなって、2015年の清宮・オコエ達以降はここのカキコでも「夜中からもう駅前広場で並んでるぞー」等が増えてきて、どんどんフェス化としてエスカレートしていった印象

今思えばやっぱ異常だったよなぁ
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 10:57:16.61ID:+Hcy1+lf
深夜早朝から並んで、ようやくチケット発売の時の雑踏が今となっては懐かしく感じる

「お一人様6枚までお買い求め頂けますので、まとめ買いにご協力お願いします!!」
「間もなく通路を塞ぎまーす!!」
「ツーロカクホー!!ツーロカクホー!!」

今後チケット全席発売する事になっても、全席指定席から自由席へは戻らないだろうから、これらの光景はもう見られないだろうね
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 11:01:59.83ID:E7xQA5nM
>>619
逆に21枠は見たいな
地方大会で見れる地元や近くの府県じゃない高校なら今回見逃すと二度と見れなそうな高校多いし
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 11:10:47.14ID:75TneBXZ
>>636
それほどマスメディアの洗脳に踊らされた人間が多かったということ
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 11:13:37.39ID:SQ/7mh56
4年前の甲子園駅前見たら日吉食堂あって
歩道もボロかったけど今はタイガースロードなってMLBみたいな通門ゲートも出来た。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 11:42:22.87ID:Ii6G5e8X
甲子園の始発で来てもチケット買えなかったぐらいだもんな
自由席に戻らないかなぁ
収支面ではむしろ自由席にしたほうがプラスにはなるも思うが
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 12:38:42.17ID:+Hcy1+lf
>>637
自己レスだが訂正します

×「間もなく通路を塞ぎます」
◯「間もなく列を繋ぎます」

自分で打ってて何か違和感があった、スマソ
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 12:54:49.18ID:mmq+sI6b
夏ならともかくセンバツで始発から並んでチケット無理とか記憶に無いんだが
それこそ一番混雑したであろう2018年でも春はチケット余ってたぞ
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 13:32:20.01ID:S9dvbini
テレビに映るバックネット裏を爺さんから野球少年に変えたのは
良かったと思う。
そのお陰で8号門クラブは消滅したのかな。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 14:56:10.96ID:SQ/7mh56
ドームは空を使った演出が出来ないので
ビジョンに頼るしか無い訳か。
それでも室内球技に過ぎないから迫力が格段に落ちるな。
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 15:13:06.90ID:IihLprY8
ハンカチから12年まで毎年行ってその後5年間休んだけどその間が異常だったんだな
このスレ見て夜中から行列とか宿が取れないとか
嘘だろーと思ってた
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 16:41:13.30ID:pQqyzD8j
2013年からだと思うな
いつもと同じ時間に行って初めて内野席売り切れたから
次の年から車で行くようになってさらに翌年通し券に手を出した
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 16:53:33.94ID:ozb3tYg3
全席指定は今後も継続してほしいな
あとは東京ドームみたいに店はキャッシュレスのみにしてほしい
あとはグッズで出場校のレプユニ売ればいいのに
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 17:39:54.99ID:XPHyPubp
>>559
昨年センバツ外野で天理うちわ配ってる人いましたよ
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 17:49:08.84ID:TsCngiat
>>642
あとチケットは1人5枚までね
0654カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/09(水) 18:16:57.43ID:9qQfY4ne
>>652
アルプス入れないし
再入場禁止だから、2試合目前に外に出て天理関係者にもらいに行くこともできそうもないし
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 18:17:10.95ID:lzGyXOqN
>>653
そうでしたか、度重なる間違いスマソ
色々記憶が曖昧になってるな…
0657カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/09(水) 18:24:35.06ID:9qQfY4ne
雨で中止になったら、梅田ミックスジュース→甲子園博物館→阪急三番街で明石焼き→大阪城→(昼食)あいりんでホルモン焼き→通天閣の展望台→新世界で串カツ→(夕食)道頓堀でお好み焼き→新大阪で551チルド購入
で考えてます
0659カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/09(水) 18:31:36.94ID:9qQfY4ne
>>658
マイナーチェンジなら我慢できますよね
神宮球場なんて全部、取り壊すんだから
日本の三大スポーツ歴史的建造物遺産って、甲子園球場、旧国立競技場、神宮球場だと思いますが、甲子園しか残らない
0660カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/09(水) 18:35:55.63ID:9qQfY4ne
今回は試合中はスマホは見ないようにします。初めての甲子園観戦の日大三と折尾愛真戦、スマホをやってて大塚のホームランを見逃した苦い思い出があるので
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 18:51:52.49ID:TsCngiat
>>657
雨天中止の場合は急遽開催されるスタジアムツアーに参加するのがいいよ。歴史館の入場券も込みだから。
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 19:01:17.37ID:8YfvJEYI
まだスマホがなかった昔の甲子園のスタンドの映像見ると、なにかみなイキイキとした表情で見てるし、どこか地方から来た知らない人らとも話しをしたりコミュニケーションもあった。
古き良き時代の甲子園そういのは風化さしてほしくないね。
0666奈良
垢版 |
2022/03/09(水) 21:15:57.71ID:8QkzYJaV
雨天順延が無ければ、購入した4日目になかなか良いカードが見られそう。
いまから楽しみw

>>491
もう娘は小学生になりました。
思えば嫁と甲子園で智弁岡本と明徳岸の対決を観戦した(これが夫婦でのラスト観戦かな)数ヶ月後に娘が生まれたのだから、月日が流れるのは本当に早いものです。
もう岡本くんもプロ野球界のスター選手に成長しましたね。
懐かしいなぁ。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 21:48:29.17ID:c6dMU9YF
岡本と対照的に、岸はトミージョン手術、大学中退、独立リーグ入り、打者転向、
そしてプロ入りと波瀾万丈の野球人生だよなあ。昨年のブレイクは感動したな。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:06:32.76ID:r+IhCDV4
コロナ、イベント制限撤廃へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebcaaec4f0809e1c229a4bbb6190ff4ca6ef90bb

新型コロナウイルス対応のまん延防止等重点措置の適用下で実施している大規模イベントの人数制限について、
声援を出さないなど一定の感染対策を前提に撤廃する方針を固めた。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:15:31.48ID:S9dvbini
>>658
LEDに慣れるよう
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:21:39.26ID:S9dvbini
今年ナイターあったらいいな、ウグイス嬢が只今から点灯しますとアナウンスあったらジ〜ンと来るな。
従来の照明ならジワ〜っと光って来るがLEDだとパッと点くんだよな。
まずは阪神の選手が慣れるように練習してるみたいだ。
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 22:59:56.14ID:+Hcy1+lf
>>668
昨日発売した18〜23日分で売り切れになったエリア(ぴあだと20日の中央等)も含めて、上限撤廃で全席発売するんかな?
それだったらアナウンスして欲しいよね
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:13:41.32ID:TPeKm5vz
列の端の空席にしてる部分も追加発売するのかね?
せっかく通路側が取れたと思ってたのに
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/09(水) 23:14:35.83ID:o/V4SMbK
>>665
荒らしにレスするのやめろ。
0674NOASOBI
垢版 |
2022/03/09(水) 23:29:37.53ID:kQlFG4Mf
春で徹夜勢が多かったのは習志野のときだな
さすがに寒過ぎて懲りたわ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 01:49:41.79ID:diOyyzpl
>>672
ん?今通路側席取れてるなら追加有っても通路側だろ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 13:59:51.90ID:jwUKSSpn
>>670
自分も試合中盤に点灯し、終わる頃には辺り真っ暗というあの雰囲気が大好き。
春は準々決勝除けば基本一日三試合やから、ナイトゲームはめったにないよな。去年の明豊-東播磨の様に前の試合が長引いて曇天ならワンチャンあり。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 14:10:17.32ID:JtJC/WIK
LDE照明は高校野球では無いやろうけど
阪神はラッキー7には派手に点滅させる様やね
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 14:12:52.52ID:I/R14kqQ
東播磨は雰囲気良い魅力的なチームやったな
途中からマウンドに上がって打撃が期待できへん子に対して「お前はもうバット振るな!振るなー!」ってベンチから指示出てておもろかった
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/10(木) 21:15:46.68ID:2Li6mxQP
>>680
LED公開されたな。消費電力や二酸化炭素を
押さえられるから良いらしい。
夜空に輝くカクテル光線、レーザービームが
美しく演出を楽しませてくれる。
阪神戦では4月開幕に披露する。
高校野球でも見せて欲しいなあ。
0684NOASOBI
垢版 |
2022/03/11(金) 13:15:48.69ID:s1EyCXgb
アルコール無しか、よすよす
0687カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 18:26:01.53ID:OfdU/AqN
教えてください
甲子園サイトもチケットぴあサイトも読んだんですがゴチャゴチャ書いてあったてよくわかりません
20日が雨天中止になって21日は実施なら、21日の試合は、20日の券で見れるんですか?それとも21日の券で見れるんですか?
また、私は21日の券は持ってますが、21日が中止になったら窓口で払い戻しをしてもらえますか?雨天中止でも博物館には行こうと思ってるので窓口で払い戻しだと助かるんですが
0688カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 18:30:11.25ID:OfdU/AqN
もしかしたら21日が雨で中止なら、21日に予定されてる試合が開催される日に使えってことになって払い戻しは無いとか?
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 19:00:34.64ID:Er3ANdGL
20日が中止になっても
21日のチケットは21日の試合に有効

21日が中止になったらチケットは払い戻し
方法は各プレイガイド毎
球場払い戻しはない
0690カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 19:05:04.45ID:OfdU/AqN
>>689
ありがとうございます

次に質問ですが
20日に2試合実施、1試合が雨で中止の場合21日を4試合にするはありますか?
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 19:15:15.85ID:Er3ANdGL
ある
0693カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 19:25:30.15ID:OfdU/AqN
再入場可能なら、雨が降ってきたら外に出てコンビニで雨具を買って戻るができますが、それができないんですね。屋根の無い外野なので雨具は絶対に忘れちゃまずいですね
0694カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 19:34:49.21ID:OfdU/AqN
>>684
アルコール好きは一つ手があります
日大三 vs折尾愛真を観た後、そのままアルプスにいたら次が山形のチームでした
山形応援の人達にはスタンド入りした時には、既に酔っぱらってる人が何人もいました
0696カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 20:04:49.72ID:OfdU/AqN
>>695
まずは新幹線を確保しました
東京から日帰り往復なんですが、東京〜新大阪って距離が足りないらしくて往復割引が効かないのでバカ高
それでJTBで時間指定の事前割引チケットを買いました
そして今日からキャンセル料が発生なので行くしか無いんです
0697カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/11(金) 20:07:06.27ID:OfdU/AqN
あと21日は祝日なので、カードによっては完売だと思って、入場券も確保しました
最悪は甲子園に着いて券が手に入らないケースなので
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 21:34:42.04ID:A+yX8yMb
>>697
アンタ、連投しすぎや
マナーという言葉知らんか?
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 21:49:52.26ID:bi/b54Bz
日野爺さんは何年か前に連投しすぎてみんなに叩かれて、「当分の間は書き込み自粛します」
とか言っていたんだが、書き込み自粛は1日半しか持たず、すぐにまた連投するようになった。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 21:58:04.37ID:vX5LMKJ5
なるほどねぇ
まぁ外野席は安い代わりにそういったリスクあるって覚悟して買わんとね
当日は雨降らないことを祈っとくよ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 22:36:04.76ID:n8qcgJwI
>>697
カークランドはまた今日も夕方から連投しまくった後、20時に寝てるのか
健康優良児だな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 22:41:47.73ID:y0MY31Hz
健康優良爺
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/11(金) 23:25:57.11ID:YFMJhEuH
想像以上にチケット買いやすい。売り切れ表示だった席も続々復活してるし。

昨夏の甲子園を責任逃れ対策で無観客にしたのが、客離れのきっかけになってなければ良いが。

あと300円も手数料取られるバカバカしさも一因かも(特に700円の外野席!)。別に高校野球だけじゃないが、このチケット業者の手法は問題。たち悪いダフ屋と変わらん。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 00:57:45.86ID:M4P/HnCT
西宮市の天気予報、18日が雨予想なんだよ
昨年夏のような雨続きは勘弁してくれ
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 06:01:03.59ID:Qu8Nn68x
1日中雨って日が無いのがポイントやな
まぁ一週間先の雨予報なんてほとんど参考にならんけど
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 07:01:57.78ID:zgD7K53W
外野席は安いんやから、2枚3枚買っとけ
カッパや昼飯を買いに出れるで
隣席確保で広々観戦や
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 08:07:03.42ID:NhNJk92J
18 19 21 22

今のところ雨予報
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 09:22:01.95ID:39Mv+L6r
わしは缶ビールと焼酎持って行く
0713カークランド ◆jOwUDH2Y5M
垢版 |
2022/03/12(土) 09:32:43.80ID:yEWYtmAy
19日 3試合目 二松学舎
21日 1試合目 久我山
で久我山観戦の予定ですが、雨次第で21日が二松になることもあるんですね。久我山はアルプスで応援したことがあるので、できれば二松になってくれれば大ラッキー
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 11:10:00.12ID:6J5DgnyZ
阪神オープン戦が13日で終わりか。
14日から甲子園球場内のタイガースショップが高校野球ショップに変えて行くだろう。

春はセンバツから 春は桜花賞から
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 11:36:11.10ID:v5uGfkNi
>>637
そのアナウンス中、中央特別自由席券は、もうまもなくの売り切れとなります。売り切れの場合、あしからずご了承ください
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 11:36:20.22ID:5Il+Ede/
>>703
頭悪そう
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 11:37:06.56ID:5Il+Ede/
>>707
去年は当たったような
0718メガネのおっさん ◆l4l3gIEwJg
垢版 |
2022/03/12(土) 11:50:41.12ID:oqWqUFn+
いよいよ選抜高校野球だなw
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 12:12:36.84ID:AC7dpsMJ
>>636
過去に直前で売り切れを食らったことが2回ある。

うち1回は、有力校だらけのときで前にいた人が警備員に
割り込み疑惑をかけられて、あれで流れ悪くなったもんだから
直前で売り切れになった時は泣くに泣けなかった。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/12(土) 14:34:55.28ID:OUt17AC3
酷いときは
一塁内野自由席は
発売されることになりました

三塁内野自由席は
発売されることになりました

で、中央特別席は
発売されないことになりましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況