X



【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:41.99ID:mbM9CPl2
富山商は2018年にセンバツ出てるんだよな
空気のように初戦敗退だったが
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:27.05ID:n4n3l/j8
>>93
桐蔭の西谷親方は母校指導しないのかな?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 18:53:24.88ID:0xsuIx5X
>>109
良いピッチャーやったよ
公立なのに頑張ってる。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:00:48.39ID:yLYzgwi4
>>109
記念大会のラッキー枠ね。人口少ない北信越なんか増やさんで良かったのに
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:02:19.88ID:xhLq/zFW
>>93
今の監督は指導力は察するべきなのかな
2018夏の小園世代は永田さんの遺産だしなあ
>>109
いきなり準優勝智弁和歌山だから不運だった
相手次第では一勝できそうな雰囲気はあった
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:07:35.55ID:ZE09JTU5
報徳永田監督
高知島田監督
関西江浦監督

この辺甲子園で勝てない迷将って叩かれてたけど甲子園に出れる程度の有能ではあったんだよな
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:31.40ID:9Hk1Ds6x
この20年で馬淵明徳相手に島田以上の勝ち星あげた四国の監督おらんし馬淵も「次に四国の野球を牽引する監督は島田」言うぐらい評価してた。
高知高校辞めて東京におるからもう戻ってくることはないだろう。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:27:57.91ID:9VMlq3ru
>>29
お尻とか痴漢とか卑猥な略され方してたな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:29:42.07ID:xhLq/zFW
西谷や門馬も甲子園に毎年行ってるわけでは無いからな
ただ上にあげてる3人は負け方が悪すぎるんだわ
特にダース世代が悪い意味で伝説になってる江浦
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:34:08.63ID:yLYzgwi4
高知なんてあの参加校数でライバルも明徳くらいなんだから出て当たり前だろ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:34:29.76ID:9VMlq3ru
>>78
いや特に力入れてるとか無く例年通りやで
いつものように地区予選からそこら辺の公立高校と接戦してるレベル
ただ兵庫はそこら辺の公立がやたらと強いから公立と競ったからなんやて話やけど
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:39:58.66ID:UZkPQRl0
新潟長野が全滅か。今年も同じ顔ぶれになりそう
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:41:01.12ID:9VMlq3ru
>>114
いやなんでそこに永田の名前出てくるんや甲子園での実績飛び抜けてるやん
その辺の連中と比べるなら松戸の持丸やろ
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:45:37.69ID:Eu6JvsT2
報徳は今は知らんが永田監督時代は専用グラウンドの無い環境で誰でも入部出来てレギュラー関係なく全部員に同じ練習機会を与えてたらしい
それで優勝も含めてあれだけ成績残してるんだから立派だよ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:50:03.82ID:Z7bx73sC
来年の甲子園は聖光学院さえ出なければいいよ
あと5年は甲子園で見たくない
また連続出場が始まるのはマジやめてくれ
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 19:59:38.42ID:vvqlSnyO
>>123
斎藤もそろそろ定年だからそろそろヤバいと思うぞ
外人部隊の学校は監督変わればすぐに弱くなる
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:06:09.52ID:hFpym6wH
やっと聖光の連覇が途絶えたと思ったらなんの見所もない日大東北だもんな
学石、福島商の復活かフレッシュな東日本国際昌平が見たいわ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:10:39.64ID:Vg1rv9DD
>>126
日大東北は夏は聖光以外に負け無しで継続中だったよな。まるで夏は予選だと桐蔭以外に絶対負けない履正社のようだ。まあ履正社は今年数十年ぶりに夏に桐蔭以外に負けたが。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:17:11.24ID:dCGN4ty2
学石なんて見たくないわ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:18:54.86ID:1bXCkvDo
>>124
敦賀気比、星稜になるとしか思えん
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:26:32.72ID:7kc7sXY9
聖光が嫌なら他の学校ががんばれや
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:43:15.77ID:Y6YgLVDs
履正社と京都国際
一回戦敗退でも戦力評価高ければ選考されてもあたしゃかまわんよ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 20:56:05.80ID:Z7bx73sC
>>126
ていうか聖光が負けたときの敗退スレの反応が不快だったわ
福島は最弱だから福島県民は最弱スレ行けなどと侮辱したり
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:08:40.68ID:fHo7pDly
>>134
日大東北頑張ったよな。
近江がベスト4まで行ったから他の初戦敗退した高校と当たってたら1勝は出来てたかも知れないし。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:26.22ID:SiNGFkDq0
◇近畿大会一回戦
神戸学院大附(兵庫A) 1-2 市立和歌山_(和歌山@)
滋賀学園__(滋賀A) 2-3 天理____(奈良B)  ※延長10回
市立塔南__(京都A) 0-7 大阪桐蔭__(大阪@)  ※7回コールド
智辯学園__(奈良@) 0-2 東洋大姫路_(兵庫B)
市立高田商業(奈良A) 0-2 金光大阪__(大阪A)
県立社___(兵庫@) vs 近江____(滋賀B)  ※本日順延により明日試合
県立八幡商業(滋賀@) vs 県立和歌山東(和歌山A)
京都国際__(京都@) vs 履正社___(大阪B)
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:45:27.33ID:or5cg9Vz
新潟長野って毎年全国最速でセンバツ絶望になってるイメージ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:53:35.66ID:X48QpQSn
気のせいやろ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:54:15.84ID:1tPy7Jvm
文理の田中に期待してたのに
改めて飯塚は凄かったと思う
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:59:46.98ID:X48QpQSn
日本文理の田中は悪ないで
捕手竹野のリーディングとたわわな打線が課題やで
大型打者は時間がかかるとはいえ、突っ込むし開くしスキルが足りてないわな
田中だけが別格
まるで小学生のクラスに水着の杉本彩が座ってるようなもんや
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:30:45.58ID:GD8+L49R
>>140
たわわに実りすぎや
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:20.91ID:X48QpQSn
星稜バッテリーのインコース攻め
インハイにのけぞったあと田中がマーガードから視線を外さないシーン
185センチ同士、日本熊と北極熊の対決みたいで隣の幼女が喜んでいらっしゃったわ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:43:03.15ID:Z7bx73sC
史上唯一の甲子園三元号優勝を達成したのが松商
初の甲子園四元号勝利を達成したのも松商
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:57:29.92ID:mbM9CPl2
新潟はまたセンバツ逃すのか
2014年の日本文理を最後に出場なし
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:58:39.45ID:vvqlSnyO
新潟は文理の大井監督が勇退したから
そりゃ弱くなるのも必然
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 22:58:48.61ID:mbM9CPl2
>>121
永田監督は初戦でのやらかし、やらかし未遂が多いけど、初戦を突破したらかなりの確率で上位進出してるんだよな
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:05:14.85ID:0SV0ynEy
>>143
北信越初の甲子園出場とホモビデオ出演の両方を達成したOBを輩出したのも松商
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:14:24.23ID:UCjDJ3/c
東洋大姫路に出て来て欲しいけど、桐蔭には勝てないと思うから3位の天理、履正社、近江でベスト8横並びしかないんだな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:21:30.27ID:UCjDJ3/c
金光が勝ってて奈良2つ負けてるから、桐蔭は次もガチだもんな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:27:28.27ID:X48QpQSn
大阪桐蔭が近畿で人心を得るには神宮枠をとってくることやな
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:40:20.84ID:X48QpQSn
明日は順延になった近江−社
一日空いて東北大会開幕
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:42:49.52ID:7dje03hw
>>146
城南に負けるし室戸に負けるし砺波工業に接戦するしな
しかしそこを突破すれば丸山皆川前橋育英が来ようが堂林河合中京大中京が来ようが愛工大名電が来ようが薙ぎ倒していくからね
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:43:40.10ID:CMkQ/7vL
日大東北は守りに関してはいつもそこそこだから

吉田が怪我せず粘って堀米に継投してたらもう少し点差開かなかったと思う
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 23:56:11.17ID:CMkQ/7vL
ここまで予選進んで甲子園で観たい高校

前原(決勝までコールド勝ち、1試合平均12.6点のバーサク打線を見たい)
大島(大野稼頭央が見たい)
市和歌山(米田が見たい)
花巻東(りんたろー。が見たい)
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 00:59:50.06ID:439cHmK6
大島は21枠対象外なのか?
21枠なら最強かもな
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 01:29:44.85ID:sHBf14XY
>>125
部長じゃないからまだ居座れるだろ
教員じゃない状態の再雇用監督に金満桐蔭ならともかく地方の零細私立がどこまで金出せるのか知らんが
部員が無駄に多いから子供に甲子園出場の箔をつけさせたい親が毎月数千円月謝って形で払うのかな
学費や寮や遠征費が学校持ちでなくても構わないぐらいの金はある層がこういう地方の零細私立に行くわけだし
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 01:31:11.69ID:Q18rsWKs
>>132
履正社は他の大阪の大阪桐蔭と金光大阪が勝ち上がってるから、勝たないと無いな
京都国際は京都1位だから、負けても内容次第で選出ある
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:24:38.34ID:ZK6Yk6m4
>>98
甲子園でも謎の善戦するのは富山商
高岡商は初戦大敗もあるが、富山商は空気負けが多い
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:32:15.37ID:ZK6Yk6m4
>>115
仙台育英や常葉菊川に勝っての選抜4強が唯一の見せ場
安楽の済美に勝てていたら、エース2枚いたから安楽が力尽きたみっともない決勝にはならなかったと思う
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 04:33:24.38ID:ZK6Yk6m4
>>139
飯塚のときは野手も揃っていたから
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 05:26:55.39ID:l8hv77dw
2021年・秋季高校野球九州沖縄代表校

【福岡】[福岡第一vs飯塚] [自由ヶ丘vs九州国際大付属]
【佐賀】@佐賀商 A有田工 (補)鹿島
【長崎】@海星 A長崎日大 (補)創成館
【熊本】@秀岳館 A熊本工 (補)東海大熊本星翔
【大分】[(大分舞鶴-大分商)vs(臼杵-大分西)] [(明豊-大分豊府)vs(佐伯鶴城-国東)]
【宮崎】日章学園 小林秀峰 (補)都城泉ヶ丘 富島
【鹿児島】@大島 A鹿児島城西 (補)樟南
【沖縄】興南 前原 (補)沖縄水産 北山
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 07:17:33.12ID:/jeadHZj
開催中の岐阜県大会今の所無風状態
緊急事態宣言下でのオンライン授業に伴う登校停止と部活動休止が響いて、まじめに部活動停止していた中堅までの公立高校は振るわない
寮生の多い一部私立や、練習してたらしい一部上位公立は絶好調
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 08:04:20.27ID:GWsXXaba
>>164
甲子園での印象だと長崎と熊本が
強そうな気がするね
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:31:19.51ID:MW/IytoF
今年の秀岳館はかなり強そうなんだよな、エースの山内は東洋大姫路の森と全国準優勝してるし
久々に甲子園で見たいわ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 10:49:41.90ID:/6cSpotJ
2020年住民基本台帳 転出入超過数

    日本人  外国人
東京都 38,374  -7,249
神奈川 24,949  4,625
埼玉県 17,912  6,359
千葉県 16,770  -2,497
大阪府 13,382   -26
福岡県  7,808  -1,026
沖縄県  1,689    -4

宮城県  -164   -77
滋賀県  -492   520
鳥取県 -1,008    8
山梨県 -1,358   -91
石川県 -1,499   -137
島根県 -1,532   300
富山県 -1,722   -173
茨城県 -1,748   -996
栃木県 -1,758   -104
佐賀県 -1,794    79
香川県 -1,827   282
北海道 -1,924   608
岡山県 -1,983   -447
高知県 -1,997   100
長野県 -2,081   258
愛知県 -2,267  -5,029
群馬県 -2,278  1,955
福井県 -2,308   838
大分県 -2,311    78
徳島県 -2,345   -47
宮崎県 -2,482   291
秋田県 -3,000   192
奈良県 -3,049   387
愛媛県 -3,175    21
和歌山 -3,177   207
山形県 -3,227   138
鹿児島 -3,276   323
山口県 -3,295   -124
熊本県 -3,605   212
岩手県 -3,867   -84
京都府 -3,928   -19
広島県 -4,179  -1,091
三重県 -4,311    23
青森県 -4,732   126
静岡県 -5,580  1,185
岐阜県 -5,697   -106
長崎県 -6,000   -379
新潟県 -6,107   336
福島県 -6,278   -403
兵庫県 -7,523   658
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 11:46:10.43ID:hy2J8/50
地味に霞ヶ浦が危ない
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 11:54:02.90ID:mo9hNcTF
金光大阪は過去2001年・2008年の2回秋の近畿大会出て2回とも選抜出場してる
その2回とも智辯和歌山に勝っている。
2008年は陽川を擁し、岡田率いる智辯和歌山と大阪桐蔭を破り出場。
この時はPLも勝ち上がってたため地域性で大阪桐蔭が脱落。

今回も出れるかもな
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:20:49.87ID:U+soryox
大阪桐蔭の西谷監督から見たら
東洋大学付属姫路高校なんて
聞いた事ないはず。
兵庫は新興勢力がよく出てくる
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:32:59.27ID:2MKDGdhi
夏の甲子園全国制覇制覇の経験もある東洋大姫路が新興勢力?w
因みに西谷監督は元報徳の選手だし、ライバルである東洋大姫路の存在は誰よりも熟知している。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 12:38:51.73ID:f+3Xf3m5
長年のライバルだった履正社岡田監督東洋大姫路OBだよ
定年により今年度限りで履正社退職して来年度より母校戻り藤田監督後任就くの確実視されてる
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:09:00.37ID:JvPE558w
>>177
釣られてやるわ
東洋大姫路は10年前まで西谷の母校報徳の県内最大のライバルだった高校だぞ
知らないわけがない
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:21:49.61ID:pLeVes8B
わしが高3の時に優勝したでな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:25:33.84ID:vqb715lJ
そろそろ枠の見直し真剣に議題に上げてほしいわ
選手権ベスト8がない関東が一都7県で6枠
中四国が9県5枠はあまりに理不尽やろ
実力は関係ないにしても納得いかないところはあるよ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:25:43.20ID:Lb3XTc0m
>>171
よほどのニワカなのか自分の過ちを認めたくないのかどっちなんだろう。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:27:41.30ID:mlJ2NYYo
姫路が凡ピーなら兵庫勢は終わってたか。何で3位だったんだ逆に
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:34:53.97ID:ltlGW1fl
四国は鳴門と明徳が有力で甲子園でも上位狙える力あるんじゃないかな
甲子園の静岡戦勝利に貢献した選手が多く残る新田や英明も強そうだが
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 13:51:23.93ID:l8hv77dw
宮崎決勝

5回表
日章学園 1ー1 小林秀峰
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:09:21.45ID:lP2z7zeN
たしか宮崎で強いのは日南学だったよな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:12:17.60ID:piWliqdL
バスケで判定に激昂しレフリーを
殴り倒した留学生がいたような記憶
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:19:21.82ID:l8hv77dw
宮崎決勝

6回裏
小林秀峰 4-1 日章学園
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 14:38:11.54ID:oATFXbu8
今年はまだわからないが、最近の北信越は石川県勢同士の決勝ばかりじゃんか。他は何をやってるんだ?
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:05:14.76ID:tOelDRtz
社と近江はどっちに転ぶかまだわからんな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:14:52.89ID:DDWBDUEI
>>178
去年の選抜は関東5枠目ギリギリ選出の相模が優勝
東京1枠の菅生がベスト8

関東東京6校で何の問題も無いよ 
中国なんてレベル低いから1枠にして、中国よりレベル高い東北を3枠にしてもいいくらい
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:16:05.58ID:DDWBDUEI
>>189
正しくは去年じゃなくて今年の選抜だな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:26:16.35ID:vqb715lJ
優勝0で東北のレベル高いとかガチで頭セシウムにやられてんやろうな
かわいそうに
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:41:10.14ID:nEW2MF2h
社8回裏逆転 社10ー8近江
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 15:48:41.23ID:x0AvavoJ
>>191
通報しました
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:13:01.63ID:XctHZ2Ev0
◇近畿大会一回戦
神戸学院大附(兵庫A) 1-2 市立和歌山_(和歌山@)
滋賀学園__(滋賀A) 2-3 天理____(奈良B)  ※延長10回
市立塔南__(京都A) 0-7 大阪桐蔭__(大阪@)  ※7回コールド
智辯学園__(奈良@) 0-2 東洋大姫路_(兵庫B)
市立高田商業(奈良A) 0-2 金光大阪__(大阪A)
県立社___(兵庫@) 10-11 近江____(滋賀B)  ※本日順延により明日試合
県立八幡商業(滋賀@) vs 県立和歌山東(和歌山A)
京都国際__(京都@) vs 履正社___(大阪B)
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:13:38.63ID:XctHZ2Ev0
◇近畿大会一回戦
神戸学院大附(兵庫A) 1-2 市立和歌山_(和歌山@)
滋賀学園__(滋賀A) 2-3 天理____(奈良B)  ※延長10回
市立塔南__(京都A) 0-7 大阪桐蔭__(大阪@)  ※7回コールド
智辯学園__(奈良@) 0-2 東洋大姫路_(兵庫B)
市立高田商業(奈良A) 0-2 金光大阪__(大阪A)
県立社___(兵庫@) 10-11 近江____(滋賀B)
県立八幡商業(滋賀@) vs 県立和歌山東(和歌山A)
京都国際__(京都@) vs 履正社___(大阪B)
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:16:37.55ID:n/6Tm0fl
近畿っていつも近畿大会 甲子園出てくるの同じようなメンツばかりでつまらんよな
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:18:08.81ID:ZK6Yk6m4
高野連は兵庫県勢から1校は選びたいから、東洋大姫路が浮上した
大阪桐蔭にコールドでも食らわなければ滑り込みかな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:20:30.20ID:n/6Tm0fl
桐蔭履正社は金光 興国 北陽 近大附
近江は八幡商 滋賀学園 綾羽
天理智辯は奈良大附 高田商
市立和歌山智弁和歌山は和歌山東 箕島
京都国際平安は外大西 乙訓
神戸国際明石商は報徳 東洋 神港 社 関学
にたまには甲子園譲れや
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:20:44.11ID:wqMBh6UU
詰まらんけど近畿の新参校は常連校見ただけで何故か勝手にちびり倒すからしゃーない
最終回2点差あってエースが3四死球出して走者一掃食うてあんなん常連ならありえん
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:25:11.65ID:TmLrf7O4
近畿は桐蔭の次に実力がある履正社京都国際どちらかが消えるのはもったいないな
夏と違ってだいぶチーム力は落ちる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 16:56:07.26ID:h2YCht3i
春でも夏でも甲子園優勝候補にとって、明徳の吉村は脅威になりそう。
その前に故障する気もするが。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:06:43.21ID:XoXAOwdI
>>51
グラサン時の対戦相手は鬼龍バカ一で最弱候補
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:19:23.40ID:T6QPYB0Y
しゃこうこう残念だったな
ちかえは強かった
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:20:19.51ID:im5HE0Vt
>>203
明徳って吉村以外にピッチャーいるの?
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/18(月) 17:21:09.17ID:yd86jbaj
近畿まとめ

ベスト8が八幡商&京都国際の場合

○市立和歌山
○天理
○東洋大姫路
○京都国際
△大阪桐蔭
△金光大阪
△近江
△八幡商


ベスト8が和歌山東&京都国際の場合

○天理
○東洋大姫路
○京都国際
○近江
△市立和歌山
△和歌山東
△大阪桐蔭
△金光大阪


ベスト8が八幡商&履正社の場合

○市立和歌山
○天理
○東洋大姫路
△大阪桐蔭
△金光大阪
△履正社
△近江
△八幡商


ベスト8が和歌山東&履正社の場合

○天理
○東洋大姫路
○近江
△市立和歌山
△和歌山東
△大阪桐蔭
△金光大阪
△履正社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況